JP4523264B2 - 単結晶部材を製造するためのニッケル基超合金 - Google Patents

単結晶部材を製造するためのニッケル基超合金 Download PDF

Info

Publication number
JP4523264B2
JP4523264B2 JP2003383045A JP2003383045A JP4523264B2 JP 4523264 B2 JP4523264 B2 JP 4523264B2 JP 2003383045 A JP2003383045 A JP 2003383045A JP 2003383045 A JP2003383045 A JP 2003383045A JP 4523264 B2 JP4523264 B2 JP 4523264B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
nickel
phase
base superalloy
single crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003383045A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004285472A (ja
Inventor
バウマン ロベルト
デュール ディヴィッド
キュンツラー アンドレアス
ナズミー モハメッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Technology GmbH
Original Assignee
Alstom Technology AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=31946562&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4523264(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Alstom Technology AG filed Critical Alstom Technology AG
Publication of JP2004285472A publication Critical patent/JP2004285472A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4523264B2 publication Critical patent/JP4523264B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
    • C22C19/051Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W
    • C22C19/057Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W with the maximum Cr content being less 10%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
    • C22C19/051Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W
    • C22C19/056Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W with the maximum Cr content being at least 10% but less than 20%

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

本発明は、材料科学の分野に関する。本発明は、ニッケル基超合金、特に単結晶部材、たとえばガスタービン用のブレードまたは羽根の製造に関する。
このタイプのニッケル基超合金は公知である。これらの合金から製造された単結晶部材は、高温で極めて良好な強度を有する。この合金は、たとえばガスタービンの入り口温度を高めることができるので、その結果、ガスタービンの効率が上がる。
単結晶部材のためのニッケル基超合金は、US 4643782、EP 0208645およびUS 5270123から公知であり、このために固溶体を強化する合金元素、例えば、Re、W、Mo、Co、Cr、ならびにγ’相を形成する元素、例えば、Al、TaおよびTiを含有する。ベースマトリックス(オーステナイトγ相)中の高融点合金元素(W、Mo、Re)の含分は、合金の負荷温度が増大するにつれて連続的に増大する。例えば、単結晶用の標準的なニッケル基超合金は、Wを6〜8%、Reを6%までおよびMoを2%まで(質量%で記載)含有する。上記の文献で開示された合金は、高いクリープ強度、良好なLCF(低サイクル疲労)およびHCF(高サイクル疲労)特性および酸化に対する高い耐性を有する。
これらの公知の合金は、飛行機タービンに用に開発され、従って、短期的かつ中期的に使用するために最適化される。すなわち、負荷時間が20000時間までに設計されている。これに対して、工業用ガスタービン部材は、75000時間までの負荷時間に設計されている。
例として、300時間の負荷時間後に、US 4643782から公知の合金CMSX-4は、ガスタービン中での使用を1000℃以上の温度で試験した際に、γ’相の著しい結晶粗大化を受けている。これは、合金中でのクリープ速度を不利に上昇させてしまう。
例えば、US 5270123から公知の合金は、類似した欠点を有する。この文献で選択された合金元素は、上記の合金中で、マトリックス相を形成するγ相とγ’相の間で、すなわち、Ta、Ti、HfがAlで部分的に置き換えられていてもよく、CoとCrがNiで部分的に置き換えられていてもよい二次的な金属間相NiAlで、ポジティブかつネガティブな格子オフセットを生じる。この格子の歪みは、γ’グレインのスライディングまたはカッティングの際の転位(dislocation)を妨げる。格子歪みが短期の強度を増大するにもかかわらず、より長い負荷では、微細構造が粗くなり、続いて、γ’構造が崩壊し、合金の長期の機械的弱化と関連する。
この欠点は、EP 0914483 B1から公知の合金により取り除かれる。このニッケル基超合金は、実質的に、Cr 6.0〜6.8%、Co 8.0〜10.0%、Mo 0.5〜0.7%、W 6.2〜6.6%、Re 2.7〜3.2%、Al 5.4〜5.8%、Ti 0.5〜0.9%、Ta 7.2〜7.8、Hf 0.15〜0.3%、C 0.02〜0.04%、B 40〜100ppm、Y 0〜400ppm、残りの不純物含有Niから成る(質量%で記載)、ここで、(Ta+1.5Hf+0.5Mo−0.5Ti)/(W+1.2Re)の比は、≧0.7である。合金元素の上記の比により、これらの合金は、運転温度でγ相とγ’相との間で格子オフセットを有さず、その結果、中程度の負荷の元で相当に長期の安定性が達成される。さらに、このレニウムで合金化したニッケル基超合金は、最適な機械特性と組合せられた優れたキャスティング特性および良好な相安定性を有する。さらに、これは長期の負荷の元でさえも高い疲れ強さとクリープ安定性により傑出している。
さらに、機械的負荷および長期の高温応力の存在では、ラフティング(rafting)の現象として知られるγ’粒子の標的となった結晶粒粗大化があり、かつ高いγ’含量で(すなわち、少なくとも50体積%のγ’含量で)、微細構造が反転することが確認された。すなわち、γ’が連続相になり、この中には、以前にγマトリックスであったものが埋入されている。金属間γ’相が環境脆化する傾向があるため、特定の負荷条件下では、このことは、室温での機械特性、特に降伏強度に強烈な低下を生じる(特性の劣化)。よって、環境脆化は、特に、引張荷重のもとで湿気および長期滞留時間の存在で生じる。
米国特許第4643782号明細書 欧州特許出願公開第0208645号明細書 米国特許第5270123号明細書 欧州特許第0914483号明細書 本発明のまとめ
本発明の課題は、上記の欠点を回避することである。本発明は、一方では、固体で強力なγ相をマトリックスとして有し、もう一方では、低い含分でのみ、すなわち、50%未満でγ’相を有し、従って極めて酸化に対して耐性があり、かつ良好なクリープ挙動を有するニッケル基超合金を発展させる課題に基づく。
本発明によれば、この課題は、次の化学組成(質量%で記載):
Cr 7〜13
Co 4〜10
Mo 0.5〜2
W 2〜8
Ta 4〜6
Al 3〜6
Ti 1〜4
Ru 0.1〜6
Hf 0.01〜0.5
Si 0.001〜0.15
C 0〜700ppm
B 0〜300ppm
残分ニッケルおよび製造に関係する不純物
により特徴付けられる、本発明によるニッケル基超合金により達成される。
本発明の利点は、合金が良好な劣化挙動を有する事にある。公知の先行技術によれば、固溶体を強化するための特に良い元素であると考えられてるレニウムの不在にもかかわらず、γ相(マトリックス)は、合金にルテニウムを添加することにより強化され、従って、γマトリックスの特性を大幅に改善する。本発明による合金は、良好なクリープ破壊強さ、安定な微細構造および良好なキャスティング特性により傑出している。
さらに、酸化に対する合金の耐性は、極めて良好である。この合金は、単結晶部材、例えば、ガスタービンのブレードまたは羽根の製造に大いに適切である。
相当に強化されたγ相中に挿入される二次的に析出強化されたγ’相の低い含分により、本発明による合金の劣化挙動は良好である。非劣化状態と比較して、劣化状態では、室温での単結晶亀裂生長がなく、かつ降伏強さに大幅な低下がない。
本発明によるニッケル基超合金の有利な範囲は、次のものである(質量%で記載):
Cr 10〜13
Co 8〜9
Mo 1.5〜2
W 3〜5
Ta 4〜5
Al 3〜5
Ti 2〜4
Ru 0.3〜4
Hf 0.01〜0.5
Si 0.001〜0.15
C 0〜700ppm
B 0〜300ppm
残分ニッケルおよび製造に関係する不純物。
本発明によるニッケル基超合金の特に有利な範囲は、以下の通りである:
Cr 10〜13
Co 8〜9
Mo 1.5〜2
W 3.5〜4
Ta 4〜5
Al 3.5〜5
Ti 3〜4
Ru 0.3〜1.5
Hf 0.5
Si 10〜500ppm
C 250〜350ppm
B 80〜100ppm
残分ニッケルおよび製造に関係する不純物。
本発明による更なるニッケル基超合金は、以下の化学組成を有する(質量%で記載):
Cr 7〜9
Co 8〜9
Mo 1.5〜2
W 3〜5
Ta 5〜6
Al 3〜5
Ti 1〜2
Ru 0.5〜1.5
Hf 0.5
C 700ppm
B 100ppm
Si 500ppm
残分ニッケルおよび製造に関係する不純物。
本発明を実施する方法
本発明を、実施態様および図1〜7を参照にして、より詳細に以下に説明する。
表1に挙げられた化学組成を有するニッケル基超合金を調査した(質量%で記載)。
Figure 0004523264
合金L1とL2は、その組成が本発明の特許請求項に包含されている合金である。これに対して、合金VLは、指示PW1483の元で公知従来技術の一部を成す比較合金である。これは、ルテニウムで合金化されておらず、著しいSi含量を有さない点で、特に本発明による合金とは異なる。合金L2とVLは、元素Cr、Co、Mo、Ta、Al、TiおよびNiに関する組成において実質的に同じである。Cr含量以外は、これは合金L1に当てはまる。L1中では、Cr含量が比較合金VLよりも約3質量%低い。
全ての3つの合金に次の熱処理:
1h/1204℃+1h/1265℃+4h1080℃を課した。
ビッカース硬度HV2を測定した。これは、表2に挙げられている結果を生じた。
Figure 0004523264
従って、合金L1は比較合金VLよりも10%以上高い硬度を有する。本発明による合金のγ相(マトリックス)は、特に合金中に含有されるルテニウムにより強化される。
図1は、比較合金VL1の微細構造を示し、他方で図2は、本発明の合金L1の微細構造を示す。
合金VLと比べて、合金L1中でのγ’相(暗い粒子)の低い含分が明らかである。γ’相(析出強化により形成された二次的な金属間相)は、合金VL中でほぼ四角形であり、かつマトリックス中でストライプの形で配置されている。これに対して、L1中でγ’相は球状であり、これは、γ相とγ’相との間で、極めて低い格子オフセットを示している。この低い格子オフセット、特にγ’相の低い体積レベル(50%未満)は、微細構造中でγ/γ’転位が無いかぎり、すなわち、γ’相がγ相中に埋入され、かつ連続的ネットワークを形成しないかぎり、プラスの効果がある。これは結果として、本発明による合金の良好な劣化挙動を生じる。
図3と図4は、劣化状態(T=1000℃、σ=0.80MPa、t=747h)での本発明の合金L1AD(図3)とL2AD(図4)の微細構造を説明する顕微鏡写真を示す。γ’相は、γ相に埋入され、連続的ネットワークを形成しない。合金L1ADは、主に円形から楕円形のγ’相を示すのに対して、合金L2ADではγ’相が極めて長細い形である。
このことは特性において効果を有する。図5は、時間を関数として3種の合金の重量変化を示す。本発明の合金は、劣化後に従来技術から公知の比較合金よりも重量において著しく低い変化をした。すなわち、これらは、酸化に対して著しく良好な耐性を有する。
図6は、室温での0.2%降伏強度が劣化パラメーターpに依存することを示している。ここで、P=(T−800)t1/2σ1/5である。
比較合金VLと合金L2ADが殆ど同じに振る舞うのに対して、L1ADについては、応力がVLとL2ADの値を約200MPa下回る。
0.1の伸び限界をラーソンミラーパラメーター(LM)(ここで、LM=T(log t+20))に対してプロットする場合には、図7に説明されている依存関係の結果となる。合金L2ADは、比較合金よりも全範囲にわたり高い破断点伸び(改善された酸化挙動を伴って)を有する。合金L1ADが比較合金VLよりも低い破断点伸びだけしか有さないにもかからわず、これを埋め合わせるために、同様に酸化に対して著しく良好な耐性を有する。当然ながら、本発明は記載された代表的な実施態様に限定されるものではない。
図1は、比較合金VLの微細構造を説明する図である。
図2は、本発明の合金L1の微細構造を説明する図である。
図3は、劣化後の本発明の合金L1の微細構造を説明する図である。
図4は、劣化後の本発明の合金L2の微細構造を説明する図である。
図5は、時間を関数とする合金VL、L1およびL2の重量変化を示す図である。
図6は、劣化パラメーターを関数とする合金VL、L1およびL2の0.2%降伏強度を示す図である。
図7は、ラーソンミラーパラメーターを関数とする合金VL、L1およびL2の応力(1%破断点伸び)を示す図である。

Claims (3)

  1. Cr 7〜13
    Co 4〜10
    Mo 0.5〜2
    W 2〜8
    Ta 4〜6
    Al 3〜6
    Ti 1〜4
    Ru 0.1〜6
    Hf 0.01〜0.5
    Si 0.001〜0.15
    C 0〜700ppm
    B 0〜300ppm
    残分ニッケルおよび製造に関係する不純物
    の化学組成(質量%で記載)により特徴付けられる単結晶部材を形成するためのニッケル基超合金。
  2. Cr 10〜13
    Co 8〜9
    Mo 1.5〜2
    W 3〜5
    Ta 4〜5
    Al 3〜5
    Ti 2〜4
    Ru 0.3〜4
    Hf 0.01〜0.5
    Si 0.001〜0.15
    C 0〜700ppm
    B 0〜300ppm
    残分ニッケルおよび製造に関係する不純物
    の化学組成(質量%で記載)により特徴付けられる、請求項1に記載のニッケル基超合金。
  3. Cr 10〜13
    Co 8〜9
    Mo 1.5〜2
    W 3.5〜4
    Ta 4〜5
    Al 3.5〜5
    Ti 3〜4
    Ru 0.3〜1.5
    Hf 0.5
    Si 10〜500ppm
    C 250〜350ppm
    B 80〜100ppm
    残分ニッケルおよび製造に関係する不純物
    の化学組成(質量%で記載)により特徴付けられる、請求項2に記載のニッケル基超合金。
JP2003383045A 2002-11-12 2003-11-12 単結晶部材を製造するためのニッケル基超合金 Expired - Fee Related JP4523264B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/291,392 US6706241B1 (en) 2002-11-12 2002-11-12 Nickel-base superalloy

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004285472A JP2004285472A (ja) 2004-10-14
JP4523264B2 true JP4523264B2 (ja) 2010-08-11

Family

ID=31946562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003383045A Expired - Fee Related JP4523264B2 (ja) 2002-11-12 2003-11-12 単結晶部材を製造するためのニッケル基超合金

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6706241B1 (ja)
EP (1) EP1420075B1 (ja)
JP (1) JP4523264B2 (ja)
DE (1) DE50302468D1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5186215B2 (ja) * 2004-11-18 2013-04-17 アルストム テクノロジー リミテッド ニッケルベース超合金
US20060182649A1 (en) * 2005-02-16 2006-08-17 Siemens Westinghouse Power Corp. High strength oxidation resistant superalloy with enhanced coating compatibility
US20100008790A1 (en) * 2005-03-30 2010-01-14 United Technologies Corporation Superalloy compositions, articles, and methods of manufacture
US8920937B2 (en) * 2007-08-05 2014-12-30 United Technologies Corporation Zirconium modified protective coating
US20130230405A1 (en) * 2007-08-31 2013-09-05 Kevin Swayne O'Hara Nickel base superalloy compositions being substantially free of rhenium and superalloy articles
US8876989B2 (en) 2007-08-31 2014-11-04 General Electric Company Low rhenium nickel base superalloy compositions and superalloy articles
EP2145968A1 (en) * 2008-07-14 2010-01-20 Siemens Aktiengesellschaft Nickel base gamma prime strengthened superalloy
US8216509B2 (en) * 2009-02-05 2012-07-10 Honeywell International Inc. Nickel-base superalloys
US20110076180A1 (en) * 2009-09-30 2011-03-31 General Electric Company Nickel-Based Superalloys and Articles
US8708659B2 (en) * 2010-09-24 2014-04-29 United Technologies Corporation Turbine engine component having protective coating
US9783873B2 (en) 2012-02-14 2017-10-10 United Technologies Corporation Superalloy compositions, articles, and methods of manufacture
US9752215B2 (en) 2012-02-14 2017-09-05 United Technologies Corporation Superalloy compositions, articles, and methods of manufacture
US20160214350A1 (en) 2012-08-20 2016-07-28 Pratt & Whitney Canada Corp. Oxidation-Resistant Coated Superalloy

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1520630A (en) * 1974-07-08 1978-08-09 Johnson Matthey Co Ltd Platinum group metal-containing alloys
US4643782A (en) 1984-03-19 1987-02-17 Cannon Muskegon Corporation Single crystal alloy technology
US4719080A (en) 1985-06-10 1988-01-12 United Technologies Corporation Advanced high strength single crystal superalloy compositions
CA1315572C (en) * 1986-05-13 1993-04-06 Xuan Nguyen-Dinh Phase stable single crystal materials
US5270123A (en) 1992-03-05 1993-12-14 General Electric Company Nickel-base superalloy and article with high temperature strength and improved stability
DE19624055A1 (de) 1996-06-17 1997-12-18 Abb Research Ltd Nickel-Basis-Superlegierung
JPH10330872A (ja) * 1997-05-29 1998-12-15 Toshiba Corp Ni基耐熱超合金及びNi基耐熱超合金部品
WO2001009403A1 (de) * 1999-07-29 2001-02-08 Siemens Aktiengesellschaft Hochtemperaturbeständiges bauteil und verfahren zur herstellung des hochtemperaturbeständigen bauteils
US6468367B1 (en) * 1999-12-27 2002-10-22 General Electric Company Superalloy weld composition and repaired turbine engine component

Also Published As

Publication number Publication date
DE50302468D1 (de) 2006-04-27
JP2004285472A (ja) 2004-10-14
EP1420075B1 (de) 2006-02-22
EP1420075A1 (de) 2004-05-19
US6706241B1 (en) 2004-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9945019B2 (en) Nickel-based heat-resistant superalloy
US8491838B2 (en) Low thermal expansion Ni-base superalloy
JP5177559B2 (ja) Ni基単結晶超合金
Pike Development of a fabricable gamma-prime (γ′) strengthened superalloy
US8734716B2 (en) Heat-resistant superalloy
JP5696995B2 (ja) 耐熱超合金
AU2014275471B2 (en) Fabricable, high strength, oxidation resistant Ni-Cr-Co-Mo-Al alloys
JP3814662B2 (ja) Ni基単結晶超合金
US5516381A (en) Rotating blade or stationary vane of a gas turbine
JP4523264B2 (ja) 単結晶部材を製造するためのニッケル基超合金
JP2008525634A (ja) Ni基合金、構成部品、ガスタービン装置および当該合金に関連したPdの使用
JP5133453B2 (ja) Ni基単結晶超合金及びタービン翼
JP5995158B2 (ja) Ni基超耐熱合金
JP2010065319A (ja) 耐熱コバルト基超合金
WO2010119709A1 (ja) Ni基単結晶超合金及びこれを用いたタービン翼
JP5395516B2 (ja) 蒸気タービンのタービンロータ用ニッケル基合金及び蒸気タービンのタービンロータ
JP4579573B2 (ja) ニッケル基合金
JP5787535B2 (ja) 改善された劣化挙動を有するニッケル基超合金
JP2004256840A (ja) 複合強化型Ni基超合金とその製造方法
JPH09268337A (ja) 鍛造製高耐食超耐熱合金
JP6738010B2 (ja) 高温強度特性および高温クリープ特性に優れたニッケル基合金
JP2015108177A (ja) ニッケル基合金
JP2013209721A (ja) Ni基合金及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090911

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100512

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees