JP4545691B2 - 貯湯システム - Google Patents
貯湯システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4545691B2 JP4545691B2 JP2006008814A JP2006008814A JP4545691B2 JP 4545691 B2 JP4545691 B2 JP 4545691B2 JP 2006008814 A JP2006008814 A JP 2006008814A JP 2006008814 A JP2006008814 A JP 2006008814A JP 4545691 B2 JP4545691 B2 JP 4545691B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hot water
- heat
- working fluid
- heat exchanger
- water storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 400
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 140
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 71
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 64
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 64
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 44
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 37
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 34
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 33
- 238000010992 reflux Methods 0.000 claims description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 42
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 32
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 23
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 23
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 19
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 15
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 10
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 9
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 8
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 4
- AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M lithium bromide Chemical compound [Li+].[Br-] AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000008236 heating water Substances 0.000 description 3
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 3
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 description 3
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 3
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 3
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonium chloride Substances [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 2
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 2
- 238000005338 heat storage Methods 0.000 description 2
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 2
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 2
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000013517 stratification Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A30/00—Adapting or protecting infrastructure or their operation
- Y02A30/27—Relating to heating, ventilation or air conditioning [HVAC] technologies
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B30/00—Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
- Y02B30/62—Absorption based systems
Landscapes
- Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)
- Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
Description
(形態1)圧縮式ヒートポンプの第1作動流体は、フレオン、炭酸ガスなどの圧縮性流体である。
(形態2)吸収式ヒートポンプの溶液は、臭化リチウム水溶液などのリチウム塩溶液、あるいはアンモニア水溶液である。
(形態3)吸収式ヒートポンプの蒸発器と吸収器は、共通のタンクの内部に設けられている。
(形態4)吸収式ヒートポンプを高い温度領域で使用する場合には、溶液としてリチウム塩溶液を用いる。この場合には、水が溶媒となる。蒸発器および吸収器は、内部が低圧に維持される。
(形態5)吸収式ヒートポンプを低い温度領域で使用する場合には、溶液としてアンモニア水溶液を用いる。この場合には、アンモニアが溶媒となる。蒸発器および吸収器は、内部が高圧に維持される。
図1は、本実施例のシステム100の冷房運転時の状態を示す。システム100は、リモコン302において利用者が冷房運転の開始を設定すると、冷房運転を開始する。
本発明のシステム100の貯湯運転について、図3と図4を参照しながら説明する。
貯湯槽104は、内部に温水を蓄えている。貯湯槽104の内部の温水は温度成層を形成しており、貯湯槽104の上部には高温の温水が貯えられ、下部には低温の温水が貯えられる。給湯を行う際には、貯湯槽104の上部から高温の温水が汲出され、貯湯槽104の下部から水道水が給水される。
貯湯槽104の底部付近には、貯湯槽104の内部の水温を計測する温度センサ306が設けられている。温度センサ306は、計測される温度をコントローラ300へ送信する。
温度センサ306で計測される温度、すなわち貯湯槽104の内部の底部付近の水温が45℃に満たない場合、システム100は、吸収式ヒートポンプ106を駆動せずに、圧縮式ヒートポンプ108のみを用いて水の加熱を行う。図3を参照しながら、第1貯湯運転について説明する。
またコントローラ300は、四方弁198を切換える。これによって、貯湯槽104の底部から熱交換器200を経由して貯湯槽104の上部に戻る流路が形成される。コントローラ300がポンプ204を駆動することによって、形成された流路を貯湯槽104の内部の水が循環する。
なお第1貯湯運転時には、吸収式ヒートポンプ106は動作しておらず、熱交換器150では熱交換が行われない。
温度センサ306で計測される温度が45℃以上の場合、あるいは温度センサ304で計測される温度が45℃以上の場合、システム100は圧縮式ヒートポンプ108と吸収式ヒートポンプ106を併用して水の加熱を行う。図4を参照しながら、第2貯湯運転について説明する。
またコントローラ300は、吸収式ヒートポンプ106の三方弁154、156を切換える。これによって、熱交換器150は蒸発熱交換器として機能し、熱交換器152は吸収熱交換器として機能する。コントローラ300がポンプ128を駆動し、加熱源126の燃焼を開始することで、吸収式ヒートポンプ106における一連のサイクルが進行する。
またコントローラ300は、四方弁186、188、三方弁190、192を切換える。これによって、ポンプ206から流出する作動流体が、排熱回収熱交換器196、熱交換器152、凝縮熱交換器148、熱交換器202を順に経由して、ポンプ206に戻る作動流体の流路が形成される。コントローラ300がポンプ206を駆動することによって、形成された流路を作動流体が循環する。
さらにコントローラ300は、四方弁198を切換える。これによって、貯湯槽104の底部から熱交換器200、202を経由して貯湯槽104の上部に戻る流路が形成される。コントローラ300がポンプ204を駆動することによって、形成された流路を貯湯槽104の内部の水が循環する。
なお第2貯湯運転においては、圧縮式ヒートポンプ108の作動流体は熱交換器200を流れず、熱交換器200における熱交換は行われない。
本実施例のシステム100は、冷房運転を行っている間に貯湯運転を開始して、冷房運転と貯湯運転を並行して行うこともできるし、貯湯運転を行っている間に冷房運転を開始して、冷房運転と貯湯運転を並行して行うこともできる。以下では冷房運転と貯湯運転を並行して行う態様を冷房・貯湯運転と記述する。図5を参照しながら、冷房・貯湯運転について説明する。
またコントローラ300は、圧縮式ヒートポンプ108の四方弁170、172、178、三方弁184を切換える。これによって、コンプレッサ164から流出する作動流体が、熱交換器200、膨張弁168、熱交換器150を順に通過して、コンプレッサ164に戻る流路が形成される。
またコントローラ300は、吸収式ヒートポンプ106の三方弁154、156を切換える。これによって、熱交換器150は吸収熱交換器として機能し、熱交換器152は蒸発熱交換器として機能する。コントローラ300がポンプ128を駆動し、加熱源126の燃焼を開始することで、吸収式ヒートポンプにおける一連のサイクルが進行する。
さらにコントローラ300は、四方弁186、三方弁190、192を切換える。これによって、ポンプ194から流出する作動流体が、空調装置102、熱交換器152を順に経由して、ポンプ194に戻る流路が形成される。コントローラ300がポンプ194を駆動することによって、形成された流路を作動流体が循環する。コントローラ300は、四方弁188を切換える。これによって、ポンプ206から流出する作動流体が、凝縮熱交換器148、熱交換器202を順に経由してポンプ206に戻る流路が形成される。コントローラ300がポンプ206を駆動することによって、形成された流路を作動流体が循環する。
冷房・貯湯運転においては、ポンプ206の駆動によって、作動流体は熱交換器202から凝縮熱交換器148を経由して熱交換器202に戻る。作動流体は凝縮熱交換器148において、凝縮熱交換器148の表面で発生する凝縮熱によって加熱されて高温となる。高温となった作動流体は、熱交換器202において、貯湯槽104に戻る水と熱交換する。熱交換器202で加熱されて高温となった水は、貯湯槽104の上部に還流する。
上記のようにして、本実施例のシステム100は、冷房運転と貯湯運転を同時並行して行うことができる。
また、本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組み合わせによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組み合わせに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成するものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。
102:空調装置
104:貯湯槽
106:吸収式ヒートポンプ
108:圧縮式ヒートポンプ
110:高温再生器
112:低温再生器
114:凝縮器
116:蒸発器
118:吸収器
120:負圧タンク
122:分離器
124:高温再生熱交換器
126:加熱源
128、194、204、206:ポンプ
130:希液流路
132、142:水蒸気流路
134:中液流路
136、150、152、162、200、202:熱交換器
138:低温再生熱交換器
140:バルブ
144:送風機
146、166:大気熱交換器
148:凝縮熱交換器
154、156、184、190、192:三方弁
158:濃液流路
160:水流路
164:コンプレッサ
168:膨張弁
170、172、178、186、188、198:四方弁
196:排熱回収熱交換器
300:コントローラ
302:リモコン
304、306:温度センサ
Claims (2)
- 圧縮式ヒートポンプと吸収式ヒートポンプを併用して貯湯槽に温水を貯える貯湯システムであって、
圧縮式ヒートポンプは、
第1作動流体を圧縮する圧縮器と、
第1作動流体を膨張させる膨張器と、
第1作動流体と大気の間で熱交換して第1作動流体を加熱する吸熱器を備えており、
吸収式ヒートポンプは、
溶液を加熱して溶媒蒸気と濃縮溶液に分離する再生器と、
分離された溶媒蒸気を冷却して凝縮させる凝縮器と、
凝縮した溶媒と第1作動流体の間で熱交換して溶媒を加熱して蒸発させる蒸発器と、
溶媒蒸気を濃縮溶液に吸収させて濃縮溶液を希釈し、希釈された溶液と第2作動流体の間で熱交換して溶液を冷却する吸収器と、
冷却された溶液を再生器に還流させる手段を備えており、
その貯湯システムは、
貯湯槽と、
貯湯槽の底部を第1熱交換器と第2熱交換器を経て貯湯槽の上部に接続する水流路と、
貯湯槽の底部の水を水流路を経て貯湯槽の上部へ還流させる駆動手段と、
第1作動流体を、圧縮器と第1熱交換器と膨張器と吸熱器の順に循環する第1循環路を循環させる第1循環手段と、
第1作動流体を、圧縮器と蒸発器と膨張器と吸熱器の順に循環する第2循環路を循環させる第2循環手段と、
第2作動流体を、吸収器と第2熱交換器の順に循環させる第3循環路を循環させる第3循環手段を備えており、
貯湯槽の底部から水流路へ流入する水の温度に応じて、圧縮式ヒートポンプと第1循環手段を運転して第1熱交換器で水を加熱する第1貯湯運転と、圧縮式ヒートポンプと吸収式ヒートポンプと第2循環手段と第3循環手段を運転して第2熱交換器で水を加熱する第2貯湯運転を切換え、
貯湯槽の底部から水流路へ流入する水の温度が、第1貯湯運転時の熱効率が第2貯湯運転時の熱効率よりも高くなる温度範囲にある場合には、第1貯湯運転を実施し、
貯湯槽の底部から水流路へ流入する水の温度が、第1貯湯運転時の熱効率が第2貯湯運転時の熱効率よりも低くなる温度範囲にある場合には、第2貯湯運転を実施し、
第1貯湯運転を実施する温度範囲は、第2貯湯運転を実施する温度範囲よりも、低い温度範囲であることを特徴とする貯湯システム。 - 前記凝縮器は、分離された溶媒蒸気と第2作動流体の間で熱交換して溶媒蒸気を冷却する熱交換器を備えており、
前記第3循環手段が、第2作動流体を、吸収器と凝縮器と第2熱交換器の順に循環させることを特徴とする請求項1の貯湯システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006008814A JP4545691B2 (ja) | 2006-01-17 | 2006-01-17 | 貯湯システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006008814A JP4545691B2 (ja) | 2006-01-17 | 2006-01-17 | 貯湯システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007192432A JP2007192432A (ja) | 2007-08-02 |
JP4545691B2 true JP4545691B2 (ja) | 2010-09-15 |
Family
ID=38448280
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006008814A Expired - Fee Related JP4545691B2 (ja) | 2006-01-17 | 2006-01-17 | 貯湯システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4545691B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108266900A (zh) * | 2017-12-29 | 2018-07-10 | 广东高而美制冷设备有限公司 | 一种基于水温温度控制曲轴加热带启停的控制方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2416083B1 (en) * | 2009-03-30 | 2017-05-31 | Mitsubishi Electric Corporation | Fluid heating system and method, and fluid heating control system, control device and control method |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5767764A (en) * | 1980-10-14 | 1982-04-24 | Osaka Gas Co Ltd | Absorption type heat pump |
JPS57129368A (en) * | 1981-02-04 | 1982-08-11 | Osaka Gas Co Ltd | Air conditioning equipment |
JP2000121157A (ja) * | 1998-10-15 | 2000-04-28 | Osaka Gas Co Ltd | 貯湯式の給湯熱源装置 |
JP2004108731A (ja) * | 2002-09-20 | 2004-04-08 | Rinnai Corp | ハイブリッド空調機 |
JP2004116800A (ja) * | 2002-09-24 | 2004-04-15 | Rinnai Corp | ハイブリッド空調機 |
JP2004116806A (ja) * | 2002-09-24 | 2004-04-15 | Rinnai Corp | ハイブリッド空調機 |
JP2005077037A (ja) * | 2003-09-02 | 2005-03-24 | Rinnai Corp | ハイブリッド吸収式ヒートポンプシステム |
-
2006
- 2006-01-17 JP JP2006008814A patent/JP4545691B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5767764A (en) * | 1980-10-14 | 1982-04-24 | Osaka Gas Co Ltd | Absorption type heat pump |
JPS57129368A (en) * | 1981-02-04 | 1982-08-11 | Osaka Gas Co Ltd | Air conditioning equipment |
JP2000121157A (ja) * | 1998-10-15 | 2000-04-28 | Osaka Gas Co Ltd | 貯湯式の給湯熱源装置 |
JP2004108731A (ja) * | 2002-09-20 | 2004-04-08 | Rinnai Corp | ハイブリッド空調機 |
JP2004116800A (ja) * | 2002-09-24 | 2004-04-15 | Rinnai Corp | ハイブリッド空調機 |
JP2004116806A (ja) * | 2002-09-24 | 2004-04-15 | Rinnai Corp | ハイブリッド空調機 |
JP2005077037A (ja) * | 2003-09-02 | 2005-03-24 | Rinnai Corp | ハイブリッド吸収式ヒートポンプシステム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108266900A (zh) * | 2017-12-29 | 2018-07-10 | 广东高而美制冷设备有限公司 | 一种基于水温温度控制曲轴加热带启停的控制方法 |
CN108266900B (zh) * | 2017-12-29 | 2020-08-28 | 广东高而美制冷设备有限公司 | 一种基于水温温度控制曲轴加热带启停的控制方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007192432A (ja) | 2007-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4717589B2 (ja) | ハイブリッドヒートポンプシステム | |
CN101737996B (zh) | 热泵循环系统以及冷热联供方法 | |
JP2011075180A (ja) | 吸収式冷凍機 | |
JP2012247081A (ja) | 発電兼ヒートポンプ複合システム | |
JP2010107156A (ja) | エンジン駆動式ヒートポンプ | |
WO1997040327A1 (fr) | Pompe thermique d'absorption par compression | |
JP2011099640A (ja) | ハイブリッドヒートポンプ | |
JP4184197B2 (ja) | ハイブリッド吸収式ヒートポンプシステム | |
JP4545691B2 (ja) | 貯湯システム | |
US10837682B2 (en) | Devices with hybrid vapour compression-adsorption cycle and method for implementation thereof | |
JP2007263482A (ja) | 複合ヒートポンプシステム | |
JP2000130877A (ja) | 空気調和装置 | |
JP5902955B2 (ja) | 吸収式冷温水システム | |
JP4541289B2 (ja) | ハイブリッドヒートポンプシステム | |
CN211782122U (zh) | 一种吸收式溶液除霜系统及空调器 | |
JP2002061980A (ja) | 圧縮式ヒートポンプ空調装置及びその運転方法 | |
JP2012141097A (ja) | 熱源システムおよびその制御方法 | |
JP5490841B2 (ja) | 水冷媒加熱器およびそれを用いる水冷媒温水器 | |
JP4184196B2 (ja) | ハイブリッド吸収式ヒートポンプシステム | |
JP2008267793A (ja) | ヒートポンプ暖房システム | |
JP3557918B2 (ja) | 冷暖房及び給湯システム | |
JP7145679B2 (ja) | ハイブリッドヒ-トポンプ装置 | |
JP4149251B2 (ja) | 水素貯蔵合金利用の冷熱発生方法及びその装置 | |
JP5342759B2 (ja) | 吸収冷温水機 | |
JP2003004330A (ja) | 排熱回収式空気調和装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091013 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100629 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100630 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4545691 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |