JP4508194B2 - モジュール - Google Patents

モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP4508194B2
JP4508194B2 JP2006543297A JP2006543297A JP4508194B2 JP 4508194 B2 JP4508194 B2 JP 4508194B2 JP 2006543297 A JP2006543297 A JP 2006543297A JP 2006543297 A JP2006543297 A JP 2006543297A JP 4508194 B2 JP4508194 B2 JP 4508194B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
multilayer wiring
wiring board
terminal electrode
module
multilayer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006543297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2007029505A1 (ja
Inventor
道朗 恒岡
城二 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Publication of JPWO2007029505A1 publication Critical patent/JPWO2007029505A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4508194B2 publication Critical patent/JP4508194B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/144Stacked arrangements of planar printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/04Assemblies of printed circuits
    • H05K2201/041Stacked PCBs, i.e. having neither an empty space nor mounted components in between
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10371Shields or metal cases
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3442Leadless components having edge contacts, e.g. leadless chip capacitors, chip carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Description

本発明は多層配線基板上に部品を実装したモジュールに関する。
近年、携帯電話などの無線通信機器における小型化の要望が強まっている。この要望に応えるためには無線通信機器に用いられるモジュールを小型高機能化する必要がある。
図5は従来のモジュール5001の断面図である。モジュール5001において、多層配線基板101の上面に配置されたランドパターンに実装部品103が搭載されている。多層配線基板101の上面における複数箇所に配置されたアース電極104にシールドケース105が接続されている。多層配線基板101の下面には外部接続用端子電極102が配置されている。
多層配線基板101の内層部におけるパターンを用いてインダクタやキャパシタを作ることによりフィルタや不平衡・平衡変換器などの複数個の機能回路が形成される。多層配線基板101の内層部において機能回路107A、107Bが横方向に隣り合って配置されている。機能回路107A、107B間のアイソレーションを確保するために、機能回路107A、107B間の距離を離す。機能回路107A、107Cは厚さ方向に隣り合って配置されている。機能回路107A、107C間に設けられたアース面108により、機能回路107A、107C間の電気的結合を避ける。
多くの機能回路を厚み方向に隣り合うように含んでいる多層配線基板101はその層の数が増大する。また、基板101内の全ての機能回路の所望特性を同時に満足させるために、モジュール5001の製造歩留まりが低下する。
モジュールは、第1の多層配線基板と、第1の多層配線基板の下面に対向する上面を有する第2の多層配線基板と、第1の多層配線基板の上面に実装された部品と、第1の多層配線基板の下面に設けられた第1の端子電極と、第1の端子電極に接続され、第2の多層配線基板の上面に設けられた第2の端子電極と、第2の多層配線基板の下面に設けられた端子電極とを備えモジュールであって、前記第1の多層配線基板と、前記第2の多層配線基板とは、共に内層部のパターンにより機能回路が形成された低温共焼成セラミック基板であり、前記第1の多層配線基板の外形と、前記第2の多層配線基板の外形とは、略同一であるモジュールである
このモジュールは良好な歩留まりで製造できる。
(実施の形態1)
図1は本発明の実施の形態1におけるモジュール1001の断面図である。モジュール1001は、多層配線基板1Aと、多層配線基板1Aの下面9Bの下に配置された多層配線基板1Bとを備える。多層配線基板1Aは上面9Aと、上面9Aの反対側の下面9Bとを有する。多層配線基板1Bは上面9Cと、上面9Cの反対側の下面9Dとを有する。
多層配線基板1A、1Bは共にセラミック積層基板、例えば、低温共焼成セラミック(Low Temperature Co−fired Ceramics:LTCC)基板である。
多層配線基板1A内には、内層部のパターンにより機能回路7A、7Bが形成されている。多層配線基板1Aの上面9Aに部品3が実装されている。上面9Aに配置されたアース電極4に、部品を覆うシールドケース5が配置されて接続されている。多層配線基板1Aの下面9Bには端子電極6Aが形成されている。
多層配線基板1B内には、内層部のパターンにより機能回路7Cが形成されている。多層配線基板1Bの上面9Cは多層配線基板1Aの下面9Bに対向している。多層配線基板1Bの上面9Cには端子電極6Bが形成され、下面9Dには外部接続用の端子電極2が形成されている。
モジュール1001はチューナ受信回路の入力側に接続されているフロントエンドモジュールである。この場合、機能回路7Aは、アンテナの出力側に接続されている帯域通過フィルタである。部品3はその帯域通過フィルタの出力側に接続されている増幅器である。機能回路7Bはその増幅器の出力側に接続されている低域通過フィルタである。機能回路7Cはその低域通過フィルタの出力側に接続されているバランである。
多層配線基板1Aの上面9A及び下面9Bと、多層配線基板1Bの上面9C及び下面9Dとに形成された導体パターンについて説明する。図2Aと図2Bはそれぞれモジュール1001の多層配線基板1Aの上面図及び下面図である。多層配線基板1Aの上面9Aには、4角にアース電極4が配置され、アース電極4以外の場所に部品3が実装されている。多層配線基板1Aの下面9Bには、下面9Bの4辺に沿って形成された複数個の電極と、下面9Bの中央部と4角とにわたって設けられた電極からなる端子電極6Aが配置されている。
図2Cと図2Dはそれぞれモジュール1001の多層配線基板1Bの上面図及び、下面図である。多層配線基板1Bの上面9Cには、図2Bに示す多層配線基板1Aの下面9Bの端子電極6Aと当接する位置に、端子電極6Bが形成されている。
多層配線基板1A、1Bはそれぞれ別個に製造される。多層配線基板1A上の端子電極6Aは多層配線基板1B上の端子電極6Bに半田等の導電性接着剤で電気的に接続される。この方法では、多層配線基板1A、1B、すなわち機能回路7A、7Cとをそれぞれ別個に検査することができ、また機能回路7B、7Cとをそれぞれ別個に検査することができる。多層配線基板1A、1Bのそれぞれの良品を接続することにより、図5に示す従来の多層配線基板1に比べて、歩留まり良くモジュール1001を製造できる。
多層配線基板1B内の機能回路7Cを必要としない場合には、多層配線基板1Aの端子電極6Aを外部接続用の端子電極として用いることができる。このように、モジュール1001はその機能を容易に変更でき、様々な機器に搭載できる。
実施の形態によるモジュール1001は、2枚の多層配線基板1A、1Bを備えるが、3枚以上の多層配線基板を用いても同様の作用・効果が得られる。
(実施の形態2)
図3は本発明の実施の形態2におけるモジュール1002の断面図である。図3において、図1に示す実施の形態1によるモジュール1001と同じ部分には同じ参照番号を付し、その説明を省略する。モジュール1002は、図1に示すモジュール1001の多層配線基板1Aの代わりに多層配線基板11Aを備え、シールドケース5の代わりにシールドケース15を備える。多層配線基板11Aは上面19Aと、上面19Aの反対側の下面19Bとを有する。多層配線基板11Aの面積は多層配線基板1Bの面積より小さい。したがって、多層配線基板1Bの上面9Cは多層配線基板11Aの外側に露出している露出部9Eを有する。モジュール1002では、多層配線基板1Bの上面9Cの露出部9E上にアース電極14が設けられている。シールドケース15は部品3と共に多層配線基板11Aを覆うシールドケース15が配置され接続されている。
多層配線基板11Aの上面19A及び下面19Bと、多層配線基板1Bの上面9C及び下面9Dに形成された導体パターンについて説明する。図4Aと図4Bはそれぞれモジュール1002の多層配線基板11Aの上面図及び下面図である。多層配線基板11Aの上面19Aには部品3が実装されている。
図4Cと図4Dはそれぞれモジュール1002の多層配線基板1Bの上面図及び下面図である。多層配線基板1Bの上面9Cには端子電極6Bが形成されている。端子電極6Bは、図4Bに示す多層配線基板11Aの下面19Bの端子電極6Aと当接する。端子電極6Bの周囲にはアース電極14が形成されている。アース電極14は多層配線基板1Bの上面9Cの露出部9Eに形成されている。
モジュール1002は、図1に示す実施の形態1によるモジュール1001と同様に、多層配線基板11A、1Bはそれぞれ別個に製造される。多層配線基板11A上の端子電極6Aは多層配線基板1B上の端子電極6Bに半田等の導電性接着剤で電気的に接続される。この方法では、多層配線基板11A、1B、すなわち機能回路7A、7Cとをそれぞれ別個に検査することができ、また機能回路7B、7Cとをそれぞれ別個に検査することができる。多層配線基板11A、1Bのそれぞれの良品を接続することにより、図5に示す従来の多層配線基板101に比べて、歩留まり良くモジュール1002を製造できる。
多層配線基板1B内の機能回路7Cを必要としない場合には、多層配線基板11Aの端子電極6Aを外部接続用の端子電極として用いることができる。このように、モジュール1002はその機能を容易に変更でき、様々な機器に搭載できる。
モジュール1002では、多層配線基板11A内に設けられた機能回路7A、7Bに多層配線基板11Aの側面からノイズが侵入してくるのを抑制することができる。シールドケース15は多層配線基板1Bの上面9Cに設けられたアース電極14と接続されているので、多層配線基板11Aの上面19Aにはアース電極を設ける必要がない。その結果、多層配線基板11Aを小さくすることが可能となる。
本発明によるモジュールは歩留まり良く製造できるので、携帯電話などの高機能を有する無線通信機器に有用である。
本発明の実施の形態1におけるモジュールの断面図 実施の形態1におけるモジュールの多層配線基板の上面図 図2Aに示す多層配線基板の下面図 実施の形態1におけるモジュールの別の多層配線基板の上面図 図2Cに示す多層配線基板の下面図 本発明の実施の形態2におけるモジュールの断面図 実施の形態2におけるモジュールの多層配線基板の上面図 図4Aに示す多層配線基板の下面図 実施の形態2におけるモジュールの別の多層配線基板の上面図 図4Cに示す多層配線基板の下面図 従来のモジュールの断面図
1A 多層配線基板(第1の多層配線基板)
1B 多層配線基板(第2の多層配線基板)
3 部品
6A 端子電極(第1の端子電極)
6B 端子電極(第2の端子電極)
9A 多層配線基板1Aの上面(第1面)
9B 多層配線基板1Aの下面(第2面)
9C 多層配線基板1Bの上面(第3面)
9D 多層配線基板1Bの下面(第4面)
9E 露出部
11A 多層配線基板(第1の多層配線基板)
19A 多層配線基板11Aの上面(第1面)
19B 多層配線基板11Aの下面(第2面)
15 シールドケース

Claims (2)

  1. 第1面と、前記第1面の反対側の第2面とを有する第1の多層配線基板と、
    前記第1の多層配線基板の前記第2面に対向する第3面と、前記第3面の反対側の第4面とを有する第2の多層配線基板と、
    前記第1の多層配線基板の前記第1面に実装された部品と、
    前記第1の多層配線基板の前記第2面に設けられた第1の端子電極と、
    前記第1の端子電極に接続され、前記第2の多層配線基板の前記第3面に設けられた第2の端子電極と、
    前記第2の多層配線基板の前記第4面に設けられた端子電極と、
    を備えたモジュールであって、
    前記第1の多層配線基板と、前記第2の多層配線基板とは、共に内層部のパターンにより機能回路が形成された低温共焼成セラミック基板であり、
    前記第1の多層配線基板の外形と、前記第2の多層配線基板の外形とは、略同一であるモジュール。
  2. 第1面と、前記第1面の反対側の第2面とを有する第1の多層配線基板と、
    前記第1の多層配線基板の前記第2面に対向する第3面と、前記第3面の反対側の第4面とを有する第2の多層配線基板と、
    前記第1の多層配線基板の前記第1面に実装された部品と、
    前記第1の多層配線基板の前記第2面に設けられた第1の端子電極と、
    前記第1の端子電極に接続され、前記第2の多層配線基板の前記第3面に設けられた第2の端子電極と、
    前記第2の多層配線基板の前記第4面に設けられた端子電極と、
    を備えたモジュールであって、
    前記第1の多層配線基板と、前記第2の多層配線基板とは、共に内層部のパターンにより機能回路が形成された低温共焼成セラミック基板であり、
    前記第1の多層配線基板の面積は前記第2の多層配線基板の面積より小さく、前記第2の多層配線基板の前記第3面は前記第1の多層配線基板の外側に露出している露出部を有し、
    前記第2の多層配線基板の前記第3面の前記露出部に設けられたアース電極と、
    前記アース電極に配置されて接続され、前記第1の多層配線基板を覆うシールドケースと、
    をさらに備えたモジュール。
JP2006543297A 2005-09-02 2006-08-24 モジュール Expired - Fee Related JP4508194B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005254778 2005-09-02
JP2005254778 2005-09-02
PCT/JP2006/316554 WO2007029505A1 (ja) 2005-09-02 2006-08-24 モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007029505A1 JPWO2007029505A1 (ja) 2009-03-19
JP4508194B2 true JP4508194B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=37835629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006543297A Expired - Fee Related JP4508194B2 (ja) 2005-09-02 2006-08-24 モジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090008134A1 (ja)
JP (1) JP4508194B2 (ja)
CN (1) CN101091421A (ja)
WO (1) WO2007029505A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10788547B2 (en) 2019-01-17 2020-09-29 Sandisk Technologies Llc Voltage-controlled interlayer exchange coupling magnetoresistive memory device and method of operating thereof
US11049538B2 (en) 2019-01-17 2021-06-29 Western Digital Technologies, Inc. Voltage-controlled interlayer exchange coupling magnetoresistive memory device and method of operating thereof
JP7309390B2 (ja) * 2019-03-13 2023-07-18 株式会社東芝 電流検出装置
CN111029324A (zh) * 2019-11-22 2020-04-17 中国电子科技集团公司第十三研究所 三维微波模块电路结构及其制备方法
CN111128908B (zh) * 2019-11-22 2024-04-16 中国电子科技集团公司第十三研究所 三维堆叠电路结构及其制备方法
CN111653526A (zh) * 2020-03-24 2020-09-11 鑫金微半导体(深圳)有限公司 一种大功率混合半导体集成电路的SiP 3维封装和加工方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0562095U (ja) * 1992-01-24 1993-08-13 株式会社富士通ゼネラル プリント基板用シールドケース
JP2004165318A (ja) * 2002-11-12 2004-06-10 Ibiden Co Ltd 多層プリント配線板

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000133890A (ja) * 1998-10-27 2000-05-12 Taiyo Yuden Co Ltd ハイブリッドモジュール
JP2000269413A (ja) * 1999-03-18 2000-09-29 Nec Corp 半導体装置
JP2001044327A (ja) * 1999-07-30 2001-02-16 Kyocera Corp 配線基板およびその実装構造
JP2004356138A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Sharp Corp 配線基板の積層構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0562095U (ja) * 1992-01-24 1993-08-13 株式会社富士通ゼネラル プリント基板用シールドケース
JP2004165318A (ja) * 2002-11-12 2004-06-10 Ibiden Co Ltd 多層プリント配線板

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007029505A1 (ja) 2007-03-15
JPWO2007029505A1 (ja) 2009-03-19
US20090008134A1 (en) 2009-01-08
CN101091421A (zh) 2007-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100463092B1 (ko) 세라믹 적층 소자
US7978031B2 (en) High frequency module provided with power amplifier
US20030147197A1 (en) Multilayer electronic part, multilayer antenna duplexer, and communication apparatus
US9484608B2 (en) Switch module
JP4508194B2 (ja) モジュール
JPH11127055A (ja) 複合電子部品
US9844138B2 (en) Multilayer wiring board
WO2020071020A1 (ja) 高周波モジュールおよび通信装置
JP5041285B2 (ja) 高周波部品
US10645798B2 (en) Composite component-embedded circuit board and composite component
JP2001211097A (ja) マルチバンド用高周波スイッチモジュール
JP5630697B2 (ja) 電子部品
JP4401981B2 (ja) フィルタ
US20120125675A1 (en) Electronic component
KR20030030938A (ko) 전자회로유닛
US7193862B2 (en) Ceramic laminated device, communication equipment and method of manufacturing ceramic laminated device
JP2013110299A (ja) 複合モジュール
KR101499948B1 (ko) 집적 통신 모듈
JP2013080764A (ja) 回路モジュール
WO2023223954A1 (ja) 高周波モジュール
US6881895B1 (en) Radio frequency (RF) filter within multilayered low temperature co-fired ceramic (LTCC) substrate
JP2017038085A (ja) 回路モジュール
JP2010541358A (ja) 電気的構成要素
JP2013211605A (ja) 高周波モジュール
KR101470011B1 (ko) 다층 기판 구조의 통신모듈

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100413

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100426

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061117