JP4526168B2 - 海底通信システムとそのためのランディングステージ - Google Patents

海底通信システムとそのためのランディングステージ Download PDF

Info

Publication number
JP4526168B2
JP4526168B2 JP2000245456A JP2000245456A JP4526168B2 JP 4526168 B2 JP4526168 B2 JP 4526168B2 JP 2000245456 A JP2000245456 A JP 2000245456A JP 2000245456 A JP2000245456 A JP 2000245456A JP 4526168 B2 JP4526168 B2 JP 4526168B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
submarine
landing stage
cables
kisukuna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000245456A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001144684A (ja
Inventor
デイビツド・アントニー・フリツシユ
ナイジエル・リチヤード・パーソンズ
Original Assignee
アルカテル−ルーセント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル−ルーセント filed Critical アルカテル−ルーセント
Publication of JP2001144684A publication Critical patent/JP2001144684A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4526168B2 publication Critical patent/JP4526168B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/03Arrangements for fault recovery
    • H04B10/032Arrangements for fault recovery using working and protection systems

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、海底通信システム用のランディングステージに関する。「ランディングステージ」という用語は、システムが海岸線に接近し、到達するそのようなシステムの領域を意味する。
【0002】
【従来の技術】
海底通信システムの海底ケーブルは、海底を引きずられる船のアンカーなど外的要因によってしばしば損傷する。ケーブルが損傷すると、修理のために電源が落とされ、電源が落とされている状態ではケーブルはトラフィックを伝送することができない。ケーブルの損傷を評価し、故障を修理するために修理船が現場に到着するまでに日数がかかるため、通信能力の喪失はケーブル会社にとって大きな経費負担になっている。
【0003】
通常、海底ケーブルの損傷は、通信システムのランディングステージで発生し、そこでは海岸線に沿って水深が浅く、そのため例えば漁網あるいはアンカーなどによる、通信障害や損傷を受け易くなっている。ケーブルは、厳重な外装被覆が施されて海底上に布設されるか、軽い外装被覆が施されてケーブルを保護するために、海底下に埋設される。しかし、このような備えにもかかわらず、ケーブルはしばしば損傷を受ける。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
海底ケーブルが故障した場合に、問題を処理し、ビットレート能力をネットワーク上で確実に維持するために、EP−A−0372711は、リンクの全長にわたって2本の平行な海底ケーブルを布設し、その2本のケーブルの間に保護切換システムを設け、一方のケーブルが損傷した場合に、トラフィックフローを損傷していないケーブルに切り換えることを提案している。しかし、これは明らかに経費のかかる解決方法である。
【0005】
US−A−5559622では、二重の光導波路接続の交互のファイバ間の切換えが、1方のファイバが損傷または故障した場合に自動的に行われるようになっている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、海底光通信システム用のランディングステージは、いくつかのポートを有する海中分岐ユニットと、陸上海底ライン端末エンドステーション(「SLTE」)とを備えており、海中分岐ユニットは、海中分岐ユニットの1つのポートに接続された海底光ケーブルによって伝送されるトラフィックを、海中分岐ユニットのそれぞれ他のポートに接続された少なくとも部分的に海中にある少なくとも2本の光ケーブルを介して、SLTEにあるいはSLTEから結合することができるようになされており、前記少なくとも2本のケーブルは互いに離れている。
【0007】
本発明は、海底通信システムの浅い水深の領域で、例えば引きずられる船のアンカーのために光ケーブルに故障が生じた場合に、システム内の損傷していないケーブルにトラフィックを再ルーティングし、それによりシステム能力を維持することができる、空間ダイバーシティ保護システムを提供することである。さらに、リンクの全長にわたって平行にケーブルを布設する必要なしに上記の有利が得られる。したがって、本発明は従来のシステムに優る大きな利点を提供する。
【0008】
分岐ユニットは、前記少なくとも2本の海底ケーブルの選択された1本にトラフィックを結合するようになされた光スイッチを備えていることが好ましい。
【0009】
別法として、分岐ユニットは、前記少なくとも2本の海底ケーブルの各々にトラフィックを結合するか、または前記少なくとも2本の海底ケーブルの各々からトラフィックを受け取るようになされた光スプリッタを備えることができる。
【0010】
前記少なくとも2本の海底ケーブルの少なくとも1本が、それに接続された少なくとも1つの海岸近くに位置する海底光中継器を有することが好ましい。
【0011】
海底ライン端末エンドステーションを顧客のいる場所に設置することがさらに好ましい。
【0012】
本発明の第2の態様によれば、海底通信システムは、本発明の第1の態様によるランディングステージに結合された1本の海方向海底ケーブルを備えている。
【0013】
次に、本発明の例を、添付の図面を参照して詳細に説明する。
【0014】
【発明の実施の形態】
図1は、海2と陸3の間の移行部である海岸線1の領域内にある、海底通信システム用のランディングステージの例を示す。ランディングステージ4は、海中分岐ユニット5と、一部が海中にある一対の海底光ケーブル6および7とを備えており、その海底光ケーブル6および7は、分岐ユニット5のそれぞれのポートを、単一の陸上海底ライン端末エンドステーション(SLTE)8に結合している。ケーブル6および7は、その全長の一部が陸上にあり、一部が海中にあるという意味で、部分的に海中にある。単一のケーブル9が、分岐ユニット5のポートの1つから遠隔のエンドステーション(恐らく類似のランディングステージを介して)へ延びており、1本または複数の光または電気ケーブル10が、SLTE8から最終的なエンドユーザまで、陸上を延びている。以下で説明するように、データを海底ケーブル6または7に沿って選択的にルーティングすることができ、ケーブルの一方に故障が生じた場合に、損傷していないケーブルだけでデータを再ルーティングすることができる。SLTEを1つしか必要としないため、このようなシステムを実施する費用は、2本の平行ケーブル/システムと、必要に応じて、また必要な時にその2本を切り換えるための保護切換えシステムとを有する、海底通信システムに関連する費用に比べると安価である。
【0015】
ケーブル6と7の分離xには十分な間隔が取られ、2本のケーブルが共に同じアンカーによる損傷を受ける機会を最小にしている。その海域の漁業活動のレベルによって異なるが、50km分離されている。例えば、漁業活動が活発な海域では分離距離はもっと広くなり、漁業活動がそれほど活発でない海域では、わずか10kmの分離距離になることがある。分岐ユニット5は、深海と浅い沿岸海域との境界の深海側に配置するのが好ましく、通常、1000m以上の深さに配置される。
【0016】
データのルーチングを制御するために、分岐ユニット5およびSLTE8は、ケーブル6または7の一方に故障が生じた場合に、必要に応じて信号を再ルーティングするようになされた回路を備えている。ランディングステージへの電力供給は、一方の海底ケーブル6を介して海地気へ給電し、もう一方のケーブル7を介してシステムの遠隔地点へ給電する従来の方式によって実現される。SLTE8は、この動作を実行するための電力送電回路(図示せず)を備えている。
【0017】
図2Aから図3Bは、図1のランディングステージに使用するための切換回路の例を示したものである。各例には、ケーブル6および7にそれぞれ一対の単線ファイバが示されているが、実際の回路は2対以上のファイバ対を組み込むように改変することができる。また、ケーブル6および7は、それぞれがファイバ対を有し、そのファイバ対の一方が信号を一方向に伝播し、ファイバ対のもう一方が信号を逆方向に伝播するようになされており、双方向性になっている。
【0018】
図2Aを参照すると、分岐ユニット5は、ファイバ対ごとに、受信信号を選択し送出信号を送信するために使用される、1つのルーティングのための一対の二方向光スイッチ11および12を備えている。分岐ユニット5とSLTE8は、並列に接続された海底ケーブル6と7で共に結合されている。SLTE8は、スイッチの第2の対14および15を有する切換回路13を備えている。図の構成では、スイッチは、信号をケーブル6に沿ってルーティングするようになされている。スイッチ11、12、14および15が、全てもう一方のスイッチ位置に切り換わると、信号は代わりにケーブル7に沿ってルーティングされる。したがって、ケーブル6または7の一方に故障が検出されると、スイッチを切り換えて信号を再ルーティングし、損傷したケーブルを避けることができる。図に示すように、ランディングステージに2本のケーブルを使用しているにもかかわらず、信号を受信するためのSLTE8は1つで十分である。
【0019】
使用においては、ケーブル6または7の一方に故障が検出された場合、SLTE8側のユーザが、分岐ユニット5およびSLTE8に制御信号を送る。スイッチが切り換えられ、ランディングステージは、ケーブル6に代わってケーブル7に沿って信号をルーティングするように構成される。
【0020】
図2Bは、他の切換構成を示したものである。この場合、図2Aの光スイッチ12が、50:50カプラ/スプリッタ16に置き換わっている。したがって、受信した入力信号は、ケーブル6および7の両方に常に結合されている。ここでも、ランディングステージのSLTE端では、スイッチ14と15の対が、分岐ユニット5とSLTE8の間の経路を構成する役割を果たしている。
【0021】
分岐ユニット5内の光スイッチ16の位置に50:50カプラ/スプリッタを使用することによって、ランディングステージの信頼性を向上させている。さらに、データ信号がケーブル6および7の両方に存在することによって、サービス中にランディングステージを試験するために用いることができる。
【0022】
図3Aは、さらに他の切換構成の例を示したものである。この場合、図2Aのスイッチ11および12が、50:50カプラ/スプリッタ17および16に置き換わっている。この拡張により、分岐ユニット5は受動素子を備えるだけとなり、したがって切換え故障を被ることはない。この場合、伝送経路を制御するためのスイッチがないため、オン/オフブロッキング増幅器18が、伝送経路をサポートするために設けられている。増幅器18は、例えば、SLTE8側のオペレータによってもたらされる、光増幅器用のそれぞれのポンプ源をオンまたはオフに切り換えるために使用される制御信号によって制御される。増幅器がオフに切り換えられているときは、それらは高減衰経路または高効率のブロッカーとして機能する。増幅器18を分岐ユニット5の中に設けることができ、あるいは分岐ユニットに対して遠隔位置で、それぞれケーブル6および7に接続することができる。
【0023】
図3Bは、さらに他の切換え構成の例を示したものである。この場合、図2Aのスイッチ11、12、14および15が、50:50カプラ/スプリッタ16、17および19に置き換わっている。ここでもオン/オフブロッキング増幅器18が、必要に応じてあるいは必要なときに伝送経路を再構成するために使用されている。図2Bおよび図3Aに示す例のように、ケーブル6および7の両方にデータ信号が存在するために、サービス中における通信ネットワークの試験を補助するために用いることを可能にする。また、SLTEに、1つのスイッチおよび1つのスプリッタを持たせることが可能である。
【0024】
図4は、海底通信ネットワーク用のランディングステージ4’の他の例を示したものである。このランディングステージは、図2Aから図3Bを参照して説明した上述の切換回路のいずれか1つを有する分岐ユニット5とSLTE8とを備えている。ランディングステージ4’はさらに、分岐ユニット5とSLTE8を接続している平行な海底ケーブル6および7に沿って間隔をおいて配置されたいくつかの海底光中継器20を備えている。従来の海底通信ネットワークの中継リンクにおけるように、全てまたは幾つかの中継器を海底に配置することができるにもかかわらず、この例では、光中継器20は全て陸上に配置されている。この点に関しては、図5を参照されたい。
【0025】
ランディングステージの海底ケーブルに基づき陸上海底光中継器を設けることにより、内陸のかなりの距離にある顧客のいる場所に、SLTE8を設置することが可能である。したがって、従来のシステムにおいて、顧客のいる場所までのリンクが、海底ケーブルから信号を受信するための海底ライン端末と、その海底ライン端末から処理された信号を受信するための第1の陸上ステーションと、その第1の陸上ステーションから信号を受信するための、顧客のいる場所にある第2の陸上ステーションとを備えていることに対して、本発明においては、単一のSLTE8を、顧客のいる場所に設けることができる。したがって、通信システムから光信号を受信し、処理するために必要な複雑なハードウェアの量が大幅に低減される。
【0026】
図5は、本発明を実施する完全な海底通信システムの例を示したものである。このシステムは、図1から図4に示す例から選択される第1および第2のランディングステージを、従来の中継された単一の海底ケーブル9の両端に備えている。この例では、仮に、システムの両端でケーブル6または7の一方が損傷しても、システムは完全な能力で機能を維持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるランディングステージの第1の例を示す図である。
【図2A】本発明によるランディングステージへの使用に適した切換回路の例を示す図である。
【図2B】本発明によるランディングステージへの使用に適した切換回路の他の例を示す図である。
【図3A】本発明によるランディングステージへの使用に適した切換回路の他の例を示す図である。
【図3B】本発明によるランディングステージへの使用に適した切換回路の他の例を示す図である。
【図4】本発明によるランディングステージの第2の例を示す図である。
【図5】本発明による海底通信システムの実施形態を示す図である。
【符号の説明】
4、4’ ランディングステージ
5 海中分岐ユニット
6、7 光ケーブル
8 陸上海底ライン端末エンドステーション
9 海底光ケーブル
10 光または電気ケーブル
11、12 光スイッチ
13 切換回路
14、15、16、17、19 結合手段
18 オン/オフブロッキング増幅器
20 海底光中継器

Claims (11)

  1. 海(2)と陸(3)との間の移行部である領域にある、海底光通信システム用のランディングステージ(4、4’)であって、海中分岐ユニット(5)と、少なくとも2本の光ケーブル(6、7)と、陸上海底ライン端末エンドステーション(「SLTE」)(8)とを備えており、前記少なくとも2本の光ケーブル(6、7)は、それぞれ、海中分岐ユニットを陸上海底ライン端末エンドステーションに結合しており、前記少なくとも2本の光ケーブル(6、7)は、全長の一部が陸上にあり、また一部が海中にあり、海中分岐ユニットは、前記少なくとも2本の光ケーブル(6、7)に海底光ケーブル(9)を動作可能に結合することができ、前記少なくとも2本の光ケーブル(6、7)は互いに離れている(x)ランディングステージ。
  2. 海中分岐ユニット(5)が、前記少なくとも2本の光ケーブル(6、7)の選択された1本に、海底光ケーブル(9)を結合するようになされた光スイッチ(12)を備えている、請求項1に記載のランディングステージ。
  3. 海中分岐ユニット(5)が、前記少なくとも2本の光ケーブル(6、7)の各々に、海底光ケーブル(9)を結合するようになされた光スプリッタ(16)を備えている、請求項1に記載のランディングステージ。
  4. 海中分岐ユニット(5)が、前記少なくとも2本の光ケーブル(6、7)の各々に、海底光ケーブル(9)をそれぞれ結合するようになされた2つの光スプリッタ(16、17)を備えている、請求項3に記載のランディングステージ。
  5. さらに、前記少なくとも2本の光ケーブル(6、7)の各々に接続され、それぞれのケーブルのトラフィック伝送容量を選択的にオンまたはオフに切り換えるための、それぞれのオン/オフブロッキング増幅器(18)を備えている、請求項3または4に記載のランディングステージ。
  6. 陸上海底ライン端末エンドステーションSLTE(8)が、前記少なくとも2本の光ケーブル(6、7)にトラフィックを結合するか、または前記少なくとも2本の光ケーブル(6、7)からトラフィックを受け取るようになされた結合手段(14、15、19)を備えている、請求項1から5のいずれか一項に記載のランディングステージ。
  7. 結合手段が、前記少なくとも2本の光ケーブル(6、7)の1本または他の1本にトラフィックを結合するか、または前記少なくとも2本の光ケーブル(6、7)の1本または他の1本からトラフィックを受け取るようになされた光スイッチ(14、15)を備えている、請求項6に記載のランディングステージ。
  8. 結合手段が、前記少なくとも2本の光ケーブル(6、7)の各々にトラフィックを結合するか、または前記少なくとも2本の光ケーブル(6、7)の各々からトラフィックを受け取るようになされた光スプリッタ(19)を備えている、請求項6または7に記載のランディングステージ。
  9. 記少なくとも2本の光ケーブル(6、7)の少なくとも1本が、それに接続された少なくとも1つの海底光中継器(20)を有する、請求項1から8のいずれか一項に記載のランディングステージ。
  10. 請求項1から9のいずれか一項に記載のランディングステージ(4、4’)に結合された海底ケーブル(9)を備えている、海底通信システム。
  11. 海底通信システムの各ランディングステージが、請求項1から9のいずれか一項に記載のランディングステージ(4、4’)である、海底通信システム。
JP2000245456A 1999-08-18 2000-08-14 海底通信システムとそのためのランディングステージ Expired - Lifetime JP4526168B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9919580.2 1999-08-18
GBGB9919580.2A GB9919580D0 (en) 1999-08-18 1999-08-18 A landing stage for a submarine communications system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001144684A JP2001144684A (ja) 2001-05-25
JP4526168B2 true JP4526168B2 (ja) 2010-08-18

Family

ID=10859397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000245456A Expired - Lifetime JP4526168B2 (ja) 1999-08-18 2000-08-14 海底通信システムとそのためのランディングステージ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6731879B1 (ja)
EP (1) EP1077541A3 (ja)
JP (1) JP4526168B2 (ja)
GB (1) GB9919580D0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020250605A1 (ja) 2019-06-13 2020-12-17 日本電気株式会社 陸揚げケーブル及び部分陸揚げケーブル

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2357944B (en) * 1999-10-06 2004-08-04 Cityhook Ltd Communications links
CN1435022A (zh) * 2000-04-03 2003-08-06 詹姆斯·A·波普 最高优先权电缆故障时先占最低优先权电缆的优先权的方法
US7113706B2 (en) * 2001-08-13 2006-09-26 Lee Feinberg Systems and methods for placing line terminating equipment of optical communication systems in customer points of presence
US20040105136A1 (en) * 2001-05-08 2004-06-03 Corvis Corporation Interconnections and protection between optical communications networks
GB0126168D0 (en) * 2001-10-31 2002-01-02 Cit Alcatel A branching unit
JP2007173943A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Fujitsu Ltd 光海底伝送システム
KR100677859B1 (ko) * 2006-10-18 2007-02-02 (주)지엠비 850㎚ vcsel을 이용한 선육간 광통신 시스템
JP2009088606A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Nec Corp 光分岐システムおよび光分岐方法
US8078052B2 (en) * 2007-10-18 2011-12-13 Cisco Technology, Inc. Protocol-less all-optical 1+1 bidirectional revertive linear protection system
GB2545022A (en) * 2015-12-04 2017-06-07 Xtera Communications Ltd Submarine optical cable shore landing apparatus
US9755734B1 (en) * 2016-06-09 2017-09-05 Google Inc. Subsea optical communication network
US11967994B1 (en) * 2021-09-30 2024-04-23 Amazon Technologies, Inc. Optical transceiver

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0787013A (ja) * 1993-09-10 1995-03-31 Fujitsu Ltd 光海底ケーブルシステム
US5594581A (en) * 1993-12-29 1997-01-14 Lucent Technologies Inc. Low loss optical transmission/monitoring path selection in redundant equipment terminals
JPH1168623A (ja) * 1997-08-26 1999-03-09 Fujitsu Ltd 海中及び海上情報通信システム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3644787A (en) * 1970-12-14 1972-02-22 Bell Telephone Labor Inc Undersea wye connection for a submarine cable system
US4878726A (en) 1988-11-10 1989-11-07 American Telephone And Telegraph Company Optical transmission system
GB2248373B (en) * 1990-07-10 1995-04-12 Fujitsu Ltd Power feed line switching circuit for submarine branching device and method of feeding power to submarine cable communication system
JP3064724B2 (ja) * 1993-02-10 2000-07-12 富士通株式会社 海底ケーブル通信システムの海中機器および障害点標定方法
JP2571002B2 (ja) * 1993-11-25 1997-01-16 日本電気株式会社 海中分岐装置
DE4421305C2 (de) 1994-06-17 2002-07-18 Siemens Ag Schaltungsanordnung zum Umschalten zwischen den beiden Fasern einer zwischen zwei Knotenpunkten verlaufenden, gedoppelten Lichtwellenleiter-Verbindung
GB9516158D0 (en) * 1995-08-07 1995-10-04 Stc Submarine Systems Ltd Switching control circuit for branching units
JP3483680B2 (ja) * 1995-10-18 2004-01-06 Kddi株式会社 光海底分岐装置
FR2749725B1 (fr) * 1996-06-06 1998-07-31 Alcatel Submarcom Terminal pour une liaison bidirectionnelle securisee acheminant des donnees multiplexees selon la hierarchie numerique synchrone
US20020057477A1 (en) * 2000-10-25 2002-05-16 Corrado Rocca Underwater optical transmission system and switchable underwater repeater
JP2003234680A (ja) * 2002-02-08 2003-08-22 Mitsubishi Electric Corp 光海底ケーブル通信システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0787013A (ja) * 1993-09-10 1995-03-31 Fujitsu Ltd 光海底ケーブルシステム
US5594581A (en) * 1993-12-29 1997-01-14 Lucent Technologies Inc. Low loss optical transmission/monitoring path selection in redundant equipment terminals
JPH1168623A (ja) * 1997-08-26 1999-03-09 Fujitsu Ltd 海中及び海上情報通信システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020250605A1 (ja) 2019-06-13 2020-12-17 日本電気株式会社 陸揚げケーブル及び部分陸揚げケーブル

Also Published As

Publication number Publication date
EP1077541A2 (en) 2001-02-21
GB9919580D0 (en) 1999-10-20
EP1077541A3 (en) 2003-09-17
JP2001144684A (ja) 2001-05-25
US6731879B1 (en) 2004-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7415211B2 (en) Interconnections and protection between optical communications networks
JP4526168B2 (ja) 海底通信システムとそのためのランディングステージ
JP2007173943A (ja) 光海底伝送システム
US20240045148A1 (en) Pair routing between undersea fiber optic cables
US6556319B2 (en) Split redundant trunk architecture using passive splitters and path switching
US20020057477A1 (en) Underwater optical transmission system and switchable underwater repeater
US20210302678A1 (en) Submarine cable branching units with fiber pair switching
US6980711B2 (en) Automatically switched redundant switch configurations
CN104798324B (zh) 用于提供水下通信数据的系统和方法
CN107534461B (zh) 供电路径切换装置、供电路径切换系统和供电路径切换方法
JPH09116490A (ja) 光多重システム用分岐装置
US11784481B2 (en) Submarine cable architecture with redundancy for facilitating shared landing site
US6510270B1 (en) Sub-oceanic cable network system and method
US10230456B2 (en) Branching configuration including a cross-coupling arrangement to provide fault tolerance and topside recovery in the event of subsea umbilical assembly failure and system and method including same
JP2021197735A (ja) 海底メッシュネットワーク用の光切替および電気供給アーキテクチャ
JPH07170233A (ja) 電話光ケ−ブルシステムの分岐ユニット
US5594581A (en) Low loss optical transmission/monitoring path selection in redundant equipment terminals
EP1202595A1 (en) Underwater optical transmission system and switchable underwater repeater
US6922530B1 (en) Method and apparatus for optical channel switching in an optical add/drop multiplexer
JP4148730B2 (ja) 光伝送システム用の分岐ユニット
JP2024033439A (ja) 光信号監視装置、光信号監視システムおよび光信号監視方法
JP2003008519A (ja) 光通信ネットワーク
JPH0661943A (ja) 海中分岐装置
MXPA98005276A (en) Method and system for the optical tributary removal on a fib network
JPH0221202B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100114

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100601

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4526168

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term