JP4472010B2 - 記憶装置 - Google Patents
記憶装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4472010B2 JP4472010B2 JP2008528754A JP2008528754A JP4472010B2 JP 4472010 B2 JP4472010 B2 JP 4472010B2 JP 2008528754 A JP2008528754 A JP 2008528754A JP 2008528754 A JP2008528754 A JP 2008528754A JP 4472010 B2 JP4472010 B2 JP 4472010B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- storage device
- host
- volatile memory
- management information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 262
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims description 82
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 73
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 27
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 claims description 23
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 11
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 11
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 11
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 8
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 2
- 239000012811 non-conductive material Substances 0.000 claims description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 claims description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 claims description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 2
- 238000013523 data management Methods 0.000 claims 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 101000824318 Homo sapiens Protocadherin Fat 1 Proteins 0.000 description 2
- 101000824299 Homo sapiens Protocadherin Fat 2 Proteins 0.000 description 2
- 102100022095 Protocadherin Fat 1 Human genes 0.000 description 2
- 102100022093 Protocadherin Fat 2 Human genes 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/14—Error detection or correction of the data by redundancy in operation
- G06F11/1402—Saving, restoring, recovering or retrying
- G06F11/1415—Saving, restoring, recovering or retrying at system level
- G06F11/1441—Resetting or repowering
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/02—Addressing or allocation; Relocation
- G06F12/0223—User address space allocation, e.g. contiguous or non contiguous base addressing
- G06F12/023—Free address space management
- G06F12/0238—Memory management in non-volatile memory, e.g. resistive RAM or ferroelectric memory
- G06F12/0246—Memory management in non-volatile memory, e.g. resistive RAM or ferroelectric memory in block erasable memory, e.g. flash memory
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2212/00—Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
- G06F2212/72—Details relating to flash memory management
- G06F2212/7211—Wear leveling
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/0614—Improving the reliability of storage systems
- G06F3/0616—Improving the reliability of storage systems in relation to life time, e.g. increasing Mean Time Between Failures [MTBF]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0655—Vertical data movement, i.e. input-output transfer; data movement between one or more hosts and one or more storage devices
- G06F3/0656—Data buffering arrangements
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/0671—In-line storage system
- G06F3/0673—Single storage device
- G06F3/0679—Non-volatile semiconductor memory device, e.g. flash memory, one time programmable memory [OTP]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
Description
図1は、本発明の一実施の形態による記憶装置の概略構成を示すブロック図である。
図4は、本発明の一実施の形態による記憶装置において、大容量コンデンサ劣化の検出を行う回路の概略構成を示すブロック図である。なお、図1において、VCCは外部から供給される電源電圧であり、電圧値は例えば5Vである。VDDは、記憶装置内部の内部電源電圧であり、電圧値は例えば3.5Vである。
図9は、本発明の一実施の形態による記憶装置の概略構成を示すブロック図である。本実施の形態による記憶装置は、図1と同じ構成であるので、詳細な説明は省略する。
パワーオン(電源投入)時、コントローラ103は、データとは別のブロックに管理された不揮発性メモリ(Flashメモリ)101内のファイル管理情報を揮発性メモリ106(RAM)へと移動して保存する。メモリ動作時、ファイル管理情報は、揮発性メモリ106内で管理し、パワーオフ(電源遮断)時に不揮発性メモリ101へ書き戻しを行う。
図12は、本発明の一実施の形態による記憶装置の概略構成を示すブロック図である。本実施の形態による記憶装置は、図1と同じ構成であるので、詳細な説明は省略する。
コントローラ103は、RAMすなわち揮発性メモリ106内に保存した不揮発性メモリ101の上記ファイル管理データにより、書き換え回数を判断し、均等化処理すなわち平準化処理を行う。すなわち、不揮発性メモリ101内データの書き換え回数、ECC訂正ビット数等により揮発性メモリ106と不揮発性メモリ101との間でデータの移動を行い、コントローラ103が平準化処理を実施する。
不揮発性メモリ101へのデータ書き込みの際、コントローラ103は、不揮発性メモリ101の一つのブロック内において、ブロック全体を書き換えるのではなく、追記するデータのみをページ単位で不揮発性メモリ101の空きページに追記し、揮発性メモリ106内の上記ファイル管理情報を更新する。不揮発性メモリ101のブロック全体の書き換えを控えることで、書き換え耐性の向上を図ることができる。上記追記はブロック充足率が上がった段階で(例えば128KB中100KBが書かれた場合や、64ページ中56ページ書かれた場合など)、同一アドレスの最新のページのみ書き込み整理する。
本発明の実施の形態による記憶装置は、残余ブロック数を出力する機能を有する。すなわち、ホスト107からの要求コマンドを受けて、コントローラ103が、揮発性メモリ106内のファイル管理情報を基に残余ブロック数を計算し、ホスト107へ返す。残余ブロック数を返すことにより、ホスト107は、不揮発性メモリ101の寿命を認識することが可能となる。
図17は、本発明の一実施の形態による記憶装置の基板上のレイアウトを示す平面図、図18は、その裏面図である。
Claims (17)
- ホストに接続して使用されるハードディスクドライブ互換記憶装置であって、
ファイル管理情報部とデータ部とを備え、前記データ部にはホストから送られて来るデータが保存され、前記ファイル管理情報部には前記データ保存に関連するファイル管理情報が保存されるように構成された半導体不揮発性メモリと、
揮発性メモリと、
前記ホストの制御下で前記ホストとの間でデータの書き込み・読み出し制御を行うコントローラと、
電源保持部と、を有し、
前記記憶装置は、前記ホストから供給される電力によって駆動されるように構成されてなり、
前記コントローラは、
(1)ハードディスクに対するデータ管理方式と互換性のあるデータ管理方式で前記ホストとの間でやり取りされるデータの書き込み・読み出しを管理し、
(2)前記ホストの起動時に前記不揮発性メモリ内の前記ファイル管理情報部からファイル管理情報を読み出して前記揮発性メモリに書き込み、
(3)前記ホストから前記不揮発性メモリへの読み出し動作と書き込み動作があったときは、前記揮発性メモリ内の前記ファイル管理情報に基づいて読み出しと書き込みを行うとともに前記揮発性メモリ内で前記ファイル管理情報の更新を行い、
(4)前記ホストから送られて来るデータが、少なくともデータサイズ、書き換え頻度及びブロック単位での充足率のいずれかにおいて、予め設定された条件のときは前記揮発性メモリ内に保存し、予め設定された条件以外のときは前記不揮発性メモリに保存するようにデータの保存先の振り分けを行い、
(5)前記ホストにおける終了動作に応じて前記揮発性メモリ内に記録されている更新された前記ファイル管理情報を読み出して前記不揮発性メモリに書き込み、
(6)前記ホスト側で予期しない電源遮断が発生したときは、電源供給を前記電源保持部に切り替えるとともに、ホスト側からの信号を遮断する制御を行い、前記電源保持部から供給される電力を利用して前記揮発性メモリ内に記録されている更新された前記ファイル管理情報を読み出して前記不揮発性メモリに書き込む、
処理を実行するように構成されてなることを特徴とする記憶装置。 - 請求項1記載の記憶装置において、
前記電源保持部はコンデンサを備え、
前記コンデンサへ流入する電圧、または前記コンデンサの電位差の変化を検出することにより前記コンデンサの劣化が検知されることを特徴とする記憶装置。 - 請求項1記載の記憶装置において、
前記不揮発性メモリは、複数個の不揮発性メモリ素子から構成され、
予め、緊急電源遮断時用のデータ格納アドレスが前記複数の不揮発性メモリ素子に分散して割り当てられており、
緊急電源遮断時に、前記コントローラは、前記揮発性メモリ内のデータを読み出して、前記複数の不揮発性メモリ素子のそれぞれの前記データ格納アドレスに書き込むことを特徴とする記憶装置。 - 請求項1記載の記憶装置において、
前記コントローラは、電源起動時に前記不揮発性メモリ内の前記データ部内の書き換え頻度の高いデータを読み出して前記揮発性メモリに書き込むことを特徴とする記憶装置。 - 請求項1記載の記憶装置において、
前記ファイル管理情報は、良品・不良品情報、論理アドレス、チップ内アドレス、書き換え回数、ECC情報、データの存在場所情報、不具合発生履歴のうち、少なくとも1つ以上を含むことを特徴とする記憶装置。 - 請求項1記載の記憶装置において、
前記コントローラは、書き込み動作時に、書き込みデータのサイズが第1のサイズより大きいときは前記不揮発性メモリへ前記書き込みデータを書き込み、前記第1のサイズより小さいときは前記揮発性メモリへ前記書き込みデータを書き込むことを特徴とする記憶装置。 - 請求項1記載の記憶装置において、
前記コントローラは、書き込み動作時に、書き込みデータの書き換え頻度が第1の頻度より大きいときは前記揮発性メモリへ前記書き込みデータを書き込み、前記第1の頻度より小さいときは前記不揮発性メモリへ前記書き込みデータを書き込むことを特徴とする記憶装置。 - 請求項1記載の記憶装置において、
前記コントローラは、書き込み動作時に、ブロック単位での充足率が第1の充足率より大きいときは前記揮発性メモリへデータを書き込み、前記第1の充足率より小さいときは前記不揮発性メモリへデータを書き込むことを特徴とする記憶装置。 - 請求項1記載の記憶装置において、
前記コントローラは、前記揮発性メモリ内の前記ファイル管理情報に基づいて、書き換え回数を判断し、前記不揮発性メモリに対して均等化処理を行うことを特徴とする記憶装置。 - 請求項1記載の記憶装置において、
前記コントローラは、書き込み動作時に、前記不揮発性メモリ内の1つのブロック内において、ページ単位で空きページに追記し、前記揮発性メモリ内の前記ファイル管理情報を更新することを特徴とする記憶装置。 - 請求項1記載の記憶装置において、
前記電源保持部はコンデンサを備え、
前記コンデンサは、基板とスペーサとの間に挟まれて固定されていることを特徴とする記憶装置。 - 請求項11記載の記憶装置において、
前記スペーサの素材は、液状樹脂、ポリカーボネート、非導電性素材のうちのいずれかであることを特徴とする記憶装置。 - 請求項1記載の記憶装置において、
残余ブロックの残数により寿命を検知することを特徴とする記憶装置。 - ホストに接続して使用されるハードディスクドライブ互換記憶装置であって、
ファイル管理情報部とデータ部とを備え、前記データ部にはホストから送られて来るデータが保存され、前記ファイル管理情報部には前記データ保存に関連するファイル管理情報が保存されるように構成された少なくとも16Gビットの記憶容量を有する半導体不揮発性メモリと、
揮発性メモリと、
前記ホストの制御下で前記ホストとの間でデータの書き込み・読み出し制御を行うコントローラと、
少なくとも0.1Fの容量の電気二重層コンデンサを含む電源保持部と、を有し、
前記記憶装置は、前記ホストとの間でやり取りされるデータの書き込み・読み出しをハードディスクドライブ互換のインターフェースを介して前記ホストに接続され、前記ホストの正常動作時においては前記半導体不揮発性メモリと前記揮発性メモリと前記コントローラは前記ホストから供給される電力で駆動され、前記電気二重層コンデンサは前記ホストから供給される電力で充電されるように構成されてなり、
前記コントローラは、
(1)前記ホストの起動に応答して前記不揮発性メモリ内の前記ファイル管理情報部からファイル管理情報を読み出して前記揮発性メモリに書き込み、
(2)前記ホストから前記記憶装置に読み出しあるいは書き込みのアクセスがあったときは、前記揮発性メモリ内の前記ファイル管理情報に基づいて読み出しと書き込みを行うとともに前記揮発性メモリ内で前記ファイル管理情報の更新を行い、
(3)前記ホストから送られて来るデータを、予め設定された条件に基づき前記揮発性メモリに保存するか前記不揮発性メモリに保存するかのデータ保存先の振り分けを行い、
(4)前記ホストにおける終了動作に応じて前記揮発性メモリ内に記録されている更新された前記ファイル管理情報を読み出して前記不揮発性メモリに書き込み、
(5)前記ホスト側で予期しない電源遮断が発生したときは、電源供給を前記電源保持部に切り替えるとともに、ホスト側からの信号を遮断する制御を行い、前記電源保持部から供給される電力を利用して前記揮発性メモリ内に記録されている更新された前記ファイル管理情報を読み出して前記不揮発性メモリに書き込む、
処理を実行するように構成されてなることを特徴とする記憶装置。 - ホストに接続して使用されるハードディスクドライブ互換記憶装置であって、
ファイル管理情報部とデータ部とを備え、前記データ部にはホストから送られて来るデータが保存され、前記ファイル管理情報部には前記データ保存に関連するファイル管理情報が保存されるように構成された少なくとも16Gビットの記憶容量を有する半導体不揮発性メモリと、
前記ファイル管理情報を少なくとも予め設定された条件に該当するデータとを保存するメモリ容量を有する揮発性メモリと、
前記ホストの制御下で前記ホストとの間でデータの書き込み・読み出し制御を行うコントローラと、
少なくとも0.1Fの容量の電気二重層コンデンサを含む電源保持部と、を有し、
前記記憶装置は、前記ホストとの間でやり取りされるデータの書き込み・読み出しをハードディスクドライブ互換のインターフェースを介して前記ホストに接続され、前記ホストの正常動作時においては前記半導体不揮発性メモリと前記揮発性メモリと前記コントローラは前記ホストから供給される電力で駆動され、前記電気二重層コンデンサは前記ホストから供給される電力で充電されるように構成されてなり、
前記コントローラは、
(1)前記ホストの起動に応答して前記不揮発性メモリ内の前記ファイル管理情報部からファイル管理情報を読み出して前記揮発性メモリに書き込み、
(2)前記ホストから前記記憶装置に読み出しあるいは書き込みのアクセスがあったときは、前記揮発性メモリ内の前記ファイル管理情報に基づいて読み出しと書き込みを行うとともに前記揮発性メモリ内で前記ファイル管理情報の更新を行い、
(3)前記ホストから送られて来るデータを、前記予め設定された条件に基づき前記揮発性メモリに保存するか前記不揮発性メモリに保存するかのデータ保存先の振り分けを行い、
(4)前記ホストにおける終了動作に応じて前記揮発性メモリ内に記録されている更新された前記ファイル管理情報を読み出して前記不揮発性メモリに書き込み、
(5)前記ホスト側で予期しない電源遮断が発生したときは、電源供給を前記電源保持部に切り替えるとともに、ホスト側からの信号を遮断する制御を行い、前記電源保持部から供給される電力を利用して前記揮発性メモリ内に記録されている更新された前記ファイル管理情報を読み出して前記不揮発性メモリに書き込む、
処理を実行するように構成されてなることを特徴とする記憶装置。 - 請求項14または15に記載の記憶装置において、
前記予め設定された条件は、データサイズ、書き換え頻度及びブロック単位での充足率のいずれかに対し設定されていることを特徴とする記憶装置。 - 請求項1乃至16のいずれか一項に記載の記憶装置において、
前記コントローラによって実行される処理は、起動時に前記不揮発性メモリに記録されていたファイル管理情報を消去し前記揮発性メモリ内に記録されている更新された前記フィル管理情報を前記不揮発性メモリに書き込む処理を含むことを特徴とする記憶装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006217436 | 2006-08-09 | ||
JP2006217436 | 2006-08-09 | ||
PCT/JP2007/063363 WO2008018258A1 (fr) | 2006-08-09 | 2007-07-04 | Dispositif de stockage |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2008018258A1 JPWO2008018258A1 (ja) | 2009-12-24 |
JP4472010B2 true JP4472010B2 (ja) | 2010-06-02 |
Family
ID=39032794
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008528754A Expired - Fee Related JP4472010B2 (ja) | 2006-08-09 | 2007-07-04 | 記憶装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8205034B2 (ja) |
JP (1) | JP4472010B2 (ja) |
WO (1) | WO2008018258A1 (ja) |
Families Citing this family (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009301128A (ja) * | 2008-06-10 | 2009-12-24 | Dainippon Printing Co Ltd | 不揮発性メモリの劣化軽減方法 |
US8325554B2 (en) * | 2008-07-10 | 2012-12-04 | Sanmina-Sci Corporation | Battery-less cache memory module with integrated backup |
WO2010016115A1 (ja) * | 2008-08-06 | 2010-02-11 | 富士通株式会社 | ディスクアレイ装置の制御ユニット、データ転送装置及び復電処理方法 |
US8205070B2 (en) | 2009-09-08 | 2012-06-19 | Apple Inc. | Device bootup from a NAND-type non-volatile memory |
US8990476B2 (en) | 2009-10-01 | 2015-03-24 | Micron Technology, Inc. | Power interrupt management |
TW201117215A (en) * | 2009-11-11 | 2011-05-16 | Jmicron Technology Corp | Signal generating circuit and related storage apparatus |
JP5579431B2 (ja) * | 2009-12-28 | 2014-08-27 | 株式会社日立製作所 | ソリッド・ステート・ドライブ装置および平準化管理情報の退避・回復方法 |
JP2012048427A (ja) * | 2010-08-25 | 2012-03-08 | Sony Corp | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
US20120221891A1 (en) * | 2011-02-14 | 2012-08-30 | Mitsubishi Electric Corporation | Programmable controller |
WO2012169038A1 (ja) * | 2011-06-09 | 2012-12-13 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | 電子機器、電源操作ログ記録方法および記録媒体 |
US8706955B2 (en) | 2011-07-01 | 2014-04-22 | Apple Inc. | Booting a memory device from a host |
JP2013047913A (ja) * | 2011-08-29 | 2013-03-07 | Toshiba Corp | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、制御ツール、及びホスト装置 |
JP5611909B2 (ja) * | 2011-08-19 | 2014-10-22 | 株式会社東芝 | 情報処理装置、性能評価ツール、外部記憶装置の性能評価方法 |
EP2745203B1 (en) | 2011-08-19 | 2016-09-21 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Information processing apparatus |
US10037272B2 (en) * | 2012-08-08 | 2018-07-31 | Avalanche Technology, Inc. | Storage system employing MRAM and array of solid state disks with integrated switch |
US8984247B1 (en) * | 2012-05-10 | 2015-03-17 | Western Digital Technologies, Inc. | Storing and reconstructing mapping table data in a data storage system |
US8966205B1 (en) | 2012-05-10 | 2015-02-24 | Western Digital Technologies, Inc. | System data management using garbage collection and hybrid self mapping |
US9977612B1 (en) | 2012-05-11 | 2018-05-22 | Western Digital Technologies, Inc. | System data management using garbage collection and logs |
US9170932B1 (en) | 2012-05-22 | 2015-10-27 | Western Digital Technologies, Inc. | System data storage mechanism providing coherency and segmented data loading |
JP5777575B2 (ja) * | 2012-07-03 | 2015-09-09 | 株式会社東芝 | 情報処理装置、情報提供装置、情報システム及び情報処理プログラム |
JP5995071B2 (ja) * | 2012-09-19 | 2016-09-21 | 学校法人 中央大学 | メモリコントローラ,データ記憶装置およびメモリの制御方法 |
US20140101370A1 (en) | 2012-10-08 | 2014-04-10 | HGST Netherlands B.V. | Apparatus and method for low power low latency high capacity storage class memory |
CA2891355C (en) * | 2012-11-20 | 2022-04-05 | Charles I. Peddle | Solid state drive architectures |
JP6115116B2 (ja) * | 2012-12-19 | 2017-04-19 | 富士通株式会社 | 情報処理装置、格納処理方法及びプログラム |
KR102127284B1 (ko) * | 2013-07-01 | 2020-06-26 | 삼성전자주식회사 | 불휘발성 메모리 장치 및 그것의 관리 방법 |
US9619330B2 (en) * | 2013-10-08 | 2017-04-11 | Seagate Technology Llc | Protecting volatile data of a storage device in response to a state reset |
TWI498902B (zh) * | 2013-11-28 | 2015-09-01 | Phison Electronics Corp | 資料管理方法、記憶體儲存裝置及記憶體控制電路單元 |
JP6130800B2 (ja) * | 2014-03-06 | 2017-05-17 | 株式会社日立製作所 | 計算機装置 |
US9064569B1 (en) * | 2014-07-03 | 2015-06-23 | Sandisk Technologies Inc. | Memory controller with resistive random access memory (ReRAM) |
US10430092B1 (en) * | 2014-07-28 | 2019-10-01 | Rambus Inc. | Memory controller systems with nonvolatile memory for storing operating parameters |
KR102161535B1 (ko) * | 2014-09-24 | 2020-10-06 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 및 이의 구동 방법 |
US10042789B2 (en) | 2014-10-27 | 2018-08-07 | Micron Technology, Inc. | Programming interruption management |
US10446254B1 (en) * | 2018-05-03 | 2019-10-15 | Western Digital Technologies, Inc. | Method for maximizing power efficiency in memory interface block |
TWI670601B (zh) * | 2018-07-30 | 2019-09-01 | 慧榮科技股份有限公司 | 斷電保護方法及系統 |
KR102623234B1 (ko) * | 2018-08-14 | 2024-01-11 | 삼성전자주식회사 | 스토리지 장치 및 그것의 동작 방법 |
US11734175B2 (en) | 2019-08-22 | 2023-08-22 | SK Hynix Inc. | Storage device and method of operating the same |
US11762769B2 (en) * | 2019-09-20 | 2023-09-19 | SK Hynix Inc. | Memory controller based on flush operation and method of operating the same |
CN111880636B (zh) * | 2020-07-30 | 2022-05-24 | 北京浪潮数据技术有限公司 | 一种存储阵列的断电保护方法及相关装置 |
JP7048794B1 (ja) * | 2021-05-06 | 2022-04-05 | ウィンボンド エレクトロニクス コーポレーション | 半導体装置および動作方法 |
CN114115737B (zh) * | 2021-11-23 | 2024-02-02 | 合肥兆芯电子有限公司 | 数据存储分配方法、存储器存储装置及控制电路单元 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0744468A (ja) | 1993-07-29 | 1995-02-14 | Hitachi Ltd | 記憶装置 |
US5673224A (en) * | 1996-02-23 | 1997-09-30 | Micron Quantum Devices, Inc. | Segmented non-volatile memory array with multiple sources with improved word line control circuitry |
JP3239854B2 (ja) | 1998-08-31 | 2001-12-17 | 松下電器産業株式会社 | 記録再生装置 |
JP2001125659A (ja) | 1999-10-29 | 2001-05-11 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置 |
US6505209B1 (en) * | 1999-11-02 | 2003-01-07 | Monkeymedia, Inc. | Poly vectoral reverse navigation |
US6957313B2 (en) * | 2000-12-01 | 2005-10-18 | Hsia James R | Memory matrix and method of operating the same |
JP2003085054A (ja) | 2001-06-27 | 2003-03-20 | Mitsubishi Electric Corp | フラッシュメモリを搭載した半導体記憶装置における装置寿命警告発生システムとその方法 |
US20050251617A1 (en) * | 2004-05-07 | 2005-11-10 | Sinclair Alan W | Hybrid non-volatile memory system |
US20050225406A1 (en) * | 2004-01-29 | 2005-10-13 | Kyocera Corporation | Temperature-compensated quartz-crystal oscillator |
US7536506B2 (en) * | 2004-06-21 | 2009-05-19 | Dot Hill Systems Corporation | RAID controller using capacitor energy source to flush volatile cache data to non-volatile memory during main power outage |
US20060080515A1 (en) * | 2004-10-12 | 2006-04-13 | Lefthand Networks, Inc. | Non-Volatile Memory Backup for Network Storage System |
JP2006195736A (ja) | 2005-01-13 | 2006-07-27 | Sony Corp | 半導体記憶装置及びその制御方法 |
US7487391B2 (en) * | 2005-08-04 | 2009-02-03 | Dot Hill Systems Corporation | Storage controller super capacitor adaptive life monitor |
-
2007
- 2007-07-04 JP JP2008528754A patent/JP4472010B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-07-04 WO PCT/JP2007/063363 patent/WO2008018258A1/ja active Application Filing
- 2007-07-04 US US12/376,665 patent/US8205034B2/en active Active
-
2012
- 2012-06-01 US US13/486,132 patent/US8504762B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120239865A1 (en) | 2012-09-20 |
US8205034B2 (en) | 2012-06-19 |
WO2008018258A1 (fr) | 2008-02-14 |
US8504762B2 (en) | 2013-08-06 |
US20100180068A1 (en) | 2010-07-15 |
JPWO2008018258A1 (ja) | 2009-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4472010B2 (ja) | 記憶装置 | |
US10776153B2 (en) | Information processing device and system capable of preventing loss of user data | |
JP4238514B2 (ja) | データ記憶装置 | |
US7395384B2 (en) | Method and apparatus for maintaining data on non-volatile memory systems | |
TWI385669B (zh) | 用於快閃記憶體的平均磨損方法、儲存系統與控制器 | |
US8037233B2 (en) | System, controller, and method for data storage | |
US9626287B2 (en) | Solid state memory formatting | |
US9158700B2 (en) | Storing cached data in over-provisioned memory in response to power loss | |
US7752412B2 (en) | Methods of managing file allocation table information | |
US7681008B2 (en) | Systems for managing file allocation table information | |
US9459857B2 (en) | Managing wear of system areas of storage devices | |
US9075733B1 (en) | Selective storage of address mapping metadata in a system having multiple memories | |
JP2006252535A (ja) | 記憶装置 | |
KR101049617B1 (ko) | 기억 장치 및 기억 시스템 | |
US8819387B2 (en) | Memory storage device, memory controller, and method for identifying valid data | |
US9389998B2 (en) | Memory formatting method, memory controller, and memory storage apparatus | |
EP2264602A1 (en) | Memory device for managing the recovery of a non volatile memory | |
JPWO2018142622A1 (ja) | 計算機 | |
WO2008042594A1 (en) | Managing file allocation table information | |
JP5860759B2 (ja) | 記憶装置 | |
JP2011227802A (ja) | データ記録装置 | |
KR20110041843A (ko) | 하이브리드 저장장치 및 그 동작방법 | |
JP2009043286A (ja) | 記憶装置 | |
JP2005149620A (ja) | 記憶装置およびファイルシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100202 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100302 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |