JP4455092B2 - 加工装置及び加工方法 - Google Patents

加工装置及び加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4455092B2
JP4455092B2 JP2004044726A JP2004044726A JP4455092B2 JP 4455092 B2 JP4455092 B2 JP 4455092B2 JP 2004044726 A JP2004044726 A JP 2004044726A JP 2004044726 A JP2004044726 A JP 2004044726A JP 4455092 B2 JP4455092 B2 JP 4455092B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
workpiece
support portion
processing
contact surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004044726A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005236114A (ja
JP2005236114A5 (ja
Inventor
淳一 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004044726A priority Critical patent/JP4455092B2/ja
Priority to US11/059,330 priority patent/US7442028B2/en
Publication of JP2005236114A publication Critical patent/JP2005236114A/ja
Priority to US12/201,143 priority patent/US7726964B2/en
Priority to US12/238,617 priority patent/US8685306B2/en
Publication of JP2005236114A5 publication Critical patent/JP2005236114A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4455092B2 publication Critical patent/JP4455092B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/222Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length characterised by the shape of the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/003Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/28Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0002Lithographic processes using patterning methods other than those involving the exposure to radiation, e.g. by stamping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/021Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles characterised by the shape of the surface
    • B29C2043/023Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles characterised by the shape of the surface having a plurality of grooves
    • B29C2043/025Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles characterised by the shape of the surface having a plurality of grooves forming a microstructure, i.e. fine patterning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/44Compression means for making articles of indefinite length
    • B29C43/46Rollers
    • B29C2043/461Rollers the rollers having specific surface features
    • B29C2043/463Rollers the rollers having specific surface features corrugated, patterned or embossed surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/022Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing characterised by the disposition or the configuration, e.g. dimensions, of the embossments or the shaping tools therefor
    • B29C2059/023Microembossing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Micromachines (AREA)

Description

本発明はモールドと被加工物とを加圧して該モールドの形状を該ワークに転写する加圧加工装置及び加圧加工方法の分野に関するものである。
近年、モールド上の微細な構造を樹脂や金属等の被加工物(ワーク)に加圧転写する微細加工技術が開発され、注目を集めている。この技術は、ナノインプリントあるいはナノエンボッシングなどと呼ばれ、数nmオーダーの分解能を持つため、次世代の半導体製造技術として、また、立体構造をウエハレベルで一括加工可能なため、フォトニッククリスタル等の光学素子やμ−TAS等のバイオチップの製造技術として等々、幅広い分野への応用が期待されている。
特開2000−232095では、半導体ウエハ上のレジストに対し、モールドを押し付けて圧痕パターンを形成し、イオンミリングにて半導体ウエハにパターンを形成する方法を提案している。
また、Jpn.J.Appl.Phys Vol.41(2002)pp.4173−4177 Part 1,No.6B,June 2002では、サファイアのブロックでブロックよりも小さいモールドを加圧し、UV光を照射してUV硬化樹脂を硬化させ、パターンを形成する方法を提案している。
特開2000−232095 Jpn.J.Appl.Phys Vol.41(2002)pp.4173−4177 Part 1,No.6B,June 2002
ここで、前述の加工技術に関する課題について図を用いて説明する。
図5は従来技術の代表的な構成例である。モールド106としては、Si又はSiO等のウエハにEBリソグラフィー、FIB、X線リソブラフィー等で微細加工を施したものやNi電鋳等でそのレプリカを取ったものが主として用いられる。ワーク107としては、Siウエハ等の半導体ウエハに樹脂をコートしたものや樹脂板そのものが主として用いられる。これら、モールド106とワーク107をモールド加圧部104とワーク加圧部109とで挟み、加圧機構(不図示)で加圧して加工を行う。モールド106やワーク107等の保持には各加圧部に切られた溝や穴から排気110して保持するのが一般的である。
また、モールド106がモールド加圧部104、ワーク107、ワーク加圧部109よりも小さいため、その周辺部に加工力が集中し、中心部へ向けて減少してゆく。前述したウエハ類は一般的に厚さが1mm以下と薄いため、モールド106とワーク107の接触面に、この加工力の不均一性はほぼそのまま反映され、加工深さの不均一性を招く。また、同じ理由で排気110のためにあけられた溝や穴の付近では加工力が減少する。
このような形態では、モールド106のエッジ部分では応力集中が起こりやすい。前述したSiや、SiOといった材料は脆性材であり、この部分を起点に破壊が起こることが多い。また、この部分において加圧部の傷みが早く、保守コストの増大を招いていた。
そこで、本発明は検討の結果、以下の手段によって上述の課題を解決した。
本発明は、
被加工物をモールドにより加工するための加工装置であって、
前記モールドを支持し、加圧するための第1の支持部と、
前記第1の支持部と対向して配置された前記被加工物を前記第1の支持部との間に支持し、加圧するための第2の支持部と、
前記第1と第2の支持部とを近接させ、前記モールドの加工面と前記被加工物の被加工面とを接触させ、前記被加工物を加工するために、前記モールドと前記被加工物とを前記近接方向に押圧するための押圧手段とを備え、
前記第1の支持部の前記モールドとの接触面の外縁は、前記モールドの前記第1の支持部側の面内に配置され、前記第2の支持部の前記被加工物との接触面の外縁は、前記被加工物の前記第2の支持部側の面内に配置され
前記第1の支持部の前記モールドとの接触面と前記第2の支持部の前記被加工物との接触面とが、同軸上に対向して配置され、面対称の関係にあることを特徴とする加工装置を提供するものである。
本発明により、外周よりも内側を加圧することで、モールドあるいはワーク(被加工物)の外周部での応力集中を防ぎ、これらの破損と加圧部の劣化を抑える事が出来る。
本発明の実施の形態においては、上記構成を適用して、第1又は第2の支持部の少なくとも一方の加圧面がモールドとワークの両方の面より小さいものを用いて、これらの外周よりも内側を加圧することにより、モールドあるいはワークの外周部での応力集中を防ぎ、これらの破損と加圧部の傷みを抑える事が出来る。
さらに両加圧面の外形を一致させ、同軸に配置して、モールドとワークの接触面に対し対称な加圧面とすることにより、モールドとワークの変形を防いでこれらの破損をさらに防ぐ事が出来る。さらに加圧部を柱状形状とすることで、加工力の均一性を高め、均一な深さで加工出来る。
また、加工面の外側に低ヤング率の支持部を設け、加圧部との間に減圧して保持することにより、モールドあるいはワークを加工力の分布にほとんど寄与せず、保持し、加工力の均一性を高め、均一な深さで加工できる。さらに、低ヤング率の支持部を設け加圧部との間を減圧して保持することで前記加工力の均一性を保持したままモールド及びワークを保持出来る。
以下、図面を用いて、本発明の第1の実施例について以下に詳細な説明を行う。
図1に示すように、モールド106とSiウエハ上に樹脂をコートしたワーク(被加工物)107が対向して配置される。モールド加圧部(第1の支持部)104とワーク加圧部(第2の支持部)109はそれぞれフッ素樹脂で出来たモールド保持部105とワーク保持部108に隙間を空けて囲まれ、この隙間を排気110することで、モールド106とワーク107が保持される。両加圧部は加圧部支持部103、加圧機構102とその反力を受ける筐体101を介して接続される。加圧機構102は空圧シリンダでモールド106とワーク107との間を加圧し、モールド106の表面形状をワーク107上の樹脂に転写する。なお、各部の材質は特に記載していないものについては鉄又はステンレスである。加圧機構については、図面ではモールド側が動く記載になっているが、ワーク側が動いても、両方が動いても構わない。
本実施例においてはモールド106がワーク107より小さい円形であったため、モールド加圧部105をモールド106より小さな直径の円柱とした。ワーク加圧部109はワーク107より小さく、モールド加圧部104より大きな直径の円柱である。両加圧部が加圧軸上に対向して配置されたとき、両加圧部の面又は両加圧部の加圧軸に垂直な断面が面対称であるものが特に好ましい。これらを用いて加圧加工を行った様子を図2に示す。モールド106及びワーク107のエッジ部での応力集中が避けられ、この部分を起点とした破壊を抑えることが出来る。また、排気110のための穴や溝を設けたことによる加工力の不均一性も抑えることが出来る。なお、モールド保持部105とワーク保持部108は材質上、十分にヤング率が低いため、加工力の分布にはほとんど寄与しない。
本実施例では、円柱形状の加圧部を用いたが、モールド106やワーク107の形状、加工エリアの形状等にあわせて、例えば、四角柱や円管等、他の形状を適宜選択することも可能である。また、モールド保持部105とワーク保持部108の材質に樹脂を用いたが、例えば金属製のリングをばねで押し付ける等、加工力の分布に影響の小さい他の構成も可能である。
以下、図面を用いて、本発明の第2の実施例について以下に詳細な説明を行う。
図3に示すように、モールド106とSiウエハ上に樹脂をコートしたワーク107が対向して配置される。モールド加圧部104とワーク加圧部109はそれぞれフッ素樹脂で出来たモールド保持部105とワーク保持部108にすきまをあけて囲まれ、このすきまを排気110することで、モールド106とワーク107が保持される。両加圧部は加圧部支持部103、加圧機構102とその反力を受ける筐体101を介して接続される。加圧機構102は空圧シリンダでモールド106とワーク107との間を加圧し、モールド106の表面形状をワーク107上の樹脂に転写する。なお、各部の材質は特に記載していないものについては鉄又はステンレスである。
本実施例においてはモールド106がワーク107より小さい円形であったため、モールド加圧部105とワーク加圧部109を共にモールド106より小さな同じ直径の円柱とし同軸に配置した。具体的にはモールドの直径25mmに対して、両加圧部共に直径20mm高さ30mmの円柱とした。これらを用いて加圧加工を行った様子を図4に示す。モールド106及びワーク107のエッジ部での応力集中が避けられ、この部分を起点とした破壊を抑えることが出来る。また、排気110のための穴や溝を設けたことによる加工力の不均一性も抑えることが出来る。なお、モールド保持部105とワーク保持部108は材質上、十分にヤング率が低いため、加工力の分布にはほとんど寄与しない。
さらに、本構成における加工力の分布は、円柱を軸方向に圧縮した際の、軸方向に垂直な断面の軸方向の応力分布にほぼ近いため、加圧部のヤング率が高い場合においても非常に均一な加工力の分布が得られる。例えば、厚さ1mmのSiウエハをモールドとワークとし、鉄の加圧部で加圧したとすると加工力の分布を5%程度に抑えることができる。このため、高精度を要求する加工に特に好適である。
本実施例では、円柱形状の加圧部を用いたが、モールド106やワーク107の形状、加工エリアの形状等にあわせて、例えば、記録媒体の四角柱、円筒、加工のために中心に穴のあいた円筒等、他の形状を適宜選択することも可能である。また、モールド保持部105とワーク保持部108の材質に樹脂を用いたが、例えば金属製のリングをばねで押し付ける等、加工力の分布に影響の小さい他の構成も可能である。
本発明の第1の実施例における装置構成を説明する図 本発明の第1の実施例における加圧時の状態を説明する図 本発明の第2の実施例における装置構成を説明する図 本発明の第2の実施例における加圧時の状態を説明する図 従来技術における課題を説明する図
符号の説明
101 筐体
102 加圧機構
103 加圧部支持部
104 モールド加圧部(第1の支持部)
105 モールド保持部
106 モールド
107 ワーク
108 ワーク保持部
109 ワーク加圧部(第2の支持部)
110 排気

Claims (6)

  1. 被加工物をモールドにより加工するための加工装置であって、
    前記モールドを支持し、加圧するための第1の支持部と、
    前記第1の支持部と対向して配置された前記被加工物を前記第1の支持部との間に支持し、加圧するための第2の支持部と、
    前記第1と第2の支持部とを近接させ、前記モールドの加工面と前記被加工物の被加工面とを接触させ、前記被加工物を加工するために、前記モールドと前記被加工物とを前記近接方向に押圧するための押圧手段とを備え、
    前記第1の支持部の前記モールドとの接触面の外縁は、前記モールドの前記第1の支持部側の面内に配置され、前記第2の支持部の前記被加工物との接触面の外縁は、前記被加工物の前記第2の支持部側の面内に配置され
    前記第1の支持部の前記モールドとの接触面と前記第2の支持部の前記被加工物との接触面とが、同軸上に対向して配置され、面対称の関係にあることを特徴とする加工装置。
  2. 前記第1の支持部の前記モールドとの接触面の外縁、及び、前記第2の支持部の前記被加工物との接触面の外縁のいずれもが、前記モールドの前記第1の支持部側の面と前記被加工物の前記第2の支持部側の面のいずれの面よりも内側に配置されることを特徴とする請求項1に記載の加圧装置。
  3. 少なくとも前記第1の支持部又は前記第2の支持部の少なくとも一方が、柱状の形である請求項1又は2に記載の加工装置。
  4. 前記柱状の第1又は第2の支持部の外側に保持部を備える請求項に記載の加工装置。
  5. 被加工物をモールドにより加工するための加工方法であって、
    前記モールドを支持し、加圧する第1の支持部に前記モールドを設置し、前記被加工物を支持し、加圧する第2の支持部に前記被加工物を設置する工程と
    前記第1と第2の支持部とを近接させ、前記モールドの加工面と前記被加工物の被加工面とを接触させ、前記モールドと前記被加工物とを前記近接方向に押圧し、前記被加工物を加工する工程を備え
    前記第1の支持部の前記モールドとの接触面の外縁は、前記モールドの前記第1の支持部側の面内に配置され、前記第2の支持部の前記被加工物との接触面の外縁は、前記被加工物の前記第2の支持部側の面内に配置され
    前記第1の支持部の前記モールドとの接触面と前記第2の支持部の前記被加工物との接触面とが、同軸上に対向して配置され、面対称の関係にあることを特徴とする加工方法。
  6. 前記第1の支持部の前記モールドとの接触面の外縁、及び、前記第2の支持部の前記被加工物との接触面の外縁のいずれもが、前記モールドの前記第1の支持部側の面と前記被加工物の前記第2の支持部側の面のいずれの面よりも内側に配置されることを特徴とする請求項に記載の加圧方法。
JP2004044726A 2004-02-20 2004-02-20 加工装置及び加工方法 Expired - Fee Related JP4455092B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004044726A JP4455092B2 (ja) 2004-02-20 2004-02-20 加工装置及び加工方法
US11/059,330 US7442028B2 (en) 2004-02-20 2005-02-17 Molding apparatus and molding method
US12/201,143 US7726964B2 (en) 2004-02-20 2008-08-29 Molding apparatus and molding method
US12/238,617 US8685306B2 (en) 2004-02-20 2008-09-26 Molding apparatus and molding method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004044726A JP4455092B2 (ja) 2004-02-20 2004-02-20 加工装置及び加工方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005236114A JP2005236114A (ja) 2005-09-02
JP2005236114A5 JP2005236114A5 (ja) 2009-02-26
JP4455092B2 true JP4455092B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=34858073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004044726A Expired - Fee Related JP4455092B2 (ja) 2004-02-20 2004-02-20 加工装置及び加工方法

Country Status (2)

Country Link
US (3) US7442028B2 (ja)
JP (1) JP4455092B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4455093B2 (ja) * 2004-02-20 2010-04-21 キヤノン株式会社 モールド、モールドを用いた加工装置及びモールドを用いた加工方法
JP4574240B2 (ja) * 2004-06-11 2010-11-04 キヤノン株式会社 加工装置、加工方法、デバイス製造方法
US7922474B2 (en) * 2005-02-17 2011-04-12 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
JP3958344B2 (ja) * 2005-06-07 2007-08-15 キヤノン株式会社 インプリント装置、インプリント方法及びチップの製造方法
CN101288512B (zh) * 2007-04-19 2010-06-02 欧利速精密工业股份有限公司 具射频干扰保护的压花系统
JP5173311B2 (ja) * 2007-08-09 2013-04-03 キヤノン株式会社 インプリント方法、インプリント装置および半導体製造方法
US10413349B2 (en) * 2011-03-04 2019-09-17 Covidien Lp System and methods for identifying tissue and vessels
US11463441B2 (en) 2018-05-24 2022-10-04 People.ai, Inc. Systems and methods for managing the generation or deletion of record objects based on electronic activities and communication policies
US10565229B2 (en) 2018-05-24 2020-02-18 People.ai, Inc. Systems and methods for matching electronic activities directly to record objects of systems of record
US11924297B2 (en) 2018-05-24 2024-03-05 People.ai, Inc. Systems and methods for generating a filtered data set

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1133800A (ja) 1997-07-14 1999-02-09 Amada Co Ltd タレットパンチプレスのライン運転保安システム
US7635262B2 (en) * 2000-07-18 2009-12-22 Princeton University Lithographic apparatus for fluid pressure imprint lithography
CA2380114C (en) * 2002-04-04 2010-01-19 Obducat Aktiebolag Imprint method and device
JP4061220B2 (ja) * 2003-03-20 2008-03-12 株式会社日立製作所 ナノプリント装置、及び微細構造転写方法
JP4317375B2 (ja) * 2003-03-20 2009-08-19 株式会社日立製作所 ナノプリント装置、及び微細構造転写方法
JP2005101201A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Canon Inc ナノインプリント装置
JP4455093B2 (ja) 2004-02-20 2010-04-21 キヤノン株式会社 モールド、モールドを用いた加工装置及びモールドを用いた加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20090032998A1 (en) 2009-02-05
US7726964B2 (en) 2010-06-01
US20050186304A1 (en) 2005-08-25
US20090004321A1 (en) 2009-01-01
US8685306B2 (en) 2014-04-01
JP2005236114A (ja) 2005-09-02
US7442028B2 (en) 2008-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8685306B2 (en) Molding apparatus and molding method
US7320584B1 (en) Die set having sealed compliant member
JP3958344B2 (ja) インプリント装置、インプリント方法及びチップの製造方法
US7259833B2 (en) Substrate support method
JP4648408B2 (ja) ナノ加工のためのチャッキング・システム
JP6021606B2 (ja) インプリント装置、それを用いた物品の製造方法、およびインプリント方法
EP1497102B1 (en) Device and method for transferring a pattern to a substrate
US7412926B2 (en) Imprint apparatus and imprint method
US20100314803A1 (en) Chucking System for Nano-Manufacturing
JP5669466B2 (ja) 保持装置、インプリント装置及び物品の製造方法
JP4455093B2 (ja) モールド、モールドを用いた加工装置及びモールドを用いた加工方法
US20210129520A1 (en) Method and device for embossing of a nanostructure
US20210053177A1 (en) System, device and method for reconditioning a substrate support
KR102026493B1 (ko) 다중 블레이드 유지 디바이스
JP2015090974A (ja) インプリント装置、インプリント用モールド及び物品の製造方法
JP4920278B2 (ja) 成形装置
JP2005005284A (ja) 微細加工装置およびこれを用いたデバイス
JP2005268675A (ja) 微細パターン形成装置および半導体デバイス製造方法
JP2007021394A (ja) ダイヘッド
US20100196527A1 (en) Imprinting device
JP4810592B2 (ja) モールド、モールドを用いた加工装置及びモールドを用いた加工方法
JP4601565B2 (ja) シート剥離方法及びシート剥離装置
JP6318907B2 (ja) 研磨方法及び研磨装置
JP2003045369A (ja) 電子線描画装置における基板固定方法
JPH10180601A (ja) センサ素子の製造方法及びセンサ素子の製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090601

TRDD Decision of grant or rejection written
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100203

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4455092

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees