JP4480619B2 - シールド掘削機によるトンネル曲線部の施工方法 - Google Patents
シールド掘削機によるトンネル曲線部の施工方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4480619B2 JP4480619B2 JP2005125879A JP2005125879A JP4480619B2 JP 4480619 B2 JP4480619 B2 JP 4480619B2 JP 2005125879 A JP2005125879 A JP 2005125879A JP 2005125879 A JP2005125879 A JP 2005125879A JP 4480619 B2 JP4480619 B2 JP 4480619B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- segment
- injection
- curable
- shield excavator
- tunnel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
- Lining And Supports For Tunnels (AREA)
Description
3 シールドジャッキ
5 注入孔
6 注入口
7、8 供給管
9、10、20 圧送ポンプ
11 注入袋
18 注入口
19 注入管
21 余掘り部
S1 曲線用セグメント
S2 注入袋付セグメント
Claims (3)
- シールド掘削機により余掘り部を掘削して該余掘り部に機内から非硬化性充填材を充填しながらトンネル曲線掘削部を掘進していくと共に、シールド掘削機の掘進に従って該シールド掘削機の後方のトンネル曲線掘削部内に曲線用セグメントと、外周面に注入袋を備えた注入袋付セグメントとを前後に対向するセグメント同士を接合させながら施工し、トンネル掘削壁面とセグメントとの間のテールボイドに硬化性裏込注入材を充填、硬化させると共に注入袋付セグメントの注入袋内に硬化性注入材を充填して該注入袋を膨脹させることによりトンネル掘削壁面に圧着させたのち、該注入袋内の硬化性注入材を硬化させるトンネル曲線部の施工方法において、シールド掘削機のスキンプレートの後端部に後方に向かって開口した注入口を設けてこの注入口から上記硬化性裏込注入材をシールド掘削機の掘進に従って発生するテールボイドに充填する一方、上記スキンプレートのテール部内でリング状に組み立てられた注入袋付セグメントをシールド掘削機の掘進に従ってスキンプレートのテール部から後方に送り出した時にその注入袋内に硬化性注入材を充填して該注入袋を膨脹させ、テールボイド内に充填した上記硬化性裏込注入材を分断しながらその外周面を掘削壁面に圧着させることを特徴とするシールド掘削機によるトンネル曲線部の施工方法。
- 注入袋付セグメントの注入袋内に硬化性注入材を充填する圧力をP1とし、テールボイドに硬化性裏込注入材を充填する圧力をP2とし、余掘り部に非硬化性充填材を充填する圧力をP3として、P3≦P2≦P1となるように充填圧力を制御することを特徴とする請求項1に記載のシールド掘削機によるトンネル曲線部の施工方法。
- シールド掘削機の掘進によるテールボイドの形成速度をQとし、注入袋付セグメントの注入袋内に充填する硬化性材注入材の充填流量をq1とし、テールボイドに充填する硬化性裏込注入材の充填流量をq2として、Q=q1+q2となるように充填流量を制御することを特徴とする請求項1に記載のシールド掘削機によるトンネル曲線部の施工方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005125879A JP4480619B2 (ja) | 2005-04-25 | 2005-04-25 | シールド掘削機によるトンネル曲線部の施工方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005125879A JP4480619B2 (ja) | 2005-04-25 | 2005-04-25 | シールド掘削機によるトンネル曲線部の施工方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006299723A JP2006299723A (ja) | 2006-11-02 |
JP4480619B2 true JP4480619B2 (ja) | 2010-06-16 |
Family
ID=37468344
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005125879A Active JP4480619B2 (ja) | 2005-04-25 | 2005-04-25 | シールド掘削機によるトンネル曲線部の施工方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4480619B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5672673B2 (ja) * | 2009-07-16 | 2015-02-18 | 株式会社大林組 | 土圧シールド機による曲線区間の掘進工法 |
JP5693314B2 (ja) * | 2011-03-24 | 2015-04-01 | 西松建設株式会社 | シールド工法の曲線部におけるセグメント設置方法、及びセグメント |
CN109630145B (zh) * | 2018-12-07 | 2020-08-25 | 山东大学 | 强透水地层盾构急转弯用微型封隔膜袋装置及施工方法 |
-
2005
- 2005-04-25 JP JP2005125879A patent/JP4480619B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006299723A (ja) | 2006-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4480619B2 (ja) | シールド掘削機によるトンネル曲線部の施工方法 | |
JP6249519B2 (ja) | シールド掘進機およびシールド掘進方法 | |
JP4547553B2 (ja) | シールド掘進方法及びシールド掘進機 | |
JP2011052528A (ja) | 地中への管設置方法及び掘削装置 | |
JP3760312B2 (ja) | トンネルの構築方法 | |
JP3811836B2 (ja) | 大断面トンネルおよびその構築方法ならびにそれに用いるシールド掘削機 | |
JP5384223B2 (ja) | 地山への管の設置方法 | |
JP2683515B2 (ja) | 土留め用パイプの雄・雌継ぎ手並びに連結装置及び土留め用パイプを用いた山留め壁体の形成方法 | |
JP6208536B2 (ja) | シールド掘進機用の反力受け装置、及び、シールドトンネルの施工方法 | |
JP2770112B2 (ja) | シールド掘削における地盤改良工法 | |
JP4812134B2 (ja) | 拡幅トンネルの構築方法 | |
JP4234313B2 (ja) | 拡幅トンネルの構築方法 | |
JP4327384B2 (ja) | 拡幅部を有するトンネル構築方法 | |
JP5119132B2 (ja) | 地山補強用インサートユニットおよびそれを用いた地山補強工法 | |
JP2770113B2 (ja) | 曲管用ダブルパッカー付注入装置 | |
JP5616153B2 (ja) | セグメントリングの移動規制構造および移動規制方法 | |
JP6062677B2 (ja) | 管 | |
JP6101738B2 (ja) | 推進管 | |
JP4262303B2 (ja) | 地山補強用先受材および地山補強先受工法 | |
JP4583630B2 (ja) | 掘進装置 | |
JP3493114B2 (ja) | 地中連続壁工法 | |
JP5467600B2 (ja) | アンカー体造成工法 | |
JP2024022355A (ja) | トンネル掘削機 | |
JP4234565B2 (ja) | 分岐トンネル掘削用シールド掘削機 | |
JP6101739B2 (ja) | 推進管を用いた充填材施工方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100223 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100316 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4480619 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |