JP4455817B2 - 離調層配列を備える圧電性薄層共振器装置 - Google Patents

離調層配列を備える圧電性薄層共振器装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4455817B2
JP4455817B2 JP2002592284A JP2002592284A JP4455817B2 JP 4455817 B2 JP4455817 B2 JP 4455817B2 JP 2002592284 A JP2002592284 A JP 2002592284A JP 2002592284 A JP2002592284 A JP 2002592284A JP 4455817 B2 JP4455817 B2 JP 4455817B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
resonator
detuning
piezoelectric
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002592284A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004534445A5 (ja
JP2004534445A (ja
Inventor
アイグナー,ローベルト
エルブレヒト,リューダー
マークシュタイナー,シュテファン
ネスラー,ヴィンフリート
Original Assignee
アバゴ・テクノロジーズ・ワイヤレス・アイピー(シンガポール)プライベート・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7685342&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4455817(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by アバゴ・テクノロジーズ・ワイヤレス・アイピー(シンガポール)プライベート・リミテッド filed Critical アバゴ・テクノロジーズ・ワイヤレス・アイピー(シンガポール)プライベート・リミテッド
Publication of JP2004534445A publication Critical patent/JP2004534445A/ja
Publication of JP2004534445A5 publication Critical patent/JP2004534445A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4455817B2 publication Critical patent/JP4455817B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/24Constructional features of resonators of material which is not piezoelectric, electrostrictive, or magnetostrictive
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/17Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator
    • H03H9/171Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator implemented with thin-film techniques, i.e. of the film bulk acoustic resonator [FBAR] type
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/02Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
    • H03H3/04Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks for obtaining desired frequency or temperature coefficient
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/54Filters comprising resonators of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/56Monolithic crystal filters
    • H03H9/564Monolithic crystal filters implemented with thin-film techniques
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/02Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
    • H03H3/04Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks for obtaining desired frequency or temperature coefficient
    • H03H2003/0414Resonance frequency
    • H03H2003/0421Modification of the thickness of an element
    • H03H2003/0428Modification of the thickness of an element of an electrode

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Description

発明の詳細な説明
本発明は、圧電性共振器装置(piezoelektrische Resonatorvorrichtungen)、および、特に、音響インピーダンス(akustischer Impedanz)の異なる複数の層を有する離調層配列(Verstimmungsschichtfolge)を備える圧電性薄層共振器装置(piezoelektrische Duennschicht-Resonatorvorrichtung)に関するものである。
圧電性共振器または音響ボリューム波共振器(akustische Volumenwelleresonatoren;BAW共振器;BAW=Bulk-Acoustic-Wave)は、高周波数技術(Hochfrequenztechnik)によるフィルター(Filter)として様々に使用される。広く普及した梯子型(Leiter-Typ;Ladder-Typ)または格子または秤型(Lattice- bzw. Balanced-Type)回路の場合、複数の圧電性共振器が、入力部と出力部との間に直列に接続されている。梯子型の回路の場合、隣接する共振器間のノード(Knoten)は、他のBAW共振器を介して、アース(Masse)と接続されている(シャント共振器(Nebenschluss Resonator))。さらに、フィルターの入力部および/または出力部に対して並列に、他のシャント共振器が備えられていてもよい。1つまたは複数のシャント共振器の共振周波数は、一般的に、入力部と出力部との間に直列接続されている共振器の共振周波数よりも2%〜3%だけ低い。相互いに対する共振器群(Resonatorgruppen)のわずかな離調は、フィルター帯域幅(Filter-Bandbreite)の約50%〜80%に相当する。
一般的に、上記の梯子型回路に含まれる全ての共振器は、共通の基板上に設けられており、導電経路(Leiterbahnen)によって相互に接続されている。事実上、全ての共振器を1つの基板上に同一に形成した結果、他の処置をとらずとも、共振器の共振周波数が事実上同一となる。
図1Aを参考にしながら、以下に、公知のBAW共振器の構成について説明する。BAW共振器10は、例えば、AlN,ZnO,PZTにより構成される圧電性層20を備えている。圧電性層20は、第1表面21に第1電極22を備え、第1表面21に対向する第2表面23に第2電極24を備えている。電極22,24は、例えば、アルミニウム、タングステン、モリブデン、または、これら物質の組み合わせを含んでいる。共振器10の共振周波数は、例えば、厚さ、音速(Schallgeschwindigkeit)、音響インピーダンスといった使用する物質の物理的特性(physikalischen Eigenschaften)により決定されている。
圧電性共振器10は、基板(図示せず)上に配置されており、基板から圧電性共振器10を遮音(akustische Isolation)する必要がある。なお、遮音は、例えば、共振器と基板との間に配置されている音響反射器(akustische Isolation)(図示せず)によって行われる。共振器は、機械的特性(mechanische Eigenschaften)の異なる物質により構成される複数の層を備えている。各層の厚さは、層に伝播する波の波長のほぼ4分の1、または、その奇数倍数(ungeradzahligen Vielfachen)に相当している。例えば、基板と共振器との間に空所(Hohlraum)が設けられている他の公知の技術によっても、基板から共振器を遮音できる。あるいは、共振器を、他の構造により担持することもできる。従って、その場合には、基板は備えられていない。
図1Bに、第1圧電性共振器10と第2圧電性共振器10’とを備える構造を示す。第2圧電性共振器は、第2電極22’,24’により構成されている。第2電極22’,24’は、圧電性層20の第1表面21および第2表面23上に形成されている。共振器は、フィルターを形成するために接続されており、第1共振器10は、既述のシャント共振器を形成する。
第1共振器10の共振周波数を、第2共振器10’の共振周波数に対してシフト(verschieben)または離調(verstimmen)するための様々な処置は、共振器10にのみ行われる。図1Bに示すように、圧電性共振器10の第1電極22の厚さを変更することにより、共振器の共振周波数が変化する。従って、共振器10を離調するため、例えば、付加的な工程において、薄い付加的な金属層を塗布すること(Aufbringen)、または、例えば電極の一部の層(Teilschicht)をエッチングして第1電極22を薄層化すること(Duennen)によって、第1電極22の厚さを変更する。
例えば、移動式無線(Mobilfunk)における一般的なアプリケーションでは、フィルターにおいて使用される共振器の周波数精度(Frequenzgenauigkeit)が、正確に1%以下の領域、例えば、GSM1800の場合には、0.25%である必要がある。上述の共振器を製造する場合にこの条件を満たすことは、非常に困難である。その結果、共振周波数(Resonanzfrequentz)を精密調整(Feineinstellung)するために、他の工程を行わなければならない。
離調が行なわれた後、例えば、第1電極22,22’が、共振器10,10’を精密調整するための調整の対象となる。上記電極の厚さを変更すること、または、所定の厚さの付加的な層を電極上に析出させることによって精密調整を行う。この精密調整は、離調された共振器10と離調されていない増幅器10’との双方に行うことができる。しかし、第1電極22,22’の厚さを変更することにより、第1振器10の離調の望ましくない変化がおこるという不利益が生じる。
しかし、離調は、共振器10,10’により構成されるフィルターの特性に強い影響を与えるので、トリミング(Trimmen)が、離調の強い変化を引き起こすことのないようにしなくてはならない。その結果、共振器10,10’に使用できる「トリミング」(周波数の精密調整)の範囲は、かなり制限されている。
共振器を離調するための公知の方法(Moeglichkeit)は、離調する共振器10に、音響インピーダンスの高い物質、または、音響インピーダンスの低い物質により構成される離調層(Verstimmungsschicht)を設けることである。図2A〜図2Cを参考にしながら、この方法(Vorgehensweise)と効果(Auswirkungen)とについて詳しく説明する。
図2Aに、離調された共振器10が離調層26を備える共振器装置を示す。図2Aに記載の共振器装置では、共振器10,10’の電極22,22’,24,24’が多層構造されている。第1共振器10の第1電極22は、例えばタングステンにより構成される第1層28と、例えばアルミニウムにより構成される第2層30とを備えている。離調層26は、第1電極22の層28と層30との間に配置されている。第2共振器10’の第1電極22’は、例えばタングステンにより構成される第1層28’と、例えばアルミニウムにより構成される第2層30’とを備えている。第1共振器10の第2電極24は、例えばタングステンにより構成される第1層32と、例えばアルミニウムにより構成される第2層34とを備えている。第2共振器10’の第2電極24’は、例えばタングステンにより構成される第1層32’と、例えばアルミニウムにより構成される第2層34’とを備えている。電極の層厚は、基本的に同じである。離調層26以外は、共振器10と共振器10’とはほぼ同じである。
音響インピーダンスの低い離調層26を使用する場合、上記離調層は、例えば、音響インピーダンスの低いアルミニウムにより構成されている。あるいは、酸化ケイ素により構成される層を使用してもよい。その場合、電極22の2つの層を、例えば、貫通穴(Durchgangsloecher)を介して導通するように接触させる必要がある。共振周波数を精密調整するために、(離調層の層厚が一定である場合)各共振器の第1電極22,22’のアルミニウム層30,30’の厚さを変更する。第1電極22のアルミニウム層30の厚さを変更すると、離調されていない共振器10’に対して、離調された共振器10がさらに影響を受けて離調される。
図2Bは、図2Aに記載の圧電性共振器10の離調を、圧電性共振器10の第1電極22のアルミニウム層30の厚さdAlに応じて概略的に示す。図2Bに、第1電極のアルミニウム層の厚さdAlについての離調がプロットされている(aufgetragen)。曲線36は、離調度(Betrag an Verstimmung)を、離調層26が一定の厚さである場合の厚さdAlの関数として示している。離調層を備える圧電性共振器10の離調は、離調層を備えていないこと以外は同一の特性を有する圧電性共振器10’に対して、図2Bにおいて点Aで示すように、第1電極22のアルミニウム層の厚さが0.66μmの場合、例えば、約35MHzである。厚さdAlが厚くなると、離調が大きくなり、厚さdAlが薄くなると、離調が小さくなる。線38,40は、定常的に許容可能な誤差範囲(Toleranzbereich)を示している。付加的な周波数補正(Frequnezkorrektur;トリミング)によりもたらされた基準離調(Sollverstimmung)からの変化量(Abweichung)は、この誤差範囲で許容されている。この誤差範囲内において、周波数補正による35MHzからの離調の変化の影響(Auswirkungen)は、このように離調された共振器を備えるフィルターの特性に対して、定常的にわずかなものであるか、または、少なくとも許容可能なものである。
曲線36と線38,40との交差点B,Cにより、厚さ範囲(Dickenbereich)42が決定されている。この層厚内において、第1電極22,22’のアルミニウム層の厚さdAlを変更できる。曲線36の大きな勾配のため、利用可能な領域は、厚さ約0.55μm〜約0.7μmと小さなものである。第1電極22,22’のアルミニウム層の厚さは、この領域において、離調の変化量が誤差範囲外となることのないように変更することができる。図2Bに示す誤差範囲を全て利用する場合、つまり、曲線36に沿って点Bから点Aを経て点Cまで推移させると、厚さdAlを変更することにより、共振器の共振周波数が900MHzの場合、±10MHzの周波数補正(周波数シフト)を行うことができる。言い換えると、±10MHzの共振器20の共振周波数は、離調の変化の誤差範囲内となる。
移動式無線分野における一般的なアプリケーションでは、例えば、共振周波数が900MHzの場合には±約30MHzというように、共振周波数を±約3%補正する必要があるので、上述のような方法では、製造されたフィルター構造のわずかな部分、つまり、周波数に関して所望の周波数から±10MHzだけ変化した成分(Anteil)しか補正することができない。より大きな変化量を示す他の全てのフィルターは、補正することができない。
図2Cは、離調された共振器10が、離調のために、音響インピーダンスの高いモリブデンにより構成される離調層26を備えている構造の特性を示す。あるいは、例えば、タングステン、プラチナまたは酸化タンタル(Ta25)といった音響インピーダンスの高い他の物質も使用できる。
図2Cに、第1電極22のアルミニウム層30の厚さdAlについての離調がプロットされている。曲線44は、離調度を、離調層が一定の厚さである場合の厚さdAlの関数として示している。アルミニウム層の厚さが約0.66μmの場合、図2Cにおいて点Aで示すように、圧電性共振器装置10の離調は、離調層を備えていないこと以外は同一の特性を有する圧電性共振器装置10’に対して、約35MHzである。図2Bを参照して説明した例とは異なり、音響インピーダンスの高い離調層の場合、電極の厚さdAlが厚くなると、逆の作用が生じる。すなわち、電極の厚さdAlが厚くなると、離調が小さくなる。逆に、電極の厚さdAlが薄くなると、圧電性共振器装置の離調は大きくなる。図2Bと同じく図2Cにおいても、線46,48は、許容可能な誤差範囲を示している。共振器の共振周波数を付加的に周波数補正(トリミング)することによりもたらされた基準離調からの変化量は、この誤差範囲内で許容されている。この誤差範囲内の離調の変化量、および、これに伴うフィルター特性の変化は、定常的にわずかなものであるか、または、少なくとも許容可能なのものである。曲線44と線46,48との各交差点B,Cによって、厚さ範囲50が決定されている。この厚さ範囲内で、第1電極のアルミニウム層の厚さdAlを変更できる。曲線44が大きく傾いているので、利用可能な領域は、厚さ約0.62μm〜約0.78μmと小さなものである。第1電極のアルミニウム層の厚さは、離調を変化させるために上記のように行われる周波数補正が誤差範囲外となることのないように、この範囲で変更できる。
とりわけ、トリミング範囲は、ここでも、図2Bの例と同じ理由により制限されており、図2Cに記載の例では、共振周波数が900MHzの場合、20MHzに制限されている。
WO99/10938Aに、共振器の周波数を調整するために犠牲層(Opferschicht)を備える圧電性共振器が記載されている。圧電性共振器は、圧電性層を備え、その2つの主表面(Hauptoverflaechen)上に電極が配置されている。一方の電極上に、例えば酸化物層である犠牲層が配置されている。この場合、犠牲層と電極との間に拡散障壁層(Diffusionsbarriere)が配置されていることが好ましい。全構成要素の目標共振周波数を達成するために、犠牲層は、全構成要素の共振周波数が所望の値にまで増加するように薄層化される。
US−A−5,894,647に、共振器の共振周波数が、残存する共振器の共振周波数とに対して少しだけシフトされている圧電性共振器を基板上に製造する方法が記載されている。この方法は、共振周波数のシフトが行なわれる当該共振器に、例えば、スパッタリングなどによって少なくとも1つの付加的な層を設けることにより行われ、これにより、対応する共振器構成要素の周波数がシフトされる。
本発明の目的は、離調が誤差範囲から外れることなく、共振周波数を広い周波数範囲にわたってトリミングできる圧電性共振器装置を提供することである。
上記目的は、請求項1に記載の共振器装置により達成される。
本発明の基礎となる知見(Erkenntnis)は、圧電性共振器装置を離調するために、離調層配列を使用するとともに、この離調層配列は、機械的または音響的な特性が異なる少なくとも2つの層により構成されており、圧電性共振器装置の共振周波数を、離調層配列を備えていないこと以外は同じ特性を有する圧電性共振器装置の共振周波数に対してシフトさせることである。第1層の音響インピーダンスは高く、第2層の音響インピーダンスは低い。従来技術により公知の方法(Ansatz)とは対照的に、本発明では、離調の変化量が誤差範囲外となることなく、トリミング範囲が拡大されている。
本発明の好ましい実施例では、音響インピーダンスの低い層はアルミニウム(Al)、二酸化ケイ素(SiO2)または音響インピーダンスの低い他の物質である。音響インピーダンスの高い層は、タングステン(W)、モリブデン(Mo)、プラチナ(Pt)、酸化タンタル(Ta25)または音響インピーダンスの高い他の物質を含んでいてもよい。層の配列における層の順番(Reihenfolge)は任意である。音響インピーダンスの高い層の厚さは、好ましくは10nm〜60nm、より好ましくは20nm〜60nmの範囲である。また、音響インピーダンスの低い層の厚さは、好ましくは50nm〜200nm、より好ましくは100nm〜200nmの範囲である。第1圧電性共振器は、第1表面に第1電極を有し、第2表面に第2電極を有する圧電性層を備える圧電性共振器であることが好ましい。
他の好ましい実施例では、他の圧電性共振器が備えられており、離調層配列は、第1圧電性共振器の範囲にのみ配置されている。圧電性共振器と他の圧電性共振器との共振周波数は、2%〜3%だけ異なっていることが好ましい。2つの圧電性共振器は、電極により構成することができる。なお、この電極は、圧電性層の対向する表面上に配置されている。他の圧電性共振器は、第1ノードと第2ノードとの間に接続されており、離調された圧電性共振器は、第2ノードとアースとの間に接続されており、フィルターを構成している。
圧電性共振器の共振周波数は、共振器の電極の厚さを変更することにより調整できる。電極の厚さは、電極上に付加的な層を(例えば、スパッタリング(Aufsputtern)によって)塗布すること、または、電極を(例えば、エッチングによって)薄層化することによって変更できる。
離調層配列の層の音響インピーダンスは、係数(Faktor)約2だけ相互に異なっていることが好ましい。すなわち、音響インピーダンスの高い層のインピーダンスは、音響インピーダンスの低い層のインピーダンスの約2倍の大きさである。音響インピーダンスの高い層のインピーダンスは、約60×106(kg/(s・m2))よりも大きく、実施例では、約60×106(kg/(s・m2))と約100×106 (kg/(s・m2))との間であることが好ましい。音響インピーダンスの低い層のインピーダンスは、約30×106(kg/(s・m2))よりも小さく、実施例では、約10×106(kg/(s・m2))と約30×106(kg/(s・m2))との間であることが好ましい。
本発明の好ましい実施例を、以下に、添付の図を参照しながら詳しく説明する。
図1Aは、従来技術の圧電性共振器装置の概略図である。図1Bは、離調された共振器と離調されていない共振器とを備える従来技術の圧電性共振器装置の概略図である。図2Aは、離調層を有し離調された共振器と、離調されていない共振器とにより構成される従来技術の圧電性共振器装置の概略図である。図2Bは、公知の共振器の共振周波数をトリミングする際に、音響インピーダンスの低い離調層が離調に与える影響を示す概略的な図表である。図2Cは、公知の共振器の共振周波数をトリミングする際に、音響インピーダンスの高い離調層が離調に与える影響を示す概略的な図表である。図3は、本発明の圧電性共振器装置の概略図である。図4Aは、本発明の離調された共振器と、離調されていない共振器とにより構成される圧電性共振器装置の概略図である。図4Bは、共振器の共振周波数をトリミングする際に、本発明の離調層配列が離調に与える影響を示す概略的な図表である。図5は、遮音部として空所を有する基板上にある図4Aに記載の構造の概略図である。図6は、遮音部として音響反射器を有する基板上にある図4Aに記載の構造の概略図である。図7Aは、本発明の周波数フィルターの第1回路図である。図7Bは、本発明の周波数フィルターの第2回路図である。
図3は、本発明の圧電性共振器装置の好ましい実施例の概略的な断面図を示す。上述の図面を参考にして、既に説明した部品には、同じ符号が付けられており、改めて説明はしない。図3は、概略的な図であって、縮尺は寸法通りではない。圧電性層20と電極22,24との相互の層厚の比率、および、層の横方向への広がり(Ausdehnung)は、上述の比率と異なっていてもよい。実際の圧電性共振器10の横方向への広がりは、第1電極22と第2電極24とが重なっている領域(Ueberlappungsbereiches)の横方向への広がりにより定められている。第1電極22は、2つの層28,30を備え、第2電極24は、2つの層32,34を備えている。
図3の圧電性共振器装置は、個々の離調層の代わりに、離調層配列52が、第1電極の第1層28と第2層30との間に備えられているという点が、図2Aに記載の離調された共振器10とは異なっている。離調層配列52は、第1層52Aと第2層52Bとを備えている。離調層配列52の第1層52Aは、例えば、Al,SiO2といった音響インピーダンスの低い物質を含んでいることが好ましい。離調層配列52の第2層52Bは、例えば、W,Mo,Pt,Ta25といった音響インピーダンスの高い物質を含んでいることが好ましい。離調層配列52における層52A、52Bの順番は任意である。電極の層と、ほぼ同じ音響特性を有する離調層配列52の層とは接していることが好ましい。
離調層配列52は、圧電性共振器10の共振周波数に影響を与える。離調層連続52は、圧電性共振器10を離調する、すなわち、その共振周波数を、離調層連続52を備えていないこと以外は同じ特性を有する圧電性共振器に対してシフトする役割を果たす。
離調層配列52を製造するためには、付加的な析出工程、つまり、蒸着工程(Depositions- bzw. Ablagerungsschritt)のみが必要であり、個々のリソグラフィーおよびエッチング工程では、パターニング(Strukturierung)が行われる。
従来技術による離調された圧電性共振器装置とは対照的に、本発明の圧電性共振器装置は、トリミングの際、すなわち、共振周波数を精密調整する際に有利である。圧電性共振器10のトリミングは、第1電極22の第2層30の厚さを変更することにより行う。第1電極22の厚さの変更は、例えば、同じ物質の付加的な層をスパッタリングすること、または、エッチングにより第1電極22の一部の層を除去すること(薄層化すること)により行う。
図4Aに示す構造は、図2Aと類似しているが、図4Aでは、離調された共振器が、本発明の離調層配列を備えている。図4Aに示す好ましい実施例では、共振器10、10’が、フィルターを形成するように接続されている。離調されていない共振器10’は、入力部と出力部との間に直列接続されている。また、離調された共振器10は、シャント共振器である。圧電性層20は、AlNにより製造されており、厚さが2μmと3μmとの間、好ましくは、2.4μmである。第2電極24,24’の第1層32,32’は、タングステンにより製造されており、厚さが150nm〜500nm、好ましくは、300nm〜500nmであり、好ましい実施例では400nmである。第2電極24,24’の第2層34,34’は、アルミニウムにより製造されており、厚さが、150nm〜500nm、好ましくは300nm〜500nmであり、好ましい実施例では400nmである。第1電極22の第1層28,28’は、タングステンにより製造されており、厚さが50nm〜300n、好ましくは、100nm〜300nmであり、好ましい実施例では、220nmである。第1電極22,22’の第2層30,30’は、アルミニウムにより製造されており、厚さが、250nm〜700nm、好ましくは、500nm〜700nmであり、好ましい実施例では、660nmである。第1離調層52Aは、アルミニウムにより製造されており、厚さが、50nm〜100nm、好ましくは100nm〜200nmであり、好ましい実施例では、130nmである。第2離調層52Bは、モリブデンにより製造されており、厚さが10nm〜60nm、好ましくは20nm〜60nmであり、好ましい実施例では、40nmである。共振器10,10’の周波数の精密調整、または、必要な周波数補正は、ある特定の境界内において第1電極22,22’の厚さを変更することにより行われる。さらに、適切な方法によって、第1電極22,22’から物質を除去する。その結果、第1電極22,22’の横方向の厚さが均等に薄くなる。あるいは、付加的な物質を、第1電極22,22’上に塗布する。その結果、第1電極22,22’の横方向の厚さが均等に厚くなる。除去は、例えば、エッチングプロセスにより可能であり、塗布は、例えば、スパッタリングにより可能である。
図4Bに、図4Aの構造について、図2Bおよび図2Cと同じく、本発明の圧電性共振器装置の離調を、離調層配列を備えていないこと以外は同一の特性を有する共振器に対して、第1電極22のアルミニウム層30の厚さdAlに対して概略的に示す。図4Bは、第1電極のアルミニウム層の厚さdAlに対する離調を概略的に示す。曲線54は、離調度を、離調層配列52が一定の厚さである場合の厚さdAlの関数としてプロットした(wiedergibt)ものである。本発明の圧電性共振器装置の離調層配列52は、音響インピーダンスの低い第1層52Aと、音響インピーダンスの高い第2層52Bとを備えているので、結果として生じる離調の第1電極22の厚さdAlへの依存性は、図2Bおよび図2Cに記載の依存性のほぼ重なり合ったもの(Ueberlagerung)である。その結果、圧電性共振器装置の離調は、第1電極の厚さdAlに比較的弱く依存している、すなわち、曲線の変化はほぼ平坦である。アルミニウム層の厚さが、約0.66μmの場合、点Aで示すように、離調は約35MHzである。第1電極の厚さdAlの増大または減少が離調に与える影響は明らかに少ない。線56,58によって定常的に許容可能な誤差範囲を示す。付加的な周波数補正(トリミング)によりもたらされた基準離調からの変化量は、この誤差範囲内で許容されている。この誤差範囲内で、35MHzからの離調の変化量の影響は、このように離調された共振器を備えるフィルターの特性について周波数補正されているので、わずかなものであるか、または、少なくとも許容可能なものである。
厚さ領域60は曲線54と線56,58との各交差点B,Cにより決定されている。その厚さ領域内で第1電極のアルミニウム層の厚さdAlを変更できる。従来技術とは異なり、この場合、曲線54の勾配は小さいので、ほぼ0μm〜約0.95μmの厚さの広い範囲の領域を決定できる。第1電極のアルミニウム層の厚さは、離調の変化が誤差範囲外になることのないように、この範囲で変更することができる。
図4Bに示す誤差範囲を全て利用する場合、つまり、曲線54に沿って点Bから点Aを経て点Cまで推移させると、厚さdAlを変更することにより、共振器の共振周波数が900MHzの場合、−30MHz〜+60MHzの周波数補正を行える。言い換えると、共振器20の共振周波数を、−30MHz〜+60MHzだけシフトさせることにより、誤差範囲内で離調を変化させることができる。
本発明の主な特徴点は、離調層配列52が、音響インピーダンスの異なる複数の層52A,52Bを備えていることである。しかし、離調層配列52の個々の層52A,52Bの数、順番、厚さ、および、離調層配列を配置する場所は、図3および図4Aの図とは異なっていてもよい。図3および図4Aに記載したものとは異なり、離調層配列を、第2電極の第1層と第2層との間に配置することもできる。あるいは、離調層配列を、圧電性層と第1電極または第2電極との間、または、第1電極上または第2電極上に配置してもよい。さらに、離調層配列52は、2つの個々の層52A,52Bより多くの層を備えていてもよい。離調層配列52の設定、すなわち、個々の層の数、材質、厚さ、および順番を選択することにより、図4Bに示すように、離調の第1電極22の厚さへの依存性を小さくすることができる。
様々な層の厚さは、さらに、使用する周波数補正、すなわち、電極上に付加的な物質を析出すること、または、電極を薄層化することのいずれかに応じて決まる。最適な解決法は、例えば、公知のメーソンモデル方法(Mason Model Ansatz)を使用して模擬実験により得られる。上記方法は、K. M. Lakin u. a. in IEEE Trans. Microwave Theory Techniques, 41巻、12号、1993年に記載されている。
2つまたはそれ以上の層を有する上述の複数層の電極の代わりに、一層だけを備える電極も使用できる。
できるだけ多くの様々な回路部品を一体化する、または、1つの構成部品に集積するという超小型電子技術の全ての分野における一般的な傾向に応じて、多くのアプリケーションのために、複数の圧電性共振器を同じプロセス工程によって1つの基板上に製造する。これら複数の共振器の共振周波数は、相互に同じであっても、また異なっていてもよい。図4Aに記載の圧電性共振器装置は、その例である。
本発明の共振器装置は、様々な方法で担持される。一実施例では、共振器装置を、電極の下側および上側の領域が露出するように筐体(Gehaeuse)内に担持できる。一般的に、共振器装置は、基板上に担持されている。共振器の発振に影響を与えないように、共振器を基板から遮音する必要がある。構造を概略的にのみ示す図5および図6を参照しながら、図4Aの構造を遮音する方法について説明する。
図5では、図4aの構造が基板62上に配置されている。基板62は、遮音のために空間64を備えている。
図6では、図4aの構造が基板62上に配置されている。構造と基板62との間に、遮音のために複数の層により構成される音響反射器66が配置されている。
図7Aは、5個の圧電性共振器70,72,74,76,78を有する梯子型の非対称フィルター回路(unsymmetrische Filterschaltung)68を概略的に示す。第1共振器70は、第1ノード80と第2ノード82との間に接続されている。第2共振器72は、第2ノード82と第3ノード84との間に接続されている。第3共振器74は、第1ノード80と基準電位86、例えば、アースとの間に接続されている。第4共振器76は、第2ノード82と基準電位86との間に接続されている。第5共振器78は、第3ノード84と基準電位86との間に接続されている。周波数フィルターとして使用されるこの非対称回路の場合、シャント共振器とも呼ばれる第3、第4および第5共振器74,76,78は、直列接続されている共振器70,72に対して、約2%〜3%だけ、より低い共振周波数の方向に離調されており、これは、フィルター帯域幅の約50%〜80%に相当する。フィルター回路は、圧電性共振器装置により、図4Aの圧電性共振器装置に相当するように実現されているが、離調されていない2つの共振器として第1および第2共振器70,72と、さらに離調されている3つの圧電性共振器として第3、第4、および第5共振器74,76,78とを備えている。適切な導電経路によって、共振器の第1電極と第2電極とがフィルター回路を形成するように接続されている。
図7Bは、4個の圧電性共振器90,92,94,96を有する対称フィルター回路88を概略的に示す。上記回路は、入力端子98A,98Bを有する入力部98と、出力端子100A,100Bを有する出力部100とを備えている。第1共振器90は、入力部端子98Aと出力部端子100Aとの間に接続されている。第2共振器92は、入力部端子98Bと出力部端子100Bとの間に接続されている。第3共振器94は、入力部端子98Aと出力部端子100Bとの間に接続されている。第4共振器96は、入力部端子98Bと出力部端子100Aとの間に接続されている。共振器94,96は、共振器90,92に対して、約2%〜3%だけ、より低い共振周波数の方向に離調されており、これは、フィルター帯域幅の約50%〜80%に相当する。フィルター回路は、圧電性共振器装置により、図4Aの圧電性共振器装置に相当するように実現されているが、離調されていない2つの共振器として第1および第2共振器90,92と、さらに離調されている2つの圧電性共振器として第3、第4共振器94,96とが備えられている。適切な導電経路によって、共振器の第1電極と第2電極とがフィルター回路を形成するように接続されている。
あるいは、図7Aと図7Bとに記載のフィルターは、図1を参照して説明した従来の共振器装置と、図3を参照して説明した共振器装置とによって形成できる。
上部電極の厚さを変更することにより共振器の共振周波数を変化させる上述の方法の代わりに、共振周波数を変化させるための従来技術で公知の他の方法も使用できる。
上述のように、本発明の離調層配列は、周波数調整のときにトリミングされる上部電極上に配置されていてもよい。あるいは、離調層配列は、周波数調整(トリミング)により影響を受けない下部電極上に配置されていてもよい。
圧電性共振器は、上記のような実施例の場合、圧電性層によって形成されている。この構造の代わりに、圧電性共振器は複数の圧電性層を備えていてもよい。
従来技術の圧電性共振器装置の概略図である。 離調された共振器と離調されていない共振器とを備える従来技術の圧電性共振器装置の概略図である。 離調層を有し離調された共振器と、離調されていない共振器とにより構成される従来技術の圧電性共振器装置の概略図である。 公知の共振器の共振周波数をトリミングする際に、音響インピーダンスの低い離調層が離調に与える影響を示す概略的な図表である。 公知の共振器の共振周波数をトリミングする際に、音響インピーダンスの高い離調層が離調に与える影響を示す概略的な図表である。 本発明の圧電性共振器装置の概略図である。 本発明の離調された共振器と、離調されていない共振器とにより構成される圧電性共振器装置の概略図である。 共振器の共振周波数をトリミングする際に、本発明の離調層配列が離調に与える影響を示す概略的な図表である。 遮音部として空所を有する基板上にある図4Aに記載の構造の概略図である。 遮音部として音響反射器を有する基板上にある図4Aに記載の構造の概略図である。 本発明の周波数フィルターの第1回路図である。 本発明の周波数フィルターの第2回路図である。
符号の説明
10 圧電性共振器
10’ 離調された圧電性共振器
20 圧電性層
21 第1表面
22,22’ 第1電極
23 第2表面
24,24’ 第2電極
26 離調層
28,28’ 第1電極の第1層
30,30’ 第1電極の第2層
32,32’ 第2電極の第1層
34,34’ 第2電極の第2層
36 曲線
38,40 誤差範囲
42 厚さ範囲
44 曲線
46,48 誤差範囲
50 厚さ範囲
52 離調層
52A 音響インピーダンスの低い第1層
52B 音響インピーダンスの高い第1層
54 曲線
56,58 誤差範囲
60 厚さ範囲
62 基板
64 空所
66 音響反射器
68 フィルター
70〜78 共振器
80〜84 ノード
86 基準電位
88 フィルター
90〜96 共振器
98 入力部
98A,98B 入力部端子
100 出力部
100A,100B 出力部端子

Claims (8)

  1. 第1圧電性共振器(10)と第2圧電性共振器(10’)と、
    第1圧電性共振器(10)に配置されている離調層配列(52)とを備え、
    第1圧電性共振器(10)および第2圧電性共振器(10’)は、第1表面(21)と第2表面(23)とを有する圧電性層(20)と、第1表面(21)上の第1電極(22,22’)と、第2表面(23)上の第2電極(24,24’)とをそれぞれ備える共振器装置であって、
    離調層配列(52)が、第1圧電性共振器(10)の第1電極(22)が有する第1層と第2層との間、または、第1圧電性共振器(10)の第2電極(24)が有する第1層と第2層との間、のどちらかに配置されており、
    離調層配列(52)は、第1圧電性共振器(10)の共振周波数を、第2圧電性共振器(10’)の共振周波数に対してシフトさせるために、少なくとも、第1音響インピーダンスを有する第1層(52A)と、第2音響インピーダンスを有する第2層(52B)とを備えており、第1音響インピーダンス、第2音響インピーダンスよりも低く、音響インピーダンスの低い上記第1層(52A)は、AlまたはSiO 2 により構成され、音響インピーダンスの高い上記第2層(52B)は、W,Mo,PtまたはTa 2 5 により構成される共振器装置。
  2. 音響インピーダンスの低い上記第1層(52A)の厚さは、50nm〜200nmの範囲であり、音響インピーダンスの高い上記第2層(52B)の厚さは、10nm〜60nmの範囲である請求項1に記載の共振器装置。
  3. 基板(62)を備え、該基板上に、第1および第2圧電性共振器(10,10’)が遮音されて配置されている請求項1または2に記載の共振器装置。
  4. 遮音のために、空所(64)または音響反射器(66)が、第1圧電性共振器(10)と基板(62)との間、および、第2圧電性共振器(10’)と基板(62)との間に配置されている請求項に記載の共振器装置。
  5. 圧電性共振器(10)と第2圧電性共振器(10’)との共振周波数は、2%〜3%だけ異なっている請求項1〜のいずれか1項に記載の共振器装置。
  6. 第2圧電性共振器(10’)は、第1ノードと第2ノードとの間に接続されており、第1圧電性共振器(10)は、第2ノードと基準電位との間に接続されている請求項1〜のいずれか1項に記載の共振器装置。
  7. 第1および第2圧電性共振器(10,10’)は、複数の圧電性層を備えている請求項1〜のいずれか1項に記載の共振器装置。
  8. 請求項1〜のいずれか1項に記載の共振器装置を有するフィルター(68,88)。
JP2002592284A 2001-05-18 2002-04-29 離調層配列を備える圧電性薄層共振器装置 Expired - Fee Related JP4455817B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10124349A DE10124349A1 (de) 2001-05-18 2001-05-18 Piezoelektrische Resonatorvorrichtung mit Verstimmungsschichtfolge
PCT/EP2002/004717 WO2002095939A1 (de) 2001-05-18 2002-04-29 Piezoelektrische resonatorvorrichtung mit verstimmungsschichtfolge

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004534445A JP2004534445A (ja) 2004-11-11
JP2004534445A5 JP2004534445A5 (ja) 2005-09-02
JP4455817B2 true JP4455817B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=7685342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002592284A Expired - Fee Related JP4455817B2 (ja) 2001-05-18 2002-04-29 離調層配列を備える圧電性薄層共振器装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6864619B2 (ja)
EP (1) EP1393440B1 (ja)
JP (1) JP4455817B2 (ja)
KR (1) KR20040002971A (ja)
DE (2) DE10124349A1 (ja)
WO (1) WO2002095939A1 (ja)

Families Citing this family (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10162580A1 (de) * 2001-12-19 2003-07-17 Infineon Technologies Ag Piezoelektrischer Schwingkreis, Verfahren zu dessen Herstellung und Filteranordnung
FR2853473B1 (fr) * 2003-04-01 2005-07-01 St Microelectronics Sa Composant electronique comprenant un resonateur et procede de fabrication
US7038355B2 (en) 2003-04-03 2006-05-02 Stmicroelectronics Sa Tunable microresonator on an insulating beam deformable by the difference in thermal expansion coefficients
JP4321754B2 (ja) * 2003-07-31 2009-08-26 Tdk株式会社 圧電共振器およびそれを用いたフィルタ
EP1575165B1 (en) * 2004-03-09 2008-05-07 Infineon Technologies AG Bulk acoustic wave filter and method for eliminating unwanted side passands
JP2008501248A (ja) * 2004-03-31 2008-01-17 松下電器産業株式会社 音響ミラー型薄膜弾性波共振器、ならびにそれを備えるフィルタ、共用器、および通信機器
US20060006965A1 (en) * 2004-07-06 2006-01-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. RF filter and method for fabricating the same
WO2006018788A1 (en) * 2004-08-20 2006-02-23 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Narrow band bulk acoustic wave filter
US20060087039A1 (en) * 2004-10-22 2006-04-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Ubm structure for improving reliability and performance
DE102004054895B4 (de) 2004-11-12 2007-04-19 Infineon Technologies Ag Dünnschicht-BAW-Filter sowie Verfahren zur Herstellung eines Dünnschicht-BAW-Filters
KR100691153B1 (ko) * 2005-03-15 2007-03-09 삼성전기주식회사 박막 벌크 음향 공진기
JP4884134B2 (ja) * 2006-05-30 2012-02-29 京セラ株式会社 音響波共振子およびフィルタならびに通信装置
JP2008172494A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Fujitsu Media Device Kk 圧電薄膜共振器、弾性波デバイスおよび弾性波デバイスの製造方法。
DE112008002199B4 (de) * 2007-08-14 2021-10-14 Avago Technologies International Sales Pte. Limited Verfahren zum Bilden einer Multilayer-Elektrode, welche unter einer piezoelektrischen Schicht liegt, und entsprechende Struktur
US7834720B2 (en) * 2008-07-01 2010-11-16 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic wave filter device and a method for trimming a bulk acoustic wave filter device
EP2299593A1 (en) 2009-09-18 2011-03-23 Nxp B.V. Laterally coupled bulk acoustic wave device
JP2011155629A (ja) * 2009-12-29 2011-08-11 Seiko Epson Corp 振動片、振動子、発振器、電子機器、および周波数調整方法
JP5581887B2 (ja) * 2009-12-29 2014-09-03 セイコーエプソン株式会社 振動片、振動子、発振器、電子機器、および周波数調整方法
US8610333B2 (en) 2010-09-24 2013-12-17 Wei Pang Acoustic wave devices
US9571064B2 (en) 2011-02-28 2017-02-14 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator device with at least one air-ring and frame
US9425764B2 (en) 2012-10-25 2016-08-23 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Accoustic resonator having composite electrodes with integrated lateral features
US9590165B2 (en) 2011-03-29 2017-03-07 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator comprising aluminum scandium nitride and temperature compensation feature
US9246473B2 (en) 2011-03-29 2016-01-26 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator comprising collar, frame and perimeter distributed bragg reflector
US9490771B2 (en) 2012-10-29 2016-11-08 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator comprising collar and frame
US9490418B2 (en) 2011-03-29 2016-11-08 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator comprising collar and acoustic reflector with temperature compensating layer
US9484882B2 (en) 2013-02-14 2016-11-01 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator having temperature compensation
US9401692B2 (en) 2012-10-29 2016-07-26 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator having collar structure
US9444426B2 (en) 2012-10-25 2016-09-13 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Accoustic resonator having integrated lateral feature and temperature compensation feature
US9673384B2 (en) 2014-06-06 2017-06-06 Akoustis, Inc. Resonance circuit with a single crystal capacitor dielectric material
US9537465B1 (en) 2014-06-06 2017-01-03 Akoustis, Inc. Acoustic resonator device with single crystal piezo material and capacitor on a bulk substrate
US9571061B2 (en) 2014-06-06 2017-02-14 Akoustis, Inc. Integrated circuit configured with two or more single crystal acoustic resonator devices
US9805966B2 (en) 2014-07-25 2017-10-31 Akoustis, Inc. Wafer scale packaging
US9912314B2 (en) 2014-07-25 2018-03-06 Akoustics, Inc. Single crystal acoustic resonator and bulk acoustic wave filter
US9716581B2 (en) 2014-07-31 2017-07-25 Akoustis, Inc. Mobile communication device configured with a single crystal piezo resonator structure
US9917568B2 (en) 2014-08-26 2018-03-13 Akoustis, Inc. Membrane substrate structure for single crystal acoustic resonator device
WO2017070177A1 (en) * 2015-10-21 2017-04-27 Qorvo Us, Inc. Resonator structure with enhanced reflection of shear and longitudinal modes of acoustic vibrations
KR102588798B1 (ko) * 2016-02-17 2023-10-13 삼성전기주식회사 음향파 필터 장치 및 그 제조방법
US11316496B2 (en) 2016-03-11 2022-04-26 Akoustis, Inc. Method and structure for high performance resonance circuit with single crystal piezoelectric capacitor dielectric material
US10581398B2 (en) 2016-03-11 2020-03-03 Akoustis, Inc. Method of manufacture for single crystal acoustic resonator devices using micro-vias
US11070184B2 (en) 2016-03-11 2021-07-20 Akoustis, Inc. Piezoelectric acoustic resonator manufactured with piezoelectric thin film transfer process
US11677372B2 (en) 2016-03-11 2023-06-13 Akoustis, Inc. Piezoelectric acoustic resonator with dielectric protective layer manufactured with piezoelectric thin film transfer process
US11451213B2 (en) 2016-03-11 2022-09-20 Akoustis, Inc. 5G n79 Wi-Fi acoustic triplexer circuit
US10979023B2 (en) 2016-03-11 2021-04-13 Akoustis, Inc. 5.9 GHz c-V2X and DSRC acoustic wave resonator RF filter circuit
US11177868B2 (en) 2016-03-11 2021-11-16 Akoustis, Inc. Front end module for 6.5 GHz Wi-Fi acoustic wave resonator RF filter circuit
US11689186B2 (en) 2016-03-11 2023-06-27 Akoustis, Inc. 5.5 GHz Wi-Fi 5G coexistence acoustic wave resonator RF filter circuit
US10979022B2 (en) 2016-03-11 2021-04-13 Akoustis, Inc. 5.2 GHz Wi-Fi acoustic wave resonator RF filter circuit
US10985732B2 (en) 2016-03-11 2021-04-20 Akoustis, Inc. 5.6 GHz Wi-Fi acoustic wave resonator RF filter circuit
US11418169B2 (en) 2016-03-11 2022-08-16 Akoustis, Inc. 5G n41 2.6 GHz band acoustic wave resonator RF filter circuit
US10523180B2 (en) 2016-03-11 2019-12-31 Akoustis, Inc. Method and structure for single crystal acoustic resonator devices using thermal recrystallization
US11476825B2 (en) 2016-03-11 2022-10-18 Akoustis, Inc. 5.5 GHz Wi-Fi coexistence acoustic wave resonator RF filter circuit
US10673513B2 (en) 2016-03-11 2020-06-02 Akoustis, Inc. Front end module for 5.2 GHz Wi-Fi acoustic wave resonator RF filter circuit
US10979024B2 (en) 2016-03-11 2021-04-13 Akoustis, Inc. 5.2 GHz Wi-Fi coexistence acoustic wave resonator RF filter circuit
US11394451B2 (en) 2016-03-11 2022-07-19 Akoustis, Inc. Front end module for 6.1 GHz Wi-Fi acoustic wave resonator RF filter circuit
US11832521B2 (en) 2017-10-16 2023-11-28 Akoustis, Inc. Methods of forming group III-nitride single crystal piezoelectric thin films using ordered deposition and stress neutral template layers
US11683021B2 (en) 2016-03-11 2023-06-20 Akoustis, Inc. 4.5G 3.55-3.7 GHz band bulk acoustic wave resonator RF filter circuit
US11356071B2 (en) 2016-03-11 2022-06-07 Akoustis, Inc. Piezoelectric acoustic resonator with improved TCF manufactured with piezoelectric thin film transfer process
US10217930B1 (en) 2016-03-11 2019-02-26 Akoustis, Inc. Method of manufacture for single crystal acoustic resonator devices using micro-vias
US11063576B2 (en) 2016-03-11 2021-07-13 Akoustis, Inc. Front end module for 5.6 GHz Wi-Fi acoustic wave resonator RF filter circuit
US20210257993A1 (en) 2016-03-11 2021-08-19 Akoustis, Inc. Acoustic wave resonator rf filter circuit device
US11411168B2 (en) 2017-10-16 2022-08-09 Akoustis, Inc. Methods of forming group III piezoelectric thin films via sputtering
US10979026B2 (en) 2016-03-11 2021-04-13 Akoustis, Inc. 5.5 GHz Wi-fi 5G coexistence acoustic wave resonator RF filter circuit
US10110189B2 (en) 2016-11-02 2018-10-23 Akoustis, Inc. Structure and method of manufacture for acoustic resonator or filter devices using improved fabrication conditions and perimeter structure modifications
US11184079B2 (en) 2016-03-11 2021-11-23 Akoustis, Inc. Front end module for 5.5 GHz Wi-Fi acoustic wave resonator RF filter circuit
US11736177B2 (en) 2016-03-11 2023-08-22 Akoustis Inc. Front end modules for 5.6 GHz and 6.6 GHz Wi-Fi acoustic wave resonator RF filter circuits
US10979025B2 (en) 2016-03-11 2021-04-13 Akoustis, Inc. 5G band n79 acoustic wave resonator RF filter circuit
US11424728B2 (en) 2016-03-11 2022-08-23 Akoustis, Inc. Piezoelectric acoustic resonator manufactured with piezoelectric thin film transfer process
US11581866B2 (en) 2016-03-11 2023-02-14 Akoustis, Inc. RF acoustic wave resonators integrated with high electron mobility transistors including a shared piezoelectric/buffer layer and methods of forming the same
US11558023B2 (en) 2016-03-11 2023-01-17 Akoustis, Inc. Method for fabricating an acoustic resonator device
US10615773B2 (en) 2017-09-11 2020-04-07 Akoustis, Inc. Wireless communication infrastructure system configured with a single crystal piezo resonator and filter structure
US10355659B2 (en) 2016-03-11 2019-07-16 Akoustis, Inc. Piezoelectric acoustic resonator manufactured with piezoelectric thin film transfer process
US11411169B2 (en) 2017-10-16 2022-08-09 Akoustis, Inc. Methods of forming group III piezoelectric thin films via removal of portions of first sputtered material
US11895920B2 (en) 2016-08-15 2024-02-06 Akoustis, Inc. Methods of forming group III piezoelectric thin films via removal of portions of first sputtered material
US10431580B1 (en) 2017-01-12 2019-10-01 Akoustis, Inc. Monolithic single chip integrated radio frequency front end module configured with single crystal acoustic filter devices
US11856858B2 (en) 2017-10-16 2023-12-26 Akoustis, Inc. Methods of forming doped crystalline piezoelectric thin films via MOCVD and related doped crystalline piezoelectric thin films
US11557716B2 (en) 2018-02-20 2023-01-17 Akoustis, Inc. Method and structure of single crystal electronic devices with enhanced strain interface regions by impurity introduction
US11652469B2 (en) 2018-08-27 2023-05-16 Akoustis, Inc. High power bulk acoustic wave resonator filter devices
US11618968B2 (en) 2020-02-07 2023-04-04 Akoustis, Inc. Apparatus including horizontal flow reactor with a central injector column having separate conduits for low-vapor pressure metalorganic precursors and other precursors for formation of piezoelectric layers on wafers
US12102010B2 (en) 2020-03-05 2024-09-24 Akoustis, Inc. Methods of forming films including scandium at low temperatures using chemical vapor deposition to provide piezoelectric resonator devices and/or high electron mobility transistor devices
US11496108B2 (en) 2020-08-17 2022-11-08 Akoustis, Inc. RF BAW resonator filter architecture for 6.5GHz Wi-Fi 6E coexistence and other ultra-wideband applications
US11901880B2 (en) 2021-01-18 2024-02-13 Akoustis, Inc. 5 and 6 GHz Wi-Fi coexistence acoustic wave resonator RF diplexer circuit

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2551611B1 (fr) * 1983-08-31 1986-10-24 Labo Electronique Physique Nouvelle structure de transducteur ultrasonore et appareil d'examen de milieux par echographie ultrasonore comprenant une telle structure
JPS60206315A (ja) * 1984-03-30 1985-10-17 Toshiba Corp 圧電薄膜共振器
US5646583A (en) * 1996-01-04 1997-07-08 Rockwell International Corporation Acoustic isolator having a high impedance layer of hafnium oxide
US5910756A (en) * 1997-05-21 1999-06-08 Nokia Mobile Phones Limited Filters and duplexers utilizing thin film stacked crystal filter structures and thin film bulk acoustic wave resonators
US5894647A (en) * 1997-06-30 1999-04-20 Tfr Technologies, Inc. Method for fabricating piezoelectric resonators and product
US6249074B1 (en) * 1997-08-22 2001-06-19 Cts Corporation Piezoelectric resonator using sacrificial layer and method of tuning same
DE59905083D1 (de) * 1998-05-08 2003-05-22 Infineon Technologies Ag Dünnfilm-piezoresonator
DE19931297A1 (de) * 1999-07-07 2001-01-11 Philips Corp Intellectual Pty Volumenwellen-Filter
US6441703B1 (en) * 2000-01-18 2002-08-27 Texas Instruments Incorporated Multiple frequency acoustic reflector array and monolithic cover for resonators and method
US6515558B1 (en) * 2000-11-06 2003-02-04 Nokia Mobile Phones Ltd Thin-film bulk acoustic resonator with enhanced power handling capacity
US6469597B2 (en) * 2001-03-05 2002-10-22 Agilent Technologies, Inc. Method of mass loading of thin film bulk acoustic resonators (FBAR) for creating resonators of different frequencies and apparatus embodying the method
US6566979B2 (en) * 2001-03-05 2003-05-20 Agilent Technologies, Inc. Method of providing differential frequency adjusts in a thin film bulk acoustic resonator (FBAR) filter and apparatus embodying the method
US6601276B2 (en) * 2001-05-11 2003-08-05 Agere Systems Inc. Method for self alignment of patterned layers in thin film acoustic devices

Also Published As

Publication number Publication date
EP1393440A1 (de) 2004-03-03
KR20040002971A (ko) 2004-01-07
WO2002095939A1 (de) 2002-11-28
US20040130847A1 (en) 2004-07-08
DE50213637D1 (de) 2009-08-06
EP1393440B1 (de) 2009-06-24
DE10124349A1 (de) 2002-12-05
US6864619B2 (en) 2005-03-08
JP2004534445A (ja) 2004-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4455817B2 (ja) 離調層配列を備える圧電性薄層共振器装置
JP4903636B2 (ja) 共振器、それを備えた装置、および共振器の製造方法
US8704616B2 (en) Contour-mode piezoelectric micromechanical resonators
US7128941B2 (en) Method for fabricating film bulk acoustic resonator (FBAR) device
JP4648911B2 (ja) 振幅変調および位相変調を行うための整調可能な薄膜バルク型音響共振器が組み込まれている装置
KR100771345B1 (ko) 압전 박막 공진자 및 필터
US7423501B2 (en) Film bulk acoustic wave resonator and manufacturing method thererof
US20080169885A1 (en) Piezoelectric thin-film resonator, acoustic wave device and method for fabricating the acoustic wave device
KR20050021309A (ko) 압전 박막 공진자 및 그 제조 방법
KR20110058704A (ko) 하이브리드 벌크 음파 공진기 및 그 제조 방법
US6388544B1 (en) Method for adjusting the center frequency of a balanced filter and a plurality of balanced filters
JP2018026735A (ja) 弾性波デバイスおよびその製造方法
JP2002344271A (ja) バルク音響波共振器およびフィルターのウェハレベルでの同調方法およびそのためのシステム
US6867667B2 (en) Piezoelectric filter, communication device, and method for manufacturing communication device
US7119638B2 (en) Film bulk acoustic resonator having an air gap and a method for manufacturing the same
JP2009207075A (ja) 共振子フィルタの製造方法
JP2019103083A (ja) 弾性波デバイスおよびその製造方法並びにマルチプレクサ
JP2021190794A (ja) 圧電薄膜共振子の製造方法
JP2009290591A (ja) Bawフィルタ
JPS61218214A (ja) 圧電薄膜共振子
JP2007317997A (ja) 高周波フロントエンドモジュール及びその製造方法
JP4389518B2 (ja) マイクロ電気機械システムの共振器およびその調整方法
JP2008079328A (ja) 圧電薄膜共振子及びその製造方法
JP2005101569A (ja) 圧電薄膜の製造方法および圧電共振子
JP2011082817A (ja) 弾性波デバイス、フィルタ、通信モジュール、通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060926

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061221

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061221

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070323

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070710

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20081224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4455817

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees