JP4448056B2 - カサ歯車切削機、該装置に用いるバリ取り工具、該工具が取り付けられる装置、及びカサ歯車の面取りあるいはバリ取りを行う方法 - Google Patents

カサ歯車切削機、該装置に用いるバリ取り工具、該工具が取り付けられる装置、及びカサ歯車の面取りあるいはバリ取りを行う方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4448056B2
JP4448056B2 JP2005144119A JP2005144119A JP4448056B2 JP 4448056 B2 JP4448056 B2 JP 4448056B2 JP 2005144119 A JP2005144119 A JP 2005144119A JP 2005144119 A JP2005144119 A JP 2005144119A JP 4448056 B2 JP4448056 B2 JP 4448056B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deburring
bevel gear
blade
cutting machine
blade head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005144119A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005329536A (ja
Inventor
カール−マルティン・リベック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Klingelnberg GmbH
Original Assignee
Klingelnberg GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Klingelnberg GmbH filed Critical Klingelnberg GmbH
Publication of JP2005329536A publication Critical patent/JP2005329536A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4448056B2 publication Critical patent/JP4448056B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23FMAKING GEARS OR TOOTHED RACKS
    • B23F19/00Finishing gear teeth by other tools than those used for manufacturing gear teeth
    • B23F19/10Chamfering the end edges of gear teeth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/48Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs and rotating pairs
    • B23Q1/4852Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs and rotating pairs a single sliding pair followed perpendicularly by a single rotating pair
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/22Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23FMAKING GEARS OR TOOTHED RACKS
    • B23F19/00Finishing gear teeth by other tools than those used for manufacturing gear teeth
    • B23F19/10Chamfering the end edges of gear teeth
    • B23F19/102Chamfering the end edges of gear teeth by milling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23FMAKING GEARS OR TOOTHED RACKS
    • B23F5/00Making straight gear teeth involving moving a tool relatively to a workpiece with a rolling-off or an enveloping motion with respect to the gear teeth to be made
    • B23F5/20Making straight gear teeth involving moving a tool relatively to a workpiece with a rolling-off or an enveloping motion with respect to the gear teeth to be made by milling
    • B23F5/24Making straight gear teeth involving moving a tool relatively to a workpiece with a rolling-off or an enveloping motion with respect to the gear teeth to be made by milling the tool being a hob for making bevel gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/56Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/60Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/62Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism with perpendicular axes, e.g. cross-slides
    • B23Q1/621Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism with perpendicular axes, e.g. cross-slides a single sliding pair followed perpendicularly by a single sliding pair
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/17Gear cutting tool
    • Y10T407/1745Rotary, tooth form cutting tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/10Gear cutting
    • Y10T409/101113Gear chamfering or deburring
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/10Gear cutting
    • Y10T409/101431Gear tooth shape generating
    • Y10T409/103816Milling with radial faced tool
    • Y10T409/103975Process
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/10Gear cutting
    • Y10T409/101431Gear tooth shape generating
    • Y10T409/103816Milling with radial faced tool
    • Y10T409/104134Adapted to cut bevel gear
    • Y10T409/104293Adapted to cut bevel gear with means to continuously rotate work and means to co-form all teeth of gear
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/10Gear cutting
    • Y10T409/101431Gear tooth shape generating
    • Y10T409/105883Using rotary cutter
    • Y10T409/106042Using rotary cutter having axially directed cutting edge
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/10Gear cutting
    • Y10T409/107791Using rotary cutter
    • Y10T409/10795Process
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/10Gear cutting
    • Y10T409/107791Using rotary cutter
    • Y10T409/108745Cutting action along work axis
    • Y10T409/108904Cutting action intersecting work axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gear Processing (AREA)

Description

本発明は、歯車切削機、及び、連続工程でカサ歯車の歯のエッジのバリ取りや面取りを行うための技術に関する。
カサ歯車を製作する場合、切削工程で歯先部にバリが発生する。特に凹状のフランク(側面)は歯の裏面との角度が比較的尖っているので、バリは主に凹状のフランクに発生し、この部分のみのバリを除去すると、非常に鋭い形状のエッジが残ることになる。したがって、怪我をする危険性が大いにあるばかりでなく、カサ歯車を焼き鈍しする時に全硬化するおそれもあり、エッジは面取りによりしばしば破損することがある。前述した角度があまり尖っていなければ、カサ歯車はその捩れ角が小さいので、エッジをバリ取りするには十分である。
このようなカサ歯車の面取りあるいはバリ取りのために、従来の機械式カサ歯車切削機用に開発されたリングギヤ装置は公知である。断続的で不連続的な加工でカサ歯車を研削する場合に、歯溝が形成された後、歯先部のバリ取りが行われる。連続切削工程では歯車切削後の別の工程で面取りあるいはバリ取りが行われる。
また、別のバリ取り装置もしばしば採用されている。これらの装置では、バリ取り工具をそれぞれのワークのサイズにうまく対応させるとともにより簡素に調整できるように、歯車切削機よりもワークの近傍において広いスペースを確保してワークをクランプしている。加えて、カサ歯車のバリ取りを行う必要がなければ、より多くのカサ歯車を歯車切削機で同時に切削することができる。
歯車切削機に直接取り付けられる公知のバリ取り装置では、多数のねじ山が切られたフライイングカッタ(flying cutter)が使用されており、その回転軸は面取りされるカサ歯車の歯のエッジに沿って衝撃歯(impact tooth)のエッジが移動するように調整される。この場合、不連続法を使用することなくワークを連続的に回転して作業が行われ、各衝撃歯が次のカサ歯車の溝と順次噛み合うことになる。しかしながら、歯車切削機において衝撃歯ドリルにより全てのカサ歯車のバリ取りを行うことができるわけではないことが大きな問題である。さらに別の問題は特殊な衝撃歯ドリルを使用する必要があることである。
リングギヤを製作するに際し、ギヤ切削後リングギヤは通常交換位置に移される。交換位置への移動時、バリ取りカッタが使用され、連続工程でリングギヤの歯に対し順次バリ取りを行う。バリ取りカッタはHSSからスチールカッタとして作製されるが、HSS鋼の切削速度は限定されているという本来の欠点がある。したがって、交換位置への移動時にリングギヤ全体のバリ取りを完了するのに必要な時間は通常十分ではない。また、カッタは切削エッジ形状のレイアウトにおいてある制約を受けているので、1種類のリングギヤをバリ取りするためにだけ適用される。別のリングギヤをバリ取りしたい場合、別の形状のドリルか、あるいはエッジ形状に最善ではないが数種類のリングギヤのバリ取りに適したドリルを使用する必要がある。エッジ形状に対し最善策を適用できないので、異なる種類のリングギヤに採用されるカッタはエッジの損傷を防止するために低速でのみ運転される。
カッタは異なる形態で研磨することもできるが、そのためにはカッタを通常移送する必要があり、これは時間もコストもかかる。
本発明は、従来技術の有するこのような問題点に鑑みてなされたものであり、僅かな技術的な努力で異なるカサ歯車を面取りあるいはバリ取りできるカサ歯車切削機を提供することを目的としている。
本発明の別の目的は、歯車切削機においてワークのバリ取りに必要な時間が比較的短いカサ歯車切削機を提供することである。
本発明のさらに別の目的は、僅かな技術的努力で異なるカサ歯車の面取りあるいはバリ取りを行うためにカサ歯車切削機に使用される装置を提供することである。
上記目的を達成するために、本発明のうちで請求項1に記載の発明は、カサ歯車の歯のエッジの面取りあるいはバリ取りを連続工程で行うためのカサ歯車切削機であって、ワークスピンドル軸に同心状にカサ歯車を受承するワークスピンドルと、前記ワークスピンドル軸に直交するバリ取りスピンドル軸を有しバリ取り工具を同心状に受承するバリ取りスピンドルと、複数の数値制御軸とを備え、前記バリ取り工具として複数の棒状ブレードインサートを有するバリ取りブレードヘッドを設け、前記ブレードインサートは、前記バリ取りブレードヘッドに取り付け自在で、取付軸と、カサ歯車のエッジを面取りあるいはバリ取りするための少なくとも一つのエッジを有する自由端を有し、前記バリ取りブレードヘッドは、歯車切削機のバリ取りスピンドルに固定するための連結領域と、バリ取りスピンドル軸に沿って延び一端が前記連結領域に連結されるベースホルダとを備え、該ベースホルダはその他端部に前記取付軸をクランプするための複数の取付手段を有し、該取付手段は、前記ブレードインサートがクランプ後前記バリ取りスピンドル軸に対し半径方向に配列されるように構成されたことを特徴とする。
また、請求項2に記載の発明は、前記ブレードインサートはカーバイド、工具鋼あるいはセラミックス製であることを特徴とする。
さらに、請求項3に記載の発明は、前記ブレードインサートはエッジ領域が研磨されており、2フランク研磨あるいは3フランク研磨であることを特徴とする。
また、請求項4に記載の発明は、前記ブレードインサートが前記バリ取りブレードヘッドに取り付けるためのブレード軸を備え、前記ブレードインサートは前記バリ取りブレードヘッドの凹部に取り付けられることを特徴とする。
また、請求項5に記載の発明は、前記バリ取りブレードヘッドはブレードインサート毎にクランプねじを有し、該クランプねじを介して前記ブレードインサートは取り外されたり固定されたりすることを特徴とする。
また、請求項6に記載の発明は、前記バリ取りブレードヘッドはブレードインサート毎にクランプねじとクランプボール付きクランプ部材とを有し、該クランプねじとクランプ部材とを介して前記ブレードインサートは取り外されたり固定されたりすることを特徴とする。
また、請求項7に記載の発明は、前記バリ取りブレードヘッドと前記カサ歯車との間の相対的設定動作あるいは回転動作を行うための設定装置を設け、前記バリ取りブレードヘッドは設定あるいは回転動作により面取りあるいはバリ取りのためのスタート位置に配置されることを特徴とする。
また、請求項に記載の発明は、前記バリ取りブレードヘッドに取り付け可能な調整ゲージを設け、該調整ゲージにより前記ブレードインサートの据付位置を決定することを特徴とする。
また、請求項に記載の発明は、前記バリ取りブレードヘッドに取り付けあるいは螺着可能な研磨ブラシを設け、該研磨ブラシの軸は前記バリ取りスピンドル軸に同心状に配列されていることを特徴とする。
さらに、請求項10に記載の発明は、歯車切削機においてカサ歯車の歯のエッジを面取りあるいはバリ取りする方法であって、前記歯車切削機は、ワークスピンドル軸に同心状にカサ歯車を受承するワークスピンドルと、工具を受承する工具スピンドルと、複数の数値制御軸と、前記ワークスピンドル軸に直交するバリ取りスピンドル軸を有し複数の棒状ブレードインサートを有するバリ取りブレードヘッドを受承するためのバリ取りスピンドルとを備え、前記バリ取りブレードヘッドに前記ブレードインサートを挿入して固定し、前記ブレードインサートを前記バリ取りスピンドル軸に対し半径方向に配列し、前記バリ取りブレードヘッドと前記カサ歯車との間の相対的設定動作あるいは回転動作を行って、前記バリ取りブレードヘッドを面取りあるいはバリ取りするためのスタート位置に配置し、前記ワークスピンドルのワークスピンドル軸の回りに前記カサ歯車を回転させ、回転軸の回りに前記バリ取りブレードヘッドを回転させ、前記バリ取りブレードヘッドの前記ブレードインサートにより前記カサ歯車の所定のエッジに対し連続して面取りあるいはバリ取り作業を行うようにしたことを特徴とする。
また、請求項11に記載の発明は、前記バリ取りブレードヘッドに調整ゲージを固定して、挿入固定時、前記ブレードインサートの据付位置を決定したことを特徴とする。
本発明は、以上説明したように構成されているので、以下に記載されるような効果を奏する。
本発明にかかるカサ歯車切削機は、柔軟に対応することができ、種々のピニオンの連続バリ取りにも適宜対応できる。カーバイドブレードインサートを使用すると、ブレードインサートのエッジデザインの自由度が大きくなる。また、本発明にかかるカサ歯車切削機は取り扱いが容易である。
また、プログラム制御により数値制御可能な軸(数値制御軸)があるので、カサ歯車のエッジ形状がどのような形状であっても、ほとんどの場合バリ取りブレードインサートのエッジにより対応できる。また、湾曲したエッジを使用して面取りあるいはバリ取りを行うこともできる。カサ歯車に対しバリ取りブレードは急勾配ではあるが適度に傾斜しているので、歯の高さ全体をバリ取りするために多くの材料を削り取る必要がなく、二次的なバリが発生することはない。
さらに、面取りあるいはバリ取りを連続工程で行うことができるので、非連続工程に比べて加工時間が短縮する。また、バリ取りは迅速に行われるので、カサ歯車を交換位置に移送する時間は十分である。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
図1は、マガリバカサ歯車31を製作するための本発明にかかる第1のCNC機械20の基本構成を示す斜視図である。本発明によれば、この機械20は図2に示される特殊なバリ取りブレードインサート43.1によりカサ歯車31のバリ取りあるいは面取りを可能にするために設定されており、バリ取りブレードインサート43.1は設定装置40を介して移動自在のバリ取りブレードヘッド43の一部を構成している。
CNC機械20は次のように組み立てることができる。機械ハウジング26は機械台11上において直線座標軸X(第1の軸)に沿って水平方向に直線状にガイドされる。第1のキャリッジ24は、機械ハウジング26の側面に設けられたガイド10上のねじジャッキアクチュエータ21により直線座標軸Z(第2の軸)に沿って摺動自在に取り付けられており、その高さを変更しうる。ワーク(加工物)スピンドルキャリア14は機械台11上においてガイド13上の第2のキャリッジ25によりX軸に直交する直線座標軸Y(第3の軸)に沿って水平方向に直線状にガイドされる。垂直軸C(第4の軸)を持つ第1の回転装置28がキャリッジ25上に設けられている。第1のキャリッジ24のガイド10及びZ軸は垂直軸に対し傾斜している。
第1のキャリッジ24は、工具スピンドル軸23(第5の軸)の回りに回転自在に取り付けられた工具スピンドル12を支承している。工具スピンドル12は、例えば幾つかの切刃を持つブレードヘッド22のような工具を支承している。ワークスピンドル30は第2のキャリッジ25及び第1の回転装置28により機械台11上において水平方向にガイドされ直線状に位置の変更が可能であり回転可能である。第1の回転装置28は、ワークスピンドル軸32(第6の軸)の回りに回転自在のワークスピンドル30を支承している。ワークスピンドル30はワーク(加工物)31を支承しており、このワーク31は本実施の形態ではマガリバカサ歯車である。第1の回転装置28は、ワーク31を作業位置まで回転させるために、水平にガイドされて軸Cの回りに回転する。加えて、第2の設定装置が設けられており、例えばバリ取りブレードヘッド43とワーク31との間の相対回転及び/又は設定移動を行うことができる。この第2の設定装置は図1には図示されていない。この回転及び/又は設定移動によりバリ取りブレードヘッド43のバリ取りブレード43.1がスタート位置に配置される。それからワーク31はワークスピンドル軸32の回りに回転するとともに、バリ取りブレードヘッド43は回転軸E(第7の軸)の回りに回転し、バリ取りブレードヘッド43のバリ取りブレード43.1は連続工程において、マガリバカサ歯車31の所定のエッジに対し面取り及び/又はバリ取り動作を行う。
図1に示されるように、バリ取りブレードヘッド43の回転軸Eは、例えば軸Cに平行であるが、バリ取りブレードヘッド43の回転軸Eを軸Cに対しある角度を持つように設定することもできる。バリ取りブレードヘッド43の詳細はさらに後述する。
要するに、機械20は図示された例では、第2の回転装置の回転動作に専用の数値制御がなければ、七つの数値制御軸を持っている。しかしながら、この回転動作にも数値制御軸を設けるのが好ましい。また、異なる数の軸を持つ機械を採用することも可能で、少なくとも五つの数値制御軸(不連続的作業の場合)を設ける必要がある。
連続工程においてバリ取りを実現するためには、機械に少なくとも六つの数値制御軸を設けるのが特に好ましい。
しかしながら、七つあるいは八つの数値制御軸を持つCNC歯車切削機を本発明に基づいて提供することもできる。
また、図6に示されるように、軸Eの回りに回転自在で軸Fに平行に移動自在の別のバリ取りブレードヘッドを持つNC歯車切削機も可能である。ワークに対し設定及び/又は回転動作を行うことができる設定装置を設けることもでき、この設定装置によりバリ取りブレードヘッド43のバリ取りブレード43.1は正しいスタート位置に配置される。
上述したように、本発明にかかる歯車切削機20は、カサ歯車31がワークスピンドル軸32に対し同心状に配置されるように受承するワークスピンドル30を備えている。第1のキャリッジ24は工具スピンドル12を備えており、幾つかの切刃を有するディスク状のブレードヘッド22を受承する。軸Eは、幾つかのバリ取りブレード43.1を有する装置43を受承し適宜回転させる。加えて、設定装置40は、バリ取りブレードヘッド43を正しいスタート位置に配置するために設けられている。歯車切削機20はプログラム制御可能な幾つか(例えば、六つ、七つ、あるいは八つ)の数値制御軸を持ち、その一つはワークスピンドル30のワークスピンドル軸32を形成している。別の軸はディスク状ブレードヘッド22の工具スピンドル軸23として作用し、軸Eはバリ取りブレード43.1を有する装置43のバリ取りスピンドル軸として作用する。数値制御軸は、少なくとも一つを調整することによりカサ歯車31の付いたワークスピンドル30が幾つかのバリ取りブレード43.1を持つバリ取りブレードヘッド43に対し移動自在に設計され配置されており、カサ歯車31がワークスピンドル軸32の回りに回転するとともにバリ取りブレード43.1を持つバリ取りブレードヘッド43がバリ取りスピンドル軸Eの回りに回転しながら、バリ取りブレード43.1は歯の間の溝に入り、カサ歯車31の所定のエッジに対し面取りあるいはバリ取り動作を行う。
特に好ましい実施の形態では、バリ取りスピンドル軸Eの回りにバリ取りブレードヘッド43が回転し、ワークスピンドル軸32の回りにワーク31が回転すれば、面取り及び/又はバリ取りには十分である。
本発明においては、バリ取りブレードヘッド43のバリ取りブレード43.1の切削動作のため、一つもしくはそれ以上の専用の数値制御軸を設けるのが好ましい。これらのNC軸は、図2乃至図5に示されるように、バリ取りブレードヘッド43をワーク31に対し回転させるように作用する。バリ取りブレードヘッド43は連結領域においてプレート41及びねじ47を介してバリ取りスピンドル55に螺着されている(例えば、図6参照)。バリ取りブレード43.1を受承するための異なる要素を有するベースホルダ42が設けられている。バリ取りブレードヘッド43は、その凹部に収容される棒状の幾つかのブレードインサート43.1を備えており、例えば図5に示されるように、ブレードインサート43.1はバリ取りスピンドル55のバリ取りスピンドル軸Eに対し基本的に半径方向に配列されている。どのブレードインサート43.1もワーク31の面取り及び/又はバリ取りを行うためのエッジを持つ。四つのブレードインサート43.1を設けるのが特に好ましく、これらのブレードインサート43.1は互いに90度の間隔で配置される。バリ取りブレードヘッド43には凹部の代わりに、ブレードインサート43.1を挟持あるいは固定するための別の取付手段を設けることもできる。
好ましくは、個々のクランプねじ45を弛めることによりそれぞれのバリ取りブレード43.1を解放したり、あるいは取り出すことができるようにバリ取りブレードヘッド43は構成される。したがって、バリ取りブレードヘッド43は必要に応じて異なる形態で設けられる。ブレードインサート43.1一つにつきクランプボール51とクランプ部材を設けるのが特に好ましく、クランプ部材はクランプねじ45と小径のボール52とスタッド53とにより構成される。図4の断面図から分かるように、スタッド53、ボール52、クランプねじ45は、ベースホルダ42の穴に一列で相前後して配置されている。クランプボール51はブレードインサート43.1とクランプ部材との間に着座している。クランプねじ45がベースホルダ42の穴にねじ込まれると、ボール52はバリ取りスピンドル軸Eに向かって移動する。この移動によりクランプボール51が下方に押圧されてブレードインサート43は固定される。六角穴付き止めねじをクランプねじ45として使用するのが好ましい。
図2乃至図5に示されるように、モジュール式構造の実施の形態が好ましい。円筒状に形成されたベースホルダ42は、その下部にn個(好ましくは、n=1,2,3,4,5,6)の矩形凹部を有しており、そのサイズはブレードインサート43.1の軸の断面に応じて設定される。図4には、ブレードインサート43.1の矩形状軸43.2の断面が図示されている。図2乃至図4に示されるように、リング54をベースホルダ42の下部に押し込むようにしてもよい。好ましくは、このリング54には凹部が形成されており、この凹部によりブレードインサート43.1の周囲を部分的に掴むようにしている。
別の好ましい実施の形態においては、図2乃至図4に示されるように、バリ取りブレードヘッド43の下部を覆うクランプカバー44が設けられる。クランプカバー44は、例えばプラグやクランプ継ぎ手によりベースホルダ42に連結することができる。クランプカバー44には、クランプカバー44を保持するねじの導入口となる四つの穴48を形成してもよく、クランプカバー44はブレードインサート43.1の対向部材として作用する。クランプカバー44の中心部には開口部49が設けられており、例えば任意の研磨ブラシの軸を挿入したり螺着したりすることができる。したがって、研磨ブラシの軸はバリ取りスピンドル軸Eに対し同心状に取り付けられる。
バリ取りブレードヘッド43は、図3乃至図5に示されるように、調整ゲージ50を固定できる構成でもよい。図示した例では、調整ゲージ50はベースホルダ42におけるブレードインサート43.1の上方に位置している。調整ゲージ50のシャンク(柄)は、バリ取りスピンドル軸Eから半径方向に最も遠いブレードインサート43.1のまさに先端を限定している。調整ゲージ50によりブレードインサート43.1の正しい位置が決定される。クランプねじ45を締めることによりブレードインサート43.1が固定された後、調整ゲージ50は取り外される。調整ゲージ50は二つのピンあるいはねじによりベースホルダ42に固定するのが好ましい。このため、ベースホルダ42における各ブレードインサート43.1の上方に二つの穴46が設けられている。
図6に示される別の実施の形態では、設定装置56がバリ取りブレードヘッド43とワーク31との間の相対的回転動作及び/又は設定動作を行うために設けられている。バリ取りブレードヘッド43は軸Eの回りに回転し、図6に示される軸Fに平行に摺動自在に構成されている。
本発明によれば、インサート43.1はカーバイド、工具鋼あるいはセラミックスから作製され、これは従来のバリ取りカッタとは根本的に異なる。好ましい実施の形態では、微粒子状のカーバイドが使用され、ブレードインサート43.1のエッジは長期間鋭利に維持され、きれいに切削することができる。
エッジ領域が研磨されるブレードインサート43.1は特に好ましく、所謂2フランクあるいは3フランク研磨が好ましい。2フランク研磨は研磨が容易な点で有利であり、3フランク研磨は三つのフランクを比較的自由に選択できる点で好ましい。
本発明にかかる装置の格別な利点は、特別に設計されたカーバイド製のバリ取りブレードインサート43.1が使用できることである。これらのバリ取りブレードインサート43.1は、特にそれぞれのカサ歯車のバリ取りあるいは面取りのための理想的な形状を呈するように構成することができる。加えて、そのようなバリ取りブレードインサート43.1は、エッジの切れ味が悪くなると比較的簡単に取り外して再研磨することができる。
本発明によれば、バリ取りカッタを機械から取り外したり取り付けたりする必要がないので、ユーザのミスを惹起しかねない複雑な再組み立てを行ったり、待機する必要がない。
歯車切削機は、連続工程において特殊なブレードインサート43.1を使用して比較的速い切削速度で作業ができるので、バリ取りに相当な時間がかかることはない。また、ワーク31を作業位置から取り外し位置に移動させる時間も十分にある。
本発明にかかる歯車切削機の斜視図である。 図1の歯車切削機で使用される装置の斜視図である。 図2の装置の正面図である。 図2の装置の軸心に沿った断面図である。 図2の装置の軸心に直交する方向の断面図である。 本発明にかかる別の歯車切削機の正面図である。
符号の説明
10 ガイド、 11 機械台、 12 工具スピンドル、 13 ガイド、
14 キャリア、 20 歯車切削機、 21 アクチュエータ、
22 ブレードヘッド、 23 工具スピンドル軸、 24 第1のキャリッジ、
25 第2のキャリッジ、 26 機械ハウジング、 28 第1の回転装置、
30 ワークスピンドル、 31 カサ歯車、 32 ワークスピンドル軸、
40 設定装置、 41 プレート、 42 ベースホルダ、
43 バリ取りブレードヘッド、 43.1 ブレードインサート、
43.2 ブレード軸、 44 クランプカバー、 45 クランプねじ、
47 ねじ、 50 調整ゲージ、 51 クランプボール、 52 ボール、
53 スタッド、 54 リング、 55 バリ取りスピンドル、 56 設定装置。

Claims (11)

  1. カサ歯車(31)の歯のエッジの面取りあるいはバリ取りを連続工程で行うためのカサ歯車切削機(20)であって、
    ワークスピンドル軸(32)に同心状にカサ歯車(31)を受承するワークスピンドル(30)と、前記ワークスピンドル軸(32)に直交するバリ取りスピンドル軸(E)を有しバリ取り工具を同心状に受承するバリ取りスピンドル(55)と、複数の数値制御軸とを備え、前記バリ取り工具として複数の棒状ブレードインサート(43.1)を有するバリ取りブレードヘッド(43)を設け、前記ブレードインサート(43.1)は、前記バリ取りブレードヘッド(43)に取り付け自在で、取付軸と、カサ歯車のエッジを面取りあるいはバリ取りするための少なくとも一つのエッジを有する自由端を有し、前記バリ取りブレードヘッドは、カサ歯車切削機の前記バリ取りスピンドルに前記バリ取りブレードヘッドを固定するための連結領域と、前記バリ取りスピンドル軸に沿って延び一端が前記連結領域に連結されるベースホルダとを備え、該ベースホルダはその他端部に前記取付軸をクランプするための複数の取付手段を有し、該取付手段は、前記ブレードインサートがクランプ後前記バリ取りスピンドル軸(E)に対し半径方向に配列されるように構成されたことを特徴とするカサ歯車切削機。
  2. 前記ブレードインサート(43.1)はカーバイド、工具鋼あるいはセラミックス製であることを特徴とする請求項1に記載のカサ歯車切削機(20)。
  3. 前記ブレードインサート(43.1)はエッジ領域が研磨されており、2フランク研磨あるいは3フランク研磨であることを特徴とする請求項1あるいは2に記載のカサ歯車切削機(20)。
  4. 前記ブレードインサート(43.1)が前記バリ取りブレードヘッド(43)に取り付けるためのブレード軸(43.2)を備え、前記ブレードインサート(43.1)は前記バリ取りブレードヘッド(43)の凹部に取り付けられることを特徴とする請求項1あるいは2に記載のカサ歯車切削機(20)。
  5. 前記バリ取りブレードヘッド(43)はブレードインサート(43.1)毎にクランプねじ(45)を有し、該クランプねじ(45)を介して前記ブレードインサート(43.1)は取り外されたり固定されたりすることを特徴とする請求項1あるいは2に記載のカサ歯車切削機(20)。
  6. 前記バリ取りブレードヘッド(43)はブレードインサート(43.1)毎にクランプねじ(45)とクランプボール(51)付きクランプ部材とを有し、該クランプねじ(45)とクランプ部材とを介して前記ブレードインサート(43.1)は取り外されたり固定されたりすることを特徴とする請求項1あるいは2に記載のカサ歯車切削機(20)。
  7. 前記バリ取りブレードヘッド(43)と前記カサ歯車(31)との間の相対的設定動作あるいは回転動作を行うための設定装置(40;56)を設け、前記バリ取りブレードヘッド(43)は設定あるいは回転動作により面取りあるいはバリ取りのためのスタート位置に配置されることを特徴とする請求項1あるいは2に記載のカサ歯車切削機(20)。
  8. 前記バリ取りブレードヘッド(43)に取り付け可能な調整ゲージ(50)を設け、該調整ゲージ(50)により前記ブレードインサート(43.1)の据付位置を決定することを特徴とする請求項1あるいは2に記載のカサ歯車切削機(20)
  9. 前記バリ取りブレードヘッド(43)に取り付けあるいは螺着可能な研磨ブラシを設け、該研磨ブラシの軸は前記バリ取りスピンドル軸(E)に同心状に配列されていることを特徴とする請求項1あるいは2に記載のカサ歯車切削機(20)
  10. 歯車切削機(20)においてカサ歯車(31)の歯のエッジを面取りあるいはバリ取りする方法であって、前記歯車切削機(20)は、ワークスピンドル軸(32)に同心状にカサ歯車(31)を受承するワークスピンドル(30)と、工具(22)を受承する工具スピンドル(12)と、複数の数値制御軸と、前記ワークスピンドル軸(32)に直交するバリ取りスピンドル軸(E)を有し複数の棒状ブレードインサート(43.1)を有するバリ取りブレードヘッド(43)を受承するためのバリ取りスピンドル(55)とを備え、
    前記バリ取りブレードヘッド(43)に前記ブレードインサート(43.1)を挿入して固定し、前記ブレードインサート(43.1)を前記バリ取りスピンドル軸(E)に対し半径方向に配列し、前記バリ取りブレードヘッド(43)と前記カサ歯車(31)との間の相対的設定動作あるいは回転動作を行って、前記バリ取りブレードヘッド(43)を面取りあるいはバリ取りするためのスタート位置に配置し、前記ワークスピンドル(30)のワークスピンドル軸(32)の回りに前記カサ歯車(31)を回転させ、回転軸(E)の回りに前記バリ取りブレードヘッド(43)を回転させ、前記バリ取りブレードヘッド(43)の前記ブレードインサート(43.1)により前記カサ歯車(31)の所定のエッジに対し連続して面取りあるいはバリ取り作業を行うようにしたことを特徴とする方法。
  11. 前記バリ取りブレードヘッド(43)に調整ゲージ(50)を固定して、挿入固定時、前記ブレードインサート(43.1)の据付位置を決定したことを特徴とする請求項10に記載の方法。
JP2005144119A 2004-05-19 2005-05-17 カサ歯車切削機、該装置に用いるバリ取り工具、該工具が取り付けられる装置、及びカサ歯車の面取りあるいはバリ取りを行う方法 Expired - Fee Related JP4448056B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202004008263U DE202004008263U1 (de) 2004-05-19 2004-05-19 Entgratmesser, Vorrichtung zur Aufnahme von Entgratmessern und Kegelrad-Verzahnmaschine zum Anfassen und/oder Entgraten eines Kegelrades

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005329536A JP2005329536A (ja) 2005-12-02
JP4448056B2 true JP4448056B2 (ja) 2010-04-07

Family

ID=32864772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005144119A Expired - Fee Related JP4448056B2 (ja) 2004-05-19 2005-05-17 カサ歯車切削機、該装置に用いるバリ取り工具、該工具が取り付けられる装置、及びカサ歯車の面取りあるいはバリ取りを行う方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7431544B2 (ja)
EP (1) EP1598137B1 (ja)
JP (1) JP4448056B2 (ja)
KR (1) KR101288727B1 (ja)
CN (1) CN100503112C (ja)
AT (1) ATE365604T1 (ja)
DE (2) DE202004008263U1 (ja)
ES (1) ES2287830T3 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202005011790U1 (de) 2005-07-22 2005-10-20 Gleason-Pfauter Maschinenfabrik Gmbh Verzahnmaschine, insbesondere Kegelrad-Verzahnmaschine, mit einer Vorrichtung zum Anfasen/Entgraten der Kanten eines Werkstückes
US7310863B2 (en) * 2006-02-10 2007-12-25 Gm Global Technology Operations, Inc. De-burring apparatus for a hobbing machine
US7553115B2 (en) * 2006-09-06 2009-06-30 The Gleason Works Gear testing and lapping machine
US20090041553A1 (en) * 2007-08-06 2009-02-12 3M Innovative Properties Company Fly-cutting system and method, and related tooling and articles
CN102548698B (zh) 2009-09-25 2014-09-10 格里森工场 用于齿轮的倒角和/或去毛刺的设备
US20110116885A1 (en) * 2009-11-13 2011-05-19 Chunliang Hsiao Face hob hypoid gear tooth top-land radius by common chamfer tool
CN101704136B (zh) * 2009-11-20 2011-05-18 江苏南方机电股份有限公司 齿轮端面仿形倒棱机的工作头装置
CN101941102B (zh) * 2010-08-27 2012-01-11 西安理工大学 成型砂轮磨齿机变位模拟加载装置及刚度分布检测方法
SE536294C2 (sv) * 2011-04-08 2013-08-06 Sandvik Intellectual Property Fräsverktyg utformat för hobbning av ett arbetsstycke
US9192998B2 (en) * 2011-09-15 2015-11-24 The Gleason Works Method for chamfering bevel gears
DE102012010689A1 (de) * 2012-05-30 2013-12-05 Vollmer Werke Maschinenfabrik Gmbh Vorrichtung zum Schärfen von Werkzeugen mit Schneiden, wie beispielsweise Bohrer, Fräser oder dergleichen
CN102814555B (zh) * 2012-09-06 2014-12-10 玉环普天单向器有限公司 一种起动齿轮的倒角加工设备及加工方法
DE102014008475B4 (de) * 2014-06-05 2023-02-23 Gleason-Pfauter Maschinenfabrik Gmbh Verfahren zum Bearbeiten eines Werkstücks, Werkzeuganordnung und Verzahnungsmaschine
DE102014014132A1 (de) * 2014-09-30 2016-05-25 Liebherr-Verzahntechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Anfasen und Entgraten verzahnter Werkstücke
US10357837B2 (en) * 2014-12-18 2019-07-23 The Gleason Works Cutter build and truing machine
CN104625242A (zh) * 2015-02-11 2015-05-20 温岭市宇弘机械设备有限公司 数控耦合镂齿倒角一体机
EP3120960B1 (de) 2015-07-20 2023-06-14 Klingelnberg AG Verfahren zum nachbearbeiten eines kegelrads im bereich des zahnkopfes, maschine zum bearbeiten von kegelrädern
DE102015121821A1 (de) * 2015-12-15 2017-06-22 Profilator Gmbh & Co. Kg Vorrichtung und Verfahren zur Fertigung einer Fase an einem verzahnten Werkrad
CN105437000A (zh) * 2015-12-24 2016-03-30 重庆威诺克智能装备股份有限公司 五轴磨刀机床
DE102016117962A1 (de) 2016-09-23 2018-03-29 Klingelnberg Ag Kegelrad-Verzahnmaschine zum Anfasen von Kegelradzahnkanten und Verfahren zum Anfasen der Zahnkanten von Kegelrädern
DE102017105032B4 (de) * 2017-03-09 2018-09-20 Präwema Antriebstechnik GmbH Werkzeug, Maschine und Verfahren zum Erzeugen von dachfirstartigen Anspitzungen an Zähnen eines innen- und außenverzahnten Zahnrads
KR101938967B1 (ko) * 2017-03-24 2019-01-16 현대위아 주식회사 5축 가공용 머시닝 센터
DE102017107999A1 (de) * 2017-04-13 2018-10-18 Klingelnberg Ag Entgratvorrichtung sowie CNC-Verzahnmaschine mit einer solchen Entgratvorrichtung
KR20190084538A (ko) 2018-01-08 2019-07-17 양범철 합성수지 타일의 모서리 가공방법 및 가공장치
EP3517235B1 (de) 2018-01-25 2020-12-09 Klingelnberg GmbH Verfahren zum entgraten von kegelrädern und cnc-verzahnmaschine mit einer entsprechenden software zum entgraten
DE102018108622A1 (de) * 2018-04-11 2019-10-17 Liebherr-Verzahntechnik Gmbh Vorrichtung zur Anfasbearbeitung eines Werkstücks
DE102018131538A1 (de) * 2018-12-10 2020-06-10 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Werkzeug zur Durchführung eines Entgratverfahrens, Entgratverfahren und damit gebildetes Bauteil, sowie Verzahnungsmaschine
CN109877396A (zh) * 2019-02-26 2019-06-14 第一拖拉机股份有限公司 一种弧齿锥齿轮齿顶修缘方法
CN112338294B (zh) * 2020-09-30 2021-12-07 宁波夏拓智能科技有限公司 一种用于滚齿机中在线去毛刺装置
CN112847968A (zh) * 2021-01-11 2021-05-28 程文喜 一种损耗修正式塑料齿轮处理装置
CN113211314B (zh) * 2021-05-07 2022-04-22 沈阳华钛实业有限公司 一种整体叶盘加工用角度可调的夹持装置及其使用方法
CN115592445B (zh) * 2022-12-08 2023-04-07 泰州市现代数控机械有限公司 一种可自动定位物料和换刀的四轴加工设备

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1626821A (en) * 1923-09-12 1927-05-03 Gleason Works Method and machine for cutting gears
US1836662A (en) * 1929-01-22 1931-12-15 Gleason Works Cutter truing device
US2135819A (en) * 1936-09-15 1938-11-08 W C Lipe Inc Adjustable chamfering tool and holder
US2772602A (en) * 1951-03-30 1956-12-04 John M Christman Apparatus for manufacturing spiral bevel and hypoid gears
US3036363A (en) * 1957-06-05 1962-05-29 Manchester Machine & Tool Comp Face mill cutter
US3286593A (en) * 1964-12-15 1966-11-22 William H Bibbens Method and apparatus for chamfering toothed machine elements
JPS58160017A (ja) * 1982-03-16 1983-09-22 Osaka Seibu Eng Kk ギヤ−の歯角面取り装置
US4697963A (en) * 1985-02-08 1987-10-06 Ingersoll Cutting Tool Company Insert clamping device and insert therefor
US4784537A (en) * 1987-01-05 1988-11-15 Gte Valeron Corporation Multiple tooth thread milling apparatus
JPS6451223A (en) * 1987-08-21 1989-02-27 Aisin Houyou Kk Toothed wheel chamfering device
JP3017503B2 (ja) * 1989-04-28 2000-03-13 トヨタ自動車株式会社 万能歯車面取り盤
JP2578569B2 (ja) * 1993-06-30 1997-02-05 豊精密工業株式会社 まがり歯かさ歯車の面取り加工方法
USRE38504E1 (en) * 1996-11-08 2004-04-20 Klingelnberg Gmbh Machine for producing spiral-toothed bevel gears
DE19708601A1 (de) * 1997-03-03 1998-09-10 Maier Kg Andreas Reib- und Senk-Schneidwerkzeug
DE19744486C2 (de) * 1997-10-09 2000-01-13 Mhd Maschinenservice Gmbh Fräsvorrichtung zum Anfasen und Entgraten von schräg- und/oder bogenverzahnten Kegelrädern
DE19902035A1 (de) * 1999-01-20 2000-07-27 Werner Hermann Wera Werke Verfahren und Vorrichtung zum Anfasen der Stirnkanten der Zahnnuten verzahnter Werkstücke
JP2002254244A (ja) 2001-03-02 2002-09-10 Yutaka Seimitsu Kogyo Ltd ばり取り工具,かさ状歯車のばり取り方法および装置
US6632050B2 (en) * 2001-09-06 2003-10-14 Kennametal Inc. Face hobbing cutter
US6757949B2 (en) * 2002-03-27 2004-07-06 New Venture Gear, Inc. Combination gear hobber, chamfer/debur and shaver apparatus and method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005329536A (ja) 2005-12-02
KR101288727B1 (ko) 2013-07-23
DE502005000917D1 (de) 2007-08-09
EP1598137B1 (de) 2007-06-27
ATE365604T1 (de) 2007-07-15
US20050260050A1 (en) 2005-11-24
CN1699005A (zh) 2005-11-23
DE202004008263U1 (de) 2004-08-12
KR20060047686A (ko) 2006-05-18
CN100503112C (zh) 2009-06-24
US7431544B2 (en) 2008-10-07
ES2287830T3 (es) 2007-12-16
EP1598137A1 (de) 2005-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4448056B2 (ja) カサ歯車切削機、該装置に用いるバリ取り工具、該工具が取り付けられる装置、及びカサ歯車の面取りあるいはバリ取りを行う方法
JP4921061B2 (ja) 加工物の縁部を面取り/ばり取りするための装置を有する歯切機械、特に傘歯車の歯切機械
JP7343513B2 (ja) 面取りツール、面取りシステム、歯車切断機および歯具を面取りするための方法
WO2010025008A1 (en) Guided rotary file as well as apparatus for and method of deburring using such a file
JP2019202410A (ja) ワークの面取り加工装置
TW201945100A (zh) 差動齒輪箱的加工機
JP2002103139A (ja) 歯車研削加工方法、並びに歯車研削用タレットヘッド及び歯車研削工具
JP2019526456A (ja) 被加工物の回転対称面を機械加工する方法および旋削装置
TWM575735U (zh) Deep hole ball thread hard turning machining lathe equipment
JP2021525655A (ja) 歯付きワークピース用の多工具面取り装置
JP5433344B2 (ja) 複合工具、工作機械および加工方法
JP2010069553A (ja) 複合工具、工作機械および加工方法
JP2016159388A (ja) フライス工具
JP2002254244A (ja) ばり取り工具,かさ状歯車のばり取り方法および装置
JP2007253306A (ja) Nc工作機械
JP2018024060A (ja) 歯切り工具、歯車加工装置及び歯車加工方法
JP3903717B2 (ja) テーパ穴加工方法およびテーパ穴加工用工具
JP5375987B2 (ja) シート面加工方法
JP6565380B2 (ja) 切削装置、切削方法及び環状工具
JP2021013989A (ja) 砥石による研削加工方法
JP4621569B2 (ja) 旋盤における主軸交叉内周の加工方法
JP2008126358A (ja) 切削装置、および切削方法
JP3739906B2 (ja) 逆テーパ面の旋削加工方法
JPH08141843A (ja) ねじ切工具
JP2009083071A (ja) シート面加工工具およびシート面加工方法並びにそのシート面加工工具を用いたインジェクタの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060111

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100121

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4448056

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140129

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees