JP4445498B2 - 透過型光学エンコーダ - Google Patents
透過型光学エンコーダ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4445498B2 JP4445498B2 JP2006247509A JP2006247509A JP4445498B2 JP 4445498 B2 JP4445498 B2 JP 4445498B2 JP 2006247509 A JP2006247509 A JP 2006247509A JP 2006247509 A JP2006247509 A JP 2006247509A JP 4445498 B2 JP4445498 B2 JP 4445498B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- detector
- detector array
- light source
- code member
- optical encoder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 66
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title 1
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D5/00—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
- G01D5/26—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
- G01D5/32—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
- G01D5/34—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
- G01D5/347—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
- G01D5/34707—Scales; Discs, e.g. fixation, fabrication, compensation
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D5/00—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
- G01D5/26—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
- G01D5/32—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
- G01D5/34—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
- G01D5/36—Forming the light into pulses
- G01D5/366—Particular pulse shapes
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optical Transform (AREA)
Description
1.光源と、
前記光源に対して間隔をおいて配置され、少なくとも1つの検出器セットを含み、前記少なくとも1つの検出器セットのそれぞれが複数の検出器要素からなる、検出器アレイと、
前記光源と前記検出器アレイとの間に配置されたコード部材とを含み、
前記コード部材と前記検出器アレイが、移動方向に沿って互いに対して移動可能であり、前記コード部材は、前記コード部材が前記検出器アレイに対して移動する際、前記光源により放出された光が前記検出器アレイを横切って進む光スポットを生成するようにフィルタリングされる複数の円形開口または楕円開口を画定する、光学エンコーダ。
2.前記光スポットが、前記移動方向に沿って1つの検出器セットの幅より小さいが、1つの検出器要素の幅より大きい寸法を有するように、前記光源、前記検出器アレイ、及び前記コード部材が配置され、且つ前記コード部材の前記開口がそのようなサイズになっている、上記1に記載の光学エンコーダ。
3.同時に前記検出器アレイを照明するための約1つの光スポットを生じるように、前記光源、前記検出器アレイ、及び前記コード部材が配置され、且つ前記コード部材の前記開口が前記約1つの光スポットを生じるように離間されている、上記2に記載の光学エンコーダ。
4.同時に前記検出器アレイを照明するための1つだけの光スポットを生じるように、前記光源、前記検出器アレイ、及び前記コード部材が配置され、且つ前記コード部材の前記開口が前記1つだけの光スポットを生じるように離間されている、上記2に記載の光学エンコーダ。
5.前記光スポットが、前記移動方向に沿って1つの検出器セットの幅の約40%〜約80%の範囲の寸法を有するように、前記光源、前記検出器アレイ、及び前記コード部材が配置され、且つ前記コード部材の前記開口がそのようなサイズになっている、上記1に記載の光学エンコーダ。
6.前記光源が平行化光源であり、
前記コード部材により画定された開口のそれぞれが、前記移動方向に沿って1つの検出器セットの幅より小さいが、1つの検出器要素の幅より大きい寸法を有する、上記1に記載の光学エンコーダ。
7.前記コード部材により画定された開口のそれぞれが、前記検出器アレイの幅にほぼ等しい距離だけ、隣接する開口から離間されている、上記6に記載の光学エンコーダ。
8.前記光源が平行化光源であり、
前記コード部材により画定された開口のそれぞれが、前記移動方向に沿って1つの検出器セットの幅の約40%〜約80%の範囲の直径を有する、上記1に記載の光学エンコーダ。
9.前記光源が発光ダイオードを含む、上記1に記載の光学エンコーダ。
10.前記検出器要素のそれぞれが、フォトダイオードからなる、上記1に記載の光学エンコーダ。
11.前記少なくとも1つの検出器セットが、第1の検出器セットからなり、前記第1の検出器セットが、隣接する関係で配置された第1、第2、第3、及び第4の検出器要素からなり、前記光学エンコーダが、
前記第1の検出器要素と前記第3の検出器要素と関連して動作し、前記第1の検出器要素により生成された出力信号から前記第3の検出器要素により生成された出力信号を減算して、第1の出力を生成する第1の加算器と、
前記第2の検出器要素と前記第4の検出器要素と関連して動作し、前記第2の検出器要素により生成された出力信号から前記第4の検出器要素により生成された出力信号を減算して、第2の出力を生成する第2の加算器とをさらに含む、上記1に記載の光学エンコーダ。
12.前記少なくとも1つの検出器セットが、第2の検出器セットをさらに含み、前記第2の検出器セットが、前記第1の検出器セットの前記検出器要素に隣接して配置された第5、第6、第7、及び第8の検出器要素からなり、
前記第1の加算器が、その出力に対して、前記第5の検出器要素により生成された出力信号から前記第7の検出器要素により生成された出力信号を減じたものを加算し、
前記第2の加算器が、その出力に対して、前記第6の検出器要素により生成された出力信号から前記第8の検出器要素により生成された出力信号を減じたものを加算する、上記11に記載の光学エンコーダ。
13.前記第1と第2の加算器と関連して動作する処理システムをさらに含み、前記処理システムが、前記第1と第2の加算器の一方からの出力信号の周波数に基づいて、前記コード部材と前記検出器アレイとの間の相対的な移動のスピードを求める、上記11に記載の光学エンコーダ。
14.前記第1と第2の加算器と関連して動作する処理システムをさらに含み、前記処理システムが、前記第1の加算器の前記第1の出力と前記第2の加算器の前記第2の出力との間の位相差に基づいて、前記コード部材と前記検出器アレイとの間の相対的な移動の方向を求める、上記11に記載の光学エンコーダ。
15.前記コード部材が、細長い部材からなり、前記コード部材により画定された前記複数の開口が、線に沿って配置されている、上記1に記載の光学エンコーダ。
16.前記コード部材が、ディスク状部材からなり、前記コード部材により画定された前記複数の開口が、前記ディスク状部材の周辺部の周りに配置されている、上記1に記載の光学エンコーダ。
17.光源と、
前記光源に対して間隔をおいて配置され、少なくとも1つの検出器セットを含み、第1の検出器セットが、隣接する関係で配置された第1、第2、第3、及び第4の検出器要素からなる、検出器アレイと、
前記光源と前記検出器アレイとの間に配置されたコード部材であって、前記コード部材と前記検出器アレイが、移動方向に沿って互いに対して移動可能であり、前記コード部材は、前記コード部材が前記検出器アレイに対して移動する際、前記光源により放出された光が前記検出器アレイを横切って進む光スポットを生成するようにフィルタリングされる複数の円形開口または楕円開口を画定する、コード部材と、
前記第1の検出器要素と前記第3の検出器要素と関連して動作し、前記第1の検出器要素により生成された出力信号から前記第3の検出器要素により生成された出力信号を減算して、第1の出力を生成する第1の加算器と、
前記第2の検出器要素と前記第4の検出器要素と関連して動作し、前記第2の検出器要素により生成された出力信号から前記第4の検出器要素により生成された出力信号を減算して、第2の出力を生成する第2の加算器とを含む、光学エンコーダ。
18.光源に対して間隔をおいて検出器アレイを配置し、前記検出器アレイが少なくとも1つの検出器セットを含み、各検出器セットが少なくとも4つの検出器要素からなり、
前記光源と前記検出器セットとの間にコード部材を配置し、前記コード部材と前記検出器アレイが移動方向に沿って互いに対して移動可能であるようになっており、前記コード部材は、前記コード部材が前記検出器アレイに対して移動する際、前記光源により放出された光が前記検出器アレイを横切って進む光スポットを生成するようにフィルタリングされる複数の円形開口または楕円開口を画定し、
前記検出器アレイの隣接していない検出器要素の少なくとも第1の対からの出力信号を組み合わせて、第1の擬似正弦波信号を生成する、方法。
19.前記コード部材の開口が、i)前記移動方向に沿って1つの検出器セットの幅より小さいが、1つの検出器要素の幅より大きい寸法を有し、且つii)前記検出器アレイの幅にほぼ等しい距離だけ、隣接する光スポットから離間されている前記光スポットを前記検出器アレイ上に生成するように、前記光源、前記コード部材、及び前記検出器アレイが配置され、且つ前記コード部材の前記開口が前記光スポットを生成するようなサイズになっていて離間されている、上記18に記載の方法。
20.前記第1の擬似正弦波信号の周波数に基づいて、前記コード部材と前記検出器アレイとの間の相対的な移動のスピードを求めることをさらに含む、上記18に記載の方法。
21.前記隣接していない検出器要素の少なくとも第1の対からの出力信号を組み合わせることが、前記出力信号を互いから減算することからなる、上記18に記載の方法。
22.隣接していない検出器要素の少なくとも第2の対からの出力信号を組み合わせて、第2の擬似正弦波信号を生成することをさらに含み、前記隣接していない検出器要素の第2の対が、前記隣接していない検出器要素の第1の対と互いにかみ合わされる、上記18に記載の方法。
23.前記第1と第2の擬似正弦波信号間の位相差に基づいて、前記コード部材と前記検出器アレイとの間の相対的な移動の方向を求めることをさらに含む、上記22に記載の方法。
24.前記隣接していない検出器要素の少なくとも第2の対からの出力信号を組み合わせることが、前記出力信号を互いから減算することからなる、上記22に記載の方法。
12、112 光源
13、113 検出器アレイ
14、114 検出器セット
16、116 検出器要素
20、120 コード部材
22、122 開口
40、42、140、142 加算器
56、156 光
58、158 光スポット
60、160 処理システム
Claims (10)
- 光源(12)と、
前記光源(12)に対して間隔をおいて配置され、少なくとも1つの検出器セット(14)を含み、前記少なくとも1つの検出器セット(14)のそれぞれが隣接する関係で配置された第1、第2、第3、及び第4の検出器要素(32、34、36、38)からなる、検出器アレイ(13)と、
前記光源(12)と前記検出器アレイ(13)との間に配置されたコード部材(20)であって、前記コード部材(20)と前記検出器アレイ(13)が、移動方向(24)に沿って互いに対して移動可能であり、前記コード部材(20)は、前記コード部材(20)が前記検出器アレイ(13)に対して移動する際、前記光源(12)により放出された光(56)が前記検出器アレイ(13)を横切って進む光スポット(58)を生成するようにフィルタリングされる複数の円形開口または楕円開口(22)を画定する、コード部材(20)と、
前記第1の検出器要素(32)と前記第3の検出器要素(36)と関連して動作し、前記第1の検出器要素(32)により生成された出力信号(44)から前記第3の検出器要素(36)により生成された出力信号(48)を減算して、第1の擬似正弦波信号(52)を生成する第1の加算器(40)とを含む、光学エンコーダ(10)。 - 前記光スポット(58)が、前記移動方向(24)に沿って1つの検出器セット(14)の幅より小さいが、1つの検出器要素(16)の幅より大きい寸法を有するように、前記光源(12)、前記検出器アレイ(13)、及び前記コード部材(20)が配置され、且つ前記コード部材(20)の前記開口(22)がそのようなサイズになっている、請求項1に記載の光学エンコーダ(10)。
- 同時に前記検出器アレイ(13)を照明するための約1つの光スポット(58)を生じるように、前記光源(12)、前記検出器アレイ(13)、及び前記コード部材(20)が配置され、且つ前記コード部材(20)の前記開口(22)が前記約1つの光スポット(58)を生じるように離間されている、請求項2に記載の光学エンコーダ(10)。
- 同時に前記検出器アレイ(13)を照明するための1つだけの光スポット(58)を生じるように、前記光源(12)、前記検出器アレイ(13)、及び前記コード部材(20)が配置され、且つ前記コード部材(20)の前記開口(22)が前記1つだけの光スポット(58)を生じるように離間されている、請求項2に記載の光学エンコーダ(10)。
- 前記光スポット(58)が、前記移動方向(24)に沿って1つの検出器セット(14)の幅の約40%〜約80%の範囲の寸法を有するように、前記光源(12)、前記検出器アレイ(13)、及び前記コード部材(20)が配置され、且つ前記コード部材(20)の前記開口(22)がそのようなサイズになっている、請求項1に記載の光学エンコーダ(10)。
- 前記光源(12)が平行化光源であり、
前記コード部材(20)により画定された開口(22)のそれぞれが、前記移動方向(24)に沿って1つの検出器セット(14)の幅より小さいが、1つの検出器要素(16)の幅より大きい寸法を有する、請求項1に記載の光学エンコーダ(10)。 - 前記コード部材(20)により画定された開口(22)のそれぞれが、前記検出器アレイ(13)の幅にほぼ等しい距離だけ、隣接する開口(22)から離間されている、請求項6に記載の光学エンコーダ(10)。
- 前記光源(12)が平行化光源であり、
前記コード部材(20)により画定された開口(22)のそれぞれが、前記移動方向(24)に沿って1つの検出器セット(14)の幅の約40%〜約80%の範囲の直径を有する、請求項1に記載の光学エンコーダ(10)。 - 前記第2の検出器要素(34)と前記第4の検出器要素(38)と関連して動作し、前記第2の検出器要素(34)により生成された出力信号(46)から前記第4の検出器要素(38)により生成された出力信号(50)を減算して、第2の擬似正弦波信号(54)を生成する第2の加算器(42)をさらに含む、請求項1に記載の光学エンコーダ(10)。
- 光源(12)に対して間隔をおいて検出器アレイ(13)を配置し、前記検出器アレイ(13)が少なくとも1つの検出器セット(14)を含み、各検出器セット(14)が少なくとも4つの検出器要素(16)からなり、
前記光源(12)と前記検出器セット(13)との間にコード部材(20)を配置し、前記コード部材(20)と前記検出器アレイ(13)が移動方向(24)に沿って互いに対して移動可能であるようになっており、前記コード部材(20)は、前記コード部材(20)が前記検出器アレイ(13)に対して移動する際、前記光源(12)により放出された光(56)が前記検出器アレイ(13)を横切って進む光スポット(58)を生成するようにフィルタリングされる複数の円形開口または楕円開口(22)を画定し、
前記検出器アレイ(13)の隣接していない検出器要素の少なくとも第1の対(32、36)からの出力信号(44、46、48、50)を組み合わせて、第1の擬似正弦波信号(52)を生成する、方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/226,684 US7552873B2 (en) | 2005-09-14 | 2005-09-14 | Transmissive optical encoder |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007078693A JP2007078693A (ja) | 2007-03-29 |
JP4445498B2 true JP4445498B2 (ja) | 2010-04-07 |
Family
ID=37232798
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006247509A Expired - Fee Related JP4445498B2 (ja) | 2005-09-14 | 2006-09-13 | 透過型光学エンコーダ |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7552873B2 (ja) |
JP (1) | JP4445498B2 (ja) |
CN (1) | CN100526809C (ja) |
DE (1) | DE102006042972B4 (ja) |
GB (1) | GB2430251A (ja) |
TW (1) | TW200728691A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI383129B (zh) * | 2008-11-19 | 2013-01-21 | Everlight Electronics Co Ltd | 對立式光編碼器 |
TWI457542B (zh) * | 2011-11-29 | 2014-10-21 | Univ Nat Kaohsiung Applied Sci | Optical encoder |
US10551223B2 (en) * | 2017-03-20 | 2020-02-04 | Tt Electronics Plc | Method and apparatus for configurable photodetector array patterning for optical encoders |
TWI675187B (zh) * | 2017-12-19 | 2019-10-21 | 財團法人工業技術研究院 | 光學編碼器 |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4096383A (en) * | 1976-11-08 | 1978-06-20 | Gilbert & Barker Manufacturing Company | Pulse-generating apparatus responsive to shaft rotation |
US4266125A (en) * | 1978-12-21 | 1981-05-05 | Hewlett-Packard Company | Optical shaft angle encoder |
US4691101A (en) * | 1985-06-19 | 1987-09-01 | Hewlett-Packard Company | Optical positional encoder comprising immediately adjacent detectors |
JPS63151807A (ja) | 1986-12-16 | 1988-06-24 | Fujitsu Ten Ltd | 角度検出装置 |
US5006703A (en) * | 1988-02-22 | 1991-04-09 | Victor Company Of Japan, Ltd. | Reflective optical rotary encoder disc |
JPH02176419A (ja) | 1988-12-28 | 1990-07-09 | Yasunaga:Kk | 光学式エンコーダ |
JP2785195B2 (ja) * | 1989-01-11 | 1998-08-13 | ソニー株式会社 | ディスク装置の光学式エンコーダ |
JPH04355325A (ja) | 1991-05-31 | 1992-12-09 | Omron Corp | 変位信号出力装置 |
US5486923A (en) * | 1992-05-05 | 1996-01-23 | Microe | Apparatus for detecting relative movement wherein a detecting means is positioned in the region of natural interference |
JP3198789B2 (ja) | 1994-04-12 | 2001-08-13 | 松下電器産業株式会社 | 光学式エンコーダ |
JPH08247792A (ja) | 1995-03-10 | 1996-09-27 | Nippondenso Co Ltd | ロータリエンコーダ |
JP3182349B2 (ja) | 1996-09-03 | 2001-07-03 | 株式会社リコー | エンコーダの原点位置検出装置 |
DE59806597D1 (de) * | 1997-08-07 | 2003-01-23 | Heidenhain Gmbh Dr Johannes | Abtasteinheit für eine optische Positionsmesseinrichtung |
US6043483A (en) * | 1997-12-29 | 2000-03-28 | Radica China Limited | Apparatus and method using an indexed-encoder to sense the absolute position of an object with a single set of optics |
JPH11287671A (ja) * | 1998-04-01 | 1999-10-19 | Fanuc Ltd | 光学式エンコーダ |
JP2000241441A (ja) | 1999-02-25 | 2000-09-08 | Nippon Signal Co Ltd:The | 光学センサを用いた速度検出器 |
EP1089059B1 (de) * | 1999-09-28 | 2007-09-26 | Snap-On Equipment GmbH | Radauswuchtmaschine für ein Kraftfahrzeugrad mit kompaktem Drehwinkelgeber |
DE10020247B4 (de) * | 1999-09-28 | 2012-03-29 | Snap-On Equipment Gmbh | Drehwinkelgeber für einen Rotor, insbesondere ein auswuchtendes Kraftfahrzeugrad |
US6610975B2 (en) * | 2000-12-07 | 2003-08-26 | Harmonic Drive Systems, Inc. | Optical encoder |
JP4360762B2 (ja) * | 2001-03-23 | 2009-11-11 | 株式会社リコー | 光学式エンコーダ装置 |
US6727493B2 (en) * | 2001-11-06 | 2004-04-27 | Renco Incoders, Inc. | Multiple resolution photodiode sensor array for an optical encoder |
JP4658452B2 (ja) * | 2003-02-07 | 2011-03-23 | オリンパス株式会社 | 光学式エンコーダ |
US7186969B2 (en) * | 2003-02-12 | 2007-03-06 | Mitutoyo Corporation | Optical configuration for imaging-type optical encoders |
US6768101B1 (en) * | 2003-06-04 | 2004-07-27 | Agilent Technologies, Inc. | High resolution optical encoder with an angular collimated light beam |
JP4050738B2 (ja) * | 2003-11-07 | 2008-02-20 | 松下電器産業株式会社 | アドレス信号位置検出装置、光ディスク再生装置およびアドレス信号位置検出方法 |
US7321113B2 (en) * | 2003-11-17 | 2008-01-22 | Gsi Group Corporation | Precision material-handling robot employing high-resolution, compact absolute encoder |
US6816091B1 (en) * | 2003-12-18 | 2004-11-09 | Agilent Technologies, Inc. | Interpolator |
DE602005002287T2 (de) * | 2004-03-17 | 2008-05-29 | Canon K.K. | Optischer Encoder |
-
2005
- 2005-09-14 US US11/226,684 patent/US7552873B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-09-12 TW TW095133633A patent/TW200728691A/zh unknown
- 2006-09-12 GB GB0617942A patent/GB2430251A/en not_active Withdrawn
- 2006-09-13 JP JP2006247509A patent/JP4445498B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-09-13 DE DE102006042972A patent/DE102006042972B4/de active Active
- 2006-09-14 CN CNB2006101272511A patent/CN100526809C/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB2430251A (en) | 2007-03-21 |
CN1932450A (zh) | 2007-03-21 |
DE102006042972B4 (de) | 2013-07-25 |
CN100526809C (zh) | 2009-08-12 |
US7552873B2 (en) | 2009-06-30 |
GB0617942D0 (en) | 2006-10-18 |
US20070057059A1 (en) | 2007-03-15 |
DE102006042972A1 (de) | 2007-03-22 |
TW200728691A (en) | 2007-08-01 |
JP2007078693A (ja) | 2007-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5046523B2 (ja) | 位置測定装置 | |
JP4914681B2 (ja) | 反射型光エンコーダ | |
US20060284061A1 (en) | System and method for optical encoding on two opposed surfaces of a pattern medium | |
JP2018530751A (ja) | エンコーダ装置 | |
TWI396138B (zh) | 內插編碼器 | |
JPH04157319A (ja) | 影絵パターンを利用するエンコーダ | |
EP2889586B1 (en) | Optical encoder | |
JP4445498B2 (ja) | 透過型光学エンコーダ | |
WO2015049172A1 (en) | Position measurement encoder | |
US10190893B2 (en) | Encoder | |
US10859374B2 (en) | Optical angle sensor | |
JP2006071535A (ja) | 変位検出装置 | |
JP6684087B2 (ja) | 光エンコーダ | |
KR100926616B1 (ko) | 투과성 광 인코더 및 방법 | |
JP2013083673A (ja) | 検出ユニット、エンコーダ | |
KR20070031241A (ko) | 반사형 광 인코더 | |
JP2003279384A (ja) | 光学式絶対値エンコーダ及び移動装置 | |
GB2457834A (en) | Optical encoder using reflectors on a code member to reflect light and to produce light spots that travel across a detector array | |
JP3441863B2 (ja) | 変位情報検出装置 | |
JP2002139353A (ja) | 光学式ロータリエンコーダ | |
JP2008241454A (ja) | 光学式エンコーダ | |
JP2004029019A (ja) | 光学位置感知装置 | |
JPH0933284A (ja) | 光学式エンコーダ | |
JP3566425B2 (ja) | 変位情報検出装置 | |
JPH04344412A (ja) | 光学式変位検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070820 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090811 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100112 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100115 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |