JP4548769B2 - 光学装置、モバイル画像入力装置および画像投影装置 - Google Patents

光学装置、モバイル画像入力装置および画像投影装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4548769B2
JP4548769B2 JP2004050323A JP2004050323A JP4548769B2 JP 4548769 B2 JP4548769 B2 JP 4548769B2 JP 2004050323 A JP2004050323 A JP 2004050323A JP 2004050323 A JP2004050323 A JP 2004050323A JP 4548769 B2 JP4548769 B2 JP 4548769B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding cylinder
holes
screw
convex portion
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004050323A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005241879A (ja
Inventor
茂 入沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2004050323A priority Critical patent/JP4548769B2/ja
Publication of JP2005241879A publication Critical patent/JP2005241879A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4548769B2 publication Critical patent/JP4548769B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lens Barrels (AREA)

Description

本発明は、レンズ鏡胴を有するカメラ、モバイル画像入力装置等の光学装置および画像投影装置に関するものである。
近年、デジタルカメラなどのモバイル機器の小型化に伴い、それらに搭載されるレンズ鏡胴などの光学装置の小型化が要求されている。
しかしながら、光学装置の小型化に伴い光学装置を構成する各部品の占める体積も減少し支持部材や保持部材の肉厚その他も減少して強度、剛性が低下するため、ネジを用いた固定のときに、ネジ締結にともなう応力によって固定される部品に変形が発生し易く、部品の組み立て後の必要精度を確保することが困難になる不具合が起きている。
本発明の目的は、光学装置におけるネジを用いた部品の締結固定のときに固定される部品の変形を減少し、部品の組み立て後の必要精度を確保するカメラ、モバイル画像入力装置等の光学装置および画像投影装置を提供することにある。
上記の課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、レンズ光学系を保持したレンズ枠を内周側で光軸方向に移動可能に保持する円筒形状の保持筒と、前記保持筒と当接し、ネジによって固定する固定枠と、を有する光学装置において、
前記固定枠には光軸方向に延びる前記ネジが貫通する貫通穴を、該固定枠の前記保持筒と当接する面の内側であって且つ前記保持筒の周方向の対応部に複数有し、
前記保持筒には前記貫通穴に対応した位置に前記ネジと係合する下穴を、該保持筒の前記固定枠と当接する面の内側であって且つ該保持筒の前記周方向に複数有し、
前記複数の貫通穴と前記複数の下穴の各々に、互いに係合する凹部と凸部が、前記保持筒と前記固定枠とが当接する面における前記貫通穴と前記下穴の外周の近傍であって且つ該下穴を中心とした対称位置に2箇所設けられ、前記凹部と前記凸部とを係合することにより、前記貫通穴と前記下穴を略中心とする前記固定枠と前記保持筒の回転方向の位置ずれおよび前記固定枠と前記保持筒をネジ締めして固定する際の前記保持筒のネジ締め方向の変形を規制することを特徴とする。光学装置とは、ズームレンズ鏡胴を含む概念である。
また、請求項2に記載の発明は、前記凸部が前記保持筒に設けられる請求項1記載の光学装置を特徴とする。
また、請求項3に記載の発明は、前記凸部が前記保持筒に設けられその外周面の一部が前記保持筒の内周面または外周面と略同一の面である請求項2記載の光学装置を特徴とする。
また、請求項4に記載の発明は、複数の前記ネジ貫通穴と前記下穴を有しそれらの略中間の位置に、前記ネジ貫通穴と前記下穴を略中心とする前記固定枠と前記保持筒の回転方向のずれを規制するために互いに係合する第2の凹部と第2の凸部が前記保持筒と前記固定枠設けられている請求項2または3記載の光学装置を特徴とする。
また、請求項5に記載の発明は、請求項1乃至4のいずれか1項記載の光学装置を有するモバイル画像入力装置を特徴とする。
また、請求項6に記載の発明は、請求項1乃至3のいずれか1項記載の光学装置を有する画像投影装置を特徴とする。
本発明によれば、レンズ光学系を保持したレンズ枠を内周側で光軸方向に移動可能に保持する円筒形状の保持筒と、前記保持筒と当接し、ネジによって固定する固定枠と、を有する光学装置において、
前記固定枠には光軸方向に延びる前記ネジが貫通する貫通穴を、該固定枠の前記保持筒と当接する面の内側であって且つ前記保持筒の周方向の対応部に複数有し、
前記保持筒には前記貫通穴に対応した位置に前記ネジと係合する下穴を、該保持筒の前記固定枠と当接する面の内側であって且つ該保持筒の前記周方向に複数有し、
前記複数の貫通穴と前記複数の下穴の各々に、互いに係合する凹部と凸部が、前記保持筒と前記固定枠とが当接する面における前記貫通穴と前記下穴の外周の近傍であって且つ該下穴を中心とした対称位置に2箇所設けられ、前記凹部と前記凸部とを係合することにより、複数の前記貫通穴と前記下穴を略中心とする前記固定枠と前記保持筒の回転方向の位置ずれおよび前記固定枠と前記保持筒をネジ締めして固定する際の前記保持筒のネジ締め方向の変形を規制することが可能となり、その結果として部品の組み立て後の必要精度を確保することができる。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。図1はデジタルカメラのズーム鏡胴の正面縦断面図である。第1群のレンズL1を保持する1Gセル3は第1群の枠4に固定支持されている。
1Gカムフォロア20は保持筒6のライナ部を径方向に貫通し、その外側に位置する回転カム部材の回転筒21に設けられたカム面1に係合する。1Gカムフォロア20は、また、保持筒6に対する回転筒21の回転によって光軸方向に移動できるように保持されている。
第2群のレンズL2を保持する2G枠5は、2Gカムフォロア22が保持筒6のライナ部を貫通し、回転カム部材の回転筒21に設けられたカム面1に係合する。2G枠5は、保持筒6に対する回転筒21の回転によって光軸方向に移動可能に保持されている。2G枠5はフォーカスモータ9の軸上に設けられたリードスクリュ23の回転により光軸方向に移動する。
図2は2G枠と固定枠との接合部近傍を示す図1の部分概略拡大図である。図3は固定枠の構成を説明する側面図である。図4は保持筒を説明する第1の実施の形態を示す概略斜視図である。
図2乃至図4において、固定枠2にはネジ貫通穴11a〜11cがその周部で等間隔に設けられている。保持筒6は固定枠2のネジ貫通穴11a〜11cに対応して光軸方向に明けられたネジ下穴(図4の13a〜13c)によって固定枠2にネジ10(図2)でネジ止め固定されている。
ネジ下穴13a〜13cの近傍にはボス部(図4の14a〜14f)が設けられ、それらは固定枠2に設けられた穴部(図3の12a〜12f)に嵌合して、ネジ10でネジ止めするときの保持筒6のネジ締め回転方向の変形を規制している
た固定枠2はローパスフィルタ7、CCD8とその他に不図示のズーム駆動初段、ファインダなどを保持し鏡胴機構部品が取り付けられる基盤としての機能を果たしている。
図5は保持筒の第2の実施の形態を説明する概略斜視図である。図5において、保持筒6は固定枠2のネジ貫通穴11a〜11cと対応するネジ下穴13a〜13cを有している。
それらの略中間の位置に、ネジ貫通穴11a〜11cとネジ下穴13a〜13cを略中心とする固定枠2と保持筒6の回転方向のずれを規制するために互いに係合する第2の凹部と第2の凸部が設けられる。
すなわち、保持筒6には第2の凸部15a乃至15cが設けられ、固定枠2には第2の凸部15a乃至15cに対応する位置に第2の凹部16a乃至16cが設けられる。これによって部品の組み立て後の必要精度を確保することができる。
図6は保持筒の第3の実施の形態を説明する概略斜視図である。図6において、保持筒6はその端面に光軸方向へ延びる凸部14a乃至14fを備え、各凸部の外周面の一部が、保持筒6本体の内周面または外周面と略同一の面である。図示の例では、各凸部の外周面が保持筒保体の外周面の延長上にあるが、各凸部の外周面が保持筒本体の内周面の延長上になるように段差状に凸部を保持筒本体に取り付けても良い。固定枠2側には、各凸部を受け入れる凹所を設ける。これによって部品の組み立て後の必要精度を確保することができる。
上述したように、固定枠2には光軸方向に空けられたネジ貫通穴11a乃至11cを有し、保持筒6にはネジ貫通穴11a乃至11cに対応した位置にネジ10と係合する下穴13a乃至13cを有している。
ネジ貫通穴11a乃至11cと下穴13a乃至13cを略中心とする固定枠2と保持筒6の回転方向のずれを規制するために、固定枠2のネジ貫通穴11a乃至11cと、保持筒6の下穴13a乃至13cの近傍に、互いに係合する凹部12a乃至12fと、凸部14a乃至14fが設けられる。
凹部12a乃至12fと、凸部14a乃至14fが互いに係合することによって前記固定枠2と前記保持筒6の回転方向のずれを規制するために、部品の組み立て後の必要精度を確保することができる。
デジタルカメラのズーム鏡胴の断面図である。 2G枠と固定枠との接合部近傍を示す図1の部分概略拡大図である。 固定枠の底面を説明する底面図である。 保持筒の第1の実施の形態を説明する概略斜視図である。 保持筒の第2の実施の形態を説明する概略斜視図である。 保持筒の第3の実施の形態を説明する概略斜視図である。
符号の説明
2 固定枠
4 レンズ枠(第1群の枠)
5 レンズ枠(第2群の枠)
6 保持筒
10 固定手段(ネジ)
11a〜11c 貫通穴(ネジ貫通穴)
12a〜12f 凹部(穴部)
13a〜13c 下穴(ネジ下穴)
14a〜14f 凸部(ボス部)
15a〜15c 第2凸部
16a〜16c 第2凹部

Claims (6)

  1. レンズ光学系を保持したレンズ枠を内周側で光軸方向に移動可能に保持する円筒形状の保持筒と、前記保持筒と当接し、ネジによって固定する固定枠と、を有する光学装置において、
    前記固定枠には光軸方向に延びる前記ネジが貫通する貫通穴を、該固定枠の前記保持筒と当接する面の内側であって且つ前記保持筒の周方向の対応部に複数有し、
    前記保持筒には前記貫通穴に対応した位置に前記ネジと係合する下穴を、該保持筒の前記固定枠と当接する面の内側であって且つ該保持筒の前記周方向に複数有し、
    前記複数の貫通穴と前記複数の下穴の各々に、互いに係合する凹部と凸部が、前記保持筒と前記固定枠とが当接する面における前記貫通穴と前記下穴の外周の近傍であって且つ該下穴を中心とした対称位置に2箇所設けられ、前記凹部と前記凸部とを係合することにより、前記貫通穴と前記下穴を略中心とする前記固定枠と前記保持筒の回転方向の位置ずれおよび前記固定枠と前記保持筒をネジ締めして固定する際の前記保持筒のネジ締め方向の変形を規制すること
    を特徴とする光学装置。
  2. 前記凸部が前記保持筒に設けられていることを特徴とする請求項1記載の光学装置。
  3. 前記凸部が前記保持筒に設けられ、該凸部の外周面の一部が前記保持筒本体の内周面または外周面と略同一面上に延長形成されていることを特徴とする請求項2記載の光学装置。
  4. 複数の前記ネジ貫通穴と前記下穴を有しそれらの略中間の位置に、前記ネジ貫通穴と前記下穴を略中心とする前記固定枠と前記保持筒の回転方向のずれを規制するために互いに係合する第2の凹部と第2の凸部が前記保持筒と前記固定枠に設けられていることを特徴とする請求項2または3記載の光学装置。
  5. 請求項1乃至4のいずれか1項記載の光学装置を有することを特徴とするモバイル画像入力装置。
  6. 請求項1乃至3のいずれか1項記載の光学装置を有することを特徴とする画像投影装置。
JP2004050323A 2004-02-25 2004-02-25 光学装置、モバイル画像入力装置および画像投影装置 Expired - Fee Related JP4548769B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004050323A JP4548769B2 (ja) 2004-02-25 2004-02-25 光学装置、モバイル画像入力装置および画像投影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004050323A JP4548769B2 (ja) 2004-02-25 2004-02-25 光学装置、モバイル画像入力装置および画像投影装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005241879A JP2005241879A (ja) 2005-09-08
JP4548769B2 true JP4548769B2 (ja) 2010-09-22

Family

ID=35023687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004050323A Expired - Fee Related JP4548769B2 (ja) 2004-02-25 2004-02-25 光学装置、モバイル画像入力装置および画像投影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4548769B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100394239C (zh) * 2005-09-23 2008-06-11 亚洲光学股份有限公司 变焦镜头装置
TWI414876B (zh) * 2010-07-06 2013-11-11 Benq Corp 具有卡合設計之投影機模組及其相關組合式投影機模組

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05141194A (ja) * 1991-11-22 1993-06-08 Kumagai Gumi Co Ltd 坑道覆工体の連結装置
JPH08248294A (ja) * 1995-03-09 1996-09-27 Sony Corp レンズ鏡筒
JPH0943474A (ja) * 1995-08-01 1997-02-14 Sony Corp レンズ鏡筒の締結構造
JPH11176540A (ja) * 1997-12-15 1999-07-02 Matsushita Electric Works Ltd テーブルタップ
JP2001025112A (ja) * 1999-07-07 2001-01-26 Hitachi Electric Systems Ltd 配電盤
JP2001166371A (ja) * 1999-12-08 2001-06-22 Olympus Optical Co Ltd カメラ
JP2003084336A (ja) * 2001-09-14 2003-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd レンズフード
JP2003086779A (ja) * 2001-09-11 2003-03-20 Sharp Corp 固体撮像装置およびその製造方法、固体撮像ユニットおよびその製造方法、撮像機器

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05141194A (ja) * 1991-11-22 1993-06-08 Kumagai Gumi Co Ltd 坑道覆工体の連結装置
JPH08248294A (ja) * 1995-03-09 1996-09-27 Sony Corp レンズ鏡筒
JPH0943474A (ja) * 1995-08-01 1997-02-14 Sony Corp レンズ鏡筒の締結構造
JPH11176540A (ja) * 1997-12-15 1999-07-02 Matsushita Electric Works Ltd テーブルタップ
JP2001025112A (ja) * 1999-07-07 2001-01-26 Hitachi Electric Systems Ltd 配電盤
JP2001166371A (ja) * 1999-12-08 2001-06-22 Olympus Optical Co Ltd カメラ
JP2003086779A (ja) * 2001-09-11 2003-03-20 Sharp Corp 固体撮像装置およびその製造方法、固体撮像ユニットおよびその製造方法、撮像機器
JP2003084336A (ja) * 2001-09-14 2003-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd レンズフード

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005241879A (ja) 2005-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102241275B1 (ko) 렌즈 마운트, 악세사리, 및 카메라 마운트
JP5224142B2 (ja) 撮像装置
US7414802B2 (en) Lens apparatus and camera
US8405922B2 (en) Lens barrel and imaging device and hand-held data terminal device including the same
JP2008185786A (ja) レンズ鏡筒用支持枠、レンズ保持構造、レンズ鏡筒およびカメラ
WO2005040886A1 (ja) 光学モジュール
JP2009244786A (ja) レンズ組立体および撮像装置
JP2006126765A (ja) 光学レンズシステムとその組立方法
JP6622851B2 (ja) アクセサリ及びこれを装着可能な撮像装置、撮像システム
CN104204887A (zh) 透镜镜筒
JP4548769B2 (ja) 光学装置、モバイル画像入力装置および画像投影装置
JP5381404B2 (ja) レンズ鏡筒
JP2006227324A (ja) 固体撮像装置
US7184228B2 (en) Lens body tube
KR20070016351A (ko) 줌 트래킹 제어방법
JP2006208675A (ja) レンズユニット、これを含む固体撮像装置及び電子機器
JP2006235539A (ja) 固体撮像装置及び電子機器
JP2011221244A (ja) レンズ組立体及びそのレンズの組立方法
JP2005266227A (ja) レンズ鏡筒
JP2010237558A (ja) 撮影モジュールおよび撮影モジュールの組立方法
US11822214B2 (en) Lens apparatus and imaging apparatus having the same
US8174778B2 (en) Method of producing molded ceramic product, molded ceramic product and image-taking apparatus
KR101313860B1 (ko) 광학장치
JP2005274837A (ja) ズームレンズの偏芯調整方法
KR102343327B1 (ko) 렌즈 경통 및 광학 기기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060926

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100702

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees