JP4482698B1 - 四面包装体 - Google Patents
四面包装体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4482698B1 JP4482698B1 JP2009115444A JP2009115444A JP4482698B1 JP 4482698 B1 JP4482698 B1 JP 4482698B1 JP 2009115444 A JP2009115444 A JP 2009115444A JP 2009115444 A JP2009115444 A JP 2009115444A JP 4482698 B1 JP4482698 B1 JP 4482698B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bottom side
- puller
- container body
- bag material
- closed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Bag Frames (AREA)
- Package Specialized In Special Use (AREA)
Abstract
【解決手段】平面矩形状の袋材2の上部開口部の端部c,d相互を当接、シールして袋材2の底辺abに対して直交配置する閉塞部3を形成し、底辺abを共通の一辺とする三角形状の底側面部A、上側面部B、及び閉塞部3を共通の一辺とする三角形状の左右側面部C,Dの4面を備えた四面体状の容器本体1を形成する。この容器本体1には、底辺ab側に底側面部Aに熱溶着で形成した閉塞底部6を介して底辺ab外方に上側面部Bに連続させた左右引き手部5A,5Bを突出状に形成し、この左右引き手部5A,5Bによって閉塞底部6の剥離と共に左右側辺ac,bdのいずれか一方側から順次に分断開口し、上側面部B及び左右側面部C,Dの上半部を除去して容器本体1を開口する。
【選択図】図1
Description
また、容器本体1の底側面部Aの底辺abには、引き手部5が起伏自在に重ねられる支持部4を底側面部Aから連続形成して構成することができる。
底辺abの両縁部分内側には、補強部8を形成することができる。
引き手部5は、底辺ab側の両縁部分に配された左右引き手部5A,5Bから成り、左右引き手部5A,5Bによって、左右側辺ac,bdのいずれか一方側から順次に分断開口されるようにして構成することができる。
支持部4は、左右引き手部5A,5Bそれぞれに対応して配置形成される左右支持部4A,4Bから成るものとすることができる。
引き手部5には、底辺ab側の中央部分に配された中央引き手部5Cを有するものとでき、これに対応して、支持部4は、中央引き手部5Cに対応して配置形成される中央支持部4Cを有するものとできる。
閉塞底部6には、容器本体1内に生じた加熱蒸気の蒸気圧力によって剥離される脆弱部7を形成することができ、この脆弱部7は左右引き手部5A,5Bと中央引き手部5Cとの間にそれぞれ配置形成することができる。
容器本体1の底辺ab側に重ねさせた支持部4、引き手部5における閉塞底部6の脆弱部7は、例えば電子レンジによる容器本体1に対する調理加熱時に容器本体1内で生じる加熱蒸気の蒸気圧力で剥離、破断されて内部の加熱蒸気を容器本体1外に排出させ、容器本体1自体の破損、破壊等を阻止させ、被収納物Mの周囲への飛散等を防止させる。
支持部4上に重ねてある引き手部5は、閉塞底部6を強制的に剥離させるようにこれによって引き剥がすことで、熱シールで形成されている袋材2における左右側辺ac,bdをも順次に剥離分断させ、容器本体1を大きく開口させる。この開口操作によって、容器本体1内に保持され、収納されていた被収納物Mを露出させ、例えば調理品であればそれを供食させる。
底辺ab側の両縁部分に配された引き手部5における左右引き手部5A,5Bは、左右支持部4A.4Bに対するいずれか一方側の押さえと共にこれに対応するいずれか一方側からの順次の引き剥がしによって、先ず容器本体1における底辺abの一方の隅部側を、次いで同様に他方の隅部側を開口させる。この開口操作に伴い、例えば電子レンジによる加熱調理時に生じた加熱蒸気の残留分を僅かずつで排出させ、急激・大量な加熱蒸気の排出による危険性を未然に防止させる。このときの底辺abの両縁部分内側の補強部8は、容器本体1の保形性を維持させ、左右引き手部5A,5Bの引き剥がし操作を円滑にさせる。
3…閉塞部 4…支持部
4A,4B…左右支持部 4C…中央支持部
5…引き手部 5A,5B…左右引き手部
5C…中央引き手部 6…閉塞底部
7…脆弱部 8…補強部
A…底側面部 B…上側面部
C…左側面部 D…右側面部
M…被収納物
ab…袋材の底辺 ac,bd…袋材の左右側辺
c,d…端部 e,f…袋材における上辺の中央部位
g,h…閉塞部下縁における中央部位
Claims (4)
- 底辺、左右側辺を有する平面で矩形状を呈する袋材における上部開口部の端部相互を当接して上部開口部を閉塞することで、袋材の底辺に対して直交配置される閉塞部を形成し、底辺を共通の一辺とする三角形状の底側面部、上側面部、及び閉塞部を共通の一辺とする三角形状の左右側面部から成る四面体状で、電子レンジによる加熱用の容器本体を形成すると共に、この容器本体には、底辺側に底側面部面に熱溶着で形成した閉塞底部を介して底辺外方に上側面部に連続させた引き手部を形成し、この引き手部の両端縁を袋材における熱シールされて形成された左右側辺に連繋させておき、引き手部による閉塞底部の剥離と共に左右側辺に沿って容器本体が分断開口されるようにして成り、引き手部は、底辺側の両縁部分に突出状に延長して配された左右引き手部、底辺側の中央部分に突出状に延長して配された中央引き手部から成り、左右引き手部によって左右側辺のいずれか一方側から順次に分断開口され、引き手部が重ねられるよう底側面部の底辺から連続形成した支持部に、左右引き手部、中央引き手部それぞれに対応して左右支持部、中央支持部を配置形成したことを特徴とする四面包装体。
- 底辺の両縁部分内側には、補強部を形成してある請求項1に記載の四面包装体。
- 閉塞底部には、容器本体内に生じた加熱蒸気の蒸気圧力によって剥離される脆弱部を形成してある請求項1または2に記載の四面包装体。
- 脆弱部は左右引き手部と中央引き手部との間にそれぞれ配置形成してある請求項1乃至3のいずれかに記載の四面包装体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009115444A JP4482698B1 (ja) | 2009-05-12 | 2009-05-12 | 四面包装体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009115444A JP4482698B1 (ja) | 2009-05-12 | 2009-05-12 | 四面包装体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4482698B1 true JP4482698B1 (ja) | 2010-06-16 |
JP2010264985A JP2010264985A (ja) | 2010-11-25 |
Family
ID=42351828
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009115444A Active JP4482698B1 (ja) | 2009-05-12 | 2009-05-12 | 四面包装体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4482698B1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6964320B2 (ja) * | 2016-06-22 | 2021-11-10 | 株式会社大阪包装社 | 食品包装体 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03126852U (ja) * | 1989-12-26 | 1991-12-20 | ||
JPH05147658A (ja) * | 1991-02-08 | 1993-06-15 | Nobuya Gotou | 三角型包装容器の製造方法 |
JP2002274546A (ja) * | 2001-03-19 | 2002-09-25 | Toppan Printing Co Ltd | 四面体包装袋の開封構造 |
JP2002308348A (ja) * | 2002-03-08 | 2002-10-23 | Tohcello Co Ltd | 電子レンジ用食品包装体 |
JP2005008237A (ja) * | 2003-06-20 | 2005-01-13 | Osaka Hososha:Kk | 食品包装用袋 |
JP2007137507A (ja) * | 2005-11-22 | 2007-06-07 | Kanaoka:Kk | 包装入り食品 |
-
2009
- 2009-05-12 JP JP2009115444A patent/JP4482698B1/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03126852U (ja) * | 1989-12-26 | 1991-12-20 | ||
JPH05147658A (ja) * | 1991-02-08 | 1993-06-15 | Nobuya Gotou | 三角型包装容器の製造方法 |
JP2002274546A (ja) * | 2001-03-19 | 2002-09-25 | Toppan Printing Co Ltd | 四面体包装袋の開封構造 |
JP2002308348A (ja) * | 2002-03-08 | 2002-10-23 | Tohcello Co Ltd | 電子レンジ用食品包装体 |
JP2005008237A (ja) * | 2003-06-20 | 2005-01-13 | Osaka Hososha:Kk | 食品包装用袋 |
JP2007137507A (ja) * | 2005-11-22 | 2007-06-07 | Kanaoka:Kk | 包装入り食品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010264985A (ja) | 2010-11-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20050136156A1 (en) | End-load carton packaging including food delivery system | |
EP2646330A1 (en) | Packaging with pre-formed plastic web including user-graspable tear tab | |
PL183408B1 (pl) | Opakowanie zwłaszcza produktów spożywczych | |
JP2013509338A (ja) | ディスプレイコンテナのためのスプリットケースシステム | |
KR20200000188U (ko) | 포장상자와 물품 디스펜서 | |
US20140099409A1 (en) | Multi-item packaged food product | |
RU114308U1 (ru) | Товарная упаковка | |
JP2011073717A (ja) | 食品包装体 | |
JP4523663B1 (ja) | 四面包装体 | |
WO2005082741A1 (en) | Packaging, particularly for foodstuffs | |
JP4482698B1 (ja) | 四面包装体 | |
JP2004256170A (ja) | スリーブ型カートンとこれを用いた包装体 | |
US20070007158A1 (en) | Packaging for a plurality of individual products packed in individual packagings | |
JP3195674U (ja) | 包装体 | |
EP2532606A1 (en) | Bag with a valve and a method of manufacturing such a bag | |
JP2004175455A (ja) | カートン、カートンの開放構造、カートンを開ける方法及びカートンを組立てる方法 | |
US20030201314A1 (en) | Food wrapper with rip line | |
WO2006066683A1 (en) | Packaging of multiple consumer articles | |
JP4122316B2 (ja) | サンドイッチ等の食品包装袋 | |
KR101896419B1 (ko) | 구강용품을 위한 접철식 포장 케이스 | |
KR200457488Y1 (ko) | 음식물 포장박스 | |
JP4722521B2 (ja) | 袋付き包装紙とそれを用いた食品の包装方法および包装済み食品 | |
JP3248424U (ja) | 包装袋入り調理パン | |
JP4996986B2 (ja) | 包装体 | |
JP6975600B2 (ja) | レトルト食品用パウチ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4482698 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |