JP4471818B2 - バウンダリーマイクロホン - Google Patents

バウンダリーマイクロホン Download PDF

Info

Publication number
JP4471818B2
JP4471818B2 JP2004333186A JP2004333186A JP4471818B2 JP 4471818 B2 JP4471818 B2 JP 4471818B2 JP 2004333186 A JP2004333186 A JP 2004333186A JP 2004333186 A JP2004333186 A JP 2004333186A JP 4471818 B2 JP4471818 B2 JP 4471818B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
boundary
circuit board
circuit
microphone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004333186A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006148325A (ja
Inventor
裕 秋野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Audio Technica KK
Original Assignee
Audio Technica KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Audio Technica KK filed Critical Audio Technica KK
Priority to JP2004333186A priority Critical patent/JP4471818B2/ja
Priority to US11/253,700 priority patent/US20060104470A1/en
Publication of JP2006148325A publication Critical patent/JP2006148325A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4471818B2 publication Critical patent/JP4471818B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/02Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
    • H04R1/04Structural association of microphone with electric circuitry therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/08Mouthpieces; Microphones; Attachments therefor
    • H04R1/083Special constructions of mouthpieces

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Description

本発明は、例えば、机上面などに配置して使用されるバウンダリーマイクロホンに関するもので、特に、外部からの電磁波によるノイズの発生を効果的に防止することができるように工夫したものである。
机上などの平面に設置して使用するマイクロホンをバウンダリーマイクロホンという。バウンダリーマイクロホンは、机上などに設置されていることが目立たないようにするために、高さを抑えた扁平な外観になるように設計される。図2は従来のバウンダリーマイクロホンの例を示すもので、バウンダリープレート1、カバー2、マイクロホンユニット3、回路基板4を主要な構成部品としている。バウンダリープレート1は、例えばダイキャストからなる扁平な部材で、机上などの平坦面に設置することができる。カバー2は、例えばパンチングプレートからなり、音波を導入することができる複数の開口を有していて上記バウンダリープレート1を覆っている。バウンダリープレート1とカバー2との間には内部空間が形成され、内部空間を上下に二分するようにして回路基板4が配置され固定されている。回路基板4には、上側の面すなわちカバー2側の面にマイクロホンユニット3が取り付けられている。
上記マイクロホンユニット3は、バウンダリープレート1とカバー2で形成された内部空間に配置されていて、カバー2に形成された複数の開口から導入される音波を検知して電気信号に変換する。回路基板4は、上面側すなわちマイクロホンユニット3の配置側に回路パターンが形成されていて、マイクロホンユニット3の配置側に回路部品5が実装されている。カバー2は、その周囲をバウンダリープレート1の上面に当接させた状態で、カバー2の孔に通したねじ6をバウンダリープレート1の柱などにねじ込むことによって、バウンダリープレート1に一体に取り付けられている。マイクロホンユニット3の音波導入側を前側とすると、バウンダリープレート1の後部にコードブッシュ7が嵌められ、コードブッシュ7の中心孔にマイクロホンコード8が引き通され、マイクロホンユニット3で変換された電気信号が外部に出力されるようになっている。
このように、バウンダリーマイクロホンは、外観上はベース部品としてのバウンダリープレート1と音波を導入する複数の開口を持つパンチングプレートなどからなるカバー2で主に構成されている。通常、外観上多数のねじが見えると見栄えがよくないので、カバー2のほぼ中央に設けた孔にねじ6を挿入し、このねじ6をバウンダリープレート1の柱状の突起などにねじ込んで、カバー2をバウンダリープレート1に結合している。カバー2とバウンダリープレート1でシールドを構成しており、このシールドで囲われた空間に、マイクロホンユニット3、インピーダンス変換器、音質調整回路、出力回路などが組み込まれた回路基板4が固定されている。
上記カバー2は、通常、鉄板に多数の開口を設けたパンチングメタルを用い、これをプレス加工することによって所定の形状に加工されるが、カバー2とバウンダリープレート1との、機械的な、また、電気的な接触部分の形状が不揃いになりがちである。また、バウンダリープレート1は亜鉛ダイカスト法などを用いて所定の形に成形されるが、その鋳肌は平坦ではない。そのため、カバー2とバウンダリープレート1からなる2つの部品の接続は数点の点接触になっていて、電気的な接触状態はよくない。
従来、比較的強いVHF,UHFの電磁波が飛び交う放送局内において使用するバウンダリーマイクロホンのシールド構造が、上記従来のシールド構造程度であっても、電磁波による干渉は十分に防止することができた。しかしながら、近年のように携帯電話の普及によって身近に多くの携帯電話が存在すると、マイクロホンのそばで携帯電話を使用することも多くなり、携帯電話からの電磁波によってマイクロホンが影響を受けることが多くなってきている。携帯電話で使用されている電波は周波数が高く、高い周波数の電磁波発生源である携帯電話がバウンダリーマイクロホンのそばに置かれると、従来のシールド構造では携帯電話からの電磁波による雑音の発生を防ぐことができなかった。
このようなバウンダリーマイクロホンに関し、本出願人は、マイクロホンユニットを固定するためにマイクロホンベース(上記バウンダリープレートに相当する)から切り起こされたマイクロホンユニット支持片と、この支持片とマイクロホンユニットとの間に介在してマイクロホンユニットを支持片に固定する弾性を有する粘着シートと、を備えた構成を提案した(例えば、特許文献1参照)。特許文献1記載の発明は、薄型化を可能にし、また不要な震動が入力されにくくすることを目的とするもので、近くにある携帯電話からの電磁波をシールドすることを目的とするものではない。
実開平7−43015号公報
本出願人はまた、カバーとバウンダリープレートとの間に、弾性があり、複数の接触点を持たせる部品を挟み込む構造を提案した。しかし、かかる構造を採用したとしても、パンチングプレートからなるカバーの部分の、高周波に対するインピーダンスを十分に低くすることができないことと、図2からわかるように、回路基板4の上面に配置された回路部品5がカバー2に寸法的に近いことから、カバー2に携帯電話を近づけると、微小ながらも入り込んだ高周波電流が、半導体からなる回路部品5によって検波されてしまい、雑音を発生することになる。
バウンダリーマイクロホンは、図2に示すように、一般に、回路基板4を内蔵しており、また、部品実装の容易性から、回路基板4の上面、すなわちバウンダリープレート1とは反対側であるカバー2側の面に回路部品5を実装している。例えば電解コンデンサなどの大型部品は、この部品とカバー2との距離は数mm程度であってカバー2に近接しており、カバー2に携帯電話が近づくと、上記電気部品が電磁波を拾って雑音の原因になる。
本発明は、以上述べた従来のバウンダリーマイクロホンの問題点を解消して、例えば携帯電話がそばに置かれたとしても、その電磁波の影響を受けることなく、雑音の発生を防止することができるバウンダリーマイクロホンを提供することを目的とする。
本発明は、平面に置くことができるバウンダリープレートと、音波を導入することができる開口を有していて上記バウンダリープレートを覆うカバーと、上記バウンダリープレートとカバーとで形成される内部空間に配置されカバーの開口から導入される音波を電気信号に変換するマイクロホンユニットと、上記バウンダリープレートとカバーとで形成される内部空間に配置されていて上記マイクロホンユニットが配置された回路基板と、を有し、上記回路基板は、回路部品の実装面が上記バウンダリープレート側にありかつ上記回路部品の実装面とは反対側の面にアースパターンを有し、上記アースパターンは、半田付けランドなど必要なパターンを除いて、上記回路基板の回路部品実装面とは反対側のほぼ全面に形成されていることを最も主要な特徴とする。
回路基板の、回路部品実装面はバウンダリープレート側であるから、回路部品はカバーからの距離が離れる(遠くなる)ことになり、カバーに携帯電話などの高周波発生源を近づけても、回路部品は高周波の影響を受けにくく、高い周波数の電磁波を原因とする雑音の発生を防止することができる。また、回路基板は広い面積にわたってアースパターンが形成され、そのほかにも回路パターンが形成されているため、カバー側から入ろうとする電磁波は回路基板の回路パターンによって遮断され、電磁波が回路部品に至るのをさらに効果的に遮断することができる。
以下、図面を参照しながら本発明にかかるバウンダリーマイクロホンの実施例について説明する。なお、図2に示す従来例の各構成部分に対応する部分には同じ符号を付した。
図1において、バウンダリーマイクロホンは、バウンダリープレート1、カバー2、マイクロホンユニット3、回路基板4を主要な構成部品としている。バウンダリープレート1は、例えば亜鉛を材料とするダイキャスト法などで加工された扁平な部材で、机上などの平坦面に設置することができる。カバー2は、例えばパンチングプレートからなり、音波を導入することができる複数の開口を有していて上記バウンダリープレート1を覆っている。バウンダリープレート1とカバー2との間には内部空間が形成され、内部空間を上下に二分するようにして回路基板4が配置され固定されている。回路基板4によって二分された下側の空間を符号11で表し、上側の空間を符号12で表している。回路基板4には、上側の面すなわちカバー2側の面にマイクロホンユニット3が取り付けられ、マイクロホンユニット3はバウンダリープレート1とカバー2で形成された内部空間のうち上記上側の空間12に配置されている。
上記マイクロホンユニット3は、カバー2に形成された複数の開口から導入される音波を検知して電気信号に変換する。回路基板4は、下面側すなわちマイクロホンユニット3の配置側とは反対側に回路パターンが形成されていて、マイクロホンユニット3の配置側とは反対側に回路部品5が実装され、回路部品5は上記下側の空間11に位置している。カバー2は、その周囲をバウンダリープレート1の上面に当接させた状態で、カバー2の孔に通したねじ6をバウンダリープレート1に一体成形された柱状の突起部14にねじ込むことによって、バウンダリープレート1に一体に取り付けられている。マイクロホンユニット3の音波導入側(図1において左側)を前側とすると、バウンダリープレート1の後部にコードブッシュ7が嵌められ、コードブッシュ7の中心孔にマイクロホンコード8が引き通され、マイクロホンユニット3で変換された電気信号が外部に出力されるようになっている。
以上説明した実施例によれば、回路基板4の回路部品実装面はバウンダリープレート1側であり、回路部品5はカバーからの距離が遠く離れることになり、仮にカバーに携帯電話などの高周波発生源を近づけたとしても、回路部品5は高周波の影響を受けにくく、携帯電話から放射される高い周波数の電磁波を原因とする雑音の発生を防止することができる。また、回路基板4は広い面積にわたってアースパターンが形成され、そのほかにも回路パターンが形成されているため、カバー2側から入ろうとする電磁波は回路基板4の回路パターンによって遮断され、電磁波が回路部品5に至るのをさらに効果的に遮断することができる。
回路基板4は、図1において下側の面に回路部品5が実装されるため、回路部品間を電気的につなぐ回路パターンの多くは回路基板4の下面側に形成される。回路パターンにはアースパターンも含まれるが、上記のように回路基板4の下面側に回路部品間をつなぐ回路パターンを形成し、上記アースパターンは回路基板4の上面側に形成することができる。回路基板の上面側は、マイクロホンユニット3の配設スペースあるいは半田付けランドなどがあればよく、他の大半のスペースは空きスペースであるから、この空きスペース全面に、したがって、回路部品実装面とは反対側のほぼ全面にアースパターンを形成するとよい。回路基板4の一面側ほぼ全面にアースパターンを形成すると、このアースパターンがシールド板として機能するため、カバー2側から侵入した高周波の電磁波が上記アースパターンによってシールドされ回路部品5に届くのを確実に阻止することができる。これによって、雑音の発生を効果的に防止することができる。
回路基板4の上面側のほぼ全面を上記のようにアースパターンとしてもよいし、下面側と上面側に、回路部品間を電気的につなぐ回路パターンを形成してもよい。すなわち、回路基板4の両面に回路パターンを形成してもよい。この場合も、回路パターンがシールド効果を発揮し、外部から回路部品5に侵入しようとする電磁波を回路パターンが遮断する。いずれにせよ、回路部品5は回路基板4のバウンダリープレート1側の面に実装する。
本発明にかかるバウンダリーマイクロホンは、放送局や、会議室などにおける集音マイクロホンとして用いることができる。
本発明にかかるバウンダリーマイクロホンの実施例を示す側面断面図である。 従来のバウンダリーマイクロホンの例を示す側面断面図である。
符号の説明
1 バウンダリープレート
2 カバー
3 マイクロホンユニット
4 回路基板
5 回路部品

Claims (3)

  1. 平面に置くことができるバウンダリープレートと、
    音波を導入することができる開口を有していて上記バウンダリープレートを覆うカバーと、
    上記バウンダリープレートとカバーとで形成される内部空間に配置されカバーの開口から導入される音波を電気信号に変換するマイクロホンユニットと、
    上記バウンダリープレートとカバーとで形成される内部空間に配置されていて上記マイクロホンユニットが配置された回路基板と、を有し、
    上記回路基板は、回路部品の実装面が上記バウンダリープレート側にありかつ上記回路部品の実装面とは反対側の面にアースパターンを有し、
    上記アースパターンは、半田付けランドなど必要なパターンを除いて、上記回路基板の回路部品実装面とは反対側のほぼ全面に形成されていることを特徴とするバウンダリーマイクロホン。
  2. 回路基板は、アースパターンの形成面と反対側に回路パターンが形成されている請求項1記載のバウンダリーマイクロホン。
  3. 回路基板の回路部品実装面とは反対側にマイクロホンユニットが配置されている請求項1または2記載のバウンダリーマイクロホン。
JP2004333186A 2004-11-17 2004-11-17 バウンダリーマイクロホン Active JP4471818B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004333186A JP4471818B2 (ja) 2004-11-17 2004-11-17 バウンダリーマイクロホン
US11/253,700 US20060104470A1 (en) 2004-11-17 2005-10-20 Low profile microphone

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004333186A JP4471818B2 (ja) 2004-11-17 2004-11-17 バウンダリーマイクロホン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006148325A JP2006148325A (ja) 2006-06-08
JP4471818B2 true JP4471818B2 (ja) 2010-06-02

Family

ID=36386302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004333186A Active JP4471818B2 (ja) 2004-11-17 2004-11-17 バウンダリーマイクロホン

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20060104470A1 (ja)
JP (1) JP4471818B2 (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101496387B (zh) 2006-03-06 2012-09-05 思科技术公司 用于移动无线网络中的接入认证的系统和方法
US7679639B2 (en) * 2006-04-20 2010-03-16 Cisco Technology, Inc. System and method for enhancing eye gaze in a telepresence system
US7692680B2 (en) * 2006-04-20 2010-04-06 Cisco Technology, Inc. System and method for providing location specific sound in a telepresence system
JP5075474B2 (ja) * 2007-05-18 2012-11-21 株式会社オーディオテクニカ バウンダリーマイクロホン
JP5201656B2 (ja) 2007-10-16 2013-06-05 株式会社オーディオテクニカ バウンダリーマイクロホン
US8355041B2 (en) * 2008-02-14 2013-01-15 Cisco Technology, Inc. Telepresence system for 360 degree video conferencing
US8797377B2 (en) 2008-02-14 2014-08-05 Cisco Technology, Inc. Method and system for videoconference configuration
US10229389B2 (en) * 2008-02-25 2019-03-12 International Business Machines Corporation System and method for managing community assets
US8319819B2 (en) * 2008-03-26 2012-11-27 Cisco Technology, Inc. Virtual round-table videoconference
US8390667B2 (en) 2008-04-15 2013-03-05 Cisco Technology, Inc. Pop-up PIP for people not in picture
US8694658B2 (en) 2008-09-19 2014-04-08 Cisco Technology, Inc. System and method for enabling communication sessions in a network environment
JP5171670B2 (ja) * 2009-01-29 2013-03-27 株式会社オーディオテクニカ コンデンサマイクロホンユニット
US8659637B2 (en) 2009-03-09 2014-02-25 Cisco Technology, Inc. System and method for providing three dimensional video conferencing in a network environment
US8477175B2 (en) * 2009-03-09 2013-07-02 Cisco Technology, Inc. System and method for providing three dimensional imaging in a network environment
US8659639B2 (en) * 2009-05-29 2014-02-25 Cisco Technology, Inc. System and method for extending communications between participants in a conferencing environment
US9082297B2 (en) 2009-08-11 2015-07-14 Cisco Technology, Inc. System and method for verifying parameters in an audiovisual environment
JP5534822B2 (ja) * 2010-01-08 2014-07-02 株式会社オーディオテクニカ バウンダリーマイクロホン
JP5517154B2 (ja) * 2010-01-25 2014-06-11 株式会社オーディオテクニカ バウンダリーマイクロホン
EP2534850B1 (en) * 2010-02-08 2017-08-09 Robert Bosch GmbH High directivity boundary microphone
US9225916B2 (en) 2010-03-18 2015-12-29 Cisco Technology, Inc. System and method for enhancing video images in a conferencing environment
USD626103S1 (en) 2010-03-21 2010-10-26 Cisco Technology, Inc. Video unit with integrated features
USD626102S1 (en) 2010-03-21 2010-10-26 Cisco Tech Inc Video unit with integrated features
US9313452B2 (en) 2010-05-17 2016-04-12 Cisco Technology, Inc. System and method for providing retracting optics in a video conferencing environment
US8896655B2 (en) 2010-08-31 2014-11-25 Cisco Technology, Inc. System and method for providing depth adaptive video conferencing
US8599934B2 (en) 2010-09-08 2013-12-03 Cisco Technology, Inc. System and method for skip coding during video conferencing in a network environment
JP5639845B2 (ja) * 2010-10-25 2014-12-10 株式会社オーディオテクニカ バウンダリーマイクロホン
US8599865B2 (en) 2010-10-26 2013-12-03 Cisco Technology, Inc. System and method for provisioning flows in a mobile network environment
US8699457B2 (en) 2010-11-03 2014-04-15 Cisco Technology, Inc. System and method for managing flows in a mobile network environment
US9143725B2 (en) 2010-11-15 2015-09-22 Cisco Technology, Inc. System and method for providing enhanced graphics in a video environment
US9338394B2 (en) 2010-11-15 2016-05-10 Cisco Technology, Inc. System and method for providing enhanced audio in a video environment
US8902244B2 (en) 2010-11-15 2014-12-02 Cisco Technology, Inc. System and method for providing enhanced graphics in a video environment
US8730297B2 (en) 2010-11-15 2014-05-20 Cisco Technology, Inc. System and method for providing camera functions in a video environment
US8542264B2 (en) 2010-11-18 2013-09-24 Cisco Technology, Inc. System and method for managing optics in a video environment
US8723914B2 (en) 2010-11-19 2014-05-13 Cisco Technology, Inc. System and method for providing enhanced video processing in a network environment
US9111138B2 (en) 2010-11-30 2015-08-18 Cisco Technology, Inc. System and method for gesture interface control
USD678894S1 (en) 2010-12-16 2013-03-26 Cisco Technology, Inc. Display screen with graphical user interface
USD682293S1 (en) 2010-12-16 2013-05-14 Cisco Technology, Inc. Display screen with graphical user interface
USD678308S1 (en) 2010-12-16 2013-03-19 Cisco Technology, Inc. Display screen with graphical user interface
USD682864S1 (en) 2010-12-16 2013-05-21 Cisco Technology, Inc. Display screen with graphical user interface
USD682854S1 (en) 2010-12-16 2013-05-21 Cisco Technology, Inc. Display screen for graphical user interface
USD682294S1 (en) 2010-12-16 2013-05-14 Cisco Technology, Inc. Display screen with graphical user interface
USD678320S1 (en) 2010-12-16 2013-03-19 Cisco Technology, Inc. Display screen with graphical user interface
USD678307S1 (en) 2010-12-16 2013-03-19 Cisco Technology, Inc. Display screen with graphical user interface
JP5546475B2 (ja) 2011-02-15 2014-07-09 株式会社オーディオテクニカ マイクロホン
US8692862B2 (en) 2011-02-28 2014-04-08 Cisco Technology, Inc. System and method for selection of video data in a video conference environment
US8670019B2 (en) 2011-04-28 2014-03-11 Cisco Technology, Inc. System and method for providing enhanced eye gaze in a video conferencing environment
US8786631B1 (en) 2011-04-30 2014-07-22 Cisco Technology, Inc. System and method for transferring transparency information in a video environment
US8934026B2 (en) 2011-05-12 2015-01-13 Cisco Technology, Inc. System and method for video coding in a dynamic environment
US8947493B2 (en) 2011-11-16 2015-02-03 Cisco Technology, Inc. System and method for alerting a participant in a video conference
US8682087B2 (en) 2011-12-19 2014-03-25 Cisco Technology, Inc. System and method for depth-guided image filtering in a video conference environment
JP5708629B2 (ja) * 2012-02-21 2015-04-30 ヤマハ株式会社 マイクロホン装置
US9681154B2 (en) 2012-12-06 2017-06-13 Patent Capital Group System and method for depth-guided filtering in a video conference environment
US9843621B2 (en) 2013-05-17 2017-12-12 Cisco Technology, Inc. Calendaring activities based on communication processing
JP6595310B2 (ja) * 2015-11-17 2019-10-23 株式会社オーディオテクニカ バウンダリーマイクロホン

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7003127B1 (en) * 1999-01-07 2006-02-21 Sarnoff Corporation Hearing aid with large diaphragm microphone element including a printed circuit board
DE10004408C1 (de) * 2000-02-02 2001-06-21 Paragon Sensors & Systems Ag Mikrofonmodul
JP4006391B2 (ja) * 2003-12-01 2007-11-14 株式会社オーディオテクニカ 面上収音式マイクロホン

Also Published As

Publication number Publication date
US20060104470A1 (en) 2006-05-18
JP2006148325A (ja) 2006-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4471818B2 (ja) バウンダリーマイクロホン
US7602931B2 (en) Gasket for reducing electromagnetic interference in a boundary microphone
US20080159578A1 (en) Boundary microphone
JP2825670B2 (ja) 高周波回路装置のシールド構造
US8103038B2 (en) Boundary microphone
JP4304118B2 (ja) マイクロホンの出力コネクタ
JP4157819B2 (ja) マイクロホンの出力コネクタ
US20090097223A1 (en) Electromagnetic shielding device for printed circuit board
JP5201656B2 (ja) バウンダリーマイクロホン
CN206181715U (zh) 一种移动终端屏蔽装置
US8520880B2 (en) Boundary microphone
JP5075474B2 (ja) バウンダリーマイクロホン
US20100246876A1 (en) Boundary microphone
US20060133626A1 (en) Capacitor microphone
JP5432603B2 (ja) バウンダリーマイクロホン
KR20100020579A (ko) 휴대 단말기의 쉴드캔
US8787592B2 (en) Boundary microphone
CN213847459U (zh) 具有麦克风设备的终端
JP3243774U (ja) アンテナアセンブリ
JP5269723B2 (ja) バウンダリーマイクロホン
JP5227698B2 (ja) 単一指向性コンデンサマイクロホン
JP5268675B2 (ja) バウンダリーマイクロホン
WO2005074319A1 (en) Holder kit for directional condenser microphone
KR20000012296U (ko) 휴대용 무선전화기의 접지장치
JP2010171752A (ja) バウンダリーマイクロホン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100302

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100302

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4471818

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250