JP5787535B2 - 改善された劣化挙動を有するニッケル基超合金 - Google Patents

改善された劣化挙動を有するニッケル基超合金 Download PDF

Info

Publication number
JP5787535B2
JP5787535B2 JP2011022846A JP2011022846A JP5787535B2 JP 5787535 B2 JP5787535 B2 JP 5787535B2 JP 2011022846 A JP2011022846 A JP 2011022846A JP 2011022846 A JP2011022846 A JP 2011022846A JP 5787535 B2 JP5787535 B2 JP 5787535B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nickel
alloy
base superalloy
phase
degradation behavior
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011022846A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011162878A (ja
Inventor
モハメッド ナズミー
ナズミー モハメッド
パウル ゲアデス クラウス
パウル ゲアデス クラウス
キュンツラー アンドレアス
キュンツラー アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Technology GmbH
Original Assignee
Alstom Technology AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alstom Technology AG filed Critical Alstom Technology AG
Publication of JP2011162878A publication Critical patent/JP2011162878A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5787535B2 publication Critical patent/JP5787535B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
    • C22C19/051Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W
    • C22C19/057Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W with the maximum Cr content being less 10%

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

本発明は、原材料技術の分野に関する。本発明は、ニッケル基超合金、特に単結晶構成部品(SX合金)もしくは方向性凝固組織を有する構成部品(DS合金)、例えば改善された劣化挙動(Degradationsverhalten)に優れたガスタービン用の動翼などの構成部品の製造のためのニッケル基超合金に関する。
ニッケル基超合金は、公知である。前記合金からなる単結晶構成部品は、高い温度で非常に良好な材料強度を有する。それによって、例えばガスタービンの吸気温度を高めることができ、こうしてガスタービンの効率が高まる。
例えばUS4,643,782号、EP0208645号及びUS5,270,123号から知られる単結晶構成部品用のニッケル基超合金は、そのために、固溶強化性の合金元素、例えばRe、W、Mo、Co、Cr並びにγ′相形成性の元素、例えばAl、Ta及びTiを含有する。基礎マトリクス(オーステナイト系γ相)中の高融点合金元素(W、Mo、Re)の含量は、合金の負荷温度が増加するにつれて連続的に増加する。ここで、例えば単結晶のための通常のニッケル基超合金は、6〜8%のWと、6%までのReと、2%までのMoを含有する(質量%での記載)。上述の刊行物に開示された合金は、高いクリープ強さ、良好なLCF(低い応力サイクル数の場合の疲労)特性及びHCF(高い応力サイクル数の場合の疲労)特性並びに高い耐酸化性を有する。
これらの公知の合金は、航空機用タービンのために開発されたものであり、従って短時間の使用及び中程度の時間の使用に最適化されている。すなわち、負荷期間は、20000時間までで設計されている。これとは異なり、工業用ガスタービン構成部品は、75000時間までの負荷期間で設計されなければならない。
300時間の負荷期間後に、例えばUS4,643,782号に記載の合金CMSX−4は、ガスタービンへの試験的使用の際に1000℃を上回る温度でγ′相の強い粗大化を示し、この粗大化は、不利なことに合金のクリープ速度の上昇を伴なう。
また、公知の合金の耐酸化性は、非常に高い温度で改善する必要もある。文献US4,719,080号からは、例えば、Pt、Pd、Ru及びOsの添加が、この文献に記載される単結晶超合金の耐酸化性及び耐腐蝕性の向上に良い影響を及ぼすという情報が得られる。その際、前記の元素の全割合は、0〜10質量%の非常に広い範囲にあるべきである。
公知のニッケル基超合金、例えばUS5,435,861号から公知の合金の更なる問題点は、大型の構成部品の場合に、例えば80mmより長い長さを有するガスタービン動翼の場合に、鋳造性が不十分なことにある。ニッケル基超合金からの完璧な比較的大型の方向性凝固された単結晶構成部品の鋳造は、極めて困難である。それというのも、これらの構成部品の殆どは、欠陥、例えば小角粒界、"フレックル(Fleckles)"(すなわち高い含量の共晶を有する同方向に向いた粒子の鎖によって引き起こされる欠陥)、等軸のばらつきの境界(aequiaxiale Streugrenze)、ミクロポロシティ等を有するからである。これらの欠陥は、該構成部品を高い温度で弱化させるので、タービンの望まれる寿命もしくは作動温度は達成されない。しかし、完璧に鋳造された単結晶構成部品は、極めて高価であるので、当該産業界は、寿命もしくは作動温度を損なわずに、可能な場合に多くの欠陥を許容する傾向がある。
最も頻度の高い欠陥の1つは、単結晶構成部品の高温特性に対して特に害のある粒界である。小角粒界は、小型の構造部材の場合に、比較的僅かしか生じない一方で、前記粒界は、高い温度で、鋳造性、機械的特性及び酸化挙動に関して、大型のSX構成部材もしくはDS構成部材の場合に高い重要性がある。
粒界は、結晶格子の局部的な欠陥秩序(Fehlordnung)が高い領域である。それというのも、この領域内で隣接粒子は境界を接しており、それによって結晶格子間で一定の転位(Desorientierung)が存在するからである。転位が大きくなればなるほど、欠陥秩序はますます大きくなる。すなわち、必要とされる粒界内でのずれの数はますます大きくなり、それによって双方の粒子は適合する。この欠陥秩序は、高い温度の場合には、材料の挙動に直接に関連する。この欠陥秩序は、温度が等擬温度(=0.5×融点K)を超えて上昇する場合に、材料を弱化する。
この効果は、GB2234521号Aの記載から公知である。ここで、粒子の転位が6゜を上回ると、慣用のニッケル基単結晶合金は、例えば871℃の試験温度で破壊強度は極端に減少する。それは、方向性凝固組織を有する単結晶構成部品の場合にも確認されたので、一般に、6゜を上回る転位を許容しないという見解がなされた。
また、上述のGB2234521号Aから、ニッケル基超合金をホウ素もしくは炭素で富化することによって、方向性凝固に際して、等軸のもしくは角柱状の粒子構造を有する組織が生成することが知られている。炭素及びホウ素は、高い温度で安定な粒界での炭化物及びホウ化物の析出を引き起こすので、炭素及びホウ素は粒界を強化する。更に、前記の元素の存在は、粒界内でかつ粒界に沿って、粒界の弱さの主要な原因である拡散プロセスを減少させる。従って、転位を10゜〜12゜に高めるにも拘わらず、高い温度で材料の良好な性質を達成させることが可能である。しかし、特に、ニッケル基超合金からなる大型の単結晶構成部品の場合には、これらの小角粒界は、特性に不利な影響を及ぼす。
EP1359231号B1から、単結晶構成部品の製造用のニッケル基超合金であって、上述の合金と比較して改善された鋳造性と高められた耐酸化性を有し、かつ以下の化学的組成(質量%での記載)
7.7〜8.3 Cr
5.0〜5.25 Co
2.0〜2.1 Mo
7.8〜8.3 W
5.8〜6.1 Ta
4.9〜5.1 Al
1.3〜1.4 Ti
0.11〜0.15 Si
0.11〜0.15 Hf
200〜750ppm C
50〜400ppm B
残分はニッケル及び製造で生ずる不純物
を特徴とする、ニッケル基超合金が知られている。
かかる超合金は、鋳造工程後に熱処理に供される。そこで、第一の固溶化熱処理工程において、鋳造工程の間に不均一に析出されたγ′相は、該組織中で完全にもしくは部分的に溶かされる。第二の熱処理工程においては、この相は再び制御下に析出される。最適な特性を達成するために、この析出熱処理は、微細な一様に分布されたγ′相の結晶粒がγ相(=マトリクス)内に生じるように実施される。
長時間の高温負荷(クリープ負荷)下での機械的負荷を作用させた場合に又は材料の塑性変形に引き続き材料の高温負荷が行われた後に、かかる合金の組織中には、γ′結晶粒の方向性粗大化、いわゆるフロート形成(Flossbildung)(ラフト化:rafting)が生じることが確認された。高いγ′含量(すなわち、少なくとも50%のγ′体積割合)で、それは、微細構造の逆転をもたらす。すなわちγ′が、当初のγマトリクスが埋め込まれている連続相となる。かかる構造変化は、超合金の塑性変形によっても形成し、それに引き続き熱処理(高温焼き鈍し)が行われる。
金属間化合物のγ′相は周辺脆化(environmental embrittlement)の傾向にあるので、それは、後に、ある一定の負荷条件下で、室温(25℃)で、かかる事前のクリープ負荷に供されていないサンプルと比較して、機械的特性(とりわけ降伏点)の大きな低下を引き起こす。この降伏点の悪化は、特性の"劣化(Degradierung)"という概念で説明される(Pessah−Simonetti、P.Caron及びT.Kahn:Effect of long−term prior aging on tensil behaviour of high−performance single crystal superalloy,Journal de Physique IV,Colloque C7,Volume 3,1993年11月を参照)。
しかし、引張試験を室温ではなく、高い試験温度で、例えば950℃で実施する場合に、様々に負荷された材料の間では、降伏点及び延性に関して、まさにこの記載した相違点は全く存在しないか、あるいは殆ど存在しない。
US4,643,782号 EP0208645号 US5,270,123号 US4,719,080号 US5,435,861号 GB2234521号A EP1359231号B1
Pessah−Simonetti、P.Caron及びT.Kahn:Effect of long−term prior aging on tensil behaviour of high−performance single crystal superalloy,Journal de Physique IV,Colloque C7,Volume 3,1993年11月
本発明の目的は、上述の欠点を回避することである。本発明の課題は、前記の種類のニッケル基超合金であって、改善された劣化挙動に優れており、従って例えば高い温度に続き室温で長時間にわたり行われる機械的負荷に引き続き、できる限り高い(残留)強度/硬度が存在するニッケル基超合金を開発することである。
本発明によれば、前記課題は、本発明による改善された劣化挙動を有するニッケル基超合金が、以下の化学的組成(質量%での記載):
7.7〜8.3 Cr
5.0〜5.25 Co
2.0〜2.1 Mo
7.8〜8.3 W
5.8〜6.1 Ta
4.9〜5.1 Al
1.3〜1.4 Ti
0.1〜0.6 Pt
0.1〜0.5 Nb
0.11〜0.15 Si
0.11〜0.15 Hf
200〜750ppm C
50〜400ppm B
残分はニッケル及び製造で生ずる不純物
を特徴とすることによって解決される。
本発明の利点は、本発明の利点は、この合金がEP1359231号B1から公知の合金の非常に良好な特性(良好な鋳造性、高い温度での耐酸化性、良好なクリープ強度)を有するが、付加的に、事前の高温クリープ負荷後に室温で降伏点の低下を示さない、従って良好な劣化挙動を示すことにある。
特定の利点を有するのは、該合金が、以下の組成(質量%での記載):
7.7〜8.3 Cr
5.0〜5.25 Co
2.0〜2.1 Mo
7.8〜8.3 W
5.8〜6.1 Ta
4.9〜5.1 Al
1.3〜1.4 Ti
0.1〜0.5 Pt
0.1〜0.2 Nb
0.11〜0.15 Si
0.11〜0.15Hf
200〜300ppm C
50〜100ppm B
残分はニッケル及び製造で生ずる不純物
を有する場合である。
特に好ましい合金は、以下の化学的組成(質量%での記載):
8 Cr
5 Co
2 Mo
8 W
6 Ta
5 Al
1.4 Ti
0.5 Pt
0.2 Nb
0.1 Si
0.1 Hf
200ppm C
80ppm B
残分はニッケル及び製造で生ずる不純物
を有する。この合金は、大型の単結晶構成部品、例えばガスタービン用の動翼の製造に特に適している。
図面には、本発明の実施例が記載されている。
図1は、それぞれ、比較合金の組織画像であって、a)出発状態のものと、b)冷間圧延とそれに引き続く1050℃/204時間での高温処理後のものを示している。 図2は、それぞれ、本発明による合金の組織画像であって、a)出発状態のものと、b)冷間圧延とそれに引き続く1050℃/204時間での高温処理後のものを示している。 図3は、比較合金VLと本発明による合金Lのそれぞれの硬度と組織状態との関係性を示している。
以下に、本発明を実施例及び図1〜3につき詳細に説明する。
第1表に示される化学的組成を有するニッケル基超合金を調査した(質量%での記載)。
第1表: 調査された合金の化学組成
合金Lは、単結晶構成部品用のニッケル基超合金であり、その組成は、本発明の特許請求の範囲内であり、かつ特に好ましい実施形態を表す。比較合金VLは、先行技術(EP1359231号B1)から公知である。該比較合金は、本発明による合金とは、前者がPt及びNbと合金化されていないという点で異なっている。
炭素とホウ素は、粒界を、特にニッケル基超合金からなるSXガスタービン動翼もしくはDSガスタービン動翼で<001>方向に生ずる小角粒界も強化する。それというのも、これらの元素は、前記粒界で、高い温度で安定な炭化物及びホウ化物の析出を引き起こすからである。更に、前記の元素の存在は、粒界内でかつ粒界に沿って、粒界の弱さの主要な原因である拡散プロセスを減少させる。それによって、長い単結晶構成部品、例えば約200〜230mmの長さを有するガスタービン動翼の鋳造性はかなり改善される。
0.11〜0.15質量%のSi、好ましくは0.1%のSiを、とりわけHfとほぼ同じ規模で組み合わせて添加することによって、今までに知られているニッケル基超合金に対する、高い温度での耐酸化性の実質的な改善が達成される。
白金及びニオブは、本発明によれば、制御された少量で(Pt:0.1〜0.6、好ましくは0.5質量%、Nb:0.1〜0.5、好ましくは0.2質量%)、EP1359231号B1から公知の合金(相応のNiの残留割合の低下を伴う)に添加される元素である。これらの2つの元素は、γ′相とγ相の間の格子不整合(Gitterversatz)の大きさに影響し、それはまた、ニッケル基単結晶超合金の高温クリープ負荷後の相の形態学的変化と材料の残留強度に重要な役割を果たす。示される限度でPt及びNbを有するマイクロアロイは、高い温度で、γ′相とγ相との間の格子不整合がほぼゼロであることに導く。それは、γ′相のフロート形成に対してより低い傾向をもたらし、あるいはそれどころか、この傾向の抑制をもたらす。すなわちγ′相は球状に留まる。
それは、両方の合金の組織形成の比較をもとに十分に認識できる。図1aは、比較合金VLの出発状態の組織を示し、図2aは、本発明による合金Lの出発状態の組織を示す。γ′相は、両方のサンプルでマトリクス(γ相)中に一様に分布しており、ほぼ球状の形態を有する。
図1b及び図2bは、それに対して、比較合金(図1b)及び本発明による合金(図2b)についての組織であって、冷間変形(冷間圧延)と、それに引き続く1050℃/204時間というパラメータでの高い温度における時効硬化(Auslagerung)処理後のものを示す。
図1bには、非常にはっきりと、比較合金のγ′相のフロート形成が確認できる。それというのも、出発状態に対して、γ′相は、一方で粗大化し、他方で一つの方位方向(Vorzugsrichtung)に延びたからである。
それに対して、図2bは、本発明による合金のγ′相が確かに同様に出発状態に対して粗大化されているが、ここではγ′相のフロート形成は生じないか、あるいはほんの僅かにのみその形成が生じるにすぎないことを示している。
僅かなPt及びNbの添加によって引き起こされたこれらの異なる組織形成がどのようにして室温での特性に作用するのかは、図3で明らかに認識できる。
図3において、比較合金VLと本発明による合金L(図1a)及び図1b)あるいは図2a)及び図2b)に相当する)との、室温でのビッカース硬度とそれぞれの組織状態との関係性がプロットされている。左側には、それぞれ出発状態の硬度HV2が、右側には、材料の劣化条件下での処理(冷間圧延及び1050℃/204時間での焼き鈍し)後の硬度HV2が示されている。
両方の場合において、本発明による合金の優位が確認できる。
出発状態において、本発明による合金での硬度HV2は、比較合金の場合に比して、約10%だけ良好である。前記の(劣化)処理後に、室温で測定された硬度HV2は、確かに両方の合金において、それぞれの出発状態と比較して、予想通りにより低いが、本発明による合金Lでは、依然として、比較合金VLの場合に比して、5%を超える分だけ高い。

Claims (3)

  1. 改善された劣化挙動を有するニッケル基超合金であって、以下の化学的組成(質量%での記載):
    7.7〜8.3 Cr
    5.0〜5.25 Co
    2.0〜2.1 Mo
    7.8〜8.3 W
    5.8〜6.1 Ta
    4.9〜5.1 Al
    1.3〜1.4 Ti
    0.1〜0.6 Pt
    0.1〜0.5 Nb
    0.1〜0.15 Si
    0.11〜0.15 Hf
    200〜750ppm C
    50〜400ppm B
    残分はニッケル及び製造で生ずる不純物
    を特徴とするニッケル基超合金。
  2. 以下の化学的組成(質量%での記載):
    7.7〜8.3 Cr
    5.0〜5.25 Co
    2.0〜2.1 Mo
    7.8〜8.3 W
    5.8〜6.1 Ta
    4.9〜5.1 Al
    1.3〜1.4 Ti
    0.1〜0.5 Pt
    0.1〜0.2 Nb
    0.1〜0.15 Si
    0.11〜0.15 Hf
    200〜300ppm C
    50〜100ppm B
    残分はニッケル及び製造で生ずる不純物
    を特徴とする、請求項1に記載のニッケル基超合金。
  3. 以下の化学的組成(質量%での記載):
    .0 Cr
    .0 Co
    .0 Mo
    .0
    .0 Ta
    .0 Al
    1.4 Ti
    0.5 Pt
    0.2 Nb
    0.1 Si
    0.1 Hf
    200ppm C
    80ppm B
    残分はニッケル及び製造で生ずる不純物
    を特徴とする、請求項2に記載のニッケル基超合金。
JP2011022846A 2010-02-05 2011-02-04 改善された劣化挙動を有するニッケル基超合金 Expired - Fee Related JP5787535B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH00142/10 2010-02-05
CH00142/10A CH702642A1 (de) 2010-02-05 2010-02-05 Nickel-Basis-Superlegierung mit verbessertem Degradationsverhalten.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011162878A JP2011162878A (ja) 2011-08-25
JP5787535B2 true JP5787535B2 (ja) 2015-09-30

Family

ID=42077557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011022846A Expired - Fee Related JP5787535B2 (ja) 2010-02-05 2011-02-04 改善された劣化挙動を有するニッケル基超合金

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8696980B2 (ja)
EP (1) EP2354261B1 (ja)
JP (1) JP5787535B2 (ja)
CN (1) CN102146538B (ja)
CH (1) CH702642A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH701415A1 (de) 2009-07-09 2011-01-14 Alstom Technology Ltd Nickel-Basis-Superlegierung.
FR2980485B1 (fr) * 2011-09-28 2014-07-04 Snecma Alliage a base de nickel
JP6016016B2 (ja) * 2012-08-09 2016-10-26 国立研究開発法人物質・材料研究機構 Ni基単結晶超合金
EP2949768B1 (en) * 2014-05-28 2019-07-17 Ansaldo Energia IP UK Limited Gamma prime precipitation strengthened nickel-base superalloy for use in powder based additive manufacturing process

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1520630A (en) * 1974-07-08 1978-08-09 Johnson Matthey Co Ltd Platinum group metal-containing alloys
US4764225A (en) * 1979-05-29 1988-08-16 Howmet Corporation Alloys for high temperature applications
US4643782A (en) * 1984-03-19 1987-02-17 Cannon Muskegon Corporation Single crystal alloy technology
US4719080A (en) 1985-06-10 1988-01-12 United Technologies Corporation Advanced high strength single crystal superalloy compositions
GB2234521B (en) * 1986-03-27 1991-05-01 Gen Electric Nickel-base superalloys for producing single crystal articles having improved tolerance to low angle grain boundaries
US5435861A (en) 1992-02-05 1995-07-25 Office National D'etudes Et De Recherches Aerospatiales Nickel-based monocrystalline superalloy with improved oxidation resistance and method of production
FR2686902B1 (fr) * 1992-02-05 1994-07-29 Onera (Off Nat Aerospatiale) Superalliage monocristallin a base de nickel a tenue a l'oxydation amelioree et procede de preparation.
US5270123A (en) * 1992-03-05 1993-12-14 General Electric Company Nickel-base superalloy and article with high temperature strength and improved stability
CH695497A5 (de) * 2002-04-30 2006-06-15 Alstom Technology Ltd Nickel-Basis-Superlegierung.
JP4885530B2 (ja) * 2005-12-09 2012-02-29 株式会社日立製作所 高強度高延性Ni基超合金と、それを用いた部材及び製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011162878A (ja) 2011-08-25
US8696980B2 (en) 2014-04-15
EP2354261B1 (de) 2014-08-27
CH702642A1 (de) 2011-08-15
CN102146538A (zh) 2011-08-10
US20110194972A1 (en) 2011-08-11
EP2354261A1 (de) 2011-08-10
CN102146538B (zh) 2015-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160201166A1 (en) Heat-resistant superalloy
JP5663530B2 (ja) タービンブレード及びベーン用途向けのレニウムを含まない単結晶超合金
JP5869034B2 (ja) ニッケル超合金およびニッケル超合金から製造された部品
JP5995158B2 (ja) Ni基超耐熱合金
TWI248975B (en) Nickel-base superalloy for high temperature, high strain application
WO2010119709A1 (ja) Ni基単結晶超合金及びこれを用いたタービン翼
US6740292B2 (en) Nickel-base superalloy
JP5626920B2 (ja) ニッケル基合金の鋳造品、ガスタービン翼及びガスタービン
JP5787535B2 (ja) 改善された劣化挙動を有するニッケル基超合金
JP4387331B2 (ja) Ni−Fe基合金およびNi−Fe基合金材の製造方法
JP5063550B2 (ja) ニッケル基合金及びそれを用いたガスタービン翼
US20080240972A1 (en) Low-density directionally solidified single-crystal superalloys
JP4523264B2 (ja) 単結晶部材を製造するためのニッケル基超合金
JP5393829B2 (ja) クリープ特性が向上された単結晶ニッケル基超耐熱合金
KR20170058065A (ko) 니켈기 초내열합금 및 이의 제조방법
JP5595495B2 (ja) ニッケル基超合金
JP5129303B2 (ja) クリープ特性に優れた単結晶ニッケル基超耐熱合金
JP5427642B2 (ja) ニッケル基合金及びそれを用いたランド用ガスタービン部品
JPWO2005064027A1 (ja) Ni基超耐熱合金及びそれを用いたガスタービン部品
JP2013185210A (ja) ニッケル基合金及びそれを用いたガスタービン翼
JP5396445B2 (ja) ガスタービン
AU2003255216B8 (en) Nickel-base superalloy
JP2012107269A (ja) ニッケル基耐熱超合金と耐熱超合金部材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150105

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20150123

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150123

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5787535

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees