JP4494542B2 - 冷媒混合物を相分離させることなく天然ガスを液化する方法および装置 - Google Patents
冷媒混合物を相分離させることなく天然ガスを液化する方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4494542B2 JP4494542B2 JP32333798A JP32333798A JP4494542B2 JP 4494542 B2 JP4494542 B2 JP 4494542B2 JP 32333798 A JP32333798 A JP 32333798A JP 32333798 A JP32333798 A JP 32333798A JP 4494542 B2 JP4494542 B2 JP 4494542B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooling
- natural gas
- mixture
- refrigerant mixture
- zone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 140
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 138
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 title claims description 81
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 title claims description 63
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 47
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 title claims description 12
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 127
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 29
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 13
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 13
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 239000003949 liquefied natural gas Substances 0.000 claims description 12
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 239000012809 cooling fluid Substances 0.000 claims description 10
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 10
- 239000001294 propane Substances 0.000 claims description 10
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 230000005494 condensation Effects 0.000 claims description 7
- 238000009833 condensation Methods 0.000 claims description 7
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 7
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000001273 butane Substances 0.000 claims description 4
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims description 4
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 20
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 239000003570 air Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 239000013505 freshwater Substances 0.000 description 2
- NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N isobutane Chemical compound CC(C)C NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 2
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000001282 iso-butane Substances 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J1/00—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
- F25J1/0002—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the fluid to be liquefied
- F25J1/0022—Hydrocarbons, e.g. natural gas
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J1/00—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
- F25J1/003—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
- F25J1/0047—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle
- F25J1/0052—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by vaporising a liquid refrigerant stream
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J1/00—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
- F25J1/003—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
- F25J1/0047—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle
- F25J1/0052—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by vaporising a liquid refrigerant stream
- F25J1/0057—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by vaporising a liquid refrigerant stream after expansion of the liquid refrigerant stream with extraction of work
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J1/00—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
- F25J1/02—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
- F25J1/0211—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle
- F25J1/0214—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle as a dual level refrigeration cascade with at least one MCR cycle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J1/00—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
- F25J1/02—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
- F25J1/0243—Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
- F25J1/0257—Construction and layout of liquefaction equipments, e.g. valves, machines
- F25J1/0262—Details of the cold heat exchange system
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J1/00—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
- F25J1/02—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
- F25J1/0243—Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
- F25J1/0257—Construction and layout of liquefaction equipments, e.g. valves, machines
- F25J1/0269—Arrangement of liquefaction units or equipments fulfilling the same process step, e.g. multiple "trains" concept
- F25J1/0271—Inter-connecting multiple cold equipments within or downstream of the cold box
- F25J1/0272—Multiple identical heat exchangers in parallel
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J1/00—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
- F25J1/02—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
- F25J1/0243—Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
- F25J1/0279—Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc.
- F25J1/0281—Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc. characterised by the type of prime driver, e.g. hot gas expander
- F25J1/0283—Gas turbine as the prime mechanical driver
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J1/00—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
- F25J1/02—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
- F25J1/0243—Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
- F25J1/0279—Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc.
- F25J1/0292—Refrigerant compression by cold or cryogenic suction of the refrigerant gas
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J1/00—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
- F25J1/02—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
- F25J1/0243—Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
- F25J1/0279—Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc.
- F25J1/0295—Shifting of the compression load between different cooling stages within a refrigerant cycle or within a cascade refrigeration system
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J2290/00—Other details not covered by groups F25J2200/00 - F25J2280/00
- F25J2290/12—Particular process parameters like pressure, temperature, ratios
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、少なくとも一部分が炭化水素の混合物、例えば天然ガス等から形成された流体または気体混合物を液化する方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
天然ガスは現在、利用現場から遠く離れた現場で生産されており、タンカーで長距離にわたって運送しまたは液体の形で貯蔵することができるように、通常液化される。
【0003】
従来技術、特に米国特許第3,735,600号および同第3,433,026号で使用され開示された方法には、主に冷媒混合物を蒸発させることによって天然ガスを予冷する第1段階と、天然ガスの最終液化操作が実行されるように、且つ輸送し貯蔵することの可能な形で液化ガスが得られるようにする第2段階を含み、同様に冷媒混合物を蒸発させることによってもたらされるこの第2段階の間も冷却する液化方法が記載されている。
【0004】
このような方法では、外部冷却サイクルの冷媒流体として使用される流体混合物が蒸発し、圧縮され、水や凝縮空気等の周辺媒体との熱の交換によって冷却され、膨張し、そして再循環する。
【0005】
第2冷却ステップが実行される第2段階で使用した冷媒混合物は、周囲冷媒、水、または空気との熱交換によって冷却され、次いで、第1冷却ステップが実行される第1段階によって冷却される。
【0006】
第1段階後、冷媒混合物は気相と液相を有する二相流体の形になる。該二相は例えば分離容器内で分離し、例えば螺旋管式熱交換器に送られる。この螺旋管式熱交換器では、冷媒混合物の液体留分を蒸発させることによってもたらされる冷却を行いながら、天然ガスが圧力下で液化する間に蒸気留分が凝縮する。
蒸気留分の凝縮によって得られた液体留分は過冷却され、膨張し、そして天然ガスを最終液化するため蒸発する。この天然ガスを過冷却した後、バルブまたはタービンで膨張させて、所望の液化天然ガス(LNG)を生成する。
【0007】
気相が存在するため、第2段階では冷媒混合物の凝縮操作が必要であり、この操作には比較的複雑で高価な装置が必要である。
【0008】
本出願人による特許FR-2,734,140号では、第1冷却段階の出力時に選択された圧力および温度条件下で操作を行い、完全に凝縮した単相の冷媒混合物を得る提案もなされている。
この提案では、特に第2段階で使用する冷媒混合物が圧縮されるときに圧力が比較的高くなるため、プロセスの節約にとって厄介な制約が引き起こされる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、従来技術の上記欠点を克服する方法とそれを実施するための装置に関する。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明は、天然ガスの液化方法に関する。
この方法は、少なくとも以下の各ステップの組合せを含むことを特徴とする。
すなわち、a)第1冷媒混合物M1を用いて作動する第1冷却サイクルの補助によって、天然ガスを第1冷却ステップ(I)で−30℃未満の温度に冷却し、ここでは前記第1冷媒混合物が圧縮され、外部冷却流体で冷却することによって少なくとも部分的に凝縮し、予冷し、次に過冷却され、膨張し、そして蒸発する。
b)第2冷媒混合物M2を用いて作動する第2冷却サイクルの補助によって、第2冷却ステップ(II)の間にステップa)からの天然ガスを凝縮して過冷却し、ここでは前記第2冷媒混合物M2が圧縮され、外部冷却流体によって冷却され、次いで第1冷却ステップ(I)の間に第1冷媒混合物M1を用いた熱交換によって冷却され、その後部分的に凝縮した状態になり、前記部分的に凝縮した第2冷媒混合物が相分離することなく第2冷却ステップ(II)に送られ、ここではその第2冷媒混合物M2が全体的に凝縮し、膨張し、そして少なくとも2段階の圧力レベルで蒸発する。
c)ステップb)からの前記過冷却された天然ガスが膨張して、発生した液化天然ガスを形成する。
【0011】
第1冷媒混合物M1は、例えば少なくとも2段階の圧力レベルで膨張する。
第1混合物M1は、少なくともエタン、プロパン、およびブタンを含むことが可能である。
【0012】
第2混合物M2は、例えば少なくともメタン、エタン、および窒素を含み、その分子量は22と27の間であることが可能である。
空気や淡水、海水等のいずれかの有効周辺流体を、外部冷却流体として使用することが可能である。
【0013】
例えば第1冷却ステップ(I)と第2冷却ステップ(II)は、平行に備え付けられた単独または複数のプレート型交換器を含む、同じ交換ラインで実行される。温度Tcは、例えば冷却ステップ(I)の圧縮のための動力と冷却ステップ(II)の圧縮のための動力とを釣り合わせるような方法で選択され、
ここで温度Tcは前記第1冷却ステップ(I)の出口における天然ガスの温度であり、
前記第1冷却サイクルおよび第2冷却サイクルのそれぞれが、独立したガスタービンによって駆動される圧縮システムを含み、
第1冷却サイクルの独立したガスタービンが、第2冷却サイクルの独立したガスタービンと同じである。
なお本明細書において、「圧縮力」は、圧縮のための動力を意味する。
【0014】
第2混合物M2を、例えば3MPaと7MPaの間の圧力で圧縮する。
第2混合物M2を、例えば0.1MPaと0.3MPaの間の第1圧力レベルと、例えば0.3MPaと1MPaの間の第2圧力レベルで蒸発させる。
【0015】
第2冷却ステップ(II)の間、第2冷媒混合物M2を少なくとも2種類の留分に分離することが可能であり、前記留分を異なる圧力レベルで膨張させることが可能であって、さらに、少なくとも天然ガスの流れの間で熱交換を同時に発生させることが可能で、それによって圧力下の第2混合物M2が同一方向に循環し、異なる圧力レベルでの前記膨張した混合物留分が反対方向に循環する。
【0016】
第2冷却ステップ(II)は、例えば少なくとも第1セクション(E41)と第2セクション(E42)でなし遂げられ、前記セクションは連続的であって、(1)冷媒混合物M2の第1留分F1を分離し、(2)前記第1留分F1を、第1膨張圧力レベルでその泡立ち点に近い温度に過冷却し、前記第1留分を膨張圧力レベルP1で膨張させ、副次的に膨張させた前記第1の膨張留分を少なくとも一部分蒸発させて前記第1セクションの冷却を確実にし、(3)残留する混合物M2の第2留分F2の過冷却を、第2膨張圧力レベルP2でその泡立ち点に近い温度になるまで継続し、前記第2留分F2を少なくとも一部分蒸発させて第2セクションの冷却を確実にする。
【0017】
第1冷却ステップ(I)を離れるときの第2混合物M2の凝縮モル分率は、例えば少なくとも90%に等しい。
冷媒混合物M2の全流量と天然ガスの流量の間のモル比は、例えば,1未満である。温度Tcは、例えば-40〜-70℃の間で選択される。
【0018】
本発明はまた、天然ガスを液化する装置に関する。この装置は、
(1)少なくとも−30℃に低下した温度条件下で作動するように、且つ第2冷却ゾーン(II)で使用された部分的に凝縮した冷媒混合物M2が出力時に得られるように設計された第1冷却ゾーン(I)であって、前記天然ガスが少なくとも−30℃に低下して過冷却され、前記第1ゾーンが第1冷媒混合物M1の補助を有する第1予冷回路を含む第1冷却ゾーン(I)と、
(2)少なくとも−140℃未満の温度で作動するように設計された第2冷却ゾーン(II)であって、その後第1冷却ゾーン(I)からの前記天然ガスが、前記第1ゾーン(I)から第2冷却ゾーン(II)に相分離することなく送られる前記冷媒混合物M2の蒸発によって−140℃未満の温度に冷却される第2冷却ゾーン(II)と、
(3)第2冷却ゾーン(II)からの前記天然ガスを膨張させる手段と、
(4)前記第1および第2冷媒混合物を膨張させる手段および圧縮する手段とを含むことを特徴とする。
【0019】
第2冷却ゾーン(II)は、例えば過冷却された天然ガスと冷媒混合物M2と膨張後の前記冷媒混合物M2の留分が通過することの可能な、4本の独立した流路(L1,L2,L3およびL4)を含んだ単一交換ラインを含む。
【0020】
他の実施形態によれば、第2冷却ゾーン(II)は、少なくとも2つの連続したセクション(E41,E42)と4本の交換ライン(L1,L2,L3およびL4)を含む交換セクション(E4)を含むことが可能である。
【0021】
第1および第2冷却ゾーンは、例えば単一交換ラインに統合される。
第1および第2冷却ゾーンは、例えばガスタービンによってそれぞれ駆動する複数の冷媒システムを有する。
【0022】
本発明のその他の利点および特徴は、天然ガスを液化するための本願を制限することのない枠組の中で、実施例として下記に示される説明を、添付の図面を参照しながら読むことによって明らかにされるであろう。
【0023】
【発明の実施の形態】
図1は、従来技術で用いられた天然ガス冷却方法の流れ図を示す。
この方法は第1天然ガス冷却段階を含み、その出力時での天然ガスの温度および使用した冷媒混合物の温度がおよそ-30℃である。
【0024】
第1段階からの出力時では、第2冷却段階で使用される冷媒混合物が気相と液相を有する二相流体の形をとり、前記二相が図中の分離容器で表される装置で分離される。これら二相は螺旋管式熱交換器に送られて、第1ステップで予冷された天然ガスを最終冷却する。この目的のため、液体留分を冷却流体として使用しながら分離容器から到達する気相を凝縮し、次いで過冷却し蒸発させて、天然ガスを冷却し、液化する。
【0025】
(本発明による方法の原理)
天然ガスを、2つの冷却ステップ(I)および(II)で液化することが可能であることが発見され、そのステップのそれぞれは、第1冷媒混合物M1と第2冷媒混合物M2をそれぞれ使用する冷却サイクルによって作動し、これら冷媒混合物のそれぞれは、冷媒混合物の一つが相分離を伴うことなく、少なくとも2段階の圧力レベルで蒸発して各冷却ステップにもたらされ、圧縮され、凝縮し、次に膨張し、そして第2冷却ステップの間に冷媒混合物M2の凝縮が完了する。
【0026】
また2つの冷却ステップ(I)および(II)を、平行に備え付けられた単独または複数のプレート型交換器を有する単一交換ラインによって達成することが可能であることが発見された。
【0027】
従来技術と比較すると、第2冷媒混合物M2は第1冷却ステップを離れるときに部分的に凝縮し、相分離することなく第2冷却ステップに移送され、次いで第2ステップの間にすべて凝縮される。
【0028】
本発明による方法の作動原理は、一実施形態を示す図2によって明らかにされる。
天然ガスはパイプ20を通って第1冷却段階(I)に入り、パイプ21を通ってそこを離れ、その後第2冷却段階(II)に送られ、パイプ22を通過した後バルブVまたはタービンによって膨張し、液化天然ガスが生成される。
【0029】
第1冷却段階(I)は第1冷却混合物M1の補助によって作動し、この第1冷却混合物M1は、圧縮機K1で圧縮された後、有効な外部冷却流体の補助によって交換器E22で凝縮される。
したがって凝縮した混合物は容器Dに回収され、その後パイプ23を通して第1冷却段階に送られる。
【0030】
次に、第1冷却段階の第1セクションE1で過冷却する。
この第1セクションE1を離れるとき、混合物M1の第1留分F1がパイプ24に位置する膨張弁V1によって膨張し、その後第1圧力レベルで蒸発して、天然ガスと前記第1セクションE1で凝縮した冷媒混合物を冷却する。
【0031】
このように得られた気相はパイプ25によって、このように得られた蒸気混合物の、圧力レベルに対応する圧縮機K1の中間段階へと再循環する。
混合物M1の残留物は、第1冷却段階の第2セクションE2で過冷却される。
この第2セクションE2を離れるとき、混合物M1の第2留分F2は、パイプ27に位置する膨張弁V2によって第2圧力レベルで膨張し、その後蒸発して、天然ガスと前記第2セクションE2の冷媒混合物の冷却を確実にする。
【0032】
このように得られた気相はパイプ28によって、このように得られた蒸気混合物の、圧力レベルに対応する圧縮機K1の中間段階へと再循環する。
混合物M3の最終留分F3は、第1冷却段階(I)の第3セクションE3で過冷却される。このセクションE3を離れるとき、この混合物M1の残留留分は膨張弁V3(パイプ29b)によって第3圧力レベルに膨張し、その後蒸発して、天然ガスと前記第3セクションE3の冷媒混合物の冷却を確実にする。
【0033】
このように得られた気相は、パイプ30を通って圧縮機K1の入力へと再循環する。
第1冷却段階でのセクション数を、例えば1セクションと4セクションの間で変更することが可能であり、実用上の最適化に起因させることが可能である。
【0034】
ある一定の場合では、E22で混合物M1を一部分のみ凝縮し、その後第1冷却ステップの間に凝縮を完了させることも可能である。しかしながら本発明による方法の原理では、混合物M1が、液相と気相に相分離してこれらの相のそれぞれが異なる回路を通り抜ける結果になることなく、実質上一定な組成で循環することが好ましい。
【0035】
外部冷却流体は、例えば空気や淡水、海水等の有効周辺流体であることが可能である。
したがって冷媒混合物M1は、有効周辺冷却流体の補助により冷却されることによって全体が凝縮し、その後過冷却され、膨張し、少なくとも2段階の圧力レベルで蒸発することが好ましい。
【0036】
混合物M1は、例えばエタンやプロパン、ブタンを含む。また本発明による方法の枠組から離れることなく、例えばメタンやペンタン等のその他の成分を含むことも可能である。
【0037】
冷媒混合物M1中の、エタン(C2)、プロパン(C3)、およびブタン(C4)のモル分率で表される割合は、以下の範囲であることが好ましい。
すなわち、C2=30〜70%,C3=30〜70%,C4=0〜20%である。
【0038】
第2冷却段階(II)は第2冷媒混合物M2によって作動し、この第2冷媒混合物M2は圧縮機K2で圧縮された後、有効外部冷却流体の補助によって交換器E24で冷却される。
混合物M2は、パイプ31を通って第1段階の冷却セクション、E1,E2、およびE3に送られ、そこで冷却されて一部分が凝縮する。
【0039】
次にパイプ32を通って第2冷却段階(II)に送られる。
その後、完全に凝縮させて第2段階の冷却セクションE4で過冷却する。
冷媒混合物M2は、相分離することなく第1段階(I)から第2段階(II)へと通過する。
【0040】
この方法によって、特に2つの冷却段階(I)および(II)を、同じ交換ライン内で達成することができる。
冷却セクションE4の出力時には、混合物M2がパイプ33によって抽出され、例えば2種類の留分F'1とF'2に分離される。
【0041】
混合物M2の第1留分F'1は、パイプに取り付けられた膨張弁V4内で第1圧力レベルに膨張する。
次にセクションE4で、天然ガスと冷媒混合物M2が部分的に冷却される。
【0042】
このように得られた気相はパイプ35を通り、このように得られた蒸気混合物の圧力レベルに対応する圧縮機K2の中間段階へと再循環する。
【0043】
残留混合物M2の第2留分F'2は、パイプ36に配置された膨張弁V5により、第1圧力レベルよりも低い第2圧力レベルで膨張し、その後蒸発して、セクションE4内で天然ガスと冷媒混合物を冷却する。このように得られた気相は、パイプ37を通って圧縮機K2の入力へと再循環する。
図3は、第2冷却段階で混合物M2を膨張させる、他の変形例を概略的に示す。液体膨張タービンTによってE4の出力時に得た、全体が凝縮して過冷却された混合物M2を、前述の圧力レベルに膨張させ、その後2種類の留分F'1とF'2に分離することも可能である。次に留分F'1は、バルブV4(図2)の取付けを必要とすることなく、交換セクションE4に直接送られる。留分F'2は、膨張弁V5を通って前述の圧力レベルにもう一度膨張し、その後交換セクションE4に送られる。
【0044】
冷媒混合物M2は、例えばメタンやエタンを含む。また、本発明による方法の枠組から離れることなく、例えば窒素やプロパン等のその他の成分を含むことも可能である。
その分子量は、22と27の間にあることが好ましい。
【0045】
冷媒混合物M2中の、窒素(N2)、メタン(C1)、エタン(C2)、およびプロパン(C3)のモル分率で表される割合は、以下の範囲であることが好ましい。
すなわち、N2=0〜10%、C1=30〜50%、C2=30〜50%、C3=10%である。
【0046】
冷却段階(I)および(II)を提供する2つの冷却サイクルに圧縮力が最適に分配されるように、第1冷却段階の出力温度Tc(天然ガスの)を選択することが可能である。
【0047】
本発明による方法の好ましい形態では、前記サイクルのそれぞれが、同一のガスタービンによって駆動する圧縮システムを有する。
したがって第1冷却段階の出力時での予冷温度Tcは、-40℃と-70℃の範囲であることが好ましい。
【0048】
この方法の好ましい形態では、2つの冷却サイクルに必要とされる圧縮力が類似している。
【0049】
この方法の好ましい形態では、第1ステップを離れる冷媒混合物M2の凝縮モル分率が、少なくとも90%に等しい。
【0050】
この方法の好ましい形態では、冷媒混合物M2の流量と天然ガスの流量のモル比が1未満である。
第2冷却段階(II)での膨張圧力レベルの数は、例えば2種類と4種類の間で変更することが可能であり、実用上の最適化に至る選択に起因する。
【0051】
冷媒混合物M2は、例えば3MPaと7MPaの間の圧力に圧縮される。
これは少なくとも2段階の圧力レベルで蒸発する。この場合、第1圧力レベルは例えば0.1MPaと0.3MPaの間であり、第2圧力レベルは例えば0.3MPaと1MPaの間である。
【0052】
熱交換セクションの数は変更可能である。
したがって図2に示す実施形態では、2段階の膨張圧力レベルと一つの交換セクションE4で作動し、少なくとも4本の異なる流路で平行に循環する少なくとも4本の流れの間で同時に熱交換が行われる、交換セクションの全体を通して作動する。
【0053】
これら4本の流れを、同じ方向に循環する2本の流れ、すなわち第1冷却ステップ(I)から到達する過冷却された天然ガスと圧力下で部分的に凝縮した混合物M2、ならびに反対方向に循環して異なる圧力レベルに膨張した混合物M2の2種類の留分とすることが可能である。
【0054】
また、図4で明らかにされる実施形態によって操作することも可能である。
この実施例では、第2冷却ステップ(II)の交換セクションが、2つの連続したセクションE41およびE42を有する。
パイプ21を通って導入される天然ガスの流れは、交換セクションE4を通過してラインL1内を循環する。
パイプ32を通って導入される第2冷媒混合物M2は、ラインL2内を循環する。
この混合物M2の第1留分F"1は、膨張後その泡立ち点に近い温度に過冷却され、この第1留分F"1を得てラインL3により膨張弁V42に送り、そこで第1圧力レベルP1に膨張させる。この第1留分F"1は、交換セクションE42内で圧力P1で蒸発し、このセクションの冷却の少なくとも一部がもたらされる。
【0055】
残留物または第2留分F"2はラインL2内を循環し続け、第2膨張圧力レベルP2で、引き続きその泡立ち点に近い温度に過冷却される。次いで膨張弁V41を通して圧力P2で膨張し、その後セクションE41内で蒸発して冷却する。このセクションE41を離れるとき、この留分は少なくとも一部分が蒸発し、セクションE42内で蒸発が完了する。F"2は、ラインL4内を循環する。
【0056】
この手順によって、圧力下で一方向に循環する天然ガスおよび混合物M2と、異なる圧力レベルで反対方向に循環する、膨張した混合物M2の留分との間で同時交換が発生する。
【0057】
図示しないが他の実施形態によれば、完全に凝縮して過冷却された天然ガスを膨張弁Viによって、交換セクションE4の中間レベル(例えばサブセクションE41とE42の間)で圧力Piに膨張させることが可能である。圧力Piは、この圧力に膨張した後、天然ガスが完全に凝縮した状態になるように選択される。
【0058】
冷媒混合物の様々な膨張弁(V1,V2,V43,V4,V5,V41,V42,Vi)の一部または全体を、本発明による方法の主な特徴を変更することのない、液体膨張タービンで置き換えることが可能である。
【0059】
要するにこの方法は、特に、
(1) 圧力下の天然ガスを、冷媒混合物M1の補助によって作動する第1冷却サイクルの補助によって、第1冷却ステップ(I)中に少なくとも-30℃未満の温度Tcに冷却して且つどうにか部分的に凝縮し、ここでは冷媒混合物M1が圧縮され、有効周辺冷却流体の補助による冷却によって少なくとも部分的に凝縮し、次に過冷却され、膨張し、そして少なくとも2段階の圧力レベルで蒸発し、
(2) 圧力下の天然ガスを、第2冷媒混合物M2の補助により作動する第2冷却サイクルの補助によって、第2冷却ステップ(II)の間にすべて凝縮させ、その後過冷却し、ここでは第2冷媒混合物M2が圧縮され、冷却され、第1冷却ステップの間中第1冷媒混合物M1を用いた熱交換によって少なくとも部分的に凝縮し、すべて凝縮し、その後第2冷却ステップの間に過冷却され、次いで膨張して少なくとも2段階の圧力レベルで蒸発し、混合物M2が液相と気相に相分離することなく、連続する2つの冷却段階(I)および(II)の間にすべて凝縮し、その後過冷却され、
(3) 過冷却された天然ガスが膨張して、発生するLNGを形成する、
ことを特徴とする。
【0060】
【実施例】
本発明による方法は、図2および3に関して説明される、数値で表した以下の実施例によって明らかにされる。
【0061】
天然ガスは、圧力6MPa、温度30℃でライン20を通り、交換器E1に導入される。このガスの組成は以下のようであり、そのモル分率(%)は以下の通りである。すなわち、メタン:87.24%、エタン:6.40%、プロパン:2.26%、イソブタン:0.48%、n-ブタン:0.46%、ペンタン:0.09%、窒素:3.07%である。
【0062】
この天然ガスを、冷却段階(I)を構成する交換セクションE1,E2,およびE3内で、-60℃の温度に冷却して部分的に凝縮させる。この冷却段階(I)は、組成が以下のようなモル分率(%)である冷媒混合物M1を使用する。すなわち、エタン:50.00%、プロパン:50.00%である。
【0063】
混合物M1は、多段圧縮機K1の気相内で、2.4MPaの圧力に圧縮される。これを交換器E3内で30℃の温度に冷却して凝縮する。ここでは完全に凝縮され、その後ライン23を通して交換セクションE1に移送される。
【0064】
次に、この凝縮した混合物を、交換セクションE1内で0℃の温度に過冷却する。この第1交換セクションを離れるとき、混合物M1の第1留分F1がライン24を通って除去され、膨張弁V1によって1.27MPaの圧力に膨張される。
【0065】
この留分F1は、次にセクションE1で蒸発し、その後ライン25を通って圧縮機K1の最終段階の吸入口へと送られる。留分F1のモル流は、圧縮機K1を離れる混合物M1の、全モル流の36.4%を示す。
【0066】
混合物M1の残留物は、ライン26を通って交換セクションE2に送られ、-30℃の温度に冷却される。この第2交換セクションを離れるとき、混合物M1の第2留分F2は、ライン27を通って除去され、膨張弁V2によって0.55MPaの圧力に膨張される。
【0067】
この留分F2は、次にセクションE2で蒸発し、その後ライン28を通って圧縮機K1の中間段階の吸入口へと送られる。留分F2のモル流は、圧縮機K1を離れる混合物M1の全モル流の36.1%を示す。
【0068】
留分F3で表される混合物M1の残留物は、ライン29を通って交換セクションE3に送られ、-60℃の温度に冷却される。この第3交換セクションを離れるとき、この留分F3は、膨張弁V3によって0.19MPaの圧力に膨張される。
この留分F3は、次にセクションE3で蒸発し、その後ライン30を通って圧縮機K1の第1段階の吸入口へと送られる。
【0069】
-60℃でE3を離れ、冷却され、特に凝縮した天然ガスは、次にライン21に沿って、冷却段階(II)を構成する交換セクションE4に送られる。この冷却段階 (II)は、組成が以下のようなモル分率(%)である冷媒混合物M2を使用する。
すなわち、メタン:47.40%、エタン:45.00%、プロパン:2.00%、窒素:5.60%である。
【0070】
混合物M2は、多段圧縮機K2の気相内で5.55MPaの圧力に圧縮される。これを交換器E24内で30℃の温度に冷却し、ここから離れるとき十分に気状になって、ライン31を通って交換セクションE1に移送される。
【0071】
次に、交換セクションE1,E2およびE3で、-60℃の温度に冷却して完全に凝縮させる。次に、ライン32を通過させて交換セクションE4に送り、-150℃の温度に過冷却する。
【0072】
この過冷却した混合物M2を、次にライン33を通して液体膨張タービンTに送り、0.58MPaの圧力に膨張させる。
この第1膨張の後、混合物の留分F'1は除去され、ライン34を通して交換セクションE4に送られ、この留分F'1が蒸発する。
【0073】
したがって蒸発した留分F'1を、次にライン35を通して圧縮機K2の第2段階の吸入口へと送る。
この留分F'1のモル量の流れは、圧縮機K2を離れる混合物M2の、全モル流の50%を示す。
【0074】
タービンT内での膨張後に得られた混合物M2のその他の留分F'2は、ライン36を通って膨張弁V5に送られ、0.27MPaの圧力に膨張する。
この留分F'2は、次に、膨張後交換セクションE4に送られ、蒸発した後、ライン37を通って圧縮機K2の第1段階の吸入口へと送られる。
【0075】
したがって液化し過冷却された天然ガスは、その後圧力5.92MPa、温度-150℃で、ライン22を通って交換セクションE4の出力時に得られる。
次いで、膨張弁またはタービンによって膨張し、液化天然ガスが生産される。
このように得られた実施例では、冷媒混合物M2の流量と処理された天然ガスの流量のモル比は、0.883に等しい。
【0076】
液化天然ガスを毎時450516kgで生産する場合、圧縮機K1およびK2の機械的な力は、それぞれ46474kWおよび45371kWであり、すなわち全体の機械的な力dは、-150℃で生産される液化天然ガス1kg当たり734kJを示す。
【0077】
【発明の効果】
本発明による方法で提示される利点の一つは、平行に取り付けられた単独または複数のプレート型交換器を含む単一交換ラインで、すべての冷却ステップ(I)および(II)を達成することができることである。
【0078】
したがって、例えば図2で明らかにされる実施形態のセクションE1,E2,E3およびE4にもたらされるすべての交換を、単独のプレート型交換器または連続して突合せ溶接された2つのプレート型交換器、例えば、ろう付けアルミニウムで作製された平板およびフィンチューブ型の交換器等で作動させることが可能である。
【0079】
この交換器は、冷媒混合物の中間オフテイクおよび注入用に設計されるが、中間段階で相分離が行われないことから、全体的な交換は図5に概略的に示すような小型装置の単片で達成される。
この場合、様々な冷媒混合物を導入し且つ除去するパイプの数は、図2の場合と一致する。
【0080】
ろう付け平板でできたアセンブリのユニット表面領域が制限されることから、液化設備のモジュラー設計を可能にした状態で、この型の数個の交換器を平行に取り付けることが可能である。このモジュラー設計は本発明による方法の他の利点であり、ライン全体を停止させることなく、したがって液化天然ガスの生産を停止する必要なくわずかにその生産を減少させるのみで、交換ラインのモジュールの一つを停止させることが可能になる(例えばメンテナンスや検査、補修作業のため)。
【0081】
冷却段階(I)および(II)をもたらす2つの冷却サイクルのそれぞれは、独立したガスタービンT1およびT2によって駆動する圧縮システムを有することが好ましい。
【0082】
また本発明の方法によって、2種の冷却段階の間で機械的な力を平衡に保つことができるようになり、そのため全く同一の駆動による2つのガスタービンを使用して作動させることができ、コスト的な利点(出費およびメンテナンス)がもたらされる。
【0083】
本発明による方法では冷媒混合物の相分離を必要としないため、制御および規制の点でプロセスの操作を容易にしながら、一定の組成の冷媒混合物をプロセス中のどの点でも使用することが可能になる。
【0084】
本発明による方法では、冷媒混合物、特にそのモル流が、液化される天然ガスのそれよりも常に少ない、超低温冷媒混合物M2の制限された流れのみを必要とする。またこれは、公知の液化プロセスと比較すると、この超低温冷媒混合物を実施するために必要な装置のサイズを縮小することが可能になることから、一利点(特に、圧縮機、ライン、および圧縮機の吸気タンク)でもある。
【0085】
本発明による方法では、一般に液化天然ガス1kg当たり800kJ未満の機械的な力を使用して天然ガスを液化することから、特にエネルギー節約になる。またこの力は、最も好適な競合プロセスによって得られるものよりも、10%を超えて下回るものである。このエネルギー消費が低いことによって、同じ駆動によるガスタービンを用い、現在まで知られるプロセスよりもより相当量の液化天然ガスを生産することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術で説明され且つ使用された液化サイクルの一例を示す模式概要図。
【図2】本発明による方法の代替実施形態例を示す模式概要図。
【図3】第2冷却ステップの他の実施形態例を示す模式概要図。
【図4】第2冷却ステップで可能な熱交換器を示す模式概要図。
【図5】2つの冷却ステップが単一交換ラインで実行される変形例を示す模式概要図。
【符号の説明】
I 第1冷却段階
II 第2冷却段階
20〜37 パイプ、ライン
D 容器
E1 第1セクション、交換器
E2 第2セクション
E22, E24 交換器
E3 第3セクション、交換器
E4 冷却セクション
E41,E42 セクション
K1,K2 圧縮縮機
L1,L2,L3,L4 ライン
T 液体膨張タービン
T1,T2 ガスタービン
V バルブ
V1,V2,V3,V4,V5,V41,V42 膨張弁
Claims (16)
- 天然ガスの液化方法であって、少なくとも、
a)第1冷媒混合物M1を用いて作動する第1冷却サイクルの補助によって、天然ガスを第1冷却ステップ(I)で−30℃未満の温度に冷却し、ここでは前記第1冷媒混合物M1が圧縮され、外部冷却流体で冷却することによって少なくとも部分的に凝縮し、次いで過冷却され、膨張し、そして蒸発する段階と、
b)第2冷媒混合物M2を用いて作動する第2冷却サイクルの補助によって、第2冷却ステップ(II)の間に段階a)からの天然ガスを凝縮して過冷却し、ここでは前記第2冷媒混合物M2が圧縮され、外部冷却流体によって冷却され、次いで第1冷却ステップ(I)の間に第1冷媒混合物M1を用いた熱交換によって冷却され、その後部分的に凝縮した状態になり、前記部分的に凝縮した第2冷媒混合物が相分離することなく第2冷却ステップ(II)に送られ、ここではその第2冷媒混合物が全体的に凝縮し、膨張し、そして少なくとも2段階の圧力レベルで蒸発する段階と、
c)段階b)からの前記過冷却された天然ガスが膨張して、発生した液化天然ガスを形成する段階、
との組合せを含むことを特徴とする、天然ガスの液化方法。 - 前記第1混合物M1が、少なくともエタン、プロパン、およびブタンを含むことを特徴とする、請求項1記載の液化方法。
- 前記混合物M2が、少なくともメタン、エタン、プロパン、および窒素を含み、その分子量が22と27の間であることを特徴とする、請求項1記載の液化方法。
- 前記外部冷却流体として有効周辺流体が使用されることを特徴とする、請求項1ないし3のいずれかに記載の方法。
- 前記第1冷却ステップ(I)および第2冷却ステップ(II)が、平行に取り付けられた単独または複数のプレート型交換器を有する単一の交換ラインで達成されることを特徴とする、請求項1ないし4のいずれかに記載の液化方法。
- 前記第1冷却ステップ(I)の圧縮のための動力と前記第2冷却ステップ(II)の圧縮のための動力とを釣り合わせるように温度Tcが選択され、
ここで温度Tcは前記第1冷却ステップ(I)の出口における天然ガスの温度であり、
前記第1冷却サイクルおよび第2冷却サイクルのそれぞれが、独立したガスタービンによって駆動される圧縮システムを含み、
第1冷却サイクルの独立したガスタービンが、第2冷却サイクルの独立したガスタービンと同じである
ことを特徴とする、請求項1ないし5のいずれかに記載の方法。 - 前記第2混合物M2が、3MPaと7MPaの間の圧力で圧縮されることを特徴とする、請求項1ないし6のいずれかに記載の方法。
- 前記第2混合物M2が、0.1MPaと0.3MPaの間の第1圧力レベルと、0.3MPaと1MPaの間の第2圧力レベルで蒸発することを特徴とする、請求項1ないし6のいずれかに記載の方法。
- 前記第1冷却ステップ(I)を離れる第2混合物M2の凝縮モル分率が、少なくとも90%に等しいことを特徴とする、請求項1ないし8のいずれかに記載の天然ガスの液化方法。
- 前記冷媒混合物M2の全流量と天然ガスの流量の間のモル比が1未満であることを特徴とする、請求項1ないし8のいずれかに記載の液化方法。
- 前記温度Tcが、−40ないし−70℃の間で選択されることを特徴とする、請求項6記載の液化方法。
- 少なくとも−30℃に低下した温度条件下で作動するように、且つ第2冷却ゾーン(II)で使用された部分的に凝縮した冷媒混合物M2が出力時に得られるように設計された第1冷却ゾーン(I)であって、前記天然ガスが少なくとも−30℃に低下して過冷却され、前記第1ゾーン(I)が第1冷媒混合物M1の補助を有する第1予冷回路を含む第1冷却ゾーン(I)と、
少なくとも−140℃未満の温度で作動するように設計された第2冷却ゾーン(II)であって、その後第1冷却ゾーン(I)からの前記天然ガスが、前記第1ゾーン(I)から第2冷却ゾーン(II)に相分離することなく送られる前記冷媒混合物M2の蒸発によって−140℃未満の温度に冷却される第2冷却ゾーン(II)と、
第2冷却ゾーンからの前記天然ガスを膨張させる手段と、
前記第1および第2冷媒混合物を膨張させる手段(V1,V2,V3,V4,V5,T)および圧縮する手段(K1,K2)と
を含むことを特徴とする、天然ガスの液化装置。 - 前記第2冷却ゾーン(II)が、過冷却された天然ガスと冷媒混合物M2と膨張後の該冷媒混合物M2の留分とが通過することの可能な、4本の独立した流路(L1,L2,L3およびL4)を有する単一交換ラインを含むことを特徴とする、請求項12記載の装置。
- 前記第2冷却ゾーンが、少なくとも2つの連続したセクション(E41,E42)と4本の交換ライン(L1,L2,L3およびL4)を有する交換セクション(E4)を有することを特徴とする、請求項12記載の装置。
- 前記第1および第2冷却ゾーンが単一交換ラインに組み込まれることを特徴とする、請求項12記載の装置。
- 前記前記第1および第2冷却ゾーンが、ガスタービン(T1,T2)によって駆動する圧縮システム(K1,K2)を有することを特徴とする、請求項12記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR9805992A FR2778232B1 (fr) | 1998-04-29 | 1998-04-29 | Procede et dispositif de liquefaction d'un gaz naturel sans separation de phases sur les melanges refrigerants |
FR98/05992 | 1998-04-29 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11311480A JPH11311480A (ja) | 1999-11-09 |
JP4494542B2 true JP4494542B2 (ja) | 2010-06-30 |
Family
ID=9526281
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32333798A Expired - Lifetime JP4494542B2 (ja) | 1998-04-29 | 1998-11-13 | 冷媒混合物を相分離させることなく天然ガスを液化する方法および装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6105389A (ja) |
JP (1) | JP4494542B2 (ja) |
AU (1) | AU756096B2 (ja) |
CA (1) | CA2269147C (ja) |
FR (1) | FR2778232B1 (ja) |
ID (1) | ID23457A (ja) |
NO (1) | NO312605B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103038587A (zh) * | 2010-08-16 | 2013-04-10 | 韩国Gas公社 | 天然气液化方法 |
Families Citing this family (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7310971B2 (en) * | 2004-10-25 | 2007-12-25 | Conocophillips Company | LNG system employing optimized heat exchangers to provide liquid reflux stream |
US6412302B1 (en) * | 2001-03-06 | 2002-07-02 | Abb Lummus Global, Inc. - Randall Division | LNG production using dual independent expander refrigeration cycles |
US6564578B1 (en) | 2002-01-18 | 2003-05-20 | Bp Corporation North America Inc. | Self-refrigerated LNG process |
US6622519B1 (en) * | 2002-08-15 | 2003-09-23 | Velocys, Inc. | Process for cooling a product in a heat exchanger employing microchannels for the flow of refrigerant and product |
US7014835B2 (en) | 2002-08-15 | 2006-03-21 | Velocys, Inc. | Multi-stream microchannel device |
US6691531B1 (en) * | 2002-10-07 | 2004-02-17 | Conocophillips Company | Driver and compressor system for natural gas liquefaction |
US7287294B2 (en) * | 2003-10-24 | 2007-10-30 | Harry Miller Co., Inc. | Method of making an expandable shoe |
JP4912564B2 (ja) * | 2003-11-18 | 2012-04-11 | 日揮株式会社 | ガス液化プラント |
FR2868154B1 (fr) * | 2004-03-23 | 2006-05-26 | Inst Francais Du Petrole | Procede de liquefaction d'un gaz integrant un appareillage de refroidissement thermo-acoustique |
MXPA06014854A (es) * | 2004-06-18 | 2008-03-11 | Exxonmobil Upstream Res Co | Planta de gas natural licuado de capacidad escalable. |
KR101301024B1 (ko) * | 2004-06-23 | 2013-08-29 | 엑손모빌 업스트림 리서치 캄파니 | 혼합 냉매 액화 공정 |
PE20060219A1 (es) * | 2004-07-12 | 2006-05-03 | Shell Int Research | Tratamiento de gas natural licuado |
US7266976B2 (en) * | 2004-10-25 | 2007-09-11 | Conocophillips Company | Vertical heat exchanger configuration for LNG facility |
DE102005000647A1 (de) * | 2005-01-03 | 2006-07-13 | Linde Ag | Verfahren zum Verflüssigen eines Kohlenwasserstoff-reichen Stromes |
SG160406A1 (en) | 2005-03-16 | 2010-04-29 | Fuelcor Llc | Systems, methods, and compositions for production of synthetic hydrocarbon compounds |
JP5097951B2 (ja) * | 2005-11-24 | 2012-12-12 | シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ | 流れの冷却方法及び装置、特に天然ガスなどの炭化水素流の冷却方法及び装置 |
EP2044376A2 (en) * | 2006-07-21 | 2009-04-08 | Shell Internationale Research Maatschappij B.V. | Method and apparatus for liquefying a hydrocarbon stream |
US20100223951A1 (en) * | 2006-08-14 | 2010-09-09 | Marco Dick Jager | Method and apparatus for cooling a hydrocarbon stream |
RU2447382C2 (ru) * | 2006-08-17 | 2012-04-10 | Шелл Интернэшнл Рисерч Маатсхаппий Б.В. | Способ и устройство для сжижения потока сырья, содержащего углеводороды |
EP2074365B1 (en) * | 2006-10-11 | 2018-03-14 | Shell Internationale Research Maatschappij B.V. | Method and apparatus for cooling a hydrocarbon stream |
WO2008136884A1 (en) * | 2007-05-03 | 2008-11-13 | Exxonmobil Upstream Research Company | Natural gas liquefaction process |
DE102007029882A1 (de) * | 2007-06-28 | 2009-01-02 | Linde Ag | Verfahren zum Abkühlen oder Verflüssigen eines Kohlenwasserstoffreichen Stromes |
PL2179234T3 (pl) * | 2007-07-09 | 2019-12-31 | LNG Technology, LLC | Sposób i układ do produkcji ciekłego gazu ziemnego |
BRPI0815707A2 (pt) * | 2007-08-24 | 2015-02-10 | Exxonmobil Upstream Res Co | Processo para a liquefação de uma corrente gasosa, e, sistema para o tratamento de uma corrente de alimentação gasosa. |
KR100948740B1 (ko) | 2008-03-19 | 2010-03-22 | 현대중공업 주식회사 | 과 냉각과 잠열 교환을 이용한 고효율 해상 액화천연가스생산장치 |
FR2932876B1 (fr) * | 2008-06-20 | 2013-09-27 | Inst Francais Du Petrole | Procede de liquefaction d'un gaz naturel avec pre-refroidissement du melange refrigerant |
CN102472572B (zh) | 2009-07-03 | 2014-06-25 | 国际壳牌研究有限公司 | 用于生产冷却的烃流的方法和设备 |
US9562717B2 (en) * | 2010-03-25 | 2017-02-07 | The University Of Manchester | Refrigeration process |
US20130119666A1 (en) | 2010-07-30 | 2013-05-16 | Christopher G. Holt | Systems and methods for using multiple cryogenic hydraulic turbines |
CN102748919A (zh) * | 2012-04-26 | 2012-10-24 | 中国石油集团工程设计有限责任公司 | 单循环混合冷剂四级节流制冷系统及方法 |
WO2013164086A1 (de) * | 2012-05-03 | 2013-11-07 | Linde Aktiengesellschaft | Verfahren zum kühlen eines ersten stoffstromes mittels eines zu erwärmenden zweiten stoffstromes in einer olefinanlage zur herstellung von olefinen |
CN105324554B (zh) | 2013-06-28 | 2017-05-24 | 三菱重工压缩机有限公司 | 轴流膨胀机 |
CN105579686B (zh) | 2013-06-28 | 2018-02-23 | 埃克森美孚上游研究公司 | 利用轴向流膨胀机的系统和方法 |
CN104101177A (zh) * | 2014-07-31 | 2014-10-15 | 银川天佳能源科技股份有限公司 | 用于天然气液化的卧式冷箱 |
US20160061516A1 (en) * | 2014-08-29 | 2016-03-03 | Black & Veatch Holding Company | Dual mixed refrigerant system |
US10151428B2 (en) * | 2015-12-27 | 2018-12-11 | GE Oil & Gas, LLC | Reducing pressure of compressed gas from a storage tank |
US10663220B2 (en) | 2016-10-07 | 2020-05-26 | Air Products And Chemicals, Inc. | Multiple pressure mixed refrigerant cooling process and system |
FR3068770B1 (fr) * | 2017-07-05 | 2020-08-14 | Engie | Dispositif et procede de liquefaction d’un gaz naturel ou d’un biogaz |
US10753676B2 (en) | 2017-09-28 | 2020-08-25 | Air Products And Chemicals, Inc. | Multiple pressure mixed refrigerant cooling process |
US10852059B2 (en) | 2017-09-28 | 2020-12-01 | Air Products And Chemicals, Inc. | Multiple pressure mixed refrigerant cooling system |
FR3075940B1 (fr) | 2017-12-21 | 2020-05-22 | L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude | Procede de liquefaction d'un courant de gaz naturel contenant de l'azote |
FR3075939B1 (fr) | 2017-12-21 | 2020-06-19 | L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude | Procede de production d'azote pur a partir d'un courant de gaz naturel contenant de l'azote |
CN117759344B (zh) * | 2023-12-13 | 2024-06-21 | 北京恒泰洁能科技有限公司 | 一种dmrc循环的lng冷能发电的装置及方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR1270952A (fr) * | 1960-10-19 | 1961-09-01 | Shell Int Research | Procédé et appareillage pour la liquéfaction d'un gaz naturel |
GB1181049A (en) * | 1967-12-20 | 1970-02-11 | Messer Griesheim Gmbh | Process for the Liquifaction of Natural Gas |
US4256476A (en) * | 1979-05-04 | 1981-03-17 | Hydrocarbon Research, Inc. | Low temperature process for the recovery of ethane from thermal hydrocracking vent gases |
US4901533A (en) * | 1986-03-21 | 1990-02-20 | Linde Aktiengesellschaft | Process and apparatus for the liquefaction of a natural gas stream utilizing a single mixed refrigerant |
FR2714722B1 (fr) * | 1993-12-30 | 1997-11-21 | Inst Francais Du Petrole | Procédé et appareil de liquéfaction d'un gaz naturel. |
FR2725503B1 (fr) * | 1994-10-05 | 1996-12-27 | Inst Francais Du Petrole | Procede et installation de liquefaction du gaz naturel |
FR2743140B1 (fr) * | 1995-12-28 | 1998-01-23 | Inst Francais Du Petrole | Procede et dispositif de liquefaction en deux etapes d'un melange gazeux tel qu'un gaz naturel |
-
1998
- 1998-04-29 FR FR9805992A patent/FR2778232B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1998-07-10 US US09/113,517 patent/US6105389A/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-11-13 JP JP32333798A patent/JP4494542B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1999
- 1999-04-26 AU AU23953/99A patent/AU756096B2/en not_active Expired
- 1999-04-26 ID IDP990387D patent/ID23457A/id unknown
- 1999-04-28 CA CA002269147A patent/CA2269147C/fr not_active Expired - Lifetime
- 1999-04-28 NO NO19992046A patent/NO312605B1/no not_active IP Right Cessation
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103038587A (zh) * | 2010-08-16 | 2013-04-10 | 韩国Gas公社 | 天然气液化方法 |
US10030908B2 (en) | 2010-08-16 | 2018-07-24 | Korea Gas Corporation | Natural gas liquefaction process |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2269147A1 (fr) | 1999-10-29 |
JPH11311480A (ja) | 1999-11-09 |
FR2778232A1 (fr) | 1999-11-05 |
AU756096B2 (en) | 2003-01-02 |
US6105389A (en) | 2000-08-22 |
ID23457A (id) | 2000-04-27 |
FR2778232B1 (fr) | 2000-06-02 |
AU2395399A (en) | 1999-11-11 |
NO992046L (no) | 1999-11-01 |
NO312605B1 (no) | 2002-06-03 |
CA2269147C (fr) | 2008-04-01 |
NO992046D0 (no) | 1999-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4494542B2 (ja) | 冷媒混合物を相分離させることなく天然ガスを液化する方法および装置 | |
US6389844B1 (en) | Plant for liquefying natural gas | |
JP4938452B2 (ja) | 複数の膨張機を備えたハイブリッドガス液化サイクル | |
US6253574B1 (en) | Method for liquefying a stream rich in hydrocarbons | |
US6378330B1 (en) | Process for making pressurized liquefied natural gas from pressured natural gas using expansion cooling | |
JP4741468B2 (ja) | ガス液化用一体型多重ループ冷却方法 | |
JP5725856B2 (ja) | 天然ガス液化プロセス | |
RU2432534C2 (ru) | Способ для сжижения потока углеводородов и устройство для его осуществления | |
RU2443952C2 (ru) | Способ и устройство для сжижения потока углеводородов | |
US6647744B2 (en) | Processes and systems for liquefying natural gas | |
US5943881A (en) | Cooling process and installation, in particular for the liquefaction of natural gas | |
JP3922751B2 (ja) | 2段階で天然ガスなどの気体混合物を液化する方法および装置 | |
JPH0140267B2 (ja) | ||
JPH0150830B2 (ja) | ||
WO2008090165A2 (en) | Method and apparatus for cooling a hydrocarbon stream | |
JP2021526625A (ja) | 高圧圧縮および膨張による天然ガスの前処理および前冷却 | |
US20050005635A1 (en) | Plant and process for liquefying natural gas | |
AU2005303932B2 (en) | Method for liquefying a hydrocarbon-rich flow | |
RU2509967C2 (ru) | Способ сжижения природного газа с предварительным охлаждением охлаждающей смеси | |
AU2005224308B2 (en) | Method for liquefying a hydrocarbon-rich flow | |
KR20110121134A (ko) | 천연가스 액화방법 및 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051102 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20051102 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080604 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091028 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100310 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100408 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |