JP4517836B2 - カメラ装置及び連写制御プログラム - Google Patents
カメラ装置及び連写制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4517836B2 JP4517836B2 JP2004350806A JP2004350806A JP4517836B2 JP 4517836 B2 JP4517836 B2 JP 4517836B2 JP 2004350806 A JP2004350806 A JP 2004350806A JP 2004350806 A JP2004350806 A JP 2004350806A JP 4517836 B2 JP4517836 B2 JP 4517836B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- state
- continuous shooting
- focus
- pressed
- autofocus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
- Exposure Control For Cameras (AREA)
- Focusing (AREA)
- Lens Barrels (AREA)
- Automatic Focus Adjustment (AREA)
Description
(第1の実施の形態)
図1は、本発明の各実施の形態に共通するデジタルカメラ1のブロック図である。このデジタルカメラ1はAF機能を備えたものであって、フォーカスレンズ2、ズームレンズ3、CCD4、CDS/ADブロック5、TG(Timing Generator)6、CCDデータ前処理ブロック7、色処理(CP)ブロック8、JPEG符号化器9、DRAM10、内蔵のフラッシュメモリ11、RAM12、CPU13、画像表示部14、キーブロック15、カード・インターフェイス16、及びモータ駆動ブロック17を備えており、カード・インターフェイス16には、図示しないカメラ本体のカードスロットに着脱自在に装着されたメモリカード18が接続されている。
2 フォーカスレンズ
3 ズームレンズ
4 CCD
6 TG
9 JPEG符号化器
10 DRAM
11 フラッシュメモリ
12 RAM
13 CPU
15 キーブロック
16 インターフェイス
17 モータ駆動ブロック
18 メモリカード
19 シャッターキー
101 本体
151 ストローク量検出部
170a フォーカスモータ
171a モータドライバ
Claims (6)
- 連続撮影の開始が指示されてから連続撮影の終了が指示されるまでの間は所定時間毎に撮影記録を繰り返す連写動作を実行する連写手段と、
撮像素子により逐次得られる画像情報に基づいて焦点を合わせるように逐次フォーカスレンズを移動させるフォーカス追従動作を実行するオートフォーカス手段と、
シャッターボタンの押下量を検出し、該シャッターボタンが全く押下されていない第1の状態か、該シャッターボタンが押下され、かつその押下量が第1の押下量よりも小さい第2の状態か、該シャッターボタンの押下量が前記第1の押下量よりも大きく、かつ第2の押下量よりも小さい第3の状態か、該シャッターボタンの押下量が前記第2の押下量よりも大きい第4の状態かの4つの状態を判定する判定手段と、
前記判定手段により第1の状態であると判定されている場合には、前記連写手段による連写動作と前記オートフォーカス手段によるフォーカス追従動作のいずれも実行せず、前記判定手段により第2の状態であると判定されている場合には、前記連写手段による連写動作を行うことなく前記オートフォーカス手段によるフォーカス追従動作を実行し、前記判定手段により第3の状態であると判定されている場合には、前記連写手段による連写動作と前記オートフォーカス手段によるフォーカス追従動作の両方を実行し、前記判定手段により第4の状態であると判定されている場合には、前記オートフォーカス手段によるフォーカス追従動作を実行することなく前記連写手段による連写動作を実行するように制御する制御手段と、
を備えたことを特徴とするカメラ装置。 - 前記制御手段は、前記判定手段により判定される状態が、前記第3の状態から前記第4の状態へと切り換わる際に、前記第2の状態において前記フォーカス追従動作により移動させられていたフォーカスレンズの位置に固定して、前記第3の状態における前記連写動作を実行することを特徴とする請求項1記載のカメラ装置。
- 前記制御手段は、前記判定手段により第3の状態であると判定されている場合には、前記連写手段による撮影記録を行う毎に、前記オートフォーカス手段によるフォーカスレンズの移動を行わせることを特徴とする請求項1または2記載のカメラ装置。
- 前記制御手段は、前記判定手段により第3の状態または第4の状態であると判定されている場合には、前記連写手段により撮影記録を繰り返す間隔を、シャッターボタンの押下量が大きくなるほど間隔が短くなるように、シャッターボタンの押下量に応じて変化させることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のカメラ装置。
- 前記連写手段による連写動作により撮影記録された複数の画像データを、各撮影画像に対応する撮影間隔の情報とともに記録する記録手段を更に備えたことを特徴とする請求項4記載のカメラ装置。
- カメラ装置が有するコンピュータを、
連続撮影の開始が指示されてから連続撮影の終了が指示されるまでの間は所定時間毎に撮影記録を繰り返す連写動作を実行する連写手段と、
撮像素子により逐次得られる画像情報に基づいて焦点を合わせるように逐次フォーカスレンズを移動させるフォーカス追従動作を実行するオートフォーカス手段と、
シャッターボタンの押下量を検出し、該シャッターボタンが全く押下されていない第1の状態か、該シャッターボタンが押下され、かつその押下量が第1の押下量よりも小さい第2の状態か、該シャッターボタンの押下量が前記第1の押下量よりも大きく、かつ第2の押下量よりも小さい第3の状態か、該シャッターボタンの押下量が前記第2の押下量よりも大きい第4の状態かの4つの状態を判定する判定手段と、
前記判定手段により第1の状態であると判定されている場合には、前記連写手段による連写動作と前記オートフォーカス手段によるフォーカス追従動作のいずれも実行せず、前記判定手段により第2の状態であると判定されている場合には、前記連写手段による連写動作を行うことなく前記オートフォーカス手段によるフォーカス追従動作を実行し、前記判定手段により第3の状態であると判定されている場合には、前記連写手段による連写動作と前記オートフォーカス手段によるフォーカス追従動作の両方を実行し、前記判定手段により第4の状態であると判定されている場合には、前記オートフォーカス手段によるフォーカス追従動作を実行することなく前記連写手段による連写動作を実行するように制御する制御手段と、
して機能させることを特徴とする連写制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004350806A JP4517836B2 (ja) | 2004-12-03 | 2004-12-03 | カメラ装置及び連写制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004350806A JP4517836B2 (ja) | 2004-12-03 | 2004-12-03 | カメラ装置及び連写制御プログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006162725A JP2006162725A (ja) | 2006-06-22 |
JP2006162725A5 JP2006162725A5 (ja) | 2007-08-16 |
JP4517836B2 true JP4517836B2 (ja) | 2010-08-04 |
Family
ID=36664854
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004350806A Expired - Fee Related JP4517836B2 (ja) | 2004-12-03 | 2004-12-03 | カメラ装置及び連写制御プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4517836B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008015097A (ja) * | 2006-07-04 | 2008-01-24 | Samsung Techwin Co Ltd | 撮像装置及び撮像方法 |
JP5131586B2 (ja) * | 2008-04-03 | 2013-01-30 | カシオ計算機株式会社 | 撮影装置、画像記録方法、及びプログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57146242A (en) * | 1981-03-05 | 1982-09-09 | Minolta Camera Co Ltd | Auto-focus continuous photographic camera capable of switching preference mode |
JPS62127831A (ja) * | 1985-11-29 | 1987-06-10 | Minolta Camera Co Ltd | 自動焦点調節装置 |
JPH0915671A (ja) * | 1995-06-29 | 1997-01-17 | Fuji Photo Optical Co Ltd | カメラ |
JP2000138861A (ja) * | 1998-10-30 | 2000-05-16 | Casio Comput Co Ltd | 連続撮像方法および撮像装置 |
-
2004
- 2004-12-03 JP JP2004350806A patent/JP4517836B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57146242A (en) * | 1981-03-05 | 1982-09-09 | Minolta Camera Co Ltd | Auto-focus continuous photographic camera capable of switching preference mode |
JPS62127831A (ja) * | 1985-11-29 | 1987-06-10 | Minolta Camera Co Ltd | 自動焦点調節装置 |
JPH0915671A (ja) * | 1995-06-29 | 1997-01-17 | Fuji Photo Optical Co Ltd | カメラ |
JP2000138861A (ja) * | 1998-10-30 | 2000-05-16 | Casio Comput Co Ltd | 連続撮像方法および撮像装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006162725A (ja) | 2006-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4591325B2 (ja) | 撮像装置及びプログラム | |
JP4022828B2 (ja) | 撮像装置、オートフォーカス制御方法、及びオートフォーカス制御プログラム | |
JP4797522B2 (ja) | 撮像装置及びそのプログラム | |
JP5614425B2 (ja) | 撮像装置及びプログラム | |
JP4673245B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP5339802B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP2008015097A (ja) | 撮像装置及び撮像方法 | |
JP4788172B2 (ja) | 撮像装置及びプログラム | |
JP4665607B2 (ja) | カメラ、カメラ制御プログラム及びカメラ制御方法 | |
JP4517836B2 (ja) | カメラ装置及び連写制御プログラム | |
JP3179514B2 (ja) | カメラ装置 | |
JP2006157604A (ja) | カメラ装置及び自動撮影制御プログラム | |
JP4747568B2 (ja) | カメラ装置及び撮影制御プログラム | |
JP5159589B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2007116305A (ja) | 撮像装置、及びズーム倍率制御方法 | |
JP4803375B2 (ja) | 撮像装置及びそのプログラム | |
JP4355855B2 (ja) | 撮像装置、撮影切替方法、及びプログラム | |
JP4862260B2 (ja) | カメラ装置、撮影制御プログラム及び撮影制御方法 | |
JP2006145641A (ja) | カメラ装置及び合焦領域制御プログラム | |
JP2582813Y2 (ja) | 電子カメラ | |
JP2006033752A (ja) | デジタルカメラ | |
JP2006287679A (ja) | 電子カメラ | |
JP2005249870A (ja) | 撮像装置及び撮像方法 | |
JP2006234993A (ja) | カメラ及びプログラム | |
JP4061642B2 (ja) | 電子カメラ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070620 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070620 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100427 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100510 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |