JP4510027B2 - 人体からの電気的応答を計測する電極構造 - Google Patents

人体からの電気的応答を計測する電極構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4510027B2
JP4510027B2 JP2006540480A JP2006540480A JP4510027B2 JP 4510027 B2 JP4510027 B2 JP 4510027B2 JP 2006540480 A JP2006540480 A JP 2006540480A JP 2006540480 A JP2006540480 A JP 2006540480A JP 4510027 B2 JP4510027 B2 JP 4510027B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
electrode structure
measuring
measurement
silver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006540480A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007511309A (ja
Inventor
ハンヌラ,ヘンリ
アホ,マッティ
オッリカイネン,マルコ
Original Assignee
ネクスティム オーワイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ネクスティム オーワイ filed Critical ネクスティム オーワイ
Publication of JP2007511309A publication Critical patent/JP2007511309A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4510027B2 publication Critical patent/JP4510027B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/279Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
    • A61B5/291Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electroencephalography [EEG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/279Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
    • A61B5/296Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electromyography [EMG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0209Special features of electrodes classified in A61B5/24, A61B5/25, A61B5/283, A61B5/291, A61B5/296, A61B5/053
    • A61B2562/0215Silver or silver chloride containing

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Description

本発明は、請求項1のプリアンブルに記載の電極構造に関する。
本発明は、また、計測用キャップおよび製造方法に関する。
従来技術によれば、特に頭の表面から行われる計測が、例えばTMS(経頭蓋的磁気刺激:transcranial magnetic stimulation)試験で、電気的応答を計測する銀電極を使用して実施されており、電磁パルスが脳へと向けられ、その脳が生み出す応答が、脳波計(EEG:electroencephalograph)計測器を使用して計測される。実際には、従来技術による銀電極内の異なる材料間に、電気的極性をもつ界面が生じ、計測確度を低下させる干渉信号を引き起こす。
この現象を排除する目的で、銀電極は、塩素化される。この処置にもかかわらず、常に満足な結果が達成されるとは限らない。塩素化は、単に電極表面に作用を及ぼすにすぎないので、摩耗によって、または例えば電極を意図せず引掻くことによって除去されやすい。計測と計測との間に定期的に塩素化を実施しなければならないので、仕事が増加することになり、電極の連続使用が妨げられる。
従来技術による計測キャップでは、電極構造は、洗浄中に外れやすく、再び取り付けるのが困難である。
本発明は、以上で開示した現行技術の欠点をなくし、そのためにまったく新しいタイプの電極構造を作り出すことを目的とする。
本発明は、電極が小さいほど磁気刺激パルスによって誘導される電流が小さくなるという事実に基づいており、本発明では、電極構造の厚さ方向で電極を薄くし、また、電極構造に穴を設け、該穴の縁部に電極を配置して、該電極の長手軸が被計測体の平面と実質上平行になるようにすることによって、この事実を利用する。
他方では、本発明の好ましい一実施形態は、銀/塩化銀製の電極が使用される場合、電極全体が同一材料から成るので、電極が摩耗し、又は引掻かれた場合でも、電極表面がやはり実質上は変質しないという認識に基づく。
本発明の第3の好ましい実施形態は、スナップ嵌め式の取付けを使用して計測フードに設置できる、塩化銀ペレットから作製される小さい電極の使用に基づく。
より具体的には、本発明による電極構造は、請求項1の特徴記述部分に記載されていることを特徴とする。
次に、本発明による計測用キャップは、請求項12の特徴記述部分に記載されていることを特徴とする。
次に、本発明による方法は、請求項16の特徴記述部分に記載されていることを特徴とする。
本発明を用いると、大きな利点が得られる。
本発明による解決策によって、特に本発明による解決策が適切なEEG機器と同時に磁気刺激と併せて使用される場合、磁気刺激装置によって生成される磁気パルス中に、または該磁気パルスの少し後、通常は1〜5ms後に、強力な磁気パルスの後であっても電気的応答を計測できるようになる。
本発明による電極構造は、計測されている人と電極との間に安定な電気的接点を形成する。電極の取付構成は、コンパクトなサイズであり、したがってTMSコイルを頭の表面に近接して設置することができる。コイルの有効距離は、約30mmであり、誘導される有効電場は、距離が増大するにつれて急激に弱くなる。本発明による解決策によって、作用を及ぼそうとする地点に近接してコイルを設置できるようになる。本発明を用いると、厚い電極取付構成を使用するときよりも通常5〜30%強いTMS誘導電場を脳内に作り出すことが可能である。5〜30%強い電場の値は、2〜3mmの距離の差から計算されており、すなわち、電極の取付けが2〜3mm厚くなる場合、それに対応して、組織内でTMSによって誘導される電場が弱くなる。
本発明の好ましい一代替形態によれば、電極構造10は、完全に非磁性であり、すなわち、構造材料すべての磁化が非常に小さい。例えば、このことは、大きな利点であり、MEG(脳磁図:magnetoencephalography)デバイスと併せて実施される計測では必須要件でさえある。次に、MEG互換性は、TMSおよびEEGに加えてMEG計測も使用される実験室および用途で、大きな利点となる。非磁性構造は、また、EEG計測がMRI影像法(磁気共鳴影像法:Magnetic Resonance Imaging)の間に実施される場合、例えば、FMRI(機能的磁気共鳴映像法:Functional Magnetic Resonance Imaging)試験と併せて実施される場合に、非常に重要である。電極構造(10)は、その取外しに特殊な工具が必要になるものの、さらにその構成が脆弱な塩化銀電極(1)を衝撃、引掻き、および摩耗から保護するように構築される。
本発明による電極構造は、塩素化を必要とせず、したがって、電極構造内に計測を妨害する界面が形成されない。電極が摩耗したとき、その電気的特性は、変化していない。
さらに、電極構造には十分に大きな穴(6)があるので、電極を取り付けた後で、被試験者の皮膚の上の計測点をきれいにすることができる。
電極のサイズが小さく、コンパクトな形状であるので、磁気刺激コイルが電極内で強い電気駆動力を誘起しなくなり、したがって電場によって引き起こされる渦電流の形成が低減される。
以下で、添付図面に従って、実施形態の一例を用いて本発明を検討する。
図1に従って、本発明による電極構造を、下から、すなわち被計測体の方向から検討する。電極構造10には、主部品2が含まれており、そこから計測用リード4が突き出ている。被計測体(通常は人の頭皮)から電極材料までの電気接点は、導電性のペーストを用い、穴6を通じて形成される。図によれば、電極構造10は、実質上、円盤形である。
図2は、主部品に連結された係止部品3を示しており、これを用いて、後述する計測用キャップが該主部品と該係止部品との間でロックされる。内側表面が、被計測表面、例えば頭皮として定義される場合、係止部品3は、電極構造の外表面上に配置される。
図3は、計測用電極10の構成をさらに詳細に示す。計測用開口部6は、構造全体を貫通して延びており、部品3は、係止つまみによって主部品2上にロックされている。銀/塩化銀製の電極1は、開口部6の縁部ぎりぎりのところに配置され、したがって穴6内で接触ペースト(図示せず)との接点を形成している。電極1は、通常、銀製のコネクタ・リード5を用いて計測用リード4に連結される。コネクタ・リード5も永久的にその一部を成す、電極1から計測用リード4への連結には、特殊な処置が必要であり、例えば、銀ワイヤ5には銀/塩化銀スパッタが存在してはならず、また、高温のはんだが焼結によって作製されたAg−AgCl塊を融解させ、それとの界面を形成し、それが計測状況で干渉を引き起こす虞があるので、計測用リード4と銀線とのはんだ付けが電極1に触れてはならない。電極ペレット1は、通常、円筒形であり、したがって、その長手軸が被計測表面と平行になる。この位置合わせが、電極構造10に、被計測表面13と外表面との間ができる限り小さい、平らな寸法を与える。電極構造10の厚さ方向での電極1の寸法は、本発明によれば小さく、好ましくは5mm未満であり、最も好ましくは2mm未満である。電極1の厚さという用語は、電極構造10の厚さ方向寸法を指しており、言い換えれば、例えば、図3の左から右までの寸法になる。
この場合、計測状況という用語は、例えば、刺激パルスの後で実施される計測を指す。乾式機械加工される非磁性プラスチックが、プラスチック・コンポーネント2および3のための原材料として使用される。これは、マシニング・センタで使用される機械加工液が磁性材料を含有することがあり、それが計測を妨害するからである。
以下に与える値よりも小さい磁化値が達成される場合に、特に有利な結果が達成される。
電極構成が磁束の密度を計測するセンサから3cmの距離のところで約5cmの振幅で振動した場合、電極10の振動によって引き起こされる磁束の密度のピーク値は、30ナノテスラの直流磁場が存在する遮蔽室において、80フェムトテスラ未満になるはずである。
図4によれば、主部品2の断面は、実質上、円形である。円形部品2には、係止部品3がその中でロックされる湾曲開口部が配置される。電極1は、電極構造内で穴6へと延びる。図によれば、脆弱な電極1は、主構造2の内側に密接している。
図5および図6は、本発明のさらなる詳細の斜視図を示す。したがって、係止部品3の上側表面は、実質上、円環形であり、被計測表面の反対側では均一な平面を形成する。
図7によれば、電極構造は、キャップ7内に一定の間隔で設置され、該キャップは、頭の周りに設置される。
計測用キャップの計測用リードは、干渉を低減するために、きつく、好ましくは螺旋状の束に巻かれている。さらに、本発明の好ましい一実施形態によれば、計測用キャップのアースおよび基準電極リードは、干渉を低減するために、きつく巻き合わされる。計測用リードを電極からキャップ11の前部に向かって延ばすことによって、干渉をさらに低減することができる。
本発明の範囲内で、電極構造を円盤形状から外れた形状にすることができ、平らな角張った形状および楕円形も十分に可能である。主部品2と係止部品3との間に湾曲した表面を使用すると、より均一な係止効果が達成される。
本発明の好ましい一実施形態によれば、電極構造10の電極1は、該電極1のすべての平面を通る断面が表面積15mm未満、より好ましくは4mm未満になるほど、サイズが非常に小さい。
誘導によって引き起こされる電場ならびに電極1内で発生する渦電流を低減するために、小さいサイズが重要である。
本発明による一電極構造の下面図である。 図1による電極構造の側面図である。 本発明によるセンサの線A−Aに沿った側断面図である。 図2による電極構造の線B−Bに沿った断面図である。 本発明による電極構造の分解組立斜視図である。 本発明による電極構造の斜視図である。 計測用キャップの上に配置された、本発明による電極構造の斜視図である。

Claims (14)

  1. 導電性電極(1)を含む、人体からの電気的応答を計測するために、より広範な計測用構造(11)に取り付けるための電極構造(10)であって、
    前記電極(1)が、前記電極構造(10)の厚さ方向に薄いものになるように成形されており、
    前記電極構造(10)に穴(6)が設けられており、前記電極(1)が、その長手軸が被計測体の平面と実質上平行になるような形で、前記穴(6)の縁部に配置され
    前記電極(1)が円筒状であり、そして、
    前記電極(1)の長手軸が、前記被計測体の平面と実質上平行であることを特徴とする電極構造。
  2. 前記電極(1)が、前記被計測体と計測用電子機器との間に電気的に安定な界面を形成するように銀/塩化銀(Ag−AgCl)から形成されることを特徴とする、請求項1に記載の電極構造(10)。
  3. 前記電極(1)が5mmよりも薄く、最も好ましくは2mmよりも薄いことを特徴とする、請求項1または2のいずれか1項に記載の電極構造(10)。
  4. 前記電極構造(10)が、2部品スナップ嵌め機構(2、3)を使用して前記計測用構造(11)に取り付けられることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の電極構造(10)。
  5. 前記電極(1)が、純銀(Ag)のワイヤ(5)を用いて計測用リード(4)に連結されることを特徴とする、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の電極構造(10)。
  6. 前記電極構造(10)に穴(6)が設けられており、前記電極(1)が前記穴(6)の縁部に配置されており、前記穴(6)の直径が少なくとも2mm、最も好ましくは少なくとも4mmであることを特徴とする、請求項1乃至5のいずれか1項に記載の電極構造(10)。
  7. 前記電極構造(10)が、湾曲開口部が形成された主部(2)と、前記主部(2)の前記湾曲開口部内にロックされる係止部(3)とから形成されることを特徴とする、請求項1乃至のいずれか1項に記載の電極構造(10)。
  8. 前記電極(1)が、前記電極(1)のどの平面に沿った断面も表面積15mm未満、最も好ましくは4mm未満になるような、小さいサイズであることを特徴とする、請求項1乃至のいずれか1項に記載の電極構造(10)。
  9. 前記電極(1)が、銀/塩化銀塊(Ag−AgCl)からの焼結によって製造されることを特徴とする、請求項1乃至のいずれか1項に記載の電極構造(10)。
  10. 前記構造が5mmよりも薄く、最も好ましくは2mmよりも薄いことを特徴とする、請求項1乃至のいずれか1項に記載の電極構造(10)。
  11. 1つもしくは複数の電極構造(10)と、前記電極構造に連結された、計測結果を計測用機器に伝達する電気的リード(4)とを含む、人体からの電気的応答を計測する計測用キャップ(11)であって、前記電極構造(10)が、請求項1乃至のいずれか1項に記載のもの、またはそれらの組合せであることを特徴とする計測用キャップ(11)。
  12. 前記計測用リードが、干渉を低減するために、螺旋状の束に巻かれていることを特徴とする、請求項11に記載の計測用キャップ(11)。
  13. アースおよび基準電極リードが、干渉を低減するために、巻き合わされることを特徴とする、請求項11または12のいずれか1項に記載の計測用キャップ(11)。
  14. 前記計測用リードが、干渉を低減するために、前記電極から前記キャップの前部に向かって延ばされることを特徴とする、請求項11乃至13のいずれか1項に記載の計測用キャップ(11)。
JP2006540480A 2003-11-18 2004-11-16 人体からの電気的応答を計測する電極構造 Expired - Fee Related JP4510027B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20031677A FI119172B (fi) 2003-11-18 2003-11-18 Elektrodirakenne sähköisten vasteiden mittaamiseksi ihmiskehosta
PCT/FI2004/000687 WO2005048837A1 (en) 2003-11-18 2004-11-16 Electrode structure for measuring electrical responses from the human body

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007511309A JP2007511309A (ja) 2007-05-10
JP4510027B2 true JP4510027B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=29558646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006540480A Expired - Fee Related JP4510027B2 (ja) 2003-11-18 2004-11-16 人体からの電気的応答を計測する電極構造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7440789B2 (ja)
EP (1) EP1684630B1 (ja)
JP (1) JP4510027B2 (ja)
CN (1) CN1882281B (ja)
FI (1) FI119172B (ja)
WO (1) WO2005048837A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120213697A1 (en) * 2009-04-21 2012-08-23 Albert Einstein College Of Medicine Of Yeshiva University Versatile nanoparticulate biomaterial for controlled delivery and/or containment of therapeutic and diagnostic material
PL2680746T3 (pl) 2011-03-03 2020-09-21 Nexstim Oyj Odwzorowanie poznawcze z wykorzystaniem przezczaszkowej stymulacji magnetycznej
KR101531620B1 (ko) 2011-06-03 2015-06-25 넥스팀 오와이 뇌의 실영상에 nbs 기능 데이터를 오버레이하기 위한 방법 및 시스템
EP2714192B1 (en) 2011-06-03 2021-03-10 Nexstim Oyj Method for combining anatomical connectivity patterns and navigated brain stimulation
US9414759B2 (en) * 2011-12-06 2016-08-16 Imris Inc. Surface electrode design that can be left in place during MR imaging
US8989835B2 (en) 2012-08-17 2015-03-24 The Nielsen Company (Us), Llc Systems and methods to gather and analyze electroencephalographic data
US9320450B2 (en) 2013-03-14 2016-04-26 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to gather and analyze electroencephalographic data
US9622702B2 (en) 2014-04-03 2017-04-18 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to gather and analyze electroencephalographic data
CN104224167B (zh) * 2014-09-21 2016-06-01 北京师范大学 一次性脑状态监测柔性贴片电极
EP3684463A4 (en) 2017-09-19 2021-06-23 Neuroenhancement Lab, LLC NEURO-ACTIVATION PROCESS AND APPARATUS
US11717686B2 (en) 2017-12-04 2023-08-08 Neuroenhancement Lab, LLC Method and apparatus for neuroenhancement to facilitate learning and performance
US11478603B2 (en) 2017-12-31 2022-10-25 Neuroenhancement Lab, LLC Method and apparatus for neuroenhancement to enhance emotional response
US11364361B2 (en) 2018-04-20 2022-06-21 Neuroenhancement Lab, LLC System and method for inducing sleep by transplanting mental states
WO2020056418A1 (en) 2018-09-14 2020-03-19 Neuroenhancement Lab, LLC System and method of improving sleep
US11786694B2 (en) 2019-05-24 2023-10-17 NeuroLight, Inc. Device, method, and app for facilitating sleep
CN112401908B (zh) * 2020-12-02 2024-07-19 中国人民解放军海军特色医学中心 一种疲劳监测装置、疲劳监测方法、计算设备及存储介质
CN114209418B (zh) * 2021-12-13 2023-08-08 宝施医疗用品(深圳)有限公司 一种诱导式均化电流的中性电极

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3170459A (en) * 1962-03-20 1965-02-23 Clifford G Phipps Bio-medical instrumentation electrode
US3469577A (en) * 1967-03-02 1969-09-30 Beckman Instruments Inc Scalp contacting bioelectrode
US3580240A (en) * 1969-01-17 1971-05-25 Hoffmann La Roche Disposable electrode with self-sealing plug outlet
US4040412A (en) * 1974-08-09 1977-08-09 Sato Takuya R Bioelectrodes
US4051842A (en) * 1975-09-15 1977-10-04 International Medical Corporation Electrode and interfacing pad for electrical physiological systems
US4323076A (en) * 1979-09-12 1982-04-06 Electro-Cap, Inc. Electrode cap
JPS623124Y2 (ja) * 1981-03-14 1987-01-24
US4537198A (en) * 1983-05-03 1985-08-27 Sue Corbett Electrode cap
US4580572A (en) 1983-06-01 1986-04-08 Bio-Stimu Trend Corp. Garment apparatus for delivering or receiving electric impulses
US4709702A (en) * 1985-04-25 1987-12-01 Westinghouse Electric Corp. Electroencephalographic cap
JPH0232242Y2 (ja) * 1985-10-02 1990-09-03
GB8609582D0 (en) * 1986-04-18 1986-05-21 Said Ismail Hakky Blood loss measurement
JPH03656U (ja) * 1989-05-24 1991-01-08
JPH0385003U (ja) * 1989-12-20 1991-08-28
JPH0467841A (ja) 1990-07-06 1992-03-03 Terumo Corp 生体用電極
US5191891A (en) 1991-09-10 1993-03-09 Ralin, Inc. Portable ECG monitor/recorder
US5817030A (en) 1995-04-07 1998-10-06 University Of Miami Method and apparatus for controlling a device based on spatial discrimination of skeletal myopotentials
JP3287788B2 (ja) 1996-10-07 2002-06-04 株式会社脳機能研究所 脳波測定用ヘッドギア
EP1128764A4 (en) * 1998-11-10 2003-06-04 Compumedics Ltd ELECTRODE COMPATIBLE WITH AN IRMF SYSTEM AND ELECTRODES PLACEMENT TECHNIQUES
US6445940B1 (en) 2000-08-11 2002-09-03 Sam Technology, Inc. Ceramic single-plate capacitor EEG electrode
JP2002177231A (ja) * 2000-12-18 2002-06-25 Nou Kinou Kenkyusho:Kk 生体電極構造及び脳波測定用ヘッドギア
US7155276B2 (en) 2001-07-17 2006-12-26 Lamont John Method and apparatus to modify cranial electrical potentials to remediate psychiatric disorders and to enhance optimal brain functioning

Also Published As

Publication number Publication date
FI20031677A0 (fi) 2003-11-18
WO2005048837A1 (en) 2005-06-02
CN1882281B (zh) 2011-10-05
CN1882281A (zh) 2006-12-20
FI20031677A (fi) 2005-05-19
FI119172B (fi) 2008-08-29
JP2007511309A (ja) 2007-05-10
EP1684630B1 (en) 2014-02-26
US7440789B2 (en) 2008-10-21
US20070106141A1 (en) 2007-05-10
EP1684630A1 (en) 2006-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4510027B2 (ja) 人体からの電気的応答を計測する電極構造
US4375219A (en) Electrode for detecting bioelectrical signals
US4951672A (en) Controlled impedance monitoring lead wires
US5097835A (en) Subdural electrode with improved lead connection
Maccabee et al. An analysis of peripheral motor nerve stimulation in humans using the magnetic coil
JP6158297B2 (ja) マクロ電極とマイクロ電極とを備える頭蓋内検知及び監視デバイス
US7294785B2 (en) Patient cable for medical measurements
US4517982A (en) Sensing device for cardio-pulmonary functions
US7689270B2 (en) Physiological sensor system for use in a magnetic resonance device
JPWO2005094677A1 (ja) 生体内3次元運動測定装置及びその方法
JP2008539041A (ja) Mriにおいて使用するためのecgケーブル
US7196514B2 (en) Multi-conductive ferromagnetic core, variable permeability field sensor and method
KR20080040627A (ko) 자계감소저항성발열체
Melcher et al. Dependence of the MEG on dipole orientation in the rabbit head
EP2120699B1 (en) Arrangement and method for influencing and/or detecting magnetic particles in a region of action
JP2004097590A (ja) 生体計測用プローブ、及び生体計測用プローブホルダー
US6853186B2 (en) Variable permeability magnetic field sensor and method
JP2017077466A (ja) 微小電極の作製
JPH07260830A (ja) 電流検出装置
JP7460155B2 (ja) 脳機能計測装置及び脳機能計測方法
WO2003024326A1 (en) Method and apparatus for determining electrical parameters of a body
JPH0436808Y2 (ja)
JPH07171743A (ja) 加工品加工用ノズル
SU1512564A1 (ru) Датчик дл измерени потоотделени
JPH0350884Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090825

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100428

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees