JP4446666B2 - 消臭・滅菌方法 - Google Patents

消臭・滅菌方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4446666B2
JP4446666B2 JP2003029046A JP2003029046A JP4446666B2 JP 4446666 B2 JP4446666 B2 JP 4446666B2 JP 2003029046 A JP2003029046 A JP 2003029046A JP 2003029046 A JP2003029046 A JP 2003029046A JP 4446666 B2 JP4446666 B2 JP 4446666B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chlorine dioxide
tank
gas
stabilized chlorine
vaporization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003029046A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004236845A (ja
Inventor
政隆 安居
政行 黒尾
Original Assignee
清有電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 清有電機株式会社 filed Critical 清有電機株式会社
Priority to JP2003029046A priority Critical patent/JP4446666B2/ja
Publication of JP2004236845A publication Critical patent/JP2004236845A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4446666B2 publication Critical patent/JP4446666B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は消臭・滅菌方法に関し、詳しくは、安定化二酸化塩素の気化ガスによって室内の消臭・滅菌を行う方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
安定化二酸化塩素の気化によって二酸化塩素ガスを得て、消臭・滅菌を行う技術としては、
(1)安定化二酸化塩素に加熱空気(温風)を接触させ二酸化塩素ガスを得る(例えば、特許文献1〜3など参照。)、
(2)安定化二酸化塩素に酸性物質(クエン酸など)を接触させ二酸化塩素ガスを得る(例えば、特許文献4及び5など参照。)、
(3)安定化二酸化塩素に紫外線を照射させ二酸化塩素ガスを得る(例えば、特許文献6及び7など参照。)、
(4)安定化二酸化塩素を電気分解し二酸化塩素ガスを得る(例えば、特許文献8など参照。)、
が知られている。
【0003】
【特許文献1】
特公平8−129号公報
【特許文献2】
特開平8−309099号公報
【特許文献3】
特開平11−285525号公報
【特許文献4】
特開平7−265399号公報
【特許文献5】
特開2000−202010号公報
【特許文献6】
特開2000−202009号公報
【特許文献7】
特開2001−314492号公報
【特許文献8】
実開平7−5647号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記した従来の技術はいずれも課題を有している。即ち、(1)は気化効率が悪く、(2)は気化停止等のコントロールが困難であり、(3)は活性化コントロールのための紫外線照射制御装置が大型過ぎ、(4)は電気分解効率が継続せず気化量が安定しない、などの課題を夫々有している。
【0005】
(1)〜(4)の中では(4)の電気分解による気化促進手段がコントロール性にも優れ、装置が小型であるため、電気分解効率の点を解決できれば最も好ましい技術と考えられる。
【0006】
そこで本発明の課題は、安定化二酸化塩素の電気分解効率が継続し、気化量が安定した消臭・滅菌効果の高い消臭・滅菌方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記本発明の課題は下記構成によって達成される。
【0008】
1.バッジ処理される安定化二酸化塩素を気化槽内で気化させて二酸化塩素ガスを得て、消臭ないし滅菌に用いる消臭・滅菌方法において、
安定化二酸化塩素の気化に、電気分解効率の低下が生じる前ないし低下が認知された時点で正・負の切換えを行う電極切換え部を有する電解装置を用い、
該電解装置の電極の正・負切換えを行って、前記安定化二酸化塩素を気化し、
気化したガスを気化槽から貯蔵槽に送って貯蔵し、
該貯蔵槽に貯蔵したガスを用いて消臭・滅菌対象の消臭・滅菌処理を行う構成でありかつ前記電気分解効率の低下が生じる前ないし低下が認知された時点で正・負の切換えを行う電極切換え部が、1バッジ処理毎に切換えられる構成であることを特徴とする消臭・滅菌方法。
【0010】
【発明の実施の態様】
以下、本発明の詳細について説明する。
【0011】
図1は本発明に係る消臭・滅菌方法に好ましく用いられる消臭・滅菌ガス発生装置(以下、単にガス発生装置と言うこともある。)の一実施例を示す概略構成図である。
【0012】
図1に示すように、消臭・滅菌ガス発生装置1は、安定化二酸化塩素Y(液状)を収容する薬剤容器2と、該薬剤容器2内の安定化二酸化塩素Yを気化させてガスを発生させる気化促進手段である電解装置3と、を有して構成されている。
【0013】
薬剤容器2は気化槽21内に収容され、ヒーター22によって加熱されると共に、電解装置3の電極31・32が安定化二酸化塩素Yに接触通電することで電気分解が行われる。薬剤容器2内の安定化二酸化塩素Yの温度は、温度制御部TP及びセンサーSによるヒーター22の制御によって管理されている。
【0014】
安定化二酸化塩素Yは、原液槽4から適宜供給され、必要量のガスを発生するに充分な一定量(1〜10ml、好ましくは2〜5ml程度)がバッジ処理として薬剤容器2内へ収容される。
【0015】
電気分解が進み反応の終了した安定化二酸化塩素Yの排液Y’は、排液槽5へ送られて貯溜され処分される。排液の排液槽5への送液、原液槽4からの送液は図示しない制御部によって制御される。図において、24は排液経路、41は原液供給経路であり、Pはポンプ、Bは電磁弁である。
【0016】
電気分解によって気化したガスは気化槽21内に充満し、貯蔵槽6に送られて貯蔵される。貯蔵槽6は加圧タンクであることが好ましい。図において、23は気化ガス経路である。
【0017】
薬剤容器2内の安定化二酸化塩素Yに接触通電して電気分解するため、直流電源に接続された電解装置3の電極31・32は、カーボン、白金、白金被覆電極、チタン、フェライト等の材質から形成されており、一方が正(+プラス)、他方が負(−マイナス)となっており、電極切換え部32を自動的にスイッチ操作ないしは制御することによって正・負の切換えが行われる。電解装置3は、基本的には単に電極31・32に通電するのみの構成であり、加えて正・負の切換えを行う電極切換え部33を配設した簡易な小型構成となっている。
【0018】
電極切換え部33による正・負切換えの制御は、電気分解効率の低下が生じる前ないし低下が認知された時点で切換えるものであり、かかる切換えは、1バッジ処理毎に切換えられる。このように切換えられることによって、ガス化反応が安定に且つ充分に作用して気化ガスを効率的に発生させられる。
【0019】
即ち、本発明によれば、電気分解効率が低下するのを抑制するために電極切換え部33による正・負切換えが行われ、これによって電気分解効率が継続し、かかる継続に伴って気化量が安定するという効果を発揮する。
【0020】
尚、本発明のガス発生装置1には、電源スイッチ、タイマー等の制御部、各種電源・バッテリー等に対応するコンセント等の電源部、弁Bの制御部、ポンプPの駆動部、各種配線等が必要に応じて備えられるが、本実施例では図示を省略する。
【0021】
ここで、安定化二酸化塩素Yについて説明する。
本発明に用いられる安定化二酸化塩素Yは水溶液である。尚、二酸化塩素の化学的性質として、二重結合部分並びにベンゼン核等には強く反応し、その他シアン化合物、硫化水素、蛋白質等とも反応するが、飽和脂肪酸や不飽和脂肪酸とは反応し難いことが知られている。
【0022】
本発明によって電気分解され、気化されて空気中に混在せしめられる二酸化塩素の濃度は0.3ppm前後が人体への影響及び消臭・滅菌効果の点から好ましい。
【0023】
安定化二酸化塩素Yの気化ガスは、前述したように貯蔵槽6に貯蔵されることが好ましく、消臭・滅菌を行う際には該貯蔵槽6から気化ガス経路61を通って滅菌槽7へ気化ガスを送ることにより消臭・滅菌対象の消臭・滅菌処理を行うことができる。
【0024】
本発明においては滅菌槽7は必須ではなく、消臭・滅菌したい部屋(夜間の診療室など)に、気化ガスを導入してもよいし、また、滅菌槽7に代え、例えば気密性密閉袋等を使用してもよく、消臭・滅菌被処理物を開口部から袋に収納し、安定化二酸化塩素Yの気化ガスを袋に導入した後、開口部を熱溶着又はチャック等でシールすることによって、気密性密閉袋とすることができる。
【0025】
【実施例】
以下、実施例を挙げて本発明を例証する。
【0026】
実施例1
電解装置3を100Vの直流電源に接続し、原液槽4に市販の液状安定化二酸化塩素Yを500ml貯溜した。
【0027】
ポンプPによって原液供給経路41を通し、液状安定化二酸化塩素Yを3mlだけ薬剤容器2に貯溜した。電源ONして電解装置3及びヒーター22等を作動させた。
【0028】
貯溜された3mlの液状安定化二酸化塩素Yは、ヒーター22の制御によって約60℃に保持され乍ら、電極31・32によって電気分解された。
【0029】
数分後には、気化槽21に二酸化塩素ガスが充満し、貯溜液は約1mlに減じた。減じた液は排液経路24を通して排液槽5に移送・貯溜された。
【0030】
一方、二酸化塩素ガスは気化ガス経路23を通して貯蔵槽6に移送・貯蔵された。滅菌槽7には消臭・滅菌すべき衣類などが入れられており、電磁弁Bの開放により、貯蔵槽6に貯蔵された二酸化塩素ガスが導入され、消臭・滅菌処理が行われた。
【0031】
以上が1バッジ処理とされ、次のバッジ処理に際しては、電極31・32は、自動的に電極間の通電極性が切換えられた。
【0032】
このバッジ処理が500mlの液状安定化二酸化塩素Yが使い切られるまで続けられたが、二酸化塩素ガスの発生量は最後まで安定していた。
【0033】
比較例1
実施例1において、電極31・32の切換えが行われないことだけが異なる実験を行ったところ、500mlの液状安定化二酸化塩素Yの残量が少なくなるに従って、二酸化塩素ガスの発生量が減少した。
【0034】
【発明の効果】
本発明によれば、安定化二酸化塩素の電気分解効率が継続し、気化量が安定した消臭・滅菌効果の高い消臭・滅菌方法を提供することができる。
【0035】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る消臭・滅菌方法に好ましく用いられる消臭・滅菌ガス発生装置の一実施例を示す概略構成図
【符号の説明】
1 消臭・滅菌ガス発生装置
2 薬剤容器
21 気化槽
22 ヒーター
23 気化ガス経路
24 排液経路
3 電解装置
31・32 電極
33 電極切換え部
4 原液槽
41 原液供給経路
5 排液槽
6 貯蔵槽
61 気化ガス経路
7 滅菌槽又は密閉袋
B 電磁弁
P ポンプ
S センサー
TP 温度測定
Y 安定化二酸化塩素
Y’ 排液

Claims (1)

  1. バッジ処理される安定化二酸化塩素を気化槽内で気化させて二酸化塩素ガスを得て、消臭ないし滅菌に用いる消臭・滅菌方法において、
    安定化二酸化塩素の気化に、電気分解効率の低下が生じる前ないし低下が認知された時点で正・負の切換えを行う電極切換え部を有する電解装置を用い、
    該電解装置の電極の正・負切換えを行って、前記安定化二酸化塩素を気化し、
    気化したガスを気化槽から貯蔵槽に送って貯蔵し、
    該貯蔵槽に貯蔵したガスを用いて消臭・滅菌対象の消臭・滅菌処理を行う構成でありかつ前記電気分解効率の低下が生じる前ないし低下が認知された時点で正・負の切換えを行う電極切換え部が、1バッジ処理毎に切換えられる構成であることを特徴とする消臭・滅菌方法。
JP2003029046A 2003-02-06 2003-02-06 消臭・滅菌方法 Expired - Lifetime JP4446666B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003029046A JP4446666B2 (ja) 2003-02-06 2003-02-06 消臭・滅菌方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003029046A JP4446666B2 (ja) 2003-02-06 2003-02-06 消臭・滅菌方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004236845A JP2004236845A (ja) 2004-08-26
JP4446666B2 true JP4446666B2 (ja) 2010-04-07

Family

ID=32956327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003029046A Expired - Lifetime JP4446666B2 (ja) 2003-02-06 2003-02-06 消臭・滅菌方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4446666B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004236845A (ja) 2004-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4408957B2 (ja) 殺菌方法および装置
JP3714909B2 (ja) プラズマ消毒システム
JP5305274B2 (ja) 液体にイオンを供給する方法および装置並びに殺菌方法および装置
TW574149B (en) Electrolytic water generator
JP6254759B2 (ja) 消臭除菌装置
WO2010008089A1 (ja) 空気清浄機能を有する電気機器
KR20210128346A (ko) 액체의 플라즈마 활성화를 위한 장치 및 방법
JPH0960931A (ja) 超音波加湿殺菌装置
EP2883553B1 (en) Processing method and processing device for implant material having excellent biocompatibility
JP4915582B2 (ja) ミスト発生装置
JP4446666B2 (ja) 消臭・滅菌方法
JP2012065979A (ja) 機能ミスト発生装置
WO2015186514A1 (ja) イオン発生型加湿器
JP2001029440A (ja) 反復使用する医療器具、衣類等の殺菌・消臭方法
JP2016093770A (ja) 水素水の生成方法及び水素水の生成装置
JP5374527B2 (ja) 電解水生成吐出装置及び電解水吐出方法
JP2004066071A (ja) 水素還元水処理装置
KR20060133500A (ko) 살균된 식염수의 분무 방법
JP2019111474A (ja) 携帯用電解水噴霧器
JP2004357888A (ja) プラズマ滅菌装置及びプラズマ滅菌方法
JPH09189141A (ja) 水泳用プール水の殺菌消毒装置
JP2005313096A (ja) 携帯用電解水生成器
WO2021125129A1 (ja) 水素付加装置及び水素付加装置の殺菌方法
WO2021157338A1 (ja) 水素付加装置及び水素付加方法
JP2003210557A (ja) 酸性電解生成水を利用した殺菌消臭方法およびこの方法を用いて殺菌消臭される保存庫

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041217

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100112

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100119

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4446666

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090121

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140129

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term