JP4514341B2 - ディジタル的に符号化された音声データを処理する装置と方法 - Google Patents

ディジタル的に符号化された音声データを処理する装置と方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4514341B2
JP4514341B2 JP2000616019A JP2000616019A JP4514341B2 JP 4514341 B2 JP4514341 B2 JP 4514341B2 JP 2000616019 A JP2000616019 A JP 2000616019A JP 2000616019 A JP2000616019 A JP 2000616019A JP 4514341 B2 JP4514341 B2 JP 4514341B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
audio data
decoder
key
response
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000616019A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002543475A5 (ja
JP2002543475A (ja
Inventor
ヒユイ チエアー,シン
シクサトカ,テイボー
ジエームズ シニア デイツク,ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2002543475A publication Critical patent/JP2002543475A/ja
Publication of JP2002543475A5 publication Critical patent/JP2002543475A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4514341B2 publication Critical patent/JP4514341B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00094Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00094Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised record carriers
    • G11B20/00115Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised record carriers wherein the record carrier stores a unique medium identifier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • G11B20/00217Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • G11B20/00217Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source
    • G11B20/00246Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source wherein the key is obtained from a local device, e.g. device key initially stored by the player or by the recorder
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • G11B20/00217Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source
    • G11B20/00253Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source wherein the key is stored on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • G11B20/00485Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier characterised by a specific kind of data which is encrypted and recorded on and/or reproduced from the record carrier
    • G11B20/00557Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier characterised by a specific kind of data which is encrypted and recorded on and/or reproduced from the record carrier wherein further management data is encrypted, e.g. sector headers, TOC or the lead-in or lead-out areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04KSECRET COMMUNICATION; JAMMING OF COMMUNICATION
    • H04K1/00Secret communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/08Key distribution or management, e.g. generation, sharing or updating, of cryptographic keys or passwords
    • H04L9/0894Escrow, recovery or storing of secret information, e.g. secret key escrow or cryptographic key storage
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • G11B2020/10537Audio or video recording
    • G11B2020/10546Audio or video recording specifically adapted for audio data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/60Solid state media
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/60Solid state media
    • G11B2220/61Solid state media wherein solid state memory is used for storing A/V content

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【0001】
(産業上の利用分野)
本発明は、ディジタル的に符号化されたデータを処理する装置と方法に関し、特に、複数の符号化/復号化フォーマットの中から選択された1つを使用してディジタル的に符号化された音声データを処理する携帯用の装置と方法に関する。本発明はハンドヘルド・アプリケーション(携帯用の用途)に特に有利である。
【0002】
(発明の背景)
ディジタル的に符号化されたデータを再生できる携帯用のオーディオ装置が普及しつつある。特に、ソリッドステートの記憶装置(メモリ)に記憶された、ディジタル的に符号化された音声(オーディオ)データを処理できる比較的小型のハンドヘルド・デバイス(携帯用装置)が普及している。このような携帯用のオーディオ装置には、符号化されあるいは圧縮され、そしてオーディオプレーヤ内に備えられるメモリ・チップ上に、あるいはコンパクトフラッシュ(登録商標)(compact flash;登録商標)メモリカード(memory card)のような比較的小型の着脱可能な記憶媒体上に記憶される、ディジタル・データを再生する装置も含まれる。ソリッドステート・メモリをベースとする装置は、体操などで身体を動かしているときに使用すると特に有利である。何故なら、このような装置は動いているデータ記憶媒体(例えば、CD)に伴うスキップなどの影響を受けないからである。
【0003】
ソリッドステート(solid state)のメモリをベースとする装置では、例えば、インターネットからの、または別のディジタル・オーディオ・プレーヤからのデータをダウンロードすることにより、ディジタル音声データは記憶装置にロードされる。データは通常、圧縮されて、適正なソフトウェアがロードされているパーソナルコンピュータを介して記憶装置にロードされる。記憶装置の中にはプレロードされた音声データも入れられる。
【0004】
データは、記憶装置(メモリ)にロードする前に圧縮され、そして選択された符号化フォーマットに従って再生中に復元される。音声データを圧縮し復元するために種々の符号化フォーマットが利用できる。以下に使用される、符号化フォーマット(encoding format)という用語は、圧縮されたビットストリームのシンタックスとセマンティックスを指定する符号化/復号化スキームであって、再生するためにビットストリームを復元する方法を指定する。このような符号化フォーマットとして、MP3およびリアルネットワークス(Real Networks)のG2があるが、これだけに限定されない。また、新しい符号化フォーマットが開発されつつあり、将来利用できることが期待される。
【0005】
特に、そのようなオーディオ・プレーヤがますます普及しつつあり、そしてディジタル的に符号化されたデータがインターネットその他のソースを介して比較的容易にダウンロードされ配信されることを考えると、このようなデータが無許可でコピーされ配信されることは、このようなプレーヤに係わる重大な問題である。従って、許可なしにコピーされたデータをユーザが再生できないようにする、符号化された音声データを処理する携帯用の装置と方法を提供することが望ましい。またユーザが、再生可能な音声データファイルを、コンパクトフラッシュ(登録商標)(compactflash;登録商標)メモリカードのような、着脱可能な1つのデータ記憶デバイスから同じようなタイプの別の記憶デバイスに多数コピーできないようにすることも望ましい。
EP‐A‐0561685に開示されている電子データ保護システムは、データ記憶媒体に結合されるユーザのコンピュータとベンダー(vendor;売り主)のコンピュータとから成る。データ記憶媒体にはメディア番号および暗号化された許可情報が含まれている。ベンダーのコンピュータは、メディア番号に基づいてメディア・キーを発生する発生ユニット(装置)、電子データ解読キー、および暗号化された許可情報を発生するためにメディア・キーに基づいて電子データ解読キーを暗号化する暗号化ユニットを備える。ユーザのコンピュータは、メディア番号に基づいてメディア・キーを発生するパーソナル・キー発生ユニット、電子データ解読キーを発生するためメディア・キー(key)に基づいて許可情報を解読する解読ユニット、および平文(plain text)の電子データを発生するために電子データ解読キーに基づいて、暗号化された電子データを解読する解読ユニットを備えている。しかしながら、このようなシステムでは、種々の動作を実行するため、ユーザのコンピュータをベンダーのコンピュータに結合し且つベンダーのコンピュータから必要な情報を受信する必要がある。
【0006】
本発明は、音声データファイルが再生可能な形式で着脱可能な1つのデータ記憶デバイス(その中に固有の識別子が記憶されている)から同じようなタイプの別のデータ記憶デバイスにコピーされるのを防止する、符号化された音声データファイルを処理する携帯用オーディオ・プレーヤ、特にハンドヘルド・オーディオ・プレーヤに関して上述した目的に向けられる。特に、本発明は、音声データファイルを処理し、着脱可能なデータ記憶デバイスに関連する固有の識別子および携帯用オーディオ・プレーヤ内に記憶されたキー(key)に応答して音声データファイルを暗号化する携帯用のオーディオ・プレーヤを提供する。
【0007】
或る態様において、本発明は、ディジタル信号プロセッサに結合されるマイクロコントローラを備え、キー(key)ファイルおよび解読プログラムを記憶し固有の識別子、音声データファイルおよびデコーダ(decoder)ファイルが記憶されているデータ記憶デバイスに着脱可能に結合される携帯用の音声データ処理装置において、解読プログラムに応答して第1および第2のキーを識別するステップと;ユーザによる音声データファイルの選択に応答してデータ記憶デバイスから音声データファイルおよびデコーダファイルを引き出すステップと;第1のキーおよび解読プログラムに応答してデコーダファイルを解読するステップと;第2のキーおよび解読プログラムに応答して音声データファイルを解読するステップと;解読されたデコーダファイルに応答して、解読された音声データファイルを復号化するステップと;解読され、復号化された音声データファイルを出力装置に供給するステップと;から成る方法である。有利なことに、第2のキーは、データ記憶デバイスに関連する固有の識別子、第3のキーおよび解読プログラムに応答して識別され、第3のキーは解読プログラムに応答して識別される。
【0008】
別の態様において、本発明は、携帯用の音声データ処理装置であって、ユーザによる入力を受信するユーザ入力手段と;ディジタル・データを受信するデータ入力手段と;音声データファイル、デコーダファイルおよび固有の識別子を記憶し、データ入力手段に結合されるデータ記憶デバイスと;ディジタル信号プロセッサと;ユーザ入力手段、データ入力手段およびディジタル信号プロセッサに結合されるマイクロコントローラと;から成り、マイクロコントローラは、データ入力手段に結合されているデータ記憶デバイスに応答して解読プログラムおよびキーファイルをディジタル信号プロセッサに転送し、ディジタル信号プロセッサは解読プログラムに応答して第1および第2のキーを識別し、マイクロコントローラは、ユーザによる音声データファイルの選択に応答して、音声データファイル、デコーダファイルおよび固有の識別子をデータ記憶デバイスからディジタル信号プロセッサに転送し、ディジタル信号プロセッサは第1のキーおよび解読プログラムに応答してデコーダファイルを解読し、ディジタル信号プロセッサは第2のキーおよび解読プログラムに応答して音声データファイルを解読し、ディジタル信号プロセッサはデコーダファイルに応答して、解読された音声データファイルを復号化する。有利なことに、ディジタル信号プロセッサは、固有の識別子、第3のキーおよび解読プログラムに応答して第2のキーを識別し、第3のキーは解読プログラムに応答して識別される。
なお、特許請求の範囲と実施例との対応関係を図面で使われている参照符号で示すと以下のとおりである。
1. ディジタル信号プロセッサ(12)に結合されるマイクロコントローラ(22)を備え、キー(key)ファイルと解読プログラムを記憶しており、固有の識別子、音声データファイル、およびデコーダファイルが記憶されているデータ記憶デバイス(32)に着脱可能に結合できる携帯用の音声データ処理装置(10)において、音声データファイルを処理する方法であって、
前記解読プログラムに応答してマイクロコントローラのメモリに記憶されている第1および第2のキーを識別するステップ(116、118)と、
ユーザによる前記音声データファイルの選択に応答してデータ記憶デバイスから音声データファイルおよびデコーダファイルを引き出すステップ(130、134)と、
前記第1のキーおよび解読プログラムに応答してデコーダファイルを解読するステップ(131)と、
前記第2のキーおよび固有の識別子(49)に応答して第3のキーを発生するステップ(132)と、
前記第3のキーおよび解読プログラムに応答して音声データファイルを解読するステップ(132)、
前記解読されたデコーダファイルに応答して、解読された音声データファイルを復号化するステップ(133)と、
前記解読され復号化された音声データファイルを出力デバイスに供給するステップと、から成る前記音声データ処理方法。
2. データ記憶デバイスが、その中に複数の音声データファイルおよびデコーダファイルを記憶し、該複数の音声データファイルの各々が複数のデコーダファイルのうちの選択された1つに関連しており、前記音声データファイルおよびデコーダファイルを引き出すステップが、音声データファイルに関連する選択されたデコーダファイルを識別し、前記ユーザによる選択に応答して音声データファイルおよび選択されたデコーダファイルを引き出すことを含む、請求項1記載の方法。
3. 携帯用の音声データ処理装置(10)であって、
ユーザによる入力を受信するユーザ入力手段(26)と、
ディジタル・データを受信するデータ入力手段(33、34)と、
音声データファイル、デコーダファイル、および固有の識別子を記憶し、データ入力手段に着脱可能に結合できるデータ記憶デバイス(32)と、
ディジタル信号プロセッサ(12)と、
前記ユーザ入力手段、データ入力手段、およびディジタル信号プロセッサに結合されるマイクロコントローラ(22)と、から成り、
前記マイクロコントローラは、データ入力手段に結合されるデータ記憶デバイスに応答して解読プログラムおよびキーファイルをディジタル信号プロセッサに転送(108)し、前記ディジタル信号プロセッサは、解読プログラムに応答してマイクロコントローラのメモリに記憶されている第1および第2のキーを識別(116、118)し、前記マイクロコントローラは、ユーザによる音声データファイルの選択に応答して、音声データファイル、デコーダファイル、および固有の識別子をデータ記憶デバイスからディジタル信号プロセッサに転送(130、134)し、前記ディジタル信号プロセッサは、第1のキーおよび解読プログラムに応答してデコーダファイルを解読(131)し、前記ディジタル信号プロセッサは、第2のキー、固有の識別子、および解読プログラムに応答して音声データファイルを解読(132)し、前記ディジタル信号プロセッサは、デコーダファイルに応答して、解読された音声データファイルを復号化(133)する、前記携帯用の音声データ処理装置。
4. データ記憶デバイス(32)がその中に前記複数の音声データファイルおよびデコーダファイルを記憶し、該複数の音声データファイルの各々が複数のデコーダファイルのうちの選択された1つに関連しており、前記マイクロコントローラ(22)が、ユーザによる選択に応答して、複数の音声データファイルのうちの選択された1つおよび関連するデコーダファイルをディジタル信号プロセッサ(12)に転送する、請求項3記載の方法。
5. ディジタル・データを記憶し、ハンドヘルド(handheld;携帯用)音声再生装置に結合されるコンパクトな記憶(メモリ)デバイスであって、複数のメモリ・セルを備え、このメモリ・セルの中に、
前記コンパクトな記憶デバイスに関連する固有の識別子と、
複数の符号化(encoding)フォーマットのうちの選択された1つに従って符号化され、再生装置のマイクロコントローラに記憶されている第1のキーを使用して暗号化された音声データファイルと、
複数の符号化フォーマットのうちの選択された1つに関連するデコーダファイルであって、固有の識別子と再生装置のマイクロコントローラに記憶されている第2のキーを使用して暗号化され、ディジタル信号プロセッサに転送され、以ってディジタル信号プロセッサは複数の符号化フォーマットのうちの選択された1つに従って音声データファイルを復号化する、前記デコーダファイルと、
前記音声データファイルおよび関連するデコーダファイル間の対応を識別するための識別子データファイルと、が記憶されている請求項3記載の装置。
【0009】
(発明の実施の形態)
図1に、本発明による携帯用オーディオ装置10のブロック図を示す。種々の要素の構成と動作を以下に説明する。しかしながら、オーディオ装置10の種々の要素の詳細は当業者によく知られているので、ここでは説明しない。オーディオ装置10は、種々の要素を制御し且つオーディオ装置10の総合的動作(メモリカード32からディジタル信号プロセッサ(Digital Signal Processor:DSP)12へのデータの転送を含む)を制御するマイクロコントローラ22を備える。マイクロコントローラ22は適量のメモリ(この場合、48KBのROM)23を含み、このメモリには、オーディオ・プレーヤ10の動作を制御するために種々のインストラクション・セット、解読プログラム、キー(key)ファイルおよびセキュリティ・コードが記憶されている。適合するマイクロコントローラとして、NEC製作のμPC78A4036も含まれるが、これだけに限定されない。
【0010】
携帯用オーディオ装置10には、選択された音声データファイルの再生中に種々の信号処理機能を実行するようプログラムされるディジタル信号プロセッサ(Digital Signal Processor:DSP)12も含まれる。この場合、再生中にディジタル信号プロセッサ12が実行する機能には、セキュリティ・コードを使用して解読プログラムを解読すること、第1のキーを使用する解読プログラムでデコーダファイルを解読すること、およびメモリカード32に関連する固有の識別子と第2のキーを使用する解読プログラムで音声データファイルを解読すること、およびデコーダファイルを使用して音声データファイルを復号化すること、が含まれるが、これだけに限定されない。他の機能として、音量調整、ディジタル・サウンド・エコライザ、サンプル変換などがある。ディジタル信号プロセッサ12はオンボード・メモリ(64KWのRAM)11を備え、解読プログラム、キー(key)ファイル、セキュリティ・コード(security code)、デコーダ(decoder)ファイル、および音声データ(audio data)ファイル、その他の必要とされるデータが再生中にロードされる。
【0011】
デコーダファイルはディジタル信号プロセッサ12の復号化動作を制御するプログラムを含み、音声データファイルは音声内容に関連するデータを含む。音声データファイルとデコーダファイルは何れも、暗号化された形式でメモリカード32内に記憶される。デコーダファイルはメモリカード32からディジタル信号プロセッサ12のRAM11に転送され、更に以下に述べるように解読される。ディジタル信号プロセッサ12として、テキサス州ダラスのテキサス インスツルメント社(Texas Instruments,Inc.)製作のTMS320NC5410があるが、これだけに限定されない。
【0012】
選択された音声データファイルが復号化されると、ディジタル信号プロセッサ12は復号化されたデータストリームをディジタル/アナログ変換器14に供給する。D/A変換器14はディジタル信号プロセッサ12のディジタル出力をアナログ信号に変換し、そのアナログ信号をヘッドフォン増幅器16に供給する。これらのアナログ信号は、オーディオ・プレーヤ10のハウジングに配置された出力ジャクを介してヘッドフォン18に供給される。
【0013】
この実施例では、オーディオ・プレーヤ10はメモリカード32で動作する。メモリカード32は、ソリッドステートのデータ記憶装置であり、ディジタル信号プロセッサ12の復号化動作を制御するために、符号化された音声データファイルおよびデコーダファイルなどの種々のデータファイルを記憶するために使用することができる。メモリカード32はメモリカード・ポート38を介してオーディオ・プレーヤ10に着脱可能に結合され、多量のデータをデータ・バス33を通ってメモリカード32からオーディオ・プレーヤ10に容易に転送できる。ソリッドステートのメモリカード32の性質により、多量のデータを、精密な可動部分を必要とする媒体(例えば、CD)に伴うスキップおよび他の類似の欠点なしに、オーディオ・プレーヤに転送することができる。適合するメモリカードとしてコンパクトフラッシュ(登録商標)協会(Compact Flash Association:CFA)標準のCompactFlash(登録商標)タイプ1およびタイプ2があるが、これに限定されない。また、ニューヨーク州アーモンクのIBM社製作のマイクロドライブ(Microdrive;登録商標)のような、ハード・ドライブ型のメディア(媒体)を使用することもできる。
【0014】
本発明を使用し、幾つかのデコーダファイルおよび比較的多量の音声データを、現在入手できるフラッシュ(flash)メモリカードに記憶することができる。例えば、64MBのコンパクトフラッシュ(登録商標)カードで、128KbpsのMP3ビット・レートで音声データが約68分間供給される。この場合、デコーダのプログラムについて、約60−70KB必要とされ、毎分の音楽出力について、1MB必要とされる。
【0015】
音声データファイルおよび関連するデコーダファイルは、PCその他類似の装置を使用して、音楽管理(music management)ソフトウェアがロードされているメモリカード32にロードされる。音楽管理ソフトウェアは関連するデコーダファイルと共に、希望する音声データファイルをメモリカード32にロードするよう設計されている。音楽管理ソフトウェアはこの技術分野で知られているプログラミング方法を使用して実行される。あるいは、必要とされるデータが、別のソースを介して、例えばインターネットまたは別のプレーヤを介して、ダウンロードされる。ダウンロードされたデータの中には、希望する音声データファイルおよびそれに関連するデコーダファイルが含まれる。
【0016】
キーボード26はオーディオ・プレーヤ10のハウジングに配列された複数のキーから成り、これにより、ユーザは特定の音声データファイルを再生用に選択し、且つ再生(プレイバック)の設定を制御することができる。LCD(Liquid Crystal Display)ディスプレイ・モジュール20はマイクロコントローラ22に結合され、メモリカード32で得られる選択のリストおよびオーディオ・プレーヤ10に関するステータス情報を提供する。
【0017】
図2Aと図2Bは、オーディオ・プレーヤ10のハウジングに配置されたディスプレイおよびボタンを例示する。図2Aに示すように、オーディオ・プレーヤ10は、メモリカード32に記憶された音声データファイルおよびオーディオ・プレーヤ10に関連する種々のステータス情報を表示するディスプレイ21を備えている。PLAYボタン46により、ユーザは選択したデータファイルの再生を開始することができる。STOP・OFFボタン42により、再生を停止しオーディオ・プレーヤ10を「オフ」にすることができる。SKIP/FOR.ボタン44とSKIP/REV.ボタン43により、ディスプレイ21に表示される異なる音声データファイルをスクロールすることができる。MODEボタン45により、ユーザは特定の再生モード(例えば、ノーマル、リピート、プレイバック、シャッフル)にすることができる。DSPボタン40により、ユーザは複数のDSPモード(フラット、低音、ブースト、ロック、ポップ、ジャズ、EQ)を選択することができる。図2Bはメモリカード32が挿入されているメモリカード・ポート38と、メモリカード32をメモリカード・ポート38から取り出すためのイジェクタ・レバー47を示す。
【0018】
メモリカード32をオーディオ・プレーヤ10のメモリカード・ポート38に挿入後、そして再生を開始する前に、マイクロコントローラ22は、メモリカード32、特にその中に記憶されたコンフィギュレーション・ファイル(Configuration file)、を読み取り、メモリカード32上に記憶された音声データファイルオおよび関連する符号化フォーマットを識別して表示する。ユーザが、特定の音声データファイルを再生のために選択すると、マイクロコントローラ22は選択された音声データファイルおよび適正なデコーダファイルをディジタル信号プロセッサ(Digital Signal Processor:DSP)12のRAM11の中にロードし、DSP12はその音声データとデコーダファイルを解読し、そのデコーダファイルを使用して、選択された音声データファイルを復号化する。従って、メモリカード32上のデコーダファイルにより、オーディオ・プレーヤ10は、メモリカード32上に記憶された音声データファイルに関連する種々の符号化フォーマットを処理することができるようになる。実際、ユーザがメモリカード32に記憶された特定の音声データファイルを選択すると、メモリカード32に記憶されたデコーダファイルにより、携帯用のオーディオ・プレーヤ10は、必要に応じて、ソフトウェアがグレードアップされる。オーディオ・プレーヤ10を使用してメモリカード32から選択された音声データファイルの処理に関連するステップは図3と図4のフローチャートに示されており、以下に説明される。
【0019】
図3と図4は、本発明による、選択された音声データファイルを処理するステップを例示する。ステップ100で、パワーアップされる(電源が入れられる)と、ステップ102で、オーディオ・プレーヤ10のマイクロコントローラ22はフラッシュカード・ポート38内にメモリカード32が存在するか否かを調べる。フラッシュカード・ポート38内にメモリカード32が検出されなければ、ステップ104で、オーディオ・プレーヤ10はパワーダウンする(電源が切られる)。メモリカード32が検出されると、ステップ106で、オーディオ・プレーヤ10はメモリカード32の電源をオンにする。
【0020】
ステップ108で、マイクロコントローラ22はそのROM23に記憶された解読プログラムをDSP12のRAM11に転送する。ステップ110で、マイクロコントローラ22は、診断コマンドを発生し、それにより、メモリカード32は一組の自己診断を実行する。ステップ112で、メモリカード32が故障状態にあると判定されると、ステップ114で、マイクロコントローラはエラー状態の存在を表示し、メモリカード32をパワーダウンする(電源を切る)。
【0021】
メモリカードが満足な状態にあると判定されると、マイクロコントローラ22はメモリカード32内に埋め込まれた固有のID番号を読み取る。ステップ116で、マイクロコントローラ22は、メモリカード32の固有のID番号、およびマイクロコントローラのROM23に記憶されたセキュリティ・コードとプライベート・キー(key)ファイルをDSP12のRAM11に転送する。この転送に続いてステップ118で、DSP12は、セキュリティ・コードを使用して解読プログラムを解読する。以下に述べるような後続の解読の間に使用されるキーファイルから、希望するキーが記憶されているDSP12のRAM11の記憶場所を指定するポインタを使用して、解読プログラムは特定のキーを指定する。
【0022】
ステップ120で、マイクロコントローラ22はメモリカード32内にコンフィギュレーション・ファイルが存在するかどうかを確かめる。ステップ122で、コンフィギュレーション・ファイルが見つからなければ、マイクロコントローラ22はディスプレイ21上にエラー表示を行い、メモリカード32をパワーダウンする(電源を切る)。ステップ124で、もしコンフィギュレーション・ファイルが存在すれば、マイクロコントローラ22はそのコンフィギュレーション・ファイルを読み取り、メモリカード32に記憶されたデータファイルについてサポートする必要のある種々のファイル・フォーマットを識別する。コンフィギュレーション・ファイルには、メモリカード32内に記憶された特定のデコーダファイルと音声データファイルの拡張(extension)を均等化(equate)する情報も含まれる。ステップ126で、マイクロコントローラ22は、メモリカード32に記憶されたファイル属性表を読み取り、メモリカード32内に記憶されたファイル/フォルダをディスプレイ21に表示させる。この時点で、ユーザは、表示された音声データファイルまたは音楽トラックの中から希望する1つを再生(プレイバック)用に選択する。
【0023】
ステップ128で音声データファイルが再生用に選択されると、マイクロコントローラ22とDSP12は、音声再生を行うために、同時発生のステップを含む幾つかのステップを実行する。最初に、ステップ130で、マイクロコントローラ22は対応するデコーダファイルを識別し、それをメモリカード32からDSP12のRAM11に転送する。例えば、もしユーザがMP3デコーダファイルを選択すると、マイクロコントローラ22はそのMP3デコーダファイルをメモリカード32からDSP12のRAM11に転送する。この時点で、MP3デコーダファイルは暗号化されており、MP3デコーダファイルは、DSP12の復号化動作の制御に使用することができるようになる前に、解読されなければならない。ステップ118で解読された解読プログラムおよびその解読プログラムで指定されたキーファイル内の第1のキーを使用して、DSP12は、ステップ131で、DSP12のRAM11内にロードされたデコーダファイルを解読する。
【0024】
ステップ134で、マイクロコントローラ22は選択された音声データファイルをメモリカード32からDSP12に流し始める。ステップ132で、DSP12は解読プログラムを使用して、流れている音声データファイルを解読する。音声データファイルの解読に関して付加的なセキュリティ・レイヤ(security layer)が以下のように設けられる。解読プログラムで指定されるプライベート・キーファイルからの第2のキーおよびメモリカード32の固有のID番号がファイナル(最終)キーを発生するために使用され、ファイナルキーは、音声データファイルを解読するために解読プログラムで使用される。
【0025】
音声データファイルがメモリカード32内に記憶されているとき、音声データファイルを暗号化するために、音楽管理ソフトウェアはメモリカード32の固有のID番号を使用するように設計されている。このようにして、ファイナルキー発生のためにメモリカード32の固有のID番号を使用することにより、別のメモリカードからコピーされた音声データファイルをオーディオ・プレーヤがプレイ(再生)できないようにする。ステップ133で、DSP12は、解読されたデコーダファイルを使用して、適正な符号化フォーマットに従って、解読された音声データファイルを復号化する。復号化された音声データはD/A変換器14とヘッドフォン・アンプ16に供給され、再生される。
【0026】
ステップ136で、選択された音声データファイル内のデータがすべてDSP12のRAM11に転送されているかどうかを確認する。もしすべてのデータが転送されていなければ、マイクロコントローラ22は、データをメモリカード32からDSP12のRAM11に流し続ける。データの転送が完了する(ステップ136で確認される)と、マイクロコントローラ22は、ステップ140で、次の音声データファイルが、前の音声データファイルと同じフォーマットで符号化されているかどうか確認する。もし次の音声データファイルの符号化フォーマットが前の符号化フォーマットと同じものであれば、マイクロコントローラ22はステップ134に戻り、次の音声データファイルからデータを流し始める。このデータはその後、前と同様にステップ132と133で解読され復号化される。
【0027】
次の音声データファイルの符号化フォーマットが前の音声データファイルの符号化フォーマットと異なれば、マイクロコントローラ22はステップ130に戻る。この場合、次の音声データファイルに関連する新しいデコーダファイルがDSP12のRAM11に転送されて、デコーダファイルを解読するステップ、音声データファイルを流すステップ、データファイルを解読するステップ、そして新しくロードされたデコーダファイルを使用してデータファイルを復号化するステップが、繰り返される。このようにして、選択された符号化フォーマットに関連するデコーダファイルが利用でき且つDSP12のRAM11にダウンロードできる限り、オーディオ・プレーヤ10は、複数の符号化フォーマットのうちの1つを使用して符号化された音声データファイルを再生することができる。この実施例では、必要なデコーダファイルは、音声データファイルと共にメモリカード32内に記憶される。このようにして、メモリカード32内の音声データファイルと共に記憶されているデコーダファイルを介してDSP12のソフトウェアを更新することにより、異なる符号化フォーマットを再生するようにオーディオ・プレーヤ10を更新することができる。従って、オーディオプレーヤ10は、将来利用できるようになる符号化フォーマットなどの種々の符号化フォーマットを使用して符号化されたデータファイルを再生することができる。
【0028】
本発明では、音楽管理(music management)ソフトウェアを使用して、音声データファイルがメモリカード32にロードされる。音楽管理ソフトウェアは、選択された符号化フォーマット(例えば、MP3)に従って音声データファイルを符号化し、符号化されたデータファイルを暗号化し、この符号化され暗号化されたデータファイルを記憶する。選択されたキー(key)を使用して暗号化されたファイルを発生し、それからその選択されたキーを使用してその暗号化されたファイルを解読するために、当業者に知られている種々の暗号化方法および解読方法が使用される。本発明では、デコーダファイルは第1のキーを使用して暗号化され、音声データファイルは、メモリカード32上の固有の識別子を使用して発生される別のキーを使用して暗号化される。音楽管理ソフトウェアは、暗号化された音声データファイルおよび暗号化された適正なデコーダファイルをメモリカード32に記憶する。また、音楽管理ソフトウェアは、コンフィギュレーション・ファイルおよびファイル属性表を発生し、それを必要に応じて変更して、メモリカード32に記憶されている種々のデータファイルおよびデコーダファイルに関する情報を提供する。このコンフィギュレーション・ファイルとファイル属性表を使用して、オーディオ・プレーヤ10は各コンテンツファイルについて正確なフォーマットを決定し、利用できるファイルをディスプレイ21に表示し、そしてユーザの選択に応答して各コンテンツファイルについて適正なデコーダファイルをダウンロードする。
【0029】
図5はDSP12のRAM11に関連するメモリ・マップであり、DSP12のRAM11に転送される種々のデータファイルおよびそれらの間の相互作用を示している。最初に、メモリカード32に関連する固有のID番号がメモリ部49に記憶される。マイクロコントローラのROM23に記憶されるセキュリティ・コードとプライベート・キーファイルは、DSP12のRAM11に転送され、それぞれのメモリ部50と51に記憶される。また、解読プログラムがマイクロコントローラのROM23からメモリ部52に読み込まれる。選択された音声データファイルに関連するデコーダファイルはメモリ部54に記憶され、その音声データファイルはメモリ部56に記憶される。種々のデータ・ブロックの転送、およびDSP12のRAM11内でのデータ・ブロックの実際の配置は、当業者に知られているプログラミング技術のうちの1つを使用して、希望通りにプログラムされることが理解できる。
【0030】
上述のように、ブロック50内のセキュリティ・コードは、ブロック52内の解読プログラムを解読するのに使用される。この解読プログラムは、ブロック54内のデコーダファイルおよびブロック56内の音声データファイルを解読するのに使用される。この解読プログラムには、デコーダファイルの解読中に使用される第1のキーを指定するポインタが含まれる。また、解読プログラムで指定される第2のキーおよびブロック49内のメモリカード32の固有のID番号を使用して、ファイナル(最終)キーを発生し、ファイナルキーは選択された音声データファイルを解読するために解読プログラムで使用される。デコーダファイルは次に、解読された音声データファイルを復号化するのに使用される。プライベート・キーファイルが記憶されている記憶場所のポインタを変更することにより、あるいはプライベート・キーファイルが記憶されている記憶場所を変更することにより、プライベート・キーファイル内で異なるキーが選択されることが理解できる。
【0031】
本発明は例示的な実施例に関して説明されてきたが、本発明の本質からはずれることなく、ここに開示された実施例に変形と変更がなされることは当業者に明白であろう。例えば、本発明はオーディオ・プレーヤ10に着脱可能に結合されるメモリカードに関して説明されているが、本発明はオーディオ・プレーヤ10の内部に固定して配置されるメモリ・チップを使用して実施することもでき、この場合、デコーダのプログラムおよび音声データファイルは、音楽管理ソフトウェアにより、固定されたメモリ・チップにロードされる。また、適正なデコーダのプログラムおよび音声データファイルをロードする本発明の特徴は、従来から知られている幾つかのプログラミング方法の1つを使用して、または幾つかのプログラミング方法を組み合わせて、音楽管理ソフトウェアで実施することもできる。また、上述した説明はオーディオ(音声)データ・プレーヤに関してなされているが、本発明はあらゆる携帯用のデータ処理装置、例えば、ビデオ表示装置にも拡張することができ、その場合、データは複数のデータ符号化フォーマットの1つを使用して符号化される。また、音声データファイルおよびデコーダファイルは磁気的または光学的な媒体に記憶されそこから読み出される。従って、本発明は特許請求の範囲に記載される全ての変更をカバーすることが理解できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による携帯用のオーディオ装置のブロック図である。
【図2A】 本発明によるハンドヘルド(携帯用)オーディオ装置を例示する。
【図2B】 本発明によるハンドヘルド・オーディオ装置を例示する。
【図3】 本発明による携帯用オーディオ装置を使用して音声トラックを再生するステップを例示するフローチャートである。
【図4】 本発明による携帯用オーディオ装置を使用して音声トラックを再生するステップを例示するフローチャードである。
【図5】 ディジタル信号プロセッサ(DSP)12の中にロードされ且つDSP12内で処理される種々のデータ・ブロックを例示するメモリ・マップである。

Claims (5)

  1. ディジタル信号プロセッサに結合されるマイクロコントローラを備え、キーファイルと解読プログラムを記憶しており、固有の識別子、音声データファイル、およびデコーダファイルが記憶されているデータ記憶デバイスに着脱可能に結合できる携帯用の音声データ処理装置において、音声データファイルを処理する方法であって、
    前記解読プログラムに応答してマイクロコントローラのメモリに記憶されている第1および第2のキーを識別するステップと、
    ユーザによる前記音声データファイルの選択に応答してデータ記憶デバイスから音声データファイルおよびデコーダファイルを引き出すステップと、
    前記第1のキーおよび解読プログラムに応答してデコーダファイルを解読するステップと、
    前記第2のキーおよび固有の識別子に応答して第3のキーを発生するステップと、
    前記第3のキーおよび解読プログラムに応答して音声データファイルを解読するステップと
    前記解読されたデコーダファイルに応答して、解読された音声データファイルを復号化するステップと、
    前記解読され復号化された音声データファイルを出力デバイスに供給するステップと、から成る前記音声データ処理方法。
  2. 前記データ記憶デバイスが、その中に複数の音声データファイルおよびデコーダファイルを記憶し、該複数の音声データファイルの各々が複数のデコーダファイルのうちの選択された1つに関連しており、前記音声データファイルおよびデコーダファイルを引き出すステップが、音声データファイルに関連する選択されたデコーダファイルを識別し、前記ユーザによる選択に応答して音声データファイルおよび選択されたデコーダファイルを引き出すことを含む、請求項1記載の方法。
  3. 携帯用の音声データ処理装置であって、
    ユーザによる入力を受信するユーザ入力手段と、
    ディジタル・データを受信するデータ入力手段と、
    音声データファイル、デコーダファイル、および固有の識別子を記憶し、データ入力手段に着脱可能に結合できるデータ記憶デバイスと、
    ディジタル信号プロセッサと、
    前記ユーザ入力手段、データ入力手段、およびディジタル信号プロセッサに結合されるマイクロコントローラと、から成り、
    前記マイクロコントローラは、データ入力手段に結合されるデータ記憶デバイスに応答して解読プログラムおよびキーファイルをディジタル信号プロセッサに転送し、ディジタル信号プロセッサは、解読プログラムに応答してマイクロコントローラのメモリに記憶されている第1および第2のキーを識別し、前記マイクロコントローラは、ユーザによる音声データファイルの選択に応答して、音声データファイル、デコーダファイル、および固有の識別子をデータ記憶デバイスからディジタル信号プロセッサに転送し、前記ディジタル信号プロセッサは、第1のキーおよび解読プログラムに応答してデコーダファイルを解読し、前記ディジタル信号プロセッサは、第2のキー、固有の識別子、および解読プログラムに応答して音声データファイルを解読し、前記ディジタル信号プロセッサは、デコーダファイルに応答して、解読された音声データファイルを復号化する、前記携帯用の音声データ処理装置。
  4. 前記データ記憶デバイスがその中に前記複数の音声データファイルおよびデコーダファイルを記憶し、該複数の音声データファイルの各々が複数のデコーダファイルのうちの選択された1つに関連しており、前記マイクロコントローラが、ユーザによる選択に応答して、複数の音声データファイルのうちの選択された1つおよび関連するデコーダファイルをディジタル信号プロセッサに転送する、請求項3記載の方法。
  5. ディジタル・データを記憶し、ハンドヘルド音声再生装置に結合されるコンパクトな記憶デバイスであって、複数のメモリ・セルを備え、このメモリ・セルの中に、
    前記コンパクトな記憶デバイスに関連する固有の識別子と、
    複数の符号化フォーマットのうちの選択された1つに従って符号化され、再生装置のマイクロコントローラに記憶されている第1のキーを使用して暗号化された音声データファイルと、
    複数の符号化フォーマットのうちの選択された1つに関連するデコーダファイルであって、前記固有の識別子と再生装置のマイクロコントローラに記憶されている第2のキーを使用して暗号化され、ディジタル信号プロセッサに転送され、以ってディジタル信号プロセッサは複数の符号化フォーマットのうちの選択された1つに従って音声データファイルを復号化する、前記デコーダファイルと、
    前記音声データファイルおよび関連するデコーダファイル間の対応を識別するための識別子データファイルと、が記憶されている請求項3記載の装置。
JP2000616019A 1999-04-30 2000-04-28 ディジタル的に符号化された音声データを処理する装置と方法 Expired - Fee Related JP4514341B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13188199P 1999-04-30 1999-04-30
US60/131,881 1999-04-30
PCT/US2000/011629 WO2000067258A1 (en) 1999-04-30 2000-04-28 Method and apparatus for processing digitally encoded audio data

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002543475A JP2002543475A (ja) 2002-12-17
JP2002543475A5 JP2002543475A5 (ja) 2007-06-14
JP4514341B2 true JP4514341B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=22451423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000616019A Expired - Fee Related JP4514341B2 (ja) 1999-04-30 2000-04-28 ディジタル的に符号化された音声データを処理する装置と方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7076432B1 (ja)
EP (1) EP1175675B1 (ja)
JP (1) JP4514341B2 (ja)
KR (1) KR100639232B1 (ja)
CN (1) CN1160632C (ja)
AU (1) AU4500800A (ja)
DE (1) DE60003549T2 (ja)
MX (1) MXPA01010913A (ja)
WO (1) WO2000067258A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2001246924A1 (en) * 2000-04-20 2001-11-07 Sanyo Electric Co., Ltd. Decoder
US7509179B2 (en) * 2000-08-29 2009-03-24 Panasonic Corporation Distribution system
US7761327B1 (en) * 2000-10-17 2010-07-20 Intel Corporation Ensuring that advertisements are played
US6965683B2 (en) 2000-12-21 2005-11-15 Digimarc Corporation Routing networks for use with watermark systems
FR2829892A1 (fr) 2001-09-14 2003-03-21 St Microelectronics Sa Procede et systeme de distribution securisee de documents numeriques
JP4422372B2 (ja) * 2001-10-23 2010-02-24 トヨタ自動車株式会社 地図データ処理装置
DE10235544B4 (de) * 2002-03-25 2013-04-04 Agere Systems Guardian Corp. Verfahren für eine verbesserte Datenkommunikation aufgrund einer verbesserten Datenverarbeitung innerhalb eines Senders/Empfängers
AU2002320758A1 (en) * 2002-08-08 2004-02-25 Hui Lin Mp3 walkman with a replaceable hard disk
CN101950343A (zh) 2002-08-08 2011-01-19 晟碟以色列有限公司 数字权利管理方法及集成电路
US20070206682A1 (en) * 2003-09-29 2007-09-06 Eric Hamilton Method And Apparatus For Coding Information
US7664966B2 (en) * 2004-05-17 2010-02-16 Microsoft Corporation Secure storage on recordable medium in a content protection system
KR100580204B1 (ko) * 2004-10-06 2006-05-16 삼성전자주식회사 데이터 저장 장치 및 방법
JP4405418B2 (ja) * 2005-03-30 2010-01-27 株式会社東芝 情報処理装置及びその方法
WO2007028241A2 (en) * 2005-09-07 2007-03-15 Universal Data Protection Corporation Method and system for data security of recording media
KR100710271B1 (ko) 2006-05-10 2007-04-20 엘지전자 주식회사 외부기기와 티브이의 데이터 재생 방법 및 장치
US20100188880A1 (en) * 2009-01-23 2010-07-29 Analog Devices, Inc. Power switching for portable applications
CN104636662B (zh) * 2013-11-15 2018-07-03 华为技术有限公司 一种数据处理方法和终端设备
JP6265783B2 (ja) * 2014-03-06 2018-01-24 キヤノン株式会社 暗号化/復号化システム及びその制御方法、並びにプログラム
EP2988300A1 (en) 2014-08-18 2016-02-24 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Switching of sampling rates at audio processing devices
CN116806000B (zh) * 2023-08-18 2024-01-30 广东保伦电子股份有限公司 一种多通道任意扩展的分布式音频矩阵

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3073590B2 (ja) 1992-03-16 2000-08-07 富士通株式会社 電子化データ保護システム、使用許諾者側装置および使用者側装置
DE4402901A1 (de) 1994-02-02 1995-08-03 Sel Alcatel Ag Vorrichtung und Verfahren zur Speicherung und Wiedergabe von digitalen Daten
US5670730A (en) 1995-05-22 1997-09-23 Lucent Technologies Inc. Data protocol and method for segmenting memory for a music chip
US5694516A (en) 1995-05-22 1997-12-02 Lucent Technologies Inc. Capacitive interface for coupling between a music chip and audio player
US5696928A (en) 1995-05-22 1997-12-09 Lucent Technologies Memory chip architecture for digital storage of prerecorded audio data wherein each of the memory cells are individually addressable
US5914941A (en) 1995-05-25 1999-06-22 Information Highway Media Corporation Portable information storage/playback apparatus having a data interface
JPH0973461A (ja) 1995-09-06 1997-03-18 Shinano Kenshi Co Ltd 音声による文章情報再生装置
US6118870A (en) * 1996-10-09 2000-09-12 Lsi Logic Corp. Microprocessor having instruction set extensions for decryption and multimedia applications
JPH10240517A (ja) * 1997-02-21 1998-09-11 Sony Corp ソフトウェアの複製防止方法及び装置
JPH11232779A (ja) * 1997-11-20 1999-08-27 Toshiba Corp コピー防止装置
JP4113306B2 (ja) * 1998-07-22 2008-07-09 松下電器産業株式会社 ディジタルデータ記録装置及びその方法並びにそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2000163882A (ja) * 1998-11-30 2000-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディジタル著作物記録媒体並びに当該記録媒体にアクセスする記録装置、再生装置及び削除装置
JP3891721B2 (ja) * 1999-02-22 2007-03-14 コロムビアミュージックエンタテインメント株式会社 記録媒体及び記録再生装置
JP2000358003A (ja) * 1999-04-16 2000-12-26 Sanyo Electric Co Ltd 音楽配信システム
JP3389186B2 (ja) * 1999-04-27 2003-03-24 松下電器産業株式会社 半導体メモリカード及び読み出し装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU4500800A (en) 2000-11-17
US7076432B1 (en) 2006-07-11
EP1175675B1 (en) 2003-06-25
MXPA01010913A (es) 2002-05-06
EP1175675A1 (en) 2002-01-30
DE60003549T2 (de) 2004-04-29
WO2000067258A1 (en) 2000-11-09
KR100639232B1 (ko) 2006-10-30
JP2002543475A (ja) 2002-12-17
DE60003549D1 (de) 2003-07-31
CN1349646A (zh) 2002-05-15
CN1160632C (zh) 2004-08-04
KR20020006709A (ko) 2002-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4702817B2 (ja) 多フォーマットのパーソナル・ディジタル・オーディオ・プレーヤ
JP4514341B2 (ja) ディジタル的に符号化された音声データを処理する装置と方法
US7324974B1 (en) Digital data file encryption apparatus and method
KR100730903B1 (ko) 향상된 호환성을 갖춘 보안형 메모리 장치
JP3869761B2 (ja) コンテンツ再生装置
KR20040023527A (ko) 데이터 변환 장치, 데이터 변환 방법, 및 기록 매체
KR20050022340A (ko) 콘텐트 재생 방법, 콘텐트 재생 장치, 및 콘텐트 분배 방법
US20040059927A1 (en) Sealed memory IC in a MP3 or WMA player shaped like recording artist
KR20010030221A (ko) 재생 장치 및 기록 장치
KR100664453B1 (ko) 단말 장치
WO2004093073A1 (ja) デジタルデータの保存・再生方法及び装置
JP2004062353A (ja) コンテンツ再生装置、再生プログラムおよび再生方法
JP2003308653A (ja) コンテンツ記録装置
JP2005114931A (ja) 音楽データ再生装置および音楽データ再生方法
JP2003208163A (ja) 演奏データ転送制御装置及び電子楽器及び演奏データ転送制御プログラム並びに演奏データ取得プログラム
JP2003208160A (ja) 演奏データ転送制御装置及び電子楽器及び演奏データ転送制御プログラム並びに演奏データ取得プログラム
JP2002330128A (ja) 半導体音楽再生装置
WO2005076138A1 (en) A content player
JP2001117592A (ja) 音楽再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060724

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060810

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070424

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080401

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080401

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100507

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4514341

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees