JP4480283B2 - 配線基板 - Google Patents
配線基板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4480283B2 JP4480283B2 JP2001022523A JP2001022523A JP4480283B2 JP 4480283 B2 JP4480283 B2 JP 4480283B2 JP 2001022523 A JP2001022523 A JP 2001022523A JP 2001022523 A JP2001022523 A JP 2001022523A JP 4480283 B2 JP4480283 B2 JP 4480283B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- conductor layer
- glass
- conductor
- wiring board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/22—Secondary treatment of printed circuits
- H05K3/24—Reinforcing the conductive pattern
- H05K3/245—Reinforcing conductive patterns made by printing techniques or by other techniques for applying conductive pastes, inks or powders; Reinforcing other conductive patterns by such techniques
- H05K3/246—Reinforcing conductive paste, ink or powder patterns by other methods, e.g. by plating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B17/00—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
- B32B17/06—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
- B32B17/10—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
- B32B17/10005—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
- B32B17/10009—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
- B32B17/10018—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising only one glass sheet
- B32B17/10027—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising only one glass sheet the glass sheet not being an outer layer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B17/00—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
- B32B17/06—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
- B32B17/10—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
- B32B17/10005—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
- B32B17/10165—Functional features of the laminated safety glass or glazing
- B32B17/10174—Coatings of a metallic or dielectric material on a constituent layer of glass or polymer
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10007—Types of components
- H05K2201/10106—Light emitting diode [LED]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/901—Printed circuit
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12535—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
- Y10T428/12597—Noncrystalline silica or noncrystalline plural-oxide component [e.g., glass, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24802—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
- Y10T428/24917—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including metal layer
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24802—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
- Y10T428/24926—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including ceramic, glass, porcelain or quartz layer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
- Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
- Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、LEDアレイヘッドのヘッド基板等を構成するのに使用される配線基板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、LEDアレイヘッドのヘッド基板を構成するのに配線基板が用いられている。
【0003】
かかる従来の配線基板は、例えば図3に示す如く、ガラスやセラミック等から成る基板11の上面に、複数個の導体層12を所定パターンに被着させるとともに該各導体層12の表面をメッキ層13にて被覆した構造を有している。
【0004】
前記導体層12の材質としては銀(Ag)やアルミニウム(Al)等の金属を含む導電材料が使用され、かかる導体層12は例えば銀粉末、ガラスフリット、有機溶剤等を混合して得た所定の導電ペーストを従来周知のスクリーン印刷等によって基板11の上面に所定パターンに印刷・塗布し、これを350℃〜800℃の温度で焼き付けることにより形成される。
【0005】
またこれら導体層12を被覆するメッキ層13は、半導体素子やフレキシブル配線板等の外部電気回路を導体層12にボンディングする際のボンディング性を良好となし、かつ、導体層12の腐食を防止するために設けられているものであり、従来周知の電界メッキ法等を採用し、ニッケル(Ni)や金(Au),クロム(Cr)等の耐腐食性に優れた金属を導体層12の表面に選択的に被着させることによって形成されていた。尚、このような方法によりメッキ層13を形成した場合、メッキ層13の端部は基板11の上面まで延在した形となる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来の配線基板においては、メッキ層13が導体層全体を被覆するようにメッキ層13の端部が基板11の上面まで延在されてはいるものの、基板11に対する密着性に乏しいものが多く、それ故、上述した複数個の導体層12が10μm〜100μmの間隔で高密度に並設されていると、複数個の導体層12の各々に電力を選択的に印加した際に隣接する導体層12,12間に大きな電位差を生じ、導体層12を形成する銀やアルミニウム等が基板11−メッキ層13間の間隙を介して正電位側の導体層12に向かって樹状に成長するマイグレーションを発生することがある。この場合、隣り合う導体層同士が電気的に短絡し、配線基板として使用することが不可となる欠点を有していた。
【0007】
本発明は上記欠点に鑑み案出されたもので、その目的は、マイグレーションを有効に防止することが可能な高信頼性の配線基板を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明の配線基板は、基板の上面にガラス層を被着させるとともに、該ガラス層上に銀もしくはアルミニウムを含む導電材料から成る導体層を複数個、被着させ、これら導体層の表面をニッケル、クロム、金の少なくとも一種から成るメッキ層で被覆して成る配線基板であって、前記導体層の両側に位置するガラス層を、その一部が導体層の外周を被覆するように隆起させるとともに、該隆起部の先端を前記導体層と前記メッキ層との間に介在させたことを特徴とするものである。
【0009】
また本発明の配線基板は、前記ガラス層の隆起部が、導体層の外周部を端部より1μm以上内側まで被覆していることを特徴とするものである。
【0010】
本発明の配線基板によれば、各導体層の端部をその下地となるガラス層の隆起部で被覆するとともに該隆起部の先端を導体層とその上に設けられるメッキ層との間に介在させるようになしたことから、配線基板の使用時、隣り合う導体層間に大きな電位差が生じたとしても、導体層を形成する銀やアルミニウムが隣接する導体層に向かって成長しようとするのをガラス層の隆起部で良好にくい止め、マイグレーションの発生を有効に防止することができる。従って、隣り合う導体層間の電気的絶縁を長期にわたって良好に維持し、配線基板の信頼性を向上させることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を添付図面に基づいて詳細に説明する。
図1は本発明の一形態に係る配線基板の断面図、図2は図1の要部拡大図であり、1は基板、2はガラス層、2aはガラス層の隆起部、3は導体層、4はメッキ層である。
【0012】
前記基板1は、アルミナセラミックス、ムライト、窒化アルミニウム、ガラスセラミックス、石英、アルカリガラス、無アルカリガラス等の電気絶縁性材料から成り、その上面にはガラス層2、複数個の導体層3及びメッキ層4が順次被着・形成され、これらを支持する支持母材として機能する。
【0013】
尚、前記基板1は、例えばアルミナセラミックスから成る場合、アルミナ、シリカ、マグネシア等のセラミックス原料粉末に適当な有機溶剤、溶媒を添加・混合して泥漿状になすとともに、これを従来周知のドクターブレード法やカレンダーロール法等を採用することによってセラミックグリーンシート(セラミック生シート)を形成し、しかる後、得られたグリーンシートを所定形状に打ち抜いた上、高温(約1600℃)で焼成することにより製作される。
【0014】
また前記基板1の上面には、その全面にわたりガラス層2が被着されている。
前記ガラス層2は、後述する複数個の導体層3を基板1上に被着・形成するための下地層として機能するものであり、その一部は後述する導体層3の外周を被覆するように導体層3の両側で隆起させてある。
【0015】
この隆起部2aは、各導体層3の外周部をその端部(エッジ)より1μm以上内側の領域まで被覆する形となっており、この領域で導体層3の外周部に対して良好に密着されている。
【0016】
尚、前記ガラス層2を形成するガラスとしては、例えばビスマス系ほう珪酸ガラスが用いられ、かかるガラスの粉末に適当な有機溶剤、有機バインダー等を添加・混合して得た所定のガラスペーストを従来周知のスクリーン印刷等によって基板1の上面全域に印刷・塗布し、これを高温で焼き付けることによって例えば5μm〜50μmの厚みに被着・形成される。
【0017】
また前記ガラス層2の上面には、複数個の導体層3が被着・形成され、該各導体層3の表面を更にメッキ層4で被覆している。
【0018】
前記導体層3は、銀やアルミニウム、或いはこれらの金属の合金を85wt%以上含有する導電材料から成り、隣接する導体層間に10μm〜100μmの間隔を空けるようにして、基板1の上面に高密度にパターン形成されている。
【0019】
これらの導体層3には、配線基板の使用時、図示しないスイッチングトランジスタ等によって5mW〜15mWの電力が個々に選択的に印加されるようになっており、それ故、隣り合う導体層間には所定の電界が印加されることがある。
【0020】
尚、前記導体層3は、従来周知の厚膜手法を採用することによって基板1の上面に所定パターンに例えば3μm〜20μmの厚みに被着・形成される。即ち、前記導体層3は、例えば銀粉末、ガラスフリット、有機バインダー及び有機溶媒等を混合して得た所定の導電ペーストを従来周知のスクリーン印刷等によって基板1の上面に所定パターンに印刷・塗布し、これをガラス層2を形成するガラスの軟化温度よりも少し高い温度、例えばガラス層2の軟化温度が530℃の場合、550℃の温度で焼き付けることによって導体層3が形成され、同時にガラス層2の一部が導体層3の両側で軟化して隆起する形に盛り上がり、この部分で導体層3の端部を被覆した形となる。このとき、導体層3とガラス層2の密着性を高め、メッキ層4により良好な封着の効果を得るためには、導電ペーストに添加されるガラスフリットをガラス層2と同質のガラスで形成しておくことが好ましい。
【0021】
また前記導体層3の表面を被覆するメッキ層4は、金(Au)やクロム(Cr),ニッケル(Ni)等の金属を導体層3の表面に例えば0.1μm〜15μmの厚みに被着させて成り、その端部はガラス層2の隆起部2a上を介してガラス層2の上面にまで延在されている。
【0022】
前記メッキ層4は、半導体素子やフレキシブル配線板等の外部電気回路を導体層3にボンディングする際のボンディング性を良好になすとともに、大気中に含まれている水分等の接触による腐食から導体層3を保護するために設けられたものであり、従来周知の電界メッキ法等を採用し、ニッケルや金,クロム等の耐腐食性に優れた金属を導体層3の表面、ならびに隆起部2aの外表面に選択的に被着させることによって形成される。
【0023】
このようにして得られるメッキ層4は、導体層3の表面のみならず、隆起部2aの外表面にも極めて良好に密着され、メッキ層4と導体層3との間には隆起部2aの先端が介在された形となる。
【0024】
このように、各導体層3の端部をガラス層2の隆起部2aで被覆するとともに該隆起部2aの先端を導体層3とメッキ層4との間に介在させるようになしたことから、配線基板の使用時、隣り合う導体層間3−3に大きな電位差が生じたとしても、導体層3を形成する銀やアルミニウムが隣接する導体層3に向かって成長しようとするのをガラス層2の隆起部2aで良好にくい止め、マイグレーションの発生を有効に防止することができる。従って、隣り合う導体層間3−3の電気的絶縁を長期にわたって良好に維持し、配線基板の信頼性を向上させることができる。
【0025】
また前記隆起部2aで、各導体層3の外周部を端部より1μm以上内側まで被覆するようになしておけば、高温高湿の過酷な環境下にあっても、マイグレーションの発生を確実に防止することができ、配線基板の信頼性をより確かなものとすることができる。
【0026】
更に前記ガラス層2中に存在するナトリウム、カリウム等のアルカリ金属成分の含有率を5重量%以下、より好ましくは1重量%以下の低い値に設定しておけば、ガラス層2の表面に水分が付着しにくくなるので、マイグレーションの発生をより有効に防止することができる。
【0027】
尚、本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更、改良等が可能である。
【0028】
例えば上述の形態においては、メッキ層4を電界メッキ法にて形成するようにしたが、これに代えて、メッキ層4を無電解メッキ法にて形成するようにしても良い。
【0029】
また上述の形態においては、導体層3の表面全体をメッキ層4で被覆するようにしたが、これに代えて、導体層3の表面の一部、例えば外部電気回路がボンディングされる部位だけをメッキ層4で被覆し、その他の部位はガラスやエポキシ樹脂等から成る保護膜で被覆するようにしても構わない。
【0030】
更に上述の形態においては、メッキ層4を単層で形成するようにしたが、これに代えて、メッキ層4をニッケルメッキ層と金メッキ層の2層の積層構造としても構わない。
【0031】
また更に上述の形態における導体層3を間に絶縁層等を挟んで多層に積層する場合にも本発明は適用可能である。
【0032】
【発明の効果】
本発明の配線基板によれば、各導体層の端部をその下地となるガラス層の隆起部で被覆するとともに該隆起部の先端を導体層とその上に設けられるメッキ層との間に介在させるようになしたことから、配線基板の使用時、隣り合う導体層間に大きな電位差が生じたとしても、導体層を形成する銀やアルミニウムが隣接する導体層に向かって成長しようとするのをガラス層の隆起部で良好にくい止め、マイグレーションの発生を有効に防止することができる。従って、隣り合う導体層間の電気的絶縁を長期にわたって良好に維持し、配線基板の信頼性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一形態に係る配線基板の断面図である。
【図2】図1の要部拡大図である。
【図3】従来の配線基板の断面図である。
【符号の説明】
1・・・基板、2・・・ガラス層、2a・・・ガラス層の隆起部、3・・・導体層、4・・・メッキ層
Claims (2)
- 基板の上面にガラス層を被着させるとともに、該ガラス層上に銀もしくはアルミニウムを含む導電材料から成る導体層を複数個、被着させ、これら導体層の表面をニッケル、クロム、金の少なくとも一種から成るメッキ層で被覆して成る配線基板であって、
前記導体層の両側に位置するガラス層を、その一部が導体層の外周を被覆するように隆起させるとともに、該隆起部の先端を前記導体層と前記メッキ層との間に介在させたことを特徴とする配線基板。 - 前記ガラス層の隆起部が、導体層の外周部を端部より1μm以上内側まで被覆していることを特徴とする請求項1に記載の配線基板。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001022523A JP4480283B2 (ja) | 2001-01-30 | 2001-01-30 | 配線基板 |
US10/062,278 US6489014B2 (en) | 2001-01-30 | 2002-01-30 | Wiring board |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001022523A JP4480283B2 (ja) | 2001-01-30 | 2001-01-30 | 配線基板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002232119A JP2002232119A (ja) | 2002-08-16 |
JP4480283B2 true JP4480283B2 (ja) | 2010-06-16 |
Family
ID=18887927
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001022523A Expired - Fee Related JP4480283B2 (ja) | 2001-01-30 | 2001-01-30 | 配線基板 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6489014B2 (ja) |
JP (1) | JP4480283B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100779770B1 (ko) * | 2002-07-17 | 2007-11-27 | 엔지케이 스파크 플러그 캄파니 리미티드 | 동 페이스트 및 그것을 이용한 배선기판 |
JP2004122581A (ja) * | 2002-10-02 | 2004-04-22 | Fcm Kk | 銀安定化積層体 |
US20090107951A1 (en) * | 2007-10-30 | 2009-04-30 | Ming-Che Wu | Method of packaging an LED array module |
JP6364383B2 (ja) * | 2015-06-30 | 2018-07-25 | アオイ電子株式会社 | 配線基板、およびサーマルヘッド |
CN107097489A (zh) * | 2017-06-06 | 2017-08-29 | 成都固泰电子有限责任公司 | 汽车前车门加热玻璃及加热方法 |
EP3624571A1 (en) | 2018-09-14 | 2020-03-18 | Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO | A process for the manufacturing of printed conductive tracks on an object and 3d printed electronics |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5084323A (en) * | 1989-04-07 | 1992-01-28 | Nippondenso Co., Ltd. | Ceramic multi-layer wiring substrate and process for preparation thereof |
-
2001
- 2001-01-30 JP JP2001022523A patent/JP4480283B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2002
- 2002-01-30 US US10/062,278 patent/US6489014B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002232119A (ja) | 2002-08-16 |
US20020106450A1 (en) | 2002-08-08 |
US6489014B2 (en) | 2002-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7382451B2 (ja) | チップ抵抗器 | |
JP4480283B2 (ja) | 配線基板 | |
US5760466A (en) | Semiconductor device having improved heat resistance | |
JP3665591B2 (ja) | チップ抵抗器 | |
JP3740374B2 (ja) | 多数個取り配線基板 | |
JP4671511B2 (ja) | 配線基板の製造方法 | |
JP3940589B2 (ja) | セラミック配線基板の製造方法 | |
JP3826046B2 (ja) | 抵抗器およびその製造方法 | |
JP2000286353A (ja) | 半導体素子収納用パッケージ | |
JP3420492B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2002231502A (ja) | フィレットレス形チップ抵抗器及びその製造方法 | |
JP4423181B2 (ja) | 複数個取り配線基板 | |
JP3716124B2 (ja) | 半導体素子収納用パッケージ | |
JP4570190B2 (ja) | 配線基板 | |
JP2849607B2 (ja) | メタライズ金属層を有するセラミック基板の製造方法 | |
JP2746813B2 (ja) | 半導体素子収納用パッケージ | |
JP4540193B2 (ja) | 配線基板の製造方法 | |
JP2798566B2 (ja) | 回路基板の製造方法 | |
JP3683859B2 (ja) | 半導体素子収納用パッケージ | |
JP4557461B2 (ja) | 配線基板 | |
JP3631588B2 (ja) | 配線基板 | |
JPH03280491A (ja) | 回路基板 | |
JPH0766537A (ja) | 配線基板 | |
JP2784129B2 (ja) | 半導体素子収納用パッケージ | |
JP2019062226A (ja) | チップ抵抗器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070912 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100216 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100316 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |