JP4528500B2 - 原子力用自動機器 - Google Patents

原子力用自動機器 Download PDF

Info

Publication number
JP4528500B2
JP4528500B2 JP2003192772A JP2003192772A JP4528500B2 JP 4528500 B2 JP4528500 B2 JP 4528500B2 JP 2003192772 A JP2003192772 A JP 2003192772A JP 2003192772 A JP2003192772 A JP 2003192772A JP 4528500 B2 JP4528500 B2 JP 4528500B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
relative movement
internal structure
furnace
reactor
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003192772A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005030771A (ja
Inventor
光明 島村
元比古 木村
智之 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2003192772A priority Critical patent/JP4528500B2/ja
Publication of JP2005030771A publication Critical patent/JP2005030771A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4528500B2 publication Critical patent/JP4528500B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば原子力発電プラントにおいて、原子炉圧力容器内、または炉内構造物の点検、保守、補修作業などを行う自動検査装置やロボットなどの自動機器に関し、特に炉内構造物に対しての相対的移動距離を測定する距離測定機能を有する原子力用自動機器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
原子力発電プラントでは、定期検査時や補修作業を行う際の作業員の被爆量を低減し、作業効率を上げ、安全の確保を図る目的で原子力用の自動検査装置やロボットなどの自動機器が導入されている。
【0003】
例えば、原子炉圧力容器内、または炉内構造物の洗浄、点検、検査等の保守作業や切断、溶接等の補修作業を行う際には前記自動機器が用いられる。特に溶接構造物である原子炉圧力容器内のシュラウドにおいては、シュラウド壁面に対し、溶接線に沿って移動するような点検用の自動機器が導入されている。
【0004】
従来、上述のような炉内作業を行うための各種作業装置を搭載した自動機器としては、遊泳移動装置や壁面吸着移動装置、もしくはアーム先端に各種作業装置を取付けて遠隔で搬送、移動する炉内遠隔作業ロボット等の自動機器が用いられている。
【0005】
これらの自動機器はその作業を行う上で原子炉内おいて各種作業対象となる炉内構造物に対して相対的移動距離を測定するための距離測定手段を有している。
従来の距離測定手段としては大きく分けて、以下の3つの手段が挙げられる。
【0006】
第1には内界センサによる手段であり、回転ローラを炉内構造物に接触させてその回転数を検出することにより直接的に移動距離を測定する手段や、ジャイロセンサ、加速度センサにより動作量を演算し移動距離を測定する手段、また深さのみであれば水深センサにより測定する手段がある。
【0007】
第2には外界センサによる手段であり、各種作業装置にカメラを搭載して画像処理により炉内構造物の特徴点を抽出し相対移動距離を測定する手段がある。
第3には各種作業装置とは別個に固定設置した検出センサによる手段であり、例えば炉外部に設置されたカメラにより各種作業装置の映像をとらえ、画像処理によって作業装置の相対移動距離を測定する手段や、各種作業装置にランプや発振器等のマーカを搭載し、このマーカを外部に固定設置された各々の検出センサによりとらえて相対移動距離を測定する手段などがある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述の内界センサによる距離測定手段においては、回転ローラが滑ってしまい検出不可能になったり、炉内構造物との接触反力により搬送、移動装置の移動が阻害されるといった問題点がある。
【0009】
また直交する2方向の移動距離を測定するために互いに回転軸を直交させたローラを配置しても、互いに他方の回転を阻害する接触反力が作用してしまい測定が困難である。ジャイロセンサや加速度センサにより測定する手段においても精度が劣るとった課題がある。
【0010】
外界センサによる距離測定手段では、原子炉内の狭隘部においては目標パターンとしての炉内構造物の特徴点抽出が困難であったり、処理速度が遅い、検出精度が劣るといった課題がある。
【0011】
また、固定設置した検出センサによる距離測定手段では、原子炉内の狭隘部において作業カメラや検出センサの設置そのものや固定、保持が困難であるといった課題がある。
【0012】
本発明はこのような従来の欠点を除去し、炉内構造物に対して搬送、設置される自動機器と炉内構造物との相対的移動距離を遠隔、非接触で高精度に測定することのできる距離測定装置を備えた原子力用自動機器を得ることを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明の請求項1記載の原子炉の炉内構造物の保守点検作業を行う移動可能な作業装置と、前記作業装置に搭載され前記炉内構造物との相対的移動距離を測定する距離測定装置とを有する原子力用自動機器において、前記距離測定装置は、前記炉内構造物にレーザを照射するレーザ照射装置と、前記炉内構造物に照射されたレーザの反射光のスペックルパターンを撮像する撮像装置と、前記レーザ照射装置と前記撮像装置を収納する水密容器と、清浄水を前記水密容器と前記炉内構造物との間のレーザ光及びスペックルパターンの導光路に噴射する水ノズルと、前記撮像装置の出力の画素単位の変化を演算処理することにより炉内構造物に対する前記原子力用自動機器の上下方向、左右方向、回転方向の相対的移動距離を測定する相対移動量演算処理装置とを備えることを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。図1は本発明の第1の実施の形態による原子力用自動機器の距離測定装置を示す図である。
図1において、1は距離測定機能を有する自動機器の距離測定装置で、相対移動距離の測定対象である炉内構造物2に対して一定距離を保ち正対して設置される。3は水密容器で、この水密容器3の中には前記炉内構造物2の壁面2aに対して半導体レーザ発振器4からのレーザ光5aを所定の角度で照射するレーザ照射装置6と、このレーザ照射装置6から照射され、炉内構造物2の壁面2aから反射してくる反射レーザ光5bを撮影するCCD素子(電荷結合素子)などの撮像装置7が収められている。8は相対移動量演算装置で、撮像装置7からの出力が入力され、距離測定装置1と炉内構造物2との相対移動量を逐次演算処理し、相対的移動距離を測定する。
【0015】
このような距離測定装置1は図2(a)、(b)に示すように、例えば原子炉内水中で遊泳または炉内構造物2の壁面2a上を吸着するなどしながら移動するように構成された各種作業装置9に搭載されて全体として自動機器10を構成する。そして、作業装置9が炉内構造物2の壁面2aと平行に移動する時の両者の相対移動量を測定する。
【0016】
図2において、距離計測装置1はこの作業装置9の下部に取付けられている。11は作業装置9に設けられた一対の上下スラスタ、12は同じく一対の水平スラスタである。作業装置9は、原子炉内を遊泳移動し、作業対象である炉内構造物2の壁面2aに対し上下スラスタ11や水平スラスタ12により接触する。作業装置9に設けられた走行車輪13は、作業装置9が炉内構造物2の壁面2aに接触した状態で車輪駆動モータ14を回転させることにより、炉内構造物2の壁面2a上を走行移動する。走行車輪13は図示しないステアリングモータにより車輪駆動モータ14と共に旋回可能であり、走行車輪13による走行方向を任意に設定することにより作業装置9を任意の位置に移動・位置決めさせ必要な作業を行わせることができる。
【0017】
次に本発明の原子力用自動機器における距離測定装置1の相対移動量測定方法について説明する。本実施の形態において、半導体レーザ発振器4からレーザ照射装置6を介して照射されたレーザ光5aは、炉内構造物2に照射される。レーザ光5aは炉内構造物2の壁面2aに反射し、反射レーザ光5bは反射、散乱、干渉してスペックルパターンを生じる。スペックルパターンとは、レーザ光を物体に照射した時に物体表面の粗面状態に基づき乱反射して生成する不定形粒状集合模様である。この不定形粒状集合模様は、物体が上下あるいは左右に移動するとこれに比例して平行移動する性質を持つ。したがって、このスペックルパターンをCCD素子で構成した撮像装置7により撮像し、その出力である画素単位の変化を相対移動量演算装置8により逐次演算処理することで、自動機器10の炉内構造物2に対する上下方向、左右方向、回転方向などの相対的移動距離を測定することができる。
【0018】
以上述べた本発明の第1の実施の形態によれば、距離測定装置1はレーザ光5aを炉内構造物2に照射するだけで自動機器と炉内構造物との相対的移動量を測定することが可能であることから、原子炉内水中において使用される遊泳移動装置や壁面吸着移動装置、もしくは炉内遠隔作業ロボットのアーム先端に取付けられた各種作業装置9の炉内構造物2に対する相対的移動距離を、遠隔、非接触で高精度に測定することが可能である。
また、接触ローラを用いた接触式計測では困難であった任意方向の移動量が測定可能である。
【0019】
さらに、非接触計測であることから作業装置9の動きを阻害しないので、原子炉内で各種作業を行う場合に作業装置9の位置決めが容易になり、効率的な作業が可能になり、位置決め後の位置や姿勢の精度が向上し作業品質向上につながる。
【0020】
次に本発明の第2の実施の形態について図3を参照して説明する。なお、以下の実施の形態の説明において、図1に示す本発明の第1の実施の形態と同一部分は同一の符号を付し、詳細な説明は省略する。
【0021】
本実施の形態においては、レーザ照射装置を光ファイバー15および照射光学素子16で構成し、撮像装置を受光光学素子17および光ファイバー18で構成する。
【0022】
本実施の形態においても第1の実施の形態と同様にレーザ発振器4から出力されたレーザ光5aを光ファイバー15、照射光学素子16により炉内構造物2に対して照射する。炉内構造物2に反射して生成されるスペックルパターンを受光光学素子17で受け、光ファイバー18で伝送する。光ファイバー18から得られる画像出力を、光電変換装置19を介して相対移動量演算装置8に入力し、光ファイバーの画素単位の出力変化を逐次演算処理することで、自動機器10の炉内構造物2に対する上下あるいは左右方向、回転方向の相対的移動距離を測定することができる。
【0023】
以上述べた本発明の第2に実施の形態によれば、原子炉内における距離測定装置1の使用環境が高放射線環境下であってもレーザ光の照射光学素子16、受光光学素子17および光ファイバー15、18の放射線による劣化度合いが小さいので、原子炉内においてシュラウド中間部胴の内外表面のように放射線線量率が高い領域においても劣化することなく適用可能である。
またCCD素子に比べて構成部品が小さいので、距離測定装置1全体を小型に構成することができる。
【0024】
次に本発明の第3の実施の形態について説明する。
本実施の形態においては、図3に示す第2の実施の形態と同様にレーザ照射装置を光ファイバー15および照射光学素子16で構成し、撮像装置としてCID素子(二次元電荷注入型素子)を使用する。CID素子はCCD素子に比べて耐放射線性が高いので、CCD素子が適用できない放射線線量の高い領域でも距離測定装置が使用可能である。
【0025】
また第2の実施の形態のように光ファイバーを用いた場合に、光ファイバーの剛性が高くて取扱いに問題が生じる場合にはCCD素子と同様にケーブルの処理を行えば良いので作業性が優れる。
【0026】
次に本発明の第4の実施の形態について説明する。
本実施の形態においては、図3に示す第2の実施の形態と同様にレーザ照射装置を光ファイバー15および照射光学素子16で構成し、撮像装置として撮像管を使用する。撮像管はCCD素子やCID素子に比べて耐放射線性がより高いので、CCD素子やCID素子が適用できない放射線線量がより高い領域でも距離測定装置が使用可能である。
【0027】
また第2の実施の形態のように光ファイバーを用いた場合に、光ファイバーの剛性が高くて取扱いに問題が生じる場合にはCCD素子などと同様にケーブルの処理を行えば良いので作業性が優れる。
【0028】
次に本発明の第5の実施の形態について図4を参照して説明する。
本実施の形態においては、水ノズル20を水密容器3と炉内構造物2の間に配置し、貯水装置21から水チューブ22を介して水ノズル20に清浄水を供給し、レーザ光およびスペックルパターンの導光路23に噴射、供給する。
【0029】
一般に、原子炉内の水中においては、炉内構造物2に放射化物質が生成され、この放射化生成物(ソフトクラッド)が剥離、離脱して水中に浮遊し、導光路23を濁らせる場合がある。
【0030】
本実施の形態においては、水ノズル20から噴射、供給される清浄水により、炉内構造物2から剥離、離脱して導光路23に浮遊する放射化生成物(ソフトクラッド)を排除することができる。その結果、炉内水中において放射化生成物(ソフトクラッド)が多量に存在し浮遊する環境でも安定したスペックルパターンを取得することができ、正確な距離測定が可能となる。
【0031】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、炉内構造物に対して搬送、設置される自動機器と炉内構造物との相対的移動距離を遠隔、非接触で高精度に測定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態による原子力用自動機器の距離測定装置を示す平面図。
【図2】本発明の第1の実施の形態による原子力用自動機器を示す図で、(a)は正面図、(b)は側面図。
【図3】本発明の第2の実施の形態による原子力用自動機器の距離測定装置を示す平面図。
【図4】本発明の第5の実施の形態による原子力用自動機器の距離測定装置を示す平面図。
【符号の説明】
1…距離測定装置、2…炉内構造物、2a…炉内構造物の壁面、3…水密容器、4…半導体レーザ発振器、5a…レーザ光、5b…反射レーザ光、6…レーザ照射手段、7…撮像装置、8…相対移動量演算装置、9…作業装置、10…自動機器、15、18…光ファイバー、16…照射光学装置、17…受光光学素子、19…光電変換装置、20…水ノズル、21…貯水装置、22…水チューブ、23…導光路。

Claims (1)

  1. 原子炉の炉内構造物の保守点検作業を行う移動可能な作業装置と、前記作業装置に搭載され前記炉内構造物との相対的移動距離を測定する距離測定装置とを有する原子力用自動機器において、
    前記距離測定装置は、前記炉内構造物にレーザを照射するレーザ照射装置と、前記炉内構造物に照射されたレーザの反射光のスペックルパターンを撮像する撮像装置と、前記レーザ照射装置と前記撮像装置を収納する水密容器と、清浄水を前記水密容器と前記炉内構造物との間のレーザ光及びスペックルパターンの導光路に噴射する水ノズルと、前記撮像装置の出力の画素単位の変化を演算処理することにより炉内構造物に対する前記原子力用自動機器の上下方向、左右方向、回転方向の相対的移動距離を測定する相対移動量演算処理装置とを備えることを特徴とする原子力用自動機器。
JP2003192772A 2003-07-07 2003-07-07 原子力用自動機器 Expired - Fee Related JP4528500B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003192772A JP4528500B2 (ja) 2003-07-07 2003-07-07 原子力用自動機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003192772A JP4528500B2 (ja) 2003-07-07 2003-07-07 原子力用自動機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005030771A JP2005030771A (ja) 2005-02-03
JP4528500B2 true JP4528500B2 (ja) 2010-08-18

Family

ID=34204463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003192772A Expired - Fee Related JP4528500B2 (ja) 2003-07-07 2003-07-07 原子力用自動機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4528500B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4890294B2 (ja) * 2007-02-26 2012-03-07 株式会社日立製作所 水中移動装置の位置測定システム
US7483158B2 (en) * 2007-04-16 2009-01-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus for forming image on record medium
JP5232122B2 (ja) * 2009-10-16 2013-07-10 株式会社東芝 遠隔溶接装置および遠隔溶接方法

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01163810U (ja) * 1988-05-06 1989-11-15
JPH0238995A (ja) * 1988-07-29 1990-02-08 Toshiba Corp 炉内目視検査装置
JPH0450703A (ja) * 1990-06-18 1992-02-19 Keyence Corp スペックル測長計のモニタ装置
JPH08201568A (ja) * 1995-01-20 1996-08-09 Toshiba Corp 炉内検査システムと、その検査装置および位置検出装置ならびにその検査方法
JPH08304546A (ja) * 1995-04-28 1996-11-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 光学式水中測長装置
JPH09101390A (ja) * 1995-10-05 1997-04-15 Toshiba Corp 燃料集合体の寸法検査装置
JPH09171092A (ja) * 1995-12-19 1997-06-30 Toshiba Corp 原子炉圧力容器内点検用水中テレビ装置
JPH09211178A (ja) * 1996-01-31 1997-08-15 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 水中移動ロボットの位置決め方法
JPH09329687A (ja) * 1996-06-10 1997-12-22 Toshiba Corp 原子炉内点検装置
JP2000153385A (ja) * 1998-11-16 2000-06-06 Toshiba Corp レーザ照射ヘッドおよびこの照射ヘッドを備えた原子炉内構造物の予防保全・補修装置および作業方法
JP2000275011A (ja) * 1999-03-26 2000-10-06 Inst Of Physical & Chemical Res 移動体の測定装置および測定方法
JP2001141873A (ja) * 1999-11-16 2001-05-25 Toshiba Corp 原子炉内検査装置
JP2001343481A (ja) * 2000-03-31 2001-12-14 Hitachi Ltd 原子炉炉内構造物の亀裂診断方法

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01163810U (ja) * 1988-05-06 1989-11-15
JPH0238995A (ja) * 1988-07-29 1990-02-08 Toshiba Corp 炉内目視検査装置
JPH0450703A (ja) * 1990-06-18 1992-02-19 Keyence Corp スペックル測長計のモニタ装置
JPH08201568A (ja) * 1995-01-20 1996-08-09 Toshiba Corp 炉内検査システムと、その検査装置および位置検出装置ならびにその検査方法
JPH08304546A (ja) * 1995-04-28 1996-11-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 光学式水中測長装置
JPH09101390A (ja) * 1995-10-05 1997-04-15 Toshiba Corp 燃料集合体の寸法検査装置
JPH09171092A (ja) * 1995-12-19 1997-06-30 Toshiba Corp 原子炉圧力容器内点検用水中テレビ装置
JPH09211178A (ja) * 1996-01-31 1997-08-15 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 水中移動ロボットの位置決め方法
JPH09329687A (ja) * 1996-06-10 1997-12-22 Toshiba Corp 原子炉内点検装置
JP2000153385A (ja) * 1998-11-16 2000-06-06 Toshiba Corp レーザ照射ヘッドおよびこの照射ヘッドを備えた原子炉内構造物の予防保全・補修装置および作業方法
JP2000275011A (ja) * 1999-03-26 2000-10-06 Inst Of Physical & Chemical Res 移動体の測定装置および測定方法
JP2001141873A (ja) * 1999-11-16 2001-05-25 Toshiba Corp 原子炉内検査装置
JP2001343481A (ja) * 2000-03-31 2001-12-14 Hitachi Ltd 原子炉炉内構造物の亀裂診断方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005030771A (ja) 2005-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4799088B2 (ja) 遠隔検査における作業位置計測方法およびその装置
US10929968B2 (en) Systems and methods for inspecting pipelines using a robotic imaging system
US20230228694A1 (en) Systems and methods for inspecting pipelines using a pipeline inspection robot
JPS59501540A (ja) 自動溶接システム
KR102645206B1 (ko) 송수관로 내벽 점검 로봇 및 검출 방법
US20200173879A1 (en) Systems and methods for inspecting pipelines using a robotic imaging system
JP2002168617A (ja) トンネル等の管状物計測装置及びシステム
JP3485984B2 (ja) 炉内検査システムおよび炉内検査方法
JP4528500B2 (ja) 原子力用自動機器
JP6655827B2 (ja) 検査システム、検査方法および検査プログラム
JP2013186087A (ja) 超音波探傷システム及び超音波探傷装置
EP3798622B1 (en) Systems and methods for inspecting pipelines using a robotic imaging system
EP1153695A2 (en) A laser welding head-controlling system, a laser welding head and a method for controlling a laser welding head
KR100576796B1 (ko) 원자로 내부구조물 검사 및 이물질제거용 수중로봇 시스템
JP2006200970A (ja) レーザー超音波探傷法、及びレーザー超音波探傷装置
JP2008116421A (ja) 水中検査装置及び水中検査方法
JP2000206098A (ja) 建築物の壁構造検査装置
JP2007003400A (ja) 制御棒貫通孔部材検査装置
EP3798566B1 (en) Eyeglass frame shape measurement device and lens processing device
JP2000249783A (ja) 炉内配管溶接部の位置検出方法およびその装置
JPH09211178A (ja) 水中移動ロボットの位置決め方法
JP2018141767A (ja) タイヤハウス汚染検査装置およびタイヤハウス汚染自動検査方法
KR101496020B1 (ko) 검사로봇 정렬장치
KR101187649B1 (ko) 광용발 제염 노즐 원격 제어 장치, 방법 및 이를 이용한 시스템
KR200263219Y1 (ko) 용접부 비파괴 검사장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060118

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060830

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100210

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100507

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100607

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4528500

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees