JP4529842B2 - 大電流給電構造 - Google Patents

大電流給電構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4529842B2
JP4529842B2 JP2005241969A JP2005241969A JP4529842B2 JP 4529842 B2 JP4529842 B2 JP 4529842B2 JP 2005241969 A JP2005241969 A JP 2005241969A JP 2005241969 A JP2005241969 A JP 2005241969A JP 4529842 B2 JP4529842 B2 JP 4529842B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
printed circuit
circuit board
module
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005241969A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007059166A (ja
Inventor
知親 高見
淳 角田
満 ▲高▼平
浩二 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2005241969A priority Critical patent/JP4529842B2/ja
Publication of JP2007059166A publication Critical patent/JP2007059166A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4529842B2 publication Critical patent/JP4529842B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

本発明は、大形電子計算機等の高速高密度の電子装置の給電構造に係り、特に大電流を小領域に給電する電子装置の給電構造に関する。
従来の大電流の給電が必要とされる部品が搭載された電子装置では、該部品の近傍に該部品専用の電源、給電バスを設けることにより電源から該部品までの給電系の電圧ドロップおよび発熱を軽減していた。特開平8−273722号広報などに開示されているように複数の電源モジュールを備え、電源と該部品を1対1に対応付けた場合は電圧ドロップおよび発熱が小さい給電構造を備えた装置を提供できた。
しかし、従来の電源配置構造では、電源モジュールが複数あるため、部品点数が多くなり組立の工数を多く確保する必要があった。また、電源モジュール交換の利便性を考慮した場合、電源モジュールを装置の外側に配置する必要があり、装置設計上の制約が発生した。上記課題を解決する方法として、電源モジュールを一体化する方法があるが、この場合バスはプリント基板とほぼ同等の面積が必要とる。そのため、電源種が多い場合、バスの枚数も多くなり、コストの増大、バスの重量が増大し装置全体の重量が大きくなる上、複数枚のバスを扱う分解、組立が複雑となり、電源モジュールの一体化による高密度実装の利点が薄れてしまう。
特開平8−273722号
解決しようとする問題点は、電源モジュールを少数に集約した場合において障害となるコスト、重量が増大する点である。また、複数の大電流の給電が必要とされる部品の間に生じる電位に差が生じる点である。
本発明は、バスの枚数増大によるコストおよび重量増大を解決するため、バスの代わりに給電用プリント基板を配置することを最も主要な特徴とする。また、電流の経路を複数用意することにより、複数の大電流の給電が必要とされる部品の間に生じる電位の差を低減することを特徴とする。
本発明の電子装置は、従来のバスに相当する部品がプリント基板となるため、バスと比較して軽量化が可能となり、実装密度が向上しなおかつ分解、組立の工数が削減可能である。また、電源モジュールの一体化により部品数が少なくなるため、コスト低減が可能であるという利点がある。更に、複数の大電流の給電が必要とされる部品の間に生じる電位の差を低減する利点がある。
電源モジュールを集約するという目的を、重量、コストの増大なしに実現した。また、複数の大電流の給電が必要とされる部品の間に生じる電位の差を低減することを実現した。
図1は、本発明を最も良く表している構造図である。1は電力を消費するモジュールを搭載したプリント基板、2は給電用プリント基板、10はLSI等の電力を消費するモジュールである。電流は30、31のコネクタより供給される。コネクタの形態は問わない。30より供給される電流は11の給電コンポーネントおよび12の給電パッドを介して10に供給される。給電用プリント基板2に設置されている給電コンポーネント11の下にも給電パッド12が配置されている。給電パッドの位置は部品が搭載されていない箇所であればモジュール10の近傍に効率良く設置することにより電圧ドロップを低減すると同時にモジュール10搭載面内の電位差を小さく抑えることができる。
給電コネクタが2倍となることで、給電コネクタ30、31に流れる電流が同じである場合、1基板に搭載されているコネクタに流れる電流は半分となる。発熱は電流の2乗に比例するため、給電コネクタ30、31合わせた発熱は給電コネクタ30のみまたは31のみで給電する場合と比較して半分となり、発熱を抑えることができる。
給電用プリント基板2には電圧ノイズを低減するための部品としてコンデンサが多数配置されており、負荷変動による電圧ノイズを低減することができる。本実施例では、コンデンサの配置は片面のみであるが、片面のみに限定されない。両面に配置しても良いことは言うまでもない。
図2(a)は、プリント基板1、2をコネクタ30、31を介して電源モジュール40に直結する実施例を示している。この場合、コネクタ搭載位置公差およびコネクタの外形寸法公差による位置ずれのため直結が困難と予想される場合、給電コンポーネント11を図2(b)の11aに示すバネの形状をしたコンポーネントや11bに示す導電ゴム製のコンポーネントにすることにより、プリント基板1、2の位置に柔軟性が発生し直結することが容易となる。本実施例では電源モジュールに直結する例を示したが、別部品に搭載されたコネクタに直結する場合についても同様であることは言うまでもない。
なお、上記実施の形態は以下のように捉えることが可能である。
(1)1個以上の電力を消費するモジュールを搭載したプリント基板および給電用プリント基板の内、2枚以上のプリント基板に給電用コネクタを備えたことを特徴とする請求項1記載の給電構造。
(2)給電用プリント基板には電圧ノイズを低減する部品が搭載されていることを特徴とする請求項1記載の給電構造。
(3)給電コンポーネントには柔軟性のある性質を備えたことを特徴とする請求項1記載の給電構造。
給電構造の実施方法を示した概略図である。(実施例1) 給電構造の実施方法を示した概略図である。(実施例2)
符号の説明
1 電力を消費するモジュールを搭載したプリント基板
2 給電用プリント基板
10 電力を消費するモジュール
11 給電コンポーネント
12 給電パッド
20 電圧ノイズを低減する部品
30 給電用コネクタ
31 給電用コネクタ
40 電源モジュール

Claims (1)

  1. 1個以上の大電流の給電が必要となるモジュールを搭載したプリント基板を有する電子装置の給電構造において、前記モジュール搭載プリント基板の裏面あるいは表面には平行して給電用プリント基板が配置されており、各々のプリント基板には電源から電流を供給するための給電用コネクタが搭載され、前記モジュール搭載プリント基板に搭載された給電用コネクタにより当該モジュール搭載プリント基板に第1の電流を供給し、前記給電用プリント基板に搭載された給電用コネクタにより当該給電用プリント基板に第2の電流を供給し、各々のプリント基板に設けられた1種または複数の電源種の給電パッドと、給電パッドに接触させ導通可能となるように配置された給電コンポーネントを有し、前記給電用プリント基板より前記給電パッドおよび前記給電コンポーネントを介し、前記モジュール搭載プリント基板に前記第2の電流を供給することを特徴とする給電構造。
JP2005241969A 2005-08-24 2005-08-24 大電流給電構造 Expired - Fee Related JP4529842B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005241969A JP4529842B2 (ja) 2005-08-24 2005-08-24 大電流給電構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005241969A JP4529842B2 (ja) 2005-08-24 2005-08-24 大電流給電構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007059166A JP2007059166A (ja) 2007-03-08
JP4529842B2 true JP4529842B2 (ja) 2010-08-25

Family

ID=37922477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005241969A Expired - Fee Related JP4529842B2 (ja) 2005-08-24 2005-08-24 大電流給電構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4529842B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08335760A (ja) * 1995-06-05 1996-12-17 Mitsubishi Electric Corp プリント基板取付構造

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08335760A (ja) * 1995-06-05 1996-12-17 Mitsubishi Electric Corp プリント基板取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007059166A (ja) 2007-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2793540B1 (en) Motor drive device and motor drive system
US20090213533A1 (en) Monolithic plug-in power supply
JP5686887B2 (ja) 電力変換装置
EP2683074A1 (en) Multi-shaft motor drive device and multi-axis motor drive system
US7464280B2 (en) Power module for a plurality of processors
US6794581B2 (en) Method and apparatus for distributing power to integrated circuits
JP7118216B1 (ja) 車載制御装置
JP4529842B2 (ja) 大電流給電構造
JP2014110287A (ja) 電子機器のシールド構造
JP2022093900A (ja) 電動装置
JP4967164B2 (ja) 多層プリント配線板及びそれを用いた電子機器
JP5406123B2 (ja) 基板接続構造、および電子装置
CN106535544B (zh) 电气设备以及电力转换装置
JP5244669B2 (ja) 電子装置の実装構造
CN112838743B (zh) 电源供应装置
AU2019201725B2 (en) Printed circuit board arrangement for welding and cutting apparatus
JP6932571B2 (ja) 液体吐出ヘッド
CN108604866B (zh) 电力变换装置
JP2002252966A (ja) 電力供給装置及び方法
US20190189360A1 (en) Electrical junction box
JP2000020168A (ja) 情報処理装置、その部品配置方法及びヒートシンク
CN112313870A (zh) 电力转换装置
JP6599077B1 (ja) バックプレーンおよびモータ駆動装置ユニット
JP6515425B1 (ja) 電圧検出装置
CN105789938B (zh) 机架内部供电方法、总线式供电板以及通信设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100518

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees