JP4517886B2 - 送信出力制御装置及びその方法並びにそれを用いた送信機 - Google Patents

送信出力制御装置及びその方法並びにそれを用いた送信機 Download PDF

Info

Publication number
JP4517886B2
JP4517886B2 JP2005049909A JP2005049909A JP4517886B2 JP 4517886 B2 JP4517886 B2 JP 4517886B2 JP 2005049909 A JP2005049909 A JP 2005049909A JP 2005049909 A JP2005049909 A JP 2005049909A JP 4517886 B2 JP4517886 B2 JP 4517886B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission output
difference
average value
reference level
predetermined value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005049909A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006238064A (ja
Inventor
明洋 桐沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2005049909A priority Critical patent/JP4517886B2/ja
Priority to CNB2006100078001A priority patent/CN100553125C/zh
Priority to US11/361,892 priority patent/US7519133B2/en
Publication of JP2006238064A publication Critical patent/JP2006238064A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4517886B2 publication Critical patent/JP4517886B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers without distortion of the input signal
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
    • H03G3/3036Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in high-frequency amplifiers or in frequency-changers
    • H03G3/3042Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in high-frequency amplifiers or in frequency-changers in modulators, frequency-changers, transmitters or power amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/36Modulator circuits; Transmitter circuits
    • H04L27/366Arrangements for compensating undesirable properties of the transmission path between the modulator and the demodulator
    • H04L27/367Arrangements for compensating undesirable properties of the transmission path between the modulator and the demodulator using predistortion
    • H04L27/368Arrangements for compensating undesirable properties of the transmission path between the modulator and the demodulator using predistortion adaptive predistortion

Description

本発明は送信出力制御装置及びその方法並びにそれを用いた送信機に関し、特に送信機における送信電力を制御する送信出力制御方式に関するものである。
従来、この種の送信出力制御装置は、図6に示す構成となっている。図6を参照すると、変調器1で発生した信号は、ミキサ2及びシンセサイザ5によりRF信号に変換され、可変減衰器3を介して増幅器4へ入力されて所定の送信出力まで増幅され出力される。この増幅出力電力の一部は方向性結合器7により取出されれて、検波器8において検波された電圧と基準電圧12との差分が、比較器9により導出される。そして、この差分は、LPF20及び誤差増幅器6を介して可変減衰器3の減衰量制御電圧としてフィードバックされることにより、送信出力が常に一定になるように制御されている。
なお、このような送信電力制御回路に関連する技術の例として、特許文献1,2に開示のものがある。
特開平8−97734号公報 特開平8−102767号公報
ここで、送信すべき変調波は、図7(a)のように、瞬間的なレベル変動が大きいために、図7(b)のように、変調波のエンベロープに追随して出力レベルが変動してしまうことがある。これを防ぐためには、LPF20の時定数を大きくすることが考えられるが、この場合には、装置の起動時や、周波数変更時や、更には出力レベルを変化させる用途(Automatic Transmit Power Control)時等に、所定の送信出力になるのに時間がかかるという欠点がある。
ここで、上記の特許文献1を参照すると、上述のような送信電力制御回路を、AM変調波とFM変調波との送信のために併用する場合において、変調波種別に対応して、LPFの時定数を切換えるようにしたものであり、送信信号の瞬間的なレベル変動に対する問題を解決するためのものではない。
また、特許文献2を参照すると、高周波電力増幅器の利得変動などが生じた場合に、包絡線帰還ループがベースバンド変調信号と被変調信号の包絡線が同じになるよう制御すると共に、ALCループにより、誤差増幅器の基準となる信号を可変制御することにより、電力増幅器の利得変動によらず、一定電力の被変調波を出力するようにしたものであり、やはり、送信信号の瞬間的なレベル変動に対する問題を解決するためのものではない。
本発明の目的は、送信信号の瞬間的なレベル変動に対する出力レベルの変動をなくし、かつ装置の起動時や、周波数変更時や、更には出力レベルを変化させる用途時などには、送信出力が安定になる時間を早くすることが可能な送信電力制御装置及びその方法並びにそれを用いた送信機を提供することである。
本発明による送信電力制御装置は、
送信出力が基準レベルになるよう制御する送信出力制御装置であって、
前記送信出力の検波レベルの平均値を導出する手段と、
前記平均値と前記基準レベルとの差が所定値以下の場合にこの差に応じて前記送信出力を制御し、前記所定値より大なる場合に前記平均値に代えて前記検波レベルと前記基準レベルとの差に応じて前記送信出力を制御する制御手段と、
を含むことを特徴とする。
本発明による送信機は上記の送信電力制御装置を用いたことを特徴とする。
本発明による送信電力制御方法は、
送信出力が基準レベルになるよう制御する送信出力制御方法であって、
前記送信出力の検波レベルの平均値を導出するステップと、
前記平均値と前記基準レベルとの差が所定値以下の場合にこの差に応じて前記送信出力を制御するステップと、
前記所定値より大なる場合に前記平均値に代えて前記検波レベルと前記基準レベルとの差に応じて前記送信出力を制御するステップと、
を含むことを特徴とする。
本発明によるプログラムは、
送信出力が基準レベルになるよう制御する送信出力制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記送信出力の検波レベルの平均値を導出する処理と、
前記平均値と前記基準レベルとの差が所定値以下の場合にこの差に応じて前記送信出力を制御する処理と、
前記所定値より大なる場合に前記平均値に代えて前記検波レベルと前記基準レベルとの差に応じて前記送信出力を制御する処理と、
を含むことを特徴とする。
本発明によれば、送信信号の瞬間的なレベル変動に対する出力レベルの変動をなくすと共に、かつ装置の起動時や、周波数変更時や、更には出力レベルを変化させる用途時などには、送信出力が安定になる時間を早くすることが可能になるという効果がある。
以下に、図面を参照しつつ説明する。図1は本発明の実施の形態の構成図であり、図6と同等部分は同一符号により示している。変調器1で発生した信号は、ミキサ2及びシンセサイザ5によりRF信号に変換され、可変減衰器3を介して増幅器4へ入力されて所定の送信出力まで増幅され出力される。増幅器4の出力には、方向性結合器7を介して検波器8が接続されている。なお、可変減衰器3の減衰値を適宜可変させることにより、送信出力を一定に保つようになっている。
検波器8の出力は平均化回路11経由、または直接に、切替器10を通じて比較器9の一入力となっている。比較器9の他の入力には、基準電圧12が供給されている。この比較出力は誤差増幅器6と絶対値算出回路14に接続されている。比較器16の入力には、絶対値算出回路14の出力と基準電圧15とが供給されており、比較器16の出力は制御回路13に供給されている。この制御回路13の出力は切替器10と誤差増幅器6に接続されている。また、変調器1から制御回路13へ信号情報が供給されている。
次に、本発明の実施の形態による送信出力制御回路の動作について説明する。増幅器4から出力される送信信号の一部は、方向性結合器7を介して検波器8に入力されて、送信レベルに応じた直流電圧に検波される。この検波電圧は、送信信号が変調波の場合、変調波のエンベロープをもったリップル成分のある信号となっている(図7(a)参照)。変調波検波電圧は、平均化回路11で平滑化され変動分の少ない信号となる(図2(a)参照)。通常状態では、切替器10は平均化回路11を通るような経路になっているため、比較器9には、この平均化された変調波検波電圧が入力される。
比較器9はこの平均化された変調波検波と電圧基準電圧12との差分を出力する。この差分は誤差増幅器6で増幅され、可変減衰器3の電圧をコントロールする。この一巡のループにより送信出力が一定に保たれることになる(図2(b)参照)。平均化回路11は信号が変調波であっても、出力が一定になる役割を果たしている。平均化回路11がないと、検波電圧がそのままフィードバックされるので、送信出力が変調波のエンベロープに応じて変動してしまう(図7(b)参照)。
次に、出力レベルを変化させる例を考える。基準電圧12を変化させることにより、希望の送信出力レベルに変化させることが可能である。出力レベルを変化させるケースは、意図的に(手動で)規定レベルを出力する場合、ATPC(Automatic Transmit Power Control)によりフェージング等により自動で送信出力を変化させる場合、装置起動時(電源オン時)等が考えられる。
比較器9の出力は絶対値算出回路14を通じて比較器16に入力されており、基準電圧15と比較されようになっている。ここで、基準電圧12を変化させると、比較器9の出力は検波信号との差分であるため絶対値は大きくなる。比較器12の絶対値が基準電圧15を超過すると、ハイレベル信号が制御回路13に入力されるようになっている。
つまり、出力レベルの誤差を検出し、誤差が一定水準より大きいかどうか判定を行うようになっている。ここで、誤差が一定水準より大きいと判断された場合は、切替器10を、平均化回路11を通らないパスに切替えると共に、誤差増幅器6のゲインをn倍に増大させる。これにより、送信出力を高速に変更することができる。
ここで、図3(a)に示すように、検波電圧を平均化することにより、送信出力を安定にすることができる。もし、平均化回路がないと、図7(b)に示したように、変調波入力の場合は送信出力が変動してしまう。また、常に信号が平均化されていると、図3(a)のように、送信出力の変化が低速になってしまうが、比較器の出力が一定水準を越えた場合は、平均化回路をバイパスすることにより、図3(b)のように、制御が高速化され、更に、誤差増幅器6のゲインも増大させることにより、図4のように、更なる高速制御が可能となるのである。
制御回路13には、変調器1やシンセサイザからも情報が供給されており、変調波がCW(無変調)の場合は、平均化回路11をバイパスし、周波数を変更する場合も、平均化回路11のバイパスや誤差増幅器6のゲインを増大することにより、高速に送信出力を安定化することが可能となる。
このよう、平均化回路11がないと、図7(a)に示した如く、変調波入力の場合は送信出力が変動してしまうが、図7(b)に示したように、検波電圧を平均化することにより、送信出力を安定にすることができる。しかし、常に信号が平均化されていると、図3(a)に示したように、送信出力の変化が低速になってしまうが、比較器9の出力である誤差電圧が一定水準を越えた場合は、平均化回路11をバイパスすることにより、図3(b)のように制御が高速化され、さらに誤差増幅器6のゲインも増大させることにより、図4のように,更に高速に制御することが可能となるのである。従って、本発明では、変調波入力時の送信出力レベルの安定化と、送信レベル変化時の高速な制御とを、互いに両立することができることになる。
図5は本発明の他の実施の形態の構成図であり、図1と同等部分は同一符号により示している。本例では、検波器8の出力をA/Dコンバータ18に入力してデジタル信号とし、これをCPU19へ供給する。そして、CPU19の出力をD/Aコンバータ17によりアナログ信号として、このD/Aコンバータ17の出力により減衰器3を制御するのである。この場合は、図1と同様の機能を、CPU19によるファームウエアにより実現するものである。また、上述の動作を予めプログラムとしてROMなどの記録媒体に格納しておき、これをコンピュータ(CPU)により読み取って実行するよう構成できるものである。
本発明の一実施の形態を示す構成図である。 図1において通常時の送信変調波の検波電圧を平均化した場合(a)の送信出力レベルの状態を示す図(b)である。 送信レベルの変化時における本発明の実施の形態の効果を説明する波形例である。 送信レベルの変化時における本発明の実施の形態の更なる効果を説明する波形例である。 本発明の他の実施の形態を示す構成図である。 従来技術を示す構成図である。 従来技術の動作波形例を示す図である。
符号の説明
1 変調器
2 ミキサ
3 可変減衰器
4 増幅器
5 シンセサイザ
6 誤差増幅器
7 結合器
8 検波器
9,16 比較器
10 切替器
11 平均化回路
12,15 基準電圧
17 D/A変換器
18 A/D変換器
19 CPU
20 LPF

Claims (7)

  1. 送信出力が基準レベルになるよう制御する送信出力制御装置であって、
    前記送信出力の検波レベルの平均値を導出する手段と、
    前記平均値と前記基準レベルとの差が所定値以下の場合にこの差に応じて前記送信出力を制御し、前記所定値より大なる場合に前記平均値に代えて前記検波レベルと前記基準レベルとの差に応じて前記送信出力を制御する制御手段と、
    を含むことを特徴とする送信出力制御装置。
  2. 前記制御手段は、
    前記差を増幅する誤差増幅器を有し、前記誤差増幅器のゲインを、前記平均値と前記基準レベルとの差が前記所定値以下の場合よりも、前記平均値と前記基準レベルとの差が前記所定値より大なる場合に増大するようにしたことを特徴とする請求項1記載の送信出力制御装置。
  3. 請求項1または2記載の送信出力制御装置を用いた送信機。
  4. 送信出力が基準レベルになるよう制御する送信出力制御方法であって、
    前記送信出力の検波レベルの平均値を導出するステップと、
    前記平均値と前記基準レベルとの差が所定値以下の場合にこの差に応じて前記送信出力を制御するステップと、
    前記所定値より大なる場合に前記平均値に代えて前記検波レベルと前記基準レベルとの差に応じて前記送信出力を制御するステップと、
    を含むことを特徴とする送信出力制御方法。
  5. 前記差を増幅する誤差増幅器のゲインを、前記平均値と前記基準レベルとの差が前記所定値以下の場合よりも、前記平均値と前記基準レベルとの差が前記所定値より大なる場合に増大するステップを、更に含むことを特徴とする請求項4記載の送信出力制御方法。
  6. 送信出力が基準レベルになるよう制御する送信出力制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
    前記送信出力の検波レベルの平均値を導出する処理と、
    前記平均値と前記基準レベルとの差が所定値以下の場合にこの差に応じて前記送信出力を制御する処理と、
    前記所定値より大なる場合に前記平均値に代えて前記検波レベルと前記基準レベルとの差に応じて前記送信出力を制御する処理と、
    を含むことを特徴とするプログラム。
  7. 前記差を増幅する誤差増幅器のゲインを、前記平均値と前記基準レベルとの差が前記所定値以下の場合よりも、前記平均値と前記基準レベルとの差が前記所定値より大なる場合に増大する処理を、更に含むことを特徴とする請求項6記載のプログラム。
JP2005049909A 2005-02-25 2005-02-25 送信出力制御装置及びその方法並びにそれを用いた送信機 Expired - Fee Related JP4517886B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005049909A JP4517886B2 (ja) 2005-02-25 2005-02-25 送信出力制御装置及びその方法並びにそれを用いた送信機
CNB2006100078001A CN100553125C (zh) 2005-02-25 2006-02-22 发射输出控制装置、方法和发射器
US11/361,892 US7519133B2 (en) 2005-02-25 2006-02-24 Transmission output control apparatus and its method, transmitter using the same, and recording medium recording transmission output control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005049909A JP4517886B2 (ja) 2005-02-25 2005-02-25 送信出力制御装置及びその方法並びにそれを用いた送信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006238064A JP2006238064A (ja) 2006-09-07
JP4517886B2 true JP4517886B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=36931915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005049909A Expired - Fee Related JP4517886B2 (ja) 2005-02-25 2005-02-25 送信出力制御装置及びその方法並びにそれを用いた送信機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7519133B2 (ja)
JP (1) JP4517886B2 (ja)
CN (1) CN100553125C (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5469998B2 (ja) * 2009-10-28 2014-04-16 Necパーソナルコンピュータ株式会社 クライアント端末、サーバ装置、通信システム、制御方法及びプログラム
JP5554624B2 (ja) 2010-04-27 2014-07-23 富士通テン株式会社 音響装置および信号制御方法
US9459911B2 (en) 2012-06-29 2016-10-04 International Business Machines Corporation Dynamically adjusting a log level of a transaction

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0897734A (ja) * 1994-09-29 1996-04-12 Kokusai Electric Co Ltd Am・fm用送信機の自動送信電力制御回路
JPH10285059A (ja) * 1997-04-08 1998-10-23 Sharp Corp レベル制御回路および通信機
JP2001332984A (ja) * 2000-05-23 2001-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信出力制御方法並びに基地局装置及び移動体通信装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2964883B2 (ja) 1994-09-30 1999-10-18 日本電気株式会社 送信器
JP3368464B2 (ja) * 1998-03-25 2003-01-20 富士通株式会社 送信出力安定化装置
JP3739985B2 (ja) * 2000-01-31 2006-01-25 富士通株式会社 送信機利得安定化装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0897734A (ja) * 1994-09-29 1996-04-12 Kokusai Electric Co Ltd Am・fm用送信機の自動送信電力制御回路
JPH10285059A (ja) * 1997-04-08 1998-10-23 Sharp Corp レベル制御回路および通信機
JP2001332984A (ja) * 2000-05-23 2001-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信出力制御方法並びに基地局装置及び移動体通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006238064A (ja) 2006-09-07
US7519133B2 (en) 2009-04-14
US20060193397A1 (en) 2006-08-31
CN100553125C (zh) 2009-10-21
CN1825758A (zh) 2006-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7177607B2 (en) Controlling transmission mode on basis of power in preceding time slot
JP2703667B2 (ja) 電力増幅装置
US7363012B2 (en) Transmission power control device and method thereof, computer program for transmission power control device, and radio transmitter
JP2010011449A (ja) 電力増幅部のバイアス制御を行う送信回路
JPH06260866A (ja) 自動出力電力制御回路装置
JP4517886B2 (ja) 送信出力制御装置及びその方法並びにそれを用いた送信機
US7605652B2 (en) Loop gain equalizer for RF power amplifier
US7825730B2 (en) Bias circuit for the wireless transceiver
US7469132B2 (en) Transmission signal generating apparatus
JP6204222B2 (ja) 無線通信装置
JP2008236641A (ja) 送信機
JP3933165B2 (ja) 送信電力制御装置及びその方法、送信電力制御装置のためのコンピュータ・プログラム、並びに無線送信機
JP2003243995A (ja) 電力制御方法及び送信機
JP5018727B2 (ja) 無線送信機
US10581536B2 (en) Wireless communicator
JP7063191B2 (ja) 無線送信機
JP4617270B2 (ja) 送信機
JP2005136509A (ja) 電力制御装置および電力制御方法
JP2005210357A (ja) ソフトウェア無線機
JP3022869B1 (ja) 送信出力制御回路
JP4103335B2 (ja) 自動レベル制御回路
JPH0543204B2 (ja)
JPH09214269A (ja) Atpc装置及びディジタル無線受信機
JP2002290156A (ja) ミキサ動作点の自動制御方法及びこれを用いた周波数変換回路
JP3041149B2 (ja) パワー制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100427

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100510

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140528

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees