JP4523180B2 - 圧縮ポリウレタン硬質フォーム - Google Patents

圧縮ポリウレタン硬質フォーム Download PDF

Info

Publication number
JP4523180B2
JP4523180B2 JP2000612365A JP2000612365A JP4523180B2 JP 4523180 B2 JP4523180 B2 JP 4523180B2 JP 2000612365 A JP2000612365 A JP 2000612365A JP 2000612365 A JP2000612365 A JP 2000612365A JP 4523180 B2 JP4523180 B2 JP 4523180B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyurethane
rigid foam
parts
polyol
foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000612365A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002542357A (ja
JP2002542357A5 (ja
Inventor
トルステン・ハイネマン
カール−ヴェルナー・ディートリッヒ
ヴァルター・クレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JP2002542357A publication Critical patent/JP2002542357A/ja
Publication of JP2002542357A5 publication Critical patent/JP2002542357A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4523180B2 publication Critical patent/JP4523180B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/36After-treatment
    • C08J9/38Destruction of cell membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/56After-treatment of articles, e.g. for altering the shape
    • B29C44/5609Purging of residual gas, e.g. noxious or explosive blowing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/4009Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
    • C08G18/4018Mixtures of compounds of group C08G18/42 with compounds of group C08G18/48
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4244Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing oxygen in the form of ether groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6633Compounds of group C08G18/42
    • C08G18/6662Compounds of group C08G18/42 with compounds of group C08G18/36 or hydroxylated esters of higher fatty acids of C08G18/38
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6666Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52
    • C08G18/6696Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/36 or hydroxylated esters of higher fatty acids of C08G18/38
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0025Foam properties rigid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0041Foam properties having specified density
    • C08G2110/005< 50kg/m3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2330/00Thermal insulation material
    • C08G2330/50Evacuated open-celled polymer material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2205/00Foams characterised by their properties
    • C08J2205/04Foams characterised by their properties characterised by the foam pores
    • C08J2205/05Open cells, i.e. more than 50% of the pores are open
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2205/00Foams characterised by their properties
    • C08J2205/10Rigid foams
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、圧縮ポリウレタン硬質フォームの製造方法、真空断熱ユニットのための支持物質としてのそれらの使用に関する。
【0002】
(背景技術)
多孔質成形品から可能な限り十分に空気および他のガスを除去することにより、それらの断熱性を十分に向上させることができる。この効果は、真空断熱ユニットに利用される。その例は、冷蔵庫のエネルギー消費を減少させるために使用され得る真空パネルのためのものである。そのようなパネルを製造するために、連続気泡基材が脱気され、防透過ケーシングにより覆われる。基材の特性は、真空パネルの性能特性にとって非常に重要である。連続気泡の比率は、急速で完全なガスの除去を可能にするために、できる限り高くなければならない。一方、基材は、真空パネルが外部の気圧に耐えることができるように、高い圧縮強度を有さなければならない。良好な断熱性が、工業的に容易に達成される内部圧力でさえ得ることができるように、基材の気泡はできる限り小さくなければならない。
【0003】
例えば、US-A-5 350 777、EP-A-498 628、DE-A-43 03 809、US-A-5 250 579 および US-A-5 312 846 に記載されている種類の連続気泡ポリウレタン硬質フォームを真空断熱ユニットのための支持物質として使用することは良く知られている。該硬質フォームの欠点は、それらの気泡直径が比較的大きいことであり、これにより、充填する成形品を非常に低い圧力で脱気する必要があり、これは高度の技術的困難を伴う
【0004】
US-A-5 844 014 は、熱可塑性樹脂の脱気連続気泡フォームの断熱性が、フォームを圧縮することにより改良できることを教示する。しかしながら、ポリウレタン硬質フォームは熱硬化性樹脂であり、そのため、標準的な圧縮プロセス中にそれらの構造が破壊され、真空断熱ユニットのために要求される高い圧縮強度がもはや得られない。
【0005】
(発明の開示)
発泡ポリウレタンフォームを硬化時間の終了の少し前または少し後に圧縮すると、微細連続気泡ポリウレタン硬質フォームを製造できることを見出した。
【0006】
(発明を実施するための最良の形態)
従って、本発明は、
1. 連続気泡ポリウレタンまたはポリイソシアヌレート硬質フォームを、適当なポリオール配合物とポリイソシアネートとを混合することにより製造し、
2. こうして得られたポリウレタンまたはポリイソシアヌレート硬質フォームを、硬化時間の80%〜200%、好ましくは100%〜150%、特に好ましくは105%〜130%に達した時に、その出発体積の5%〜95%、好ましくは30%〜70%、特に好ましくは40%〜60%に圧縮する、
微細気泡ポリウレタンまたはポリイソシアヌレート硬質フォームの製造方法を提供する。
【0007】
本発明による方法の第1工程において、連続気泡ポリウレタンまたはポリイソシアヌレート硬質フォームを、基本的に当業者に知られている方法で、ポリイソシアネートと適当なポリオール成分(該ポリオール成分は、発泡剤、触媒および他の助剤、例えば、気泡安定剤、酸化防止剤などを含有し得る)とを混合することにより製造する。本発明では、圧縮前のポリウレタンまたはポリイソシアヌレート硬質フォームは、250μm未満、好ましくは150μm未満の平均気泡直径および50%〜100%、好ましくは80%〜100%の連続気泡体積比率(DIN ISO 4590-92により測定)を有する。
【0008】
発泡のために要求される機能を得るために、本発明のポリオール配合物は、イソシアネートに対して反応性である少なくとも2つの水素原子を有し、150〜12,500g/モル、好ましくは200〜1500g/モルの数平均分子量を有するポリオール少なくとも1つを含有する。そのようなポリオールを、アルキレンオキシド(例えば、エチレンオキシド、プロピレンオキシド、ブチレンオキシド、ドデシルオキシドまたはスチレンオキシド、好ましくはプロピレンオキシドまたはエチレンオキシド)と出発化合物(例えば、水または多価アルコール(例えば、ショ糖、ソルビトール、ペンタエリスリトール、トリメチロールプロパン、グリセロール、プロピレングリコール、エチレングリコール、ジエチレングリコール)および記載した出発化合物の混合物)とを重付加させることにより得ることができる。好適な出発化合物は、アンモニアまたは少なくとも1つの第1級、第2級または第3級アミノ基を有する化合物、例えば、脂肪族アミン(例えば、エチレンジアミン、エチレンジアミンオリゴマー(例えば、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミンまたはペンタエチレンヘキサミン)、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、N-メチルまたはN-エチルジエタノールアミン、1,3-プロピレンジアミン、1,3-または1,4-ブチレンジアミン、1,2-ヘキサメチレンジアミン、1,3-ヘキサメチレンジアミン、1,4-ヘキサメチレンジアミン、1,5-ヘキサメチレンジアミンまたは1,6-ヘキサメチレンジアミン)、芳香族アミン(例えば、フェニレンジアミン、ジアミノトルエン(2,3-ジアミノトルエン、3,4-ジアミノトルエン、2,4-ジアミノトルエン、2,5-ジアミノトルエン、2,6-ジアミノトルエンまたは該異性体の混合物)、2,2'-ジアミノジフェニルメタン、2,4'-ジアミノジフェニルメタン、4,4'-ジアミノジフェニルメタンまたは該異性体の混合物)も含む。ポリオール配合物は、0〜95質量部、好ましくは10〜40質量部の該成分を含有する。
【0009】
本発明のポリオール配合物は、100〜30,000g/モル、好ましくは150〜10,000g/モル、特に好ましくは200〜600g/モルの数平均分子量を有するポリエステルポリオールも含有することができ、該ポリエステルポリオールは、芳香族および/または脂肪族ジカルボン酸および少なくとも2つのヒドロキシル基を有するポリオールから製造することができる。ジカルボン酸の例は、フタル酸、フマル酸、マレイン酸、アゼライン酸、グルタル酸、アジピン酸、スベリン酸、テレフタル酸、イソフタル酸、デカンジカルボン酸、マロン酸、グルタル酸およびコハク酸を含む。個々のジカルボン酸、または異なるジカルボン酸のあらゆる混合物を使用することができる。遊離ジカルボン酸の代わりに、対応するジカルボン酸誘導体、例えば、1〜4個の炭素原子を有するアルコールとのジカルボン酸モノエステル若しくはジエステル、またはジカルボン酸無水物を使用することもできる。エステル化のために好ましいアルコール成分の例は、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、プロパン-1,2-ジオール、プロパン-1,3-ジオール、ブタン-1,4-ジオール、ペンタン-1,5-ジオール、ヘキサン-1,6-ジオール、デカン-1,10-ジオール、グリセロール、トリメチロールプロパンまたはこれらの混合物を含む。本発明のポリオール配合物は、例えば、EP-A-250 967 に従って、フタル酸無水物とジエチレングリコール、その後にエチレンオキシドとの反応により得られる種類のポリエーテルエステルも含有し得る。ポリオール配合物は、0〜90質量部、好ましくは5〜30質量部のポリエステルポリオールを含有し得る。
【0010】
本発明のポリオール成分は、少なくとも1つの触媒も0〜10質量部、好ましくは0.5〜5質量部の量で含有し得る。ポリウレタン化学において通常使用される触媒を、本発明に従って使用することができる。そのような触媒の例は、トリエチレンジアミン、N,N-ジメチルシクロヘキシルアミン、テトラメチレンジアミン、1-メチル-4-ジメチルアミノエチルピペラジン、トリエチルアミン、トリブチルアミン、ジメチルベンジルアミン、N,N',N''-トリス-(ジメチルアミノプロピル)-ヘキサヒドロトリアジン、ジメチルアミノプロピルホルムアミド、N,N,N',N'-テトラメチルエチレンジアミン、N,N,N',N'-テトラメチルブタンジアミン、テトラメチルヘキサンジアミン、ペンタメチルジエチレントリアミン、テトラメチルジアミノエチルエーテル、ジメチルピペラジン、1,2-ジメチルイミダゾール、1-アゾビシクロ[3.3.0]オクタン、ビス-(ジメチルアミノプロピル)-尿素、N-メチルモルホリン、N-エチルモルホリン、N-シクロヘキシルモルホリン、2,3-ジメチル-3,4,5,6-テトラヒドロピリミジン、トリエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリイソプロパノールアミン、N-メチルジエタノールアミン、N-エチルジエタノールアミン、ジメチルエタノールアミン、酢酸スズ(II)、オクタン酸スズ(II)、エチルヘキン酸スズ(II)、ラウリン酸スズ(II)、ジブチルスズジアセテート、ジブチルスズジラウレート、ジブチルスズマレエート、ジオクチルスズジアセテート、トリス-(N,N-ジメチルアミノプロピル)-s-ヘキサヒドロトリアジン、水酸化テトラメチルアンモニウム、酢酸カリウム、酢酸ナトリウム、水酸化ナトリウムまたはこれらの触媒若しくは類似触媒の混合物を含む。
【0011】
本発明に従って、イオン性または非イオン性乳化剤も0〜10質量部、好ましくは0.5〜2質量部の量で組み込むことができる。そのような乳化剤は、例えば、"Roempp Chemie Lexikon", 第2巻, Thieme Verlag, シュトゥットガルト, 第9版1991年, 第1156頁以下に記載されている。
本発明のポリオール成分は、0.1〜10質量部、好ましくは0.5〜5質量部の水を含有する。
【0012】
使用するイソシアネート成分は、Justus Liebigs Annalen der Chemie, 562(1949年)75 に記載されている種類の芳香族ポリイソシアネートでも良く、例えば、使用するイソシアネート成分は次式を有する:
【化1】
Figure 0004523180
〔式中、
nは、2〜4の値をとることができ、好ましくは2であり、
Qは、2〜18個、好ましくは6〜10個の炭素原子を有する脂肪族炭化水素基、4〜15個、好ましくは5〜10個の炭素原子を有する脂環式炭化水素基、8〜15個、好ましくは8〜13個の炭素原子を有する芳香族炭化水素基を意味する。〕。
DE-OS 28 32 253 に記載されている種類のポリイソシアネートが好ましい。
【0013】
基本的に、工業的に容易に入手できるポリイソシアネートが特に好ましく、例えば、2,4-および2,6-トリレンジイソシアネート並びに該異性体の混合物(「TDI」)、アニリン-ホルムアルデヒド縮合、次いでホスゲン化により製造される種類のポリフェニルポリメチレンポリイソシアネート(「粗MDI」)およびカルボジイミド基、ウレタン基、アロファネート基、イソシアヌレート基、尿素基またはビウレット基を有するポリイソシアネート(「変性ポリイソシアネート」)、特に2,4-および2,6-トリレンジイソシアネートから、または4,4'-および/または2,4'-ジフェニルメタンジイソシアネートから誘導される変性ポリイソシアネートである。
【0014】
上述のイソシアネートと少なくとも1つのヒドロキシル基を有する有機化合物とのプレポリマーも使用することができる。それらの例は、1〜4個のヒドロキシル基および60〜1,400の(数平均)分子量を有するポリオールまたはポリエステルを含む。
【0015】
パラフィンまたは脂肪アルコールまたはジメチルポリシロキサンおよび顔料または染料も組み込むことができ、老化および屋外暴露の影響を防ぐために安定剤も組み込むことができ、可塑剤、静真菌性物質、静菌性物質およびフィラー(例えば、硫酸バリウム、珪藻土、カーボンブラックまたは白亜)も組み込むことができる。これらを、主としてポリオール成分に、0〜10質量部、好ましくは0〜5質量部の量で添加する。
【0016】
任意に組み込むことができる界面活性添加剤および気泡安定剤、気泡調整剤、反応阻害剤、安定剤、難燃剤、染料、フィラー、静真菌性物質および静菌性物質のさらなる例、該添加剤の使用および作用形式についての詳細は、Vieweg/Hoechtlen 編:"Kunststoff-Handbuch", 第VII巻, Carl Hanser Verlag, ミュンヘン 1966年, 第121〜205頁、および G. Oertel 編:"Kunststoff-Handbuch", 第VII巻, Carl Hanser Verlag, 第2版, ミュンヘン 1983年に記載されている。
【0017】
本発明による方法の第1工程で得られたポリウレタンまたはポリイソシアヌレート硬質フォームを、硬化時間の80%〜200%、好ましくは100%〜150%、特に好ましくは105%〜130%に達した時に、出発体積の5%〜95%、好ましくは30〜70%、特に好ましくは40〜60%に圧縮する。硬化時間は、その時間後にポリオールとポリイソシアネートとの間の重付加において、理論的に無限に延長したポリマーが得られる時間である。硬化時間は、細い木製ロッドを発泡している反応混合物に短い間隔で沈めることにより実験的に求めることができる。成分の混合時から、ロッドを引き抜いたときにロッド上にフィラメントが吊り下がって残る時までの時間が、硬化時間である。この手順を、好ましくは、予想される硬化時間のほんの数秒前から開始する。機械的混合の場合には、工業的に使用され得るポリウレタンフォームの硬化時間は、一般に25〜100秒である。発泡を、バッチ式に(例えば、手動的または自動的に操作するプレス内で)、または連続式に(例えば、コンベヤーベルト上のロールによって発泡を導くことにより)行うことができる。こうして得られたポリウレタン成形品は、非常に小さな平均気泡直径を有する。結果として、所定の圧力で、こうして得られたポリウレタン成形品は、非圧縮成形品より低い熱伝導性を有する。
【0018】
気体分子の平均自由移動距離が気泡直径より大きくなる、いわゆる「臨界圧力」未満に圧力を低下させたとき、真空断熱ユニットのための基材は、より大きな断熱効果を発揮する。真空断熱ユニットのために一般に使用される基材は、臨界圧力に達するまでに、非常に長い時間脱気しなければならない。対照的に、本発明の方法により製造された基材では、圧力は短時間で臨界圧力よりも50%以下に低下する。
【0019】
本発明は、真空断熱ユニットにおいて、例えば、真空断熱パネルのためのフィラー基材または防透過被覆された他の脱気製品として、本発明の方法により製造した硬質フォームを使用することも提供する。その製造において、硬質フォーム全体を圧縮中または圧縮後に、一時的または不変的に脱気することができる。
【0020】
(実施例)
次の出発製品を、実施例において使用した:
ポリオールA: トリメチロールプロパンをベースとするポリエチレンオキシドポリエーテル(Mn=300)
ポリオールB: 無水フタル酸、ジエチレングリコールおよびエチレンオキシドをベースとするポリエーテルエステル(Mn=375)
ポリオールC: ヒマシ油
イソシアネート: ポリフェニルポリメチレンポリイソシアネート(NCO含有量31.5質量%)(Desmodur(登録商標) 44V20、Bayer AG)
安定剤: シリコーン系安定剤(Tegostab(登録商標) B 8404、Th. Goldschmidt AG, D-45127 エッセン)
乳化剤: エトキシル化脂肪酸アルコールの硫酸ナトリウム塩(水中30%)(Servo Delden B.V., NL-7491 エーイー・デルデン(AE Delden))
触媒1: ジメチルシクロヘキシルアミン
触媒2: 酢酸カリウム(ジエチレングリコール中25質量%)。
発泡は、高圧機(HK 165、Hennecke GmbH, D-53757 ザンクト・オーガスチン(Sankt Augustin))で行った。
【0021】
実施例1(比較例)
100質量部の混合物(19.2質量部のポリオールA、19.7質量部のポリオールB、57.7質量部のポリオールC、0.8質量部の触媒1、0.9質量部の触媒2、3.6質量部の乳化剤、0.9質量部の水および1.4質量部の安定剤)を127質量部のイソシアネートと反応させた。
【0022】
反応混合物の硬化時間は35秒であった。次の物性値を有するポリウレタン硬質フォームが得られた:自由密度35kg/m3、連続気泡の体積比率(DIN ISO 4590-92 により測定)99.5%、圧力0.7mbarでの熱伝導12.5mW/m・Kおよび圧縮強度(DIN 53421-84により測定)0.2MPa。40×40×3cm3の大きさを有する硬質フォーム試料を既述の圧力に脱気するために、回転羽根式ポンプ(吸引能力1m3/時間)を用いて2時間の脱気を要した。
【0023】
実施例2(本発明)
実施例1の試験を繰り返し、硬化時間終了から5秒後に、フォームを本来の自由発泡体積の50%に圧縮した。得られたポリウレタン硬質フォームは次の物性値を有した:自由密度70kg/m3、連続気泡の体積比率(DIN ISO 4590-92 により測定)98%、圧力0.7mbarでの熱伝導7.8mW/m・Kおよび圧縮強度(DIN 53421-84により測定)0.5MPa。40×40×3cm3の大きさを有する硬質フォーム試料を既述の圧力に脱気するために、回転羽根式ポンプ(吸引能力1m3/時間)を用いて10分間の脱気を要した。
【0024】
実施例3(比較例)
実施例1で得られたフォームを、硬化時間終了から24時間後に、本来の自由発泡体積の50%に圧縮した。こうして得られたポリウレタン成形品の表面は、軟らかく不安定であった。該成形品は0.14MPaの圧縮強度(DIN 53421-84により測定)を有した。
【0025】
実施例は、本発明の方法により、減圧下で際立った断熱性を有し、同時に高い圧縮強度を有するポリウレタン成形品が得られることを示す。
本発明の好ましい態様は以下を包含する。
〔1〕 a)連続気泡ポリウレタンまたはポリイソシアヌレート硬質フォームを、適当なポリオール配合物とポリイソシアネートとを混合することにより製造し、
b)こうして得られたポリウレタンまたはポリイソシアヌレート硬質フォームを、硬化時間の80%〜200%に達した時に、その出発体積の5%〜95%に圧縮する
微細気泡ポリウレタンまたはポリイソシアヌレート硬質フォームの製造方法。
〔2〕 ポリウレタンまたはポリイソシアヌレートフォームを、圧縮中に脱気する〔1〕に記載の方法。
〔3〕 〔1〕または〔2〕に記載の方法により得られるポリウレタンまたはポリイソシアヌレート硬質フォーム。
〔4〕 真空断熱ユニットにおける〔1〕または〔2〕に記載の方法により製造されたポリウレタンまたはポリイソシアヌレート硬質フォームの使用。

Claims (1)

  1. a)連続気泡ポリウレタンまたはポリイソシアヌレート硬質フォームを、適当なポリオール配合物とポリイソシアネートとを混合することにより製造し、
    b)こうして得られたポリウレタンまたはポリイソシアヌレート硬質フォームを、硬化時間の100%〜200%に達した時に、その出発体積の5%〜95%に圧縮する
    微細気泡ポリウレタンまたはポリイソシアヌレート硬質フォームの製造方法。
JP2000612365A 1999-04-20 2000-04-07 圧縮ポリウレタン硬質フォーム Expired - Fee Related JP4523180B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19917787.2 1999-04-20
DE19917787A DE19917787A1 (de) 1999-04-20 1999-04-20 Komprimierte Polyurethanhartschaumstoffe
PCT/EP2000/003119 WO2000063281A1 (de) 1999-04-20 2000-04-07 Komprimierte polyurethanhartschaumstoffe

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002542357A JP2002542357A (ja) 2002-12-10
JP2002542357A5 JP2002542357A5 (ja) 2007-06-14
JP4523180B2 true JP4523180B2 (ja) 2010-08-11

Family

ID=7905183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000612365A Expired - Fee Related JP4523180B2 (ja) 1999-04-20 2000-04-07 圧縮ポリウレタン硬質フォーム

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6472449B1 (ja)
EP (1) EP1175459B1 (ja)
JP (1) JP4523180B2 (ja)
AT (1) ATE235533T1 (ja)
AU (1) AU4545300A (ja)
BR (1) BR0009828A (ja)
CA (1) CA2370363A1 (ja)
DE (2) DE19917787A1 (ja)
ES (1) ES2193071T3 (ja)
MX (1) MXPA01010605A (ja)
WO (1) WO2000063281A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6753357B2 (en) * 2001-12-18 2004-06-22 Foam Supplies, Inc. Rigid foam compositions and method employing methyl formate as a blowing agent
AU2002950525A0 (en) * 2002-08-01 2002-09-12 Pacific Brands Household Products Pty Ltd Water absorbent flexible polyurethane foam
US7185468B2 (en) 2002-10-31 2007-03-06 Jeld-Wen, Inc. Multi-layered fire door and method for making the same
DE102004042525A1 (de) * 2004-09-02 2006-03-09 Bayer Materialscience Ag Auf aliphatischen Polyesterpolyolen basierende PUR-/PIR-Hartschaumstoffe
DE102005021994A1 (de) * 2005-05-09 2006-11-23 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Vakuumisolations-Paneelen
WO2008083295A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-10 Johnson Controls Technology Company Polyurethane foam formulation, products and methods
CA2679453C (en) * 2007-03-07 2016-10-04 Salvatore Anthony Diloreto Polyurethane foam batt insulation
EP2072548B1 (de) * 2007-12-19 2017-02-22 Basf Se Verfahren zur Herstellung von Urethangruppen und Isocyanuratgruppen enthaltenden Hartschaumstoffen
DE102008013570A1 (de) 2008-03-11 2009-09-17 Contitech Antriebssysteme Gmbh Riemen, insbesondere Kraftübertragungsriemen, mit einer Beschichtung mit einem aliphatischen Polyisocyanurat-Polyharnstoff als Bindemittel und Verfahren zu seiner Herstellung
KR101290529B1 (ko) * 2008-12-24 2013-07-30 금호석유화학 주식회사 폴리에테르-에스테르 혼성 폴리올을 이용한 폴리이소시아누레이트 폼
US9387420B2 (en) 2010-04-12 2016-07-12 Baker Hughes Incorporated Screen device and downhole screen
US20120067499A1 (en) * 2010-09-22 2012-03-22 Basf Se Fixing of vacuum insulation panels in cooling apparatuses
US8517184B2 (en) 2010-09-30 2013-08-27 Baker Hughes Incorporated Anisotropic filtration media
US9017501B2 (en) 2011-02-17 2015-04-28 Baker Hughes Incorporated Polymeric component and method of making
US8664318B2 (en) 2011-02-17 2014-03-04 Baker Hughes Incorporated Conformable screen, shape memory structure and method of making the same
US8684075B2 (en) 2011-02-17 2014-04-01 Baker Hughes Incorporated Sand screen, expandable screen and method of making
US9044914B2 (en) 2011-06-28 2015-06-02 Baker Hughes Incorporated Permeable material compacting method and apparatus
US8721958B2 (en) 2011-08-05 2014-05-13 Baker Hughes Incorporated Permeable material compacting method and apparatus
US8720590B2 (en) 2011-08-05 2014-05-13 Baker Hughes Incorporated Permeable material compacting method and apparatus
KR102074533B1 (ko) * 2012-04-30 2020-02-06 코베스트로 도이칠란드 아게 발포 성형체의 제조 방법
JP5310929B1 (ja) * 2012-06-20 2013-10-09 パナソニック株式会社 断熱壁、断熱箱体及びその製造方法
DE202017004704U1 (de) 2016-08-30 2017-10-02 Rti Sports Gmbh Fahrradsattel sowie Sattelpolster
MX2020005955A (es) 2017-12-05 2020-08-24 Basf Se Metodo para producir espumas rigidas de celdas abiertas que contienen grupos uretano y grupos isocianurato.
FR3088571B1 (fr) * 2018-11-19 2021-12-17 Gaztransport Et Technigaz Procede et systeme de preparation d’un bloc de mousse polyurethane/polyisocyanurate d’un massif d’isolation thermique d’une cuve

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731976A (en) * 1980-08-05 1982-02-20 Nhk Spring Co Ltd Production of polyurethane form sealing material
JPS62251593A (ja) * 1986-04-21 1987-11-02 松下冷機株式会社 断熱体の製造方法
US4816494A (en) * 1988-02-22 1989-03-28 E. R. Carpenter Company, Inc. Enhanced homogeneous polyurethane foam comfort cushioning and process for making same
GB9102362D0 (en) 1991-02-04 1991-03-20 Ici Plc Polymeric foams
US5703136A (en) 1991-02-04 1997-12-30 Imperial Chemical Industries Plc Polymeric foams
TW293022B (ja) 1992-07-27 1996-12-11 Takeda Pharm Industry Co Ltd
US5250579A (en) 1992-09-28 1993-10-05 The Dow Chemical Company Cellular polymer containing perforated cell windows and a process for the preparation thereof
US5614566A (en) 1993-02-10 1997-03-25 Th. Goldschmidt Ag. Method for the preparation of rigid foams having urethane and/or isocyanurate groups and being extensively open celled
JPH07110097A (ja) * 1993-07-19 1995-04-25 Takeda Chem Ind Ltd 断熱材
CA2136463A1 (en) * 1994-02-03 1995-08-04 Sharon A. Free Very fine cell polyurethane foams and processes for producing the same
DE4418507A1 (de) * 1994-05-27 1995-11-30 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung offenzelliger Polyurethan-Hartschaumstoffe und ihre Verwendung als Isoliermaterial in Paneelen und als Isolierschaumstoffe
JPH08291209A (ja) * 1995-04-21 1996-11-05 Toyota Motor Corp Mdi系ポリウレタンフォームの製造方法
US5977197A (en) * 1996-02-02 1999-11-02 The Dow Chemical Company Compressed, extruded, evacuated open-cell polymer foams and evacuated insulation panels containing them
US5721284A (en) * 1996-12-20 1998-02-24 The Dow Chemical Company Open-celled rigid polyurethane foam
US5844014A (en) 1997-03-31 1998-12-01 The Dow Chemical Company Compressed, extruded, evacuated open-cell polymer foams and evacuated insulation panels containing them
JP3322852B2 (ja) * 1998-06-26 2002-09-09 日清紡績株式会社 連続気泡硬質ポリウレタンフォーム成形体およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1175459A1 (de) 2002-01-30
DE19917787A1 (de) 2000-11-02
JP2002542357A (ja) 2002-12-10
EP1175459B1 (de) 2003-03-26
BR0009828A (pt) 2002-01-08
ATE235533T1 (de) 2003-04-15
DE50001556D1 (de) 2003-04-30
MXPA01010605A (es) 2002-06-04
CA2370363A1 (en) 2000-10-26
ES2193071T3 (es) 2003-11-01
AU4545300A (en) 2000-11-02
WO2000063281A1 (de) 2000-10-26
US6472449B1 (en) 2002-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4523180B2 (ja) 圧縮ポリウレタン硬質フォーム
US7893124B2 (en) Method for producing rigid polyurethane foams
KR101320180B1 (ko) 지방족 폴리에스테르 폴리올 기재의 pur/pir 경질발포체
US6316513B1 (en) Process for the producing of hard polyurethane foams with low heat conductivity
EP2751158A1 (en) Polyurethane rigid foams
EP3935097B1 (en) Polyol blends and their use in producing pur-pir foam-forming compositions
JP2002536516A (ja) 微細気泡の水発泡硬質ポリウレタン発泡体
WO2019209793A1 (en) Rigid polyurethane foams suitable for use as panel insulation
US5234965A (en) Process for the production of polyurethane foams
US11970565B2 (en) HCFO-containing isocyanate-reactive compositions, related foam-forming compositions and flame retardant PUR-PIR foams
US20160115289A1 (en) Elastic rigid foam having improved temperature stability
US20240132719A1 (en) Hfco-containing isocyanate-reactive compositions, polyurethane foams formed therefrom, and composite articles that include such foams
JP2002155125A (ja) ポリウレタン変性ポリイソシアヌレートフォームの製造方法
CN111372963B (zh) 制备包含氨基甲酸酯基和异氰脲酸酯基的开孔硬质泡沫的方法
US11767407B1 (en) HCFO-containing polyurethane foam-forming compositions, related foams and methods for their production
US11767394B2 (en) HCFO-containing polyurethane foam-forming compositions, related foams and methods for their production
JPH04279619A (ja) 硬質ポリウレタンフォーム複合体の製造方法
CN1292013A (zh) 聚氨酯硬泡沫塑料的制造方法
JP4449026B2 (ja) 独立気泡を有する硬質ポリウレタンフォームの製造方法
RU2575124C2 (ru) Полиуретановые и полиизоциануратные пенопласты
JPH07316256A (ja) ポリウレタンフォームの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070405

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070405

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091013

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100113

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100315

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100427

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees