JPS58160017A - ギヤ−の歯角面取り装置 - Google Patents

ギヤ−の歯角面取り装置

Info

Publication number
JPS58160017A
JPS58160017A JP4195282A JP4195282A JPS58160017A JP S58160017 A JPS58160017 A JP S58160017A JP 4195282 A JP4195282 A JP 4195282A JP 4195282 A JP4195282 A JP 4195282A JP S58160017 A JPS58160017 A JP S58160017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
cutter
tooth
chamfered
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4195282A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Kitagaki
北垣 幸一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OSAKA SEIBU ENG KK
Original Assignee
OSAKA SEIBU ENG KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OSAKA SEIBU ENG KK filed Critical OSAKA SEIBU ENG KK
Priority to JP4195282A priority Critical patent/JPS58160017A/ja
Publication of JPS58160017A publication Critical patent/JPS58160017A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23FMAKING GEARS OR TOOTHED RACKS
    • B23F19/00Finishing gear teeth by other tools than those used for manufacturing gear teeth
    • B23F19/10Chamfering the end edges of gear teeth

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は平歯車、ハス歯車等のギヤーの歯角面取り装置
に関する。
従来斯種ギヤーは、歯切後、各歯の両側歯角に対し面取
り加工を施こしている。しかし、上記面取りは通常エン
ドミルによる切削加工のため、作業に長時間を要すと共
に、特に同軸上に複数のギヤーを隣接して有り複雑ギヤ
ーでは、歯角にエンドミルをかけることが不可能な場合
が生じる。このため、最近、当業界に於いて、複雑ギヤ
ーと錐ども自動的に面取り加工のできる装置の出現が強
く要望されていたが現在そのようなものは存在しない。
本発明は面取りすべき被加工ギヤーに対しカッターを噛
合状態にて切削することにより、上記要望を満足し、作
業性及び作業能率を一段と向上できる新規なギヤーの歯
角面取り装置を提供するものである。
以下図面に示す実施例に基づき本発明を具体的に説明す
る。
本発明の装置は、面取りすべき被加工ギヤーを軸止しこ
れを強制的に低速回転させる回転駆動軸(2)と、前記
被加工ギヤーに噛合して従動回転する歯車(3)と、該
歯車に連動して回転し、被加工ギヤ−(7)に噛合状態
で切削するカッタ(4)とから構成する。
即ち、機台(1)中には、回転駆動装置(21)に連繋
した減速機■を配備し、その出力軸の上端に取付軸部(
ハ)を設けて機台テーブル(11)から臨出させ、回転
駆動軸(2)となし、ワーク所謂被加工ギヤー(7)を
軸止するようになしている。前記従動歯車(3)は、被
加工ギヤーと同一モジュールのナイロン製ギヤーであっ
て、テーブル(111に取付けた反転ギヤーボックス(
31)の入力軸(支)に軸止すると共に、該従動歯車(
3)はガイド(2)に係合して回転駆動軸方向に位置変
え可能となしている。カッタ(4)は、回転駆動軸(2
)を基準として前記歯車(3)に対し直交する線上に軸
承配備した回転ホルダー(41)の外周部に切削刃(4
2)をその突出量を調節可能に取付けている。上記刃物
形状は、被加工ギヤー(7)の全歯丈71+より長く且
っ約歯幅■と同一幅を有し、歯角に対し所要角度の切削
刃となし、歯角に対する切込は30度乃至45度自由で
あるが、角度幅はギヤーに於けるモジュールの頂隙幅以
内に設定している。
上記カッタ(4)は、従動歯車(3)と同様にガイド(
12)に係合支持して回転駆動軸(2)の方向に位置変
え可能となしている。従動歯車(3)とカッター14)
とを伝動手段(5)を介して連繋し、カッター(4)と
被加工ギヤ−(7)とを等回転するようになしている。
伝動手段(5)は、カッター(4)の回転軸(43)及
び従動歯車(3)の出力回転軸[有]を夫々スプライン
、ユニバーサルジヨイント+441[を介してマイター
ギヤーボックス+451に351に接続し、両ボックス
(a(ト)間をバツクラツシ除去装置(61)を有す伝
達軸(6)にて連繋したものである。
第3図に示した第2実施例は、ホルダー(41)の外周
に、被加工ギヤ−(7)と同一モジュールの歯を形成し
、その歯先部(461に切削刃(421を取付は固定し
ている。
第4図はハス歯ギヤー用のカッターを示し、同軸上の上
下ホルダー(41a) (41b)に夫々切削刃(42
a) (42b)を取付は且つ、ホルダー(41b)外
周面に捻れ角調整目盛(4′71を附設している。
尚、図面には示していないが、実施に際しては切削刃を
板ばね構造として歯面ラップを、又板ばね付き砥石構造
として歯面ホーニングを行なう等、本発明の技術範囲内
に於いて選択実施する。
然して、歯角の面取りに際しては、被加工ギヤ−(7)
を取付軸部(ハ)に軸止した後、該ギヤー(7)に対し
従動歯車(3)を噛合させ且つ切削刃(4りの刃先を切
込開始点に合せた後、回転駆動装置(21)を作動する
ことにより、被加工ギヤ−(7)は一定の低速度にて回
転駆動する。このとき、従動歯車(3)はギヤー(7)
に従動して回転し、伝動手段(5)を介してカッター(
4)を被加工ギヤ−(7)の歯数と同一回転させ、切削
刃(42)は歯車の噛合理論に基づき歯面インボリュー
ト曲線に添い歯先から歯底中央部に至り、従って、歯角
の全長間を一様に面取りできるのである。
本発明は上記の如く、面取りすべき被加工ギヤーに対し
てカッターを、歯車の噛合理論に基づき噛合状態にて作
用させ、歯角を切削面取りするようにしたから、従来の
エンドミル加工に比べて連続作業が可能となり、精度向
上及び作業の省力化を実現できる。
又、特に、歯車の噛合理論に基づく切削面取りのため、
複雑ギヤーと鎚ども総べて高精度な面取り加工を実現で
きる等、発明目的を達成した効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の原理説明用の斜視図、第2図はカ
ッタ一部分の拡大平面図、第3図は他の実施例を示す平
面図、第4図はハス歯ギヤー用カッターの一例を示す斜
視図である。 (1)・・・・・・機台   (2)・・・・・・回転
駆動軸の・・・・・・取付軸部 (3)・・・・・・歯
車(4)・・・・・・カッター (5)・・・・・・伝
動手段(7)・・・・・・被加工ギヤー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 面取り切削すべき被加工ギヤーを軸止する取付軸部のを
    具えた回転駆動軸(2)と、前記軸部(23)の−側に
    対向配備され被加工ギヤーに噛合して従動回転する従動
    歯車(3)と、軸部@の他側に回転自由に配備され被加
    工ギヤーの歯角を噛合状態にて切削するカッタ(4)と
    、該カッタ(4)を被加工ギヤーと等回転すべく従動歯
    車及びカッタの両回転軸間を連繋した伝動手段(5)と
    を備えたギヤーの歯角面取り装置。
JP4195282A 1982-03-16 1982-03-16 ギヤ−の歯角面取り装置 Pending JPS58160017A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4195282A JPS58160017A (ja) 1982-03-16 1982-03-16 ギヤ−の歯角面取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4195282A JPS58160017A (ja) 1982-03-16 1982-03-16 ギヤ−の歯角面取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58160017A true JPS58160017A (ja) 1983-09-22

Family

ID=12622531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4195282A Pending JPS58160017A (ja) 1982-03-16 1982-03-16 ギヤ−の歯角面取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58160017A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7431544B2 (en) * 2004-05-19 2008-10-07 Klingelnberg Gmbh Deburring blade, device for mounting of deburring blades and bevel gear cutting machine for chamfering and/or deburring a bevel gear

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5120756A (ja) * 1974-08-14 1976-02-19 Tadao Sakaguchi Shinsenyodaisu

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5120756A (ja) * 1974-08-14 1976-02-19 Tadao Sakaguchi Shinsenyodaisu

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7431544B2 (en) * 2004-05-19 2008-10-07 Klingelnberg Gmbh Deburring blade, device for mounting of deburring blades and bevel gear cutting machine for chamfering and/or deburring a bevel gear

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8851962B2 (en) Barrel-shaped threaded tool for machining internal gear
JPH01159126A (ja) スカイビング盤
US4342548A (en) Screw having a V-shaped groove profile for cooperating with a pinion in a compression or expansion machine
JPH0122093B2 (ja)
JPH01301015A (ja) 歯車の歯面の精密加工法及びこれに適した工具
JPS60131115A (ja) 歯車を製作又は加工するための機械
JPS58160017A (ja) ギヤ−の歯角面取り装置
JPS61131820A (ja) 歯車状の精密加工工具及び該精密加工工具をドレツシングする方法並びにドレツシング工具
US4694617A (en) Method for the precision working of the tooth system of bevel gears
JP2002192423A (ja) 両面歯切りされたフェースギアの歯切り加工
JPS60127919A (ja) 歯車を製作又は加工するための方法および装置
GB491077A (en) Improvements in apparatus for trimming grinding worms for finishing bevel gears
US2758512A (en) Apparatus for chamfering internal gears
CN210208929U (zh) 一种面齿轮加工用车齿机床
GB2046645A (en) Apparatus and method for chipforming deburring or chamfering of the end face tooth edges of gear wheels
US3180229A (en) Method for forming rotors
JPS59182020A (ja) 歯車の加工方法
JPS61131818A (ja) 連続切削によりスパイラルベベルギア及びギヤクラツチを切削するための歯切盤
JP2021079475A (ja) 歯車の加工方法及び歯車の加工装置
JPS5943254B2 (ja) 平歯車を製作又は加工する装置
SU1509202A1 (ru) Способ шевинговани конических зубчатых колес
US2787939A (en) Method of cutting toothed face coupling members
JPS6232045B2 (ja)
JPS6195811A (ja) 外面加工装置
CN209698118U (zh) 卷盘喷灌机链轮端面倒角加工专用机床