JP4452398B2 - 椅子における背凭れ取付構造 - Google Patents

椅子における背凭れ取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4452398B2
JP4452398B2 JP2000393399A JP2000393399A JP4452398B2 JP 4452398 B2 JP4452398 B2 JP 4452398B2 JP 2000393399 A JP2000393399 A JP 2000393399A JP 2000393399 A JP2000393399 A JP 2000393399A JP 4452398 B2 JP4452398 B2 JP 4452398B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
leg
support member
backrest
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000393399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002191461A (ja
Inventor
裕一郎 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamura Corp
Original Assignee
Okamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamura Corp filed Critical Okamura Corp
Priority to JP2000393399A priority Critical patent/JP4452398B2/ja
Publication of JP2002191461A publication Critical patent/JP2002191461A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4452398B2 publication Critical patent/JP4452398B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、椅子における背凭れの取付構造、特に金属パイプ製の脚と背凭れとの取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の椅子における背凭れ取付構造は、図4に示すように、金属パイプ製の後脚(01)の上端部の内部に溶接された取付金具(02)に、ボルト(03)の下部を螺合させる一方、木製の背凭れ板(04)の側端から突出する突起部(04a)を、木製の円筒部材(05)に穿設した凹溝(05a)に嵌合接着し、この円筒部材(05)の下端部に穿設した孔(05b)に、ボルト(03)の上部を螺合することにより、背凭れ板(04)と円筒部材(05)とからなる背凭れ(06)が後脚(01)に取り付けられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上述のような、従来の背凭れ構造によれば、取付金具(02)、ボルト(30)、木製の円筒部材(05)等の多くの部品を必要とするばかりでなく、背凭れ(06)と後脚(01)とが上下方向のボルト(03)により連結されるため、それらの連結作業が面倒であるとともに、上下位置が定まりにくい問題がある。
【0004】
本発明は、上述の問題点に鑑み、部品点数が少なく、かつ背凭れの上下の位置決めを容易にして、連結作業の向上を図ることができるようにした椅子における背凭れの取付構造を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明によると、上記課題は、次のようにして解決される。
(1) 上部外周にねじ挿通孔が穿設された筒状の脚の上端部に、該脚の上端に当接する拡大鍔部と、該拡大鍔部の下方に連設されるとともに、前記脚の上端部内に嵌入され、かつ前記ねじ挿通孔と連通する通孔が穿設された挿入部とを有する有底筒状の支持部材を嵌合し、前記挿入部内に、上部に背凭れを有し、かつ下部外周に雌ねじ孔を設けた上下方向を向く背杆の下部を、その下端が前記支持部材の底部に当接するように嵌入し、ねじを前記ねじ挿通孔及び通孔へ挿通して、前記雌ねじ孔に螺締する。
【0006】
(2) 上記(1)項において、脚の上端部に、軸線方向に延びる切り欠き部を形成するとともに、支持部材の拡大鍔部の下方に、前記切り欠き部に係合する突起部を形成する。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の一実施形態を備えた椅子(A)の正面図、図2は、連結部(B)の分解斜視図、図3は、図1におけるIII−III線に沿う縦断拡大側面図である。
【0008】
背凭れ板(1)を支持する左右1対の背杆(2)は、連結部(B)をもって、金属パイプ製のフレーム(3)の後脚を形成する左右1対の筒状の脚部材(4)に支持部材(5)を介して取り付けられている。
【0009】
図2に示すように、脚(4)の上端(4a)は開放端となっており、その一部に軸線方向に延びる切り欠き部(6)が形成されている。また、この上端部には、切り欠き部(6)の少し下方の外周面に、軸線方向と直交する方向のねじ挿通孔(7)が穿設されている。
【0010】
支持部材(5)は、例えば合成樹脂材料により有底筒状に一体成型され、かつ脚(4)の上端部内に嵌入されるとともに、脚(4)の内径にほぼ等しい外径を有する挿入部(5a)と、挿入部(5a)の上端に連設され、脚(4)の上端(4a)と当接する拡大鍔部(8)とを有している。
【0011】
拡大鍔部(8)の下方には、脚(4)の切り欠き部(6)に対応する形状で、拡大鍔部(8)の下面から下方に延びる突起部(9)が形成されている。
挿入部(5a)の外周面には、脚(4)のねじ挿通孔(7)に対応するように、通孔(10)が穿設されている。
【0012】
支持部材(5)には、上方が開口し、かつ背杆(2)の外径に等しい内径の軸線方向の筒状孔(11)が穿設されており、その下端は、段部すなわち底部(12)で終わっている。底部(12)の中央には、通孔(12a)が設けられており、組立時の空気抜き等に役立っている。
【0013】
背凭れ板(1)を支持する背杆(2)には、背杆(2)を支持部材(5)の筒状孔(11)に挿入し、その下端を底部(12)に当接させた時に、支持部材(5)の通孔(10)に整合する位置に、雌ねじ孔(14)が穿設されている。ねじ(13)は、脚(4)のねじ挿通孔(7)と支持部材(5)の通孔(10)を挿通し、背杆(2)の雌ねじ孔(14)に螺入されれることにより、脚(4)に対して背杆(2)と支持部材(5)とを抜止めしている。
【0014】
組立にあたっては、支持部材(5)の挿入部(5a)を脚(4)の上端から内部に挿入し、突起部(9)を切り欠き部(6)に嵌め合わせて、拡大鍔部(8)を脚(4)の上端(4a)に当接させる。これにより、ねじ挿通孔(7)と通孔(10)とが整合する。
【0015】
ついで、背杆(2)の下部を、支持部材(5)の上端から、筒状孔(11)の内部に挿入して、背杆(2)の下端を、底部(12)に当接させることにより、背杆(2)は上下に位置決めされるとともに、背杆(2)の雌ねじ孔(14)は、ねじ挿通孔(7)と通孔(10)とに整合する。整合しているねじ挿通孔(7)と通孔(10)を介して、ねじ(13)を背杆(2)の雌ねじ孔(14)に螺合する。
【0016】
この状態では、背杆(2)は、ねじ(13)により上下方向及び回転方向に動かないように係止される。背杆(2)に作用する下向きの荷重は、まず支持部材(5)の底部(12)により受けられ、ねじ(13)に負担をかけない。また、背杆(2)に作用する座者の荷重は、背杆(2)の外周面と支持部材(5)の内周面との間の面圧として受けられ、これが、支持部材(5)の挿入部(5a)の外周面と脚(4)の内周面との面接触により脚(4)に伝達され、強固に受けられる。
【0017】
【発明の効果】
請求項1記載の発明によれば、部品点数が少なく、かつ簡単な構成で、背杆を、脚に嵌入された支持部材に挿入するだけで、すなわち無調整で背杆の上下の位置決めを行うことができ、取付作業の向上を図ることができる。
【0018】
また、背杆に作用する座者の荷重が広面積で支持されるので、背杆を強固に支持することができる。
【0019】
請求項2記載の発明によれば、支持部材の回転方向に対する位置決めが確実かつ容易になされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を備えた椅子の正面図である。
【図2】同じく、連結部の分解斜視図である。
【図3】同じく、図1におけるIII−III線に沿う拡大縦断側面図である。
【図4】従来の背凭れの連結構造を示す要部の分解斜視図である。
【符号の説明】
(A)椅子
(B)連結部
(1)背凭れ板
(2)背杆
(3)フレーム
(4)脚
(4a)上端
(5)支持部材
(5a)挿入部
(6)切り欠き部
(7)ねじ挿通孔
(8)拡大鍔部
(9)突起部
(10)通孔
(11)筒状孔
(12)底部
(12a)通孔
(13)ねじ
(14)雌ねじ孔

Claims (2)

  1. 上部外周にねじ挿通孔が穿設された筒状の脚の上端部に、該脚の上端に当接する拡大鍔部と、該拡大鍔部の下方に連設されるとともに、前記脚の上端部内に嵌入され、かつ前記ねじ挿通孔と連通する通孔が穿設された挿入部とを有する有底筒状の支持部材を嵌合し、前記挿入部内に、上部に背凭れを有し、かつ下部外周に雌ねじ孔を設けた上下方向を向く背杆の下部を、その下端が前記支持部材の底部に当接するように嵌入し、ねじを前記ねじ挿通孔及び通孔へ挿通して、前記雌ねじ孔に螺締したことを特徴とする椅子における背凭れ取付構造。
  2. 脚の上端部に、軸線方向に延びる切り欠き部を形成するとともに、支持部材の拡大鍔部の下方に、前記切り欠き部に係合する突起部を形成した請求項1記載の椅子における背凭れ取付構造。
JP2000393399A 2000-12-25 2000-12-25 椅子における背凭れ取付構造 Expired - Fee Related JP4452398B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000393399A JP4452398B2 (ja) 2000-12-25 2000-12-25 椅子における背凭れ取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000393399A JP4452398B2 (ja) 2000-12-25 2000-12-25 椅子における背凭れ取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002191461A JP2002191461A (ja) 2002-07-09
JP4452398B2 true JP4452398B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=18859211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000393399A Expired - Fee Related JP4452398B2 (ja) 2000-12-25 2000-12-25 椅子における背凭れ取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4452398B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5635277B2 (ja) * 2010-02-09 2014-12-03 株式会社岡村製作所 椅子における背凭れ取付構造
KR101235150B1 (ko) 2011-04-12 2013-02-20 (주)광일체어 사무용 의자
SE542714C2 (en) * 2018-09-11 2020-06-30 Ikea Supply Ag A chair and a kit of parts configured to be assembled into a chair

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002191461A (ja) 2002-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006271622A (ja) 椅子
US6305747B1 (en) Swayable backrest assembly for a chair
JP4452398B2 (ja) 椅子における背凭れ取付構造
US20030189311A1 (en) Adjustable connection device for connecting parts of wheel chairs
JP4860158B2 (ja) 椅子の背杆カバー装置
US5681078A (en) Device having legs and a horizontal plate
KR19990036748U (ko) 페달 운동 장치
JP2003135212A (ja) 連結椅子
JP4855687B2 (ja) 椅子の背もたれ取付装置
JP4704553B2 (ja) 椅子
JP4181349B2 (ja) 椅子
JP2596930Y2 (ja) 椅子のクッション体取付構造
JP2537859Y2 (ja) パイプ椅子
JP2005245866A (ja) 椅子へのハンガーの取付構造
JP2004159712A (ja) 椅子における背凭れ等の取付構造
KR102251795B1 (ko) 의자 등받이의 탄성 결합구 체결구조
JP4510596B2 (ja) 椅子
JP2002191460A (ja) 椅子における背凭れ板取付構造
KR100546015B1 (ko) 의자
JP2005065764A (ja) 椅子における肘掛け取付構造
JPH0612686Y2 (ja) 椅子の背凭れ板並びに座板構造
JP3529631B2 (ja) 背もたれ付き椅子
KR200295457Y1 (ko) 장의자용 고정후레임
JP4441096B2 (ja) 椅子の肘掛け取付構造
JPS6118780Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071102

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140205

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees