JP4443422B2 - ポイントの蓄積によりファイルを取得するための装置及び方法 - Google Patents

ポイントの蓄積によりファイルを取得するための装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4443422B2
JP4443422B2 JP2004564241A JP2004564241A JP4443422B2 JP 4443422 B2 JP4443422 B2 JP 4443422B2 JP 2004564241 A JP2004564241 A JP 2004564241A JP 2004564241 A JP2004564241 A JP 2004564241A JP 4443422 B2 JP4443422 B2 JP 4443422B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
points
file
acquisition device
user
download
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004564241A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006512665A (ja
Inventor
マエス,イヴ
イロン,フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2006512665A publication Critical patent/JP2006512665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4443422B2 publication Critical patent/JP4443422B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4331Caching operations, e.g. of an advertisement for later insertion during playback
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0208Trade or exchange of goods or services in exchange for incentives or rewards
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/06Protocols specially adapted for file transfer, e.g. file transfer protocol [FTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/254Management at additional data server, e.g. shopping server, rights management server
    • H04N21/2543Billing, e.g. for subscription services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/258Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
    • H04N21/25866Management of end-user data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/475End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data
    • H04N21/4758End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data for providing answers, e.g. voting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/4782Web browsing, e.g. WebTV
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6125Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving transmission via Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/812Monomedia components thereof involving advertisement data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/845Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments
    • H04N21/8456Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments by decomposing the content in the time domain, e.g. in time segments
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

発明の詳細な説明
本発明は、ポイントの蓄積によりファイルを取得するための装置及び方法と、関連する対話型端末及びコンピュータプログラムに関する。
広告は、それがサービス提供者の収入においてかなりの割合を占めることから、サービス提供者にとって重要な役割を演じる。しかしながら、広告メッセージがテレビやラジオ、新聞あるいはインターネットページなどの私たちの環境の至る所に存在しているため、消費者は可能な限りそれらを避けようとするかもしれない。ここ数年の間に開発された技術は、ある場合には、同一のことを達成するのに比較的効率的なフィルタリングを可能にする。特に、デジタルビデオレコーダ(「Personal Video Recorder」を表すPVR、あるいは「Personal Digital Recorder」を表すPDRと呼ばれる)は、現在送信されているプログラムを他の時点において視聴可能にする。従って、可能な限り迅速に進行中の送信やフィルムを開始または回復するため、ユーザは広告ページをスピーディに容易にパスすることができる。
また、情報チャネルの重複性は、所与のチャネル上で送信される広告の有効範囲の実質的な減少につながるリスクを高める。消費者の注目の散乱を克服するため、いくつかの異なるチャネル上に同一の広告を繰り返し送信する必要性が生じしている。この状況は、宣伝コストを上昇させ、公衆や読者に強要や反感の感情を与える問題点を有するかもしれない。
従って、広告スポンサが、既存のモデルに疑問を持たせる新たな状況に直面させる。このような困難を軽減し、消費者の広告メッセージの利用性を促進するため、いくつかの解決策が提案されてきた。それらは、参加することにより「仮想的な」クレジットやポイントによる報酬が与えられる閲覧者、聴取者またはインターネットユーザの積極的関与に基づくものである。これらのポイントは、以降においてユーザが特にショーや展示会への招待、購入ディスカウント、あるいはペイパービュー送信への優先的アクセス(無料または割引)などの特典を得ることを可能にする。例えば、消費者のポイントは、特定のアカウントにおいてサーバにより管理され、対話型広告を閲覧することに同意することによりクレジットすることができたり、あるいは財やサービスを購入することによりデビットすることが可能である。
このアプローチを利用して、公衆に広告をより魅力的なものとすることが可能となる一方、それらに積極的な役割を与え、動機付けを与えることができる。このアプローチのさらなる効果は、それが広告メッセージが対象とされる消費者のより良好なターゲット化を可能にし、かれらの消費性向に関する情報を取得することが可能となるということである。考慮されて利用されると、それは各消費者に対する真に期待や懸念に対応する広告の選択的精緻化と、各自の趣向に適した提供の両方を可能にする。
従って、文献WO−02/73967は、配信することにより送信されるコンテンツ、すなわち、多数の受信者に同時かつ一様に送信されるコンテンツの視聴者が、送信中に提供されるイベントに応答することによりポイントを取得することができる(視聴者は、いくつかのエピソードや広告の指示を証明する)対話型システムのためのマーケティング方法を開示する。これらのポイントは、財やサービスとの交換が可能であり、ウェブサイトにより蓄積されたポイントや利用可能なプレゼントに関する情報を取得することが可能である。
国際出願WO−02/56530は、予め記録されたビデオの公開に参加したり、あるショップを訪問したり、インターネットウェブサイトに接続したりなど、個人により行われる行動の追跡及び報酬を与える方法を開示する。報酬は、財やサービスの取得に利用可能なポイントにより与えられる。
文献WO−02/35433は、クライアント/サーバソフトウェアエンジンにより金銭的交換に基づく商業的方法を提供する。この方法によると、広告スポンサは、ターゲットとなる消費者が広告を視聴したり、宣伝活動に参加したり(オンラインまたはオフライン)、あるいは特定の購入を行ったりすると、消費者にクレジットやクーポンを与えることにより、製品やサービスをターゲットとなる消費者に宣伝することができる。これらのクレジットやクーポンは、コンテンツ、製品またはサービスと交換または利用することができる。特に、それらは、配信コンテンツ、ビデオオンデマンド(VOD)あるいはペイパービューテレビ(PPV)を取得するのに利用することができる(5頁19〜26行目と14頁5〜9行目を参照されたい)。
従って、これらの技術を利用することにより、映像または音声コンテンツの取得に関する新しいビジネスモデルを開始することが可能であることがわかる。これらのモデルは、引用された従来技術による文献で列挙された消費者により実行される所定の動作の代わりに、このようなコンテンツの無料または割り引かれた価格での取得を提供する(特に、広告の視聴、あるいはインターネット宣伝ページへの問い合わせ)。オンラインによる交換は、このタイプの機能を特に実践的かつ魅力的なものにする。具体的には、これらの処理に同意する個人は、店舗を訪問したり、ポストまで以降に手紙を取りに行く必要のため待機することなく、直接的に財を選択及び収集することができる。例えば、宣伝プログラムを視聴し、十分なクレジットを集めたテレビ視聴者は、所望の映像(VOD)をダウンロードすることにより取得する。
このタイプの交換の発達はまた、対話性及びVODの市場を刺激する効果を有する可能性がある。
しかしながら、得られたコンテンツのダウンロードはまたいくつかの問題点を伴うかもしれない。なぜなら、そのようなコンテンツは比較的長い時間にわたって当該個人の宅内で比較的大きな帯域幅を占有する可能性があるからである。例えば、500キロビット/秒のADSLリンクが(「Asymmetric Digital Subscriber Line」を表す)フルに利用され、5メガビット/秒により符号化された1時間30分の映像がそこに転送された場合、個人が完全にそれを取得することができるため、15時間のダウンロードが必要となる。実際、ポイント取得者は、この取得者の回線が十分に利用可能であり、取得者のダウンロードリクエストを送信し、所望の映像を視聴することができる翌日まで待機することを、当該ラインのほぼ排他的な要求により困難を生じさせず、映像提供者との同意によりそのすべてが実行される必要がないとういうことを期待しながら、確認しなければならない。
このような送信の問題点は、究極的には、ファイル(音声や映像など)の取得を所望するクレジット所持者が理論的はより時間がかかるかもしれないが、通信より安全で面倒でない従来の郵便によるルートをより好むようにする可能性がある。コンテンツ提供者の観点から、ポイントベースの動機付けシステムを十分魅力的なものとするため、少なくともオプションとしてこのような郵送処理を用意することが望ましいかもしれない。しかしながら、この解決法は、管理、郵送、及び格納コストのための追加的コストを伴う。
本発明は、ファイル通信及び迅速かつ確実な送信の効果を提供することが可能なポイントの蓄積によりファイルを取得するための取得装置に関する。
本発明はまた、ファイルを取得するための取得システム、対話型端末及び上記構成を実現するコンピュータプログラムを主題として有する。
特に、それは対話型テレビ技術に適用されるだけでなく、ワイドエリアネットワーク、WANあるいはインターネットを介した対話型ラジオ及び通信に関する。さらに、本発明は、より詳細には広告技術に関し、特にマーケティングイニチアチブ及び世論調査の範囲内に用いられる。
このため、本発明の主題は、少なくとも1つの通信ネットワークのデータの少なくとも1つの受信機の少なくとも1人のユーザに対し構成されるポイントを蓄積することによりファイルを取得するための取得装置である。該ユーザは該ユーザにより行われた少なくとも1つの所定の処理の発生によりポイントを取得し、前記ポイントの合計が前記ファイルに関する所定のレベルに達すると、前記通信ネットワークを介し前記ファイルをダウンロードすることにより前記ファイルの少なくとも1つを取得することが可能である。
本発明によると、当該装置は、前記ユーザにより取得されたポイント数が前記ファイルの一部に対応する前記所定のレベルのある割合に達すると、前記部分の各々のダウンロードを指示するよう構成され、前記受信機にアクセス可能な格納スペースに前記ネットワークを介し前記部分のダウンロードを指示する自動制御モジュールを有する。
本発明の装置は、各ステップが取得されたポイントの中間レベルに対応するユーザにより取得されたファイルのいくつかのステップにおけるダウンロードを実現するのに適する。完全なファイルの漸進的な再構成を行うため、ファイルの一部が受信されると、それらが互いに添付されるかもしれない。最終的に、取得されたポイント数がファイルを取得するのに必要なレベルに達すると、ユーザは遅延することなくファイル全体を取得し、無制限にそれを利用することができるようになる。その後、例えば、ユーザは利用性に対する報酬としてダウンロードすることにより受信した音楽の聴取、映画の視聴または百科事典への問い合わせなどの選択肢を有する。
ダウンロードしたファイルの分割は、送信したコンテンツを量的に測定する測定の非常にフレキシブルなマージンを与える。従って、各ダウンロードステップにおいて、送信が短い時間であり、及び/または減少された帯域幅しか占有しないように、マテリアルを工夫することが可能である。この実現形態は、漸進的な揺動したポイント割当てモードにより可能とされる。さらに、本発明の装置はファイルを部分単位で自動送信することが可能であるため、万事が良好であるということを期待しながら、ユーザはダウンロードをトリガーする適切な時点を選ぶ必要がない。
この分割技術は、ポイントの蓄積が製品やサービスに関する効果に完全にタイトルを与えるものと認識され、ポイントが金銭的に排他的に含まれる既存の方法と対照的なものである。
ここで「ファイル」とは、あるユニットを構成する構造化された情報を意味するものと理解される。暗黙的には、本発明の重要な特徴は、部分単位での自動的なダウンロードステップを可能にする所定のポイント数によるファイルの予めの選択及びそれの相互関係である。取得されるファイルの選択は、例えば、宣伝リストからユーザにより、あるいはプレゼントにより与えられた宣伝キャンペーンの主催者により可能である。
効果的には、自動制御モジュールは、特にMPEG−2、MPEG−4またはMPEG−1バージョンから構成されるMPEG(「Moving Picture Experts Group」を表す)規格の1つに従い符号化された映像ファイル、あるいはMP3Proバージョンを含むMP3(「MPEG1 Audio Layer 3」を表す)MP3の1つに従い符号化された音声ファイルのダウンロードを指示するよう構成される。
ユーザにより実行される所定の処理は、ファイルの配信者やそれのサービスに関係するエンティティが関心を有するすべての処理であってもよい。特にそれらは、商業的価値(広告の視聴、オンラインによる特定製品の購入、市場調査への参加など)、情報的価値(調査への回答や研究への寄与など)、あるいは余暇的価値(インターネット上のラッキードローやテレビゲームなど)を搬送するものであってもよい。さらに、それらは、オンラインまたはオフラインにより実行されてもよい。例えば、コマーシャル提供への参加により、あるポイントが与えられる。
これらの処理は、好ましくは、広告の視聴、インターネットサイトへの問い合わせ、及び/または通信によるアンケートへの回答から構成される。このとき、対話型アプリケーションが特殊なアイコンなどの特定の標識により特定されるポイントを取得することを可能にすることが現実的である。例えば、ユーザは製品の特定の特徴を示すいくつかのページまたは映像シーケンスから構成される対話型アプリケーションを開始し、視聴されるページやシーケンスごとに1ポイントを取得する。
さらに、本取得装置は、効果的には、オンライン処理に適用可能な所定の処理の発生を検出するモジュールを有する。
ファイルを取得するのに必要なポイントレベルは、好ましくは、サービス提供者により予め固定される。特にこのレベルは、以下の固有の基準に従うようにしてもよい。
−特にバイトまたはデータパケットとして表現可能な所与の情報量と各ポイントを関連付けることによる
−圧縮タイプに応じてより大きな値またはより小さな値を割当てることによる(例えば、同じサイズのMPEG2バージョンよりMPEG4バージョンに対し30%の超過ポイント)
−映画または音楽の人気に応じてより大きな値またはより小さな値を割当てることによる
実現形態の変形では、ファイルを取得するのに必要なポイント数は、第1ダウンロードステップ以前にゲームの文脈内のポットラック(pot luck)により示されるランダムコンポーネントを有する。
データ受信機の実施例の第1の効果的形態では、データ受信機はテレビあるいはラジオの対話型端末である。このような受信機は、特にSTB(「Set Top Box」を表す)と一般に呼ばれるデコーダボックスから構成される。第2の効果的な形態によると、それはパーソナルコンピュータ(PC)タイプのコンピュータ端末である。第3の効果的な形態では、受信機は、ドメスティックネットワークの家電機器などの端末群(各種端末に対する処理を実行することによりポイントが加算されるようにしてもよい)、あるいは共有ストレージ及び処理リソースの端末群(ポイントはプールされ、取得されたファイルがすべてに利用可能である)に供する。
受信機にアクセス可能な格納スペースは、当該受信機に搭載されてもよいし、そうでなくてもよい。特に、それは、TivoやReplayTVなどの企業により販売されているSTBなどの対話型端末に一体化されているハードディスクから構成することが可能である。他の実施例では、それは、ネットワークを介し対話型端末からアクセス可能なサーバのストレージリソースから構成することが可能である(例えば、デジタルドメスティックネットワークあるいはDHN(「Digital Home Network」を表す)など)。
ファイルを送信するためのネットワークは、放送波、ケーブル、衛星あるいはDSL(「Digital Subscriber Line」を表す)を介した任意のタイプの通信ネットワークとすることが可能である。さらに、受信機は、2以上のネットワークを介しファイルを受信することができる。
例えば、対話型テレビは、リターンパスにより(ADSLベースインターネットネットワークなど)サービスオペレータに接続され、無線送信によりプログラムを受信する。このとき、これらのファイルは用いられる手続きに従って2つのパスの何れかを介し送信されるようにしてもよい。これら2つのネットワークを交代に利用して同一のファイルを通信することが可能であり、特に送信時にユーザにより好まれる取得スキームまたはネットワークの1つを介した受信の問題点(回線混雑、不良なアンテナ受信など)を考慮することができる。後者の場合、リターンパスを介した受信の自動アクノリッジメントを提供することが望ましい。
本発明の取得装置は、受信機(ソフトウェアまたは集積回路による)または受信機にリンクした独立型システムにおいて効果的に実現される機能エンティティから構成される。この実現形態は、不正な実施を防ぐためのセキュリティ機構に有用に合成され、取得したポイント及びダウンロードの管理のローカル処理を可能にする。これにより、複雑なリソースを必要とし、利用することが適当でないダウンロードされた部分とポイントを追跡する集中システムをインストールする必要性を回避することができる。
取得装置の他の実現形態では、取得装置は送信機のレベルで実現される。この実施例は、様々なユーザのアカウントの集中的管理を可能にし、これにより、取得手続きの安全なチェックを可能にしながら、取得装置の動作に関する有用な情報を提供することが可能である。
ファイル取得装置は、効果的には、ダウンロードされたファイルにより搬送される少なくとも1つのコンテンツをユーザにより予め選択するモジュールを有する。取得された製品は、ユーザの希望の一機能としてカスタマイズされ、この選択はおそらく、オンラインカタログまたは宣伝的なオファーにより行われる。
好ましくは、予め選択するモジュールは、ユーザが少なくとも2つのコンテンツを選択することを可能にし、当該装置は、これらのコンテンツのそれぞれに関連付けされた少なくとも2つのアカウントに取得したポイントを分配するモジュールを有する。このようにして、ユーザは注意深く考慮することにより選択されるいくつかの製品をパラレルかつ漸進的に取得する。
ポイントを分配する好適な形態によると、取得装置は、ユーザが取得したポイントをアカウントに割当てる優先順位を選択することを可能にするよう構成される優先度割当てモジュールを有する。ユーザが所望するとすぐに、この割当てモジュールを動的に呼び出すことが可能であることが有用である。このようにして、優先順位は途中で変更可能である。例えば、最近取得したポイント数が当該音楽部分の取得を完了させるのに十分なものであるため、消費者は要求されたその他の製品に対し、第3または第4のポジションにランク付けされた音楽部分の取得を優先させる。
優先度割当てモジュールが設けられることにより、分配モジュールは、効果的には、
−最も高い優先度から利益を受ける前記アカウントに前記取得されたポイントを割当て、
−前記最も高い優先度から利益を受けるアカウントに関するポイント数の合計が前記所定のレベルに達すると、前記優先順位に従ってより低い優先度を有するアカウントに前記取得された追加ポイントを割当てる。
実際には、意図した製品を取得するため完了状態となったときを除き、第1アカウントのみが新たに取得したポイントを得ることができる。この場合、残りのポイントは、第2アカウントが次に完了状態とならない場合、第2アカウントにすべて割当てられる。最近取得したすべてのポイントがなくなるまで、同一のプロセスが繰り返される。
優先度割当てモジュールが設けられる分配モジュールの他の実施例によると、所定のアルゴリズムに従って、あるいはユーザにより固定された基準に従って、ポイントは示された優先度に基づき比例的に分配される。例えば、分配比率が固定化される(アカウントの優先順位においてポイントの分配により、より大きな全体値に丸められ、優先的製品には50%、次のものには25%、さらに最後の2つにはそれぞれ15%と10%など)。
ファイル取得装置は、好ましくは、ファイルの各々の取得に関するポイント数の合計を記録するモジュールと、ポイント数の合計を前記ユーザに通信するモジュールとを有する。従って、ユーザに漸進的な充填によるバーの画面表示により、あるいは送信される音声メッセージにより、ユーザのポイントアカウントの現在状態を通知することができる。
好ましくは、ファイルに関する前記ファイルの各部分のサイズの比率は、前記ファイルの所定のレベルに関する前記部分に関する前記割合のポイント数の比率に等しい。この実現形態は、3つのルールに従うため、その簡潔さのため効果的である。
実際、ファイルのデータパケットまたはバイトに関して計算を実行することが可能である。取得された各ポイントを介し取得されるファイル共有化を確実にするため、配信装置により、ファイルのユニット数を当該ファイルに関するポイント数により除するのに十分である。例えば、3000ポイントを必要とする3ギガビットのファイルでは、各ポイントは1メガビットを取得する。さらに、ファイルの分割を容易にするため(例えば、各部分の全体的なパケット数を取得するため)、サイズの比率は隣接するより大きな値に丸めることができる(提供者やサービスオペレータの選択に応じた隣接するより小さな値)。
所定の処理の各発生に応答してダウンロードを指示するよう自動制御モジュールを構成することが効果的である。ファイルのダウンロードは、最大にスケーリングされる。他の実現形態では、ファイルの各部分のダウンロードをトリガーするため、ポイント数及び/またはおそらく発生が集計されるのを待機する。これにより、ファイルのわずかな部分のダウンロードが実行される必要性が回避される。
本発明はまた、本発明の装置に対応するポイントの蓄積によりファイルを取得するための取得方法に適用され、好ましくは、本装置の実現形態の1つのモードにより用いられる。
本発明はさらに、本発明の何れかの実現形態に従うファイル取得装置を有することを特徴とする対話型端末に関する。
本発明の主題は、コンピュータ上で実行されると、本発明の取得方法の各ステップの実行のためのプログラムコード指示を有するコンピュータプログラムである。「コンピュータプログラム」という用語は、ディスケットやカセットなどのプログラムを含む格納スペースだけでなく、電気または光信号などの信号からも構成されるコンピュータプログラム媒体を意味すると理解される。
本発明は、添付された図面を参照して以下の非限定的な実施例及び実現形態により良好に理解及び図示される。
説明及び図示された機能エンティティは、必ずしも物理的に異なるエンティティに対応するものではないが、例えば、同一のソフトウェアの機能または同一のコンポーネントの回路から構成されてもよい。逆に、同一のモジュールが複数の物理的に分離したエンティティの形態により実現されてもよい。
通信アセンブリ(図1)は、端末1などの対話型端末にネットワーク5を介しプログラムを配信する一般送信センタ2、すなわち、「配信装置」を有する。ネットワーク5は、例えば、ケーブルやDSLから構成される双方向ネットワークや、衛星を介した送信や無線送信に基づく一方向ネットワークであってもよい。配信装置1は、双方向ネットワーク6を介し端末1と通信することが可能なサービスオペレータ3と固定的にリンクされている。オペレータ3は、端末1と直接的に通信する必要はなく、サーバなどのオペレータの制御下にあるエンティティにより実行するようにしてもよい。さらに、端末1は、例えば、インターネットネットワークなどに基づく双方向ネットワーク7を介しデータサーバ4にアクセスする。従来、端末1のユーザは、ユーザインタフェース12によりサービスオペレータ3やサーバ4と情報のやりとりを行ってきた。
通信アセンブリは、ユーザが所定の動作を行うことにより取得したポイントの蓄積により(例えば、広告ページに問い合わせを行ったり、あるいは商業上の質問に答えることにより)、端末1によるファイルFの取得を可能にするよう構成される。ファイルFは、オペレータ3及び/またはサーバ4によりアクセス可能なデータベース8に格納される。これらは(あるいはそれらの少なくとも1つ)、データベース8から端末1にファイルFを転送することを可能にする9−OS及び9−SVと記されるダウンロードモジュール9にそれぞれ設けられる。サービスオペレータ3により行われる送信は、ネットワーク6を介し直接的に、ネットワーク6を介し配信することにより、あるいは配信装置2のプレイリスト内の特定のアクションを登録することにより実行されてもよい。記録モジュール11は、端末1によるファイルFの格納を可能にし、これにより、格納スペース10にダウンロードされる。
端末1のファイルFの取得機能が、特定の実現形態に関連しない提示により説明される(図2)。ファイル取得装置20において共に提供されるこれらの機能は、配信装置2、オペレータ3あるいは端末1である特定のシステムの内部に共に与えられる説明に関するものでない。実際、取得装置20は、様々な方法によりこれらシステムの1つまたは他のものに一体化されたり、あるいはそれらの少なくとも1つに関して独立に構成されたり、あるいはそれらのいくつかに分散されたりしてもよい。端末1への一体化のより詳細な実現形態が以降において説明される。
取得装置20は、ダウンロードモジュール9に対し動作可能なファイルFのダウンロードを指示する制御モジュール21と、各々がファイルFの1以上に関連するコンテンツCを端末1のユーザが取得するコンテンツをユーザインタフェース12を介し選択することを可能にする予め選択するためのモジュール22とを有する。
取得装置20はまた、所定の動作の発生を検出し、ユーザが各発生に対するポイントを取得することを可能にするモジュール27を有する。さらに、ポイントを割当てるモジュール28が、ユーザにより選択される各種コンテンツCに取得ポイントを割当てるよう構成される。より詳細には、ユーザは、優先度を割当てるモジュール23により(ユーザインタフェース12を介し)、ユーザが取得することを所望するコンテンツCに与えられる優先度に関する自らの選好を表すことができる。取得したポイントを分配するモジュール24は、優先順位に関する割当てモジュール23により与えられるコマンドの一機能として、割当てモジュール28の指示に従ってユーザが取得したポイントを割当てることが可能である。
取得装置20はまた、各種コンテンツCに対する集計したポイントを記録するモジュール25と、ユーザインタフェース12を介しこれらの値をユーザに通信するモジュール26とを有する。
取得装置の特徴の1つは、ファイルFをダウンロードするモードを処理する必要がある。ダウンロードを順序付けするモジュール21は、実際、取得したポイントの一機能として、ユーザがこれらのポイントを蓄積するごとに、ファイルF(i=1,2,...,n)の部分PiFのダウンロードを順序付けするよう構成される。従って、完全なファイルFは、いくつかのダウンロードステップ(nステップ)の後にのみ抽出される。
以下で詳述される一構成では、ファイル取得装置20の機能の全体は、対話型端末1において実現される。端末1(図3)は、格納スペース10(例えば、組み込みハードディスクから構成される)に加えて、
−配信ネットワーク5における受信のチューニングを行う手段13と(ネットワーク5のタイプに応じて、衛星、ケーブルまたは地上波通信など)、
−モデム14と(ブロードバンド、または単なるPSTN(「Public Switched Telephone Network」を表す)
−復号表示手段15と、
−中央処理ユニット(CPU)を有し、ファイル取得装置20を搭載するデータ処理手段16と、
を有する。
この端末1は、典型的にはPDRである。
変形となる実現形態では、チューニング手段13、モデム14及び/または格納手段10は、端末1の外部のハードウェアモジュールから構成され、DHN(Digital Domestic Network)を介し端末1と通信する。
ファイルFを取得する典型的なシーケンスは、以下の通りである。
−端末1のユーザは、正常にテレビを視聴し(ネットワーク5を介し送られる送信)、SVOD(Subscription Video On Demand)により1000ポイントで取得される第1コンテンツC1に対し985ポイントの初期クレジットを有する。ユーザはまた650ポイントの第2映像コンテンツC2を取得するため、250ポイントの第2アカウントを使用すると仮定する。
−ユーザは100ポイント取得される音声タイプ(楽曲)の第3コンテンツC3を選択するが(選択モジュール22)、第1コンテンツC1と第2コンテンツCに関する優先度を維持する(優先度割当てモジュール23)。
−ユーザは、正常にテレビの視聴を再開する。
−ユーザは、10ポイント取得することを可能にするスポンサ付きの対話型プリケーションを受信する(発生検出モジュール27と割当てモジュール28)。これらのポイントは、第1コンテンツC1に対し、取得クレジットに自動的に割当てられる(分配モジュール24)。その後、ユーザは対応するアカウントに995ポイントを有することとなる。
−ユーザが正常にテレビの視聴を再開する間、第1コンテンツC1に対応するファイルF1の1%の部分がダウンロードされ(制御モジュール21)、格納スペース10に記録される(記録モジュール11)。当該部分は、すでに以前に取得されたファイルF1の部分を補充するものであり、98.5%を表す。
−ユーザは、15ポイント取得することを可能にするスポンサ付きの対話型アプリケーションを受信し、第1コンテンツC1を取得し、10ポイントの残ポイントを得るのに十分な1010ポイントを有することとなる。
−ユーザが正常にテレビの視聴を再開している間、ファイルF1の欠落部分、すなわち、残りの1.5%がダウンロードされ、追加的10ポイントが第2コンテンツC2の取得に自動的に割当てられ(分配モジュール24)、関連するファイルF2をダウンロードするステップの対象を構成する。ファイルF2のダウンロードされた部分は、全体の1.54%を表す。
−ユーザは、第1コンテンツC1に関し欠落するファイルの1.5%を迅速に取得し、待機することなくそれを視聴することが可能となる。
この手続きは、一般的には以下のタイプのアルゴリズムに従うものであってもよい(図4のフローチャート)。すなわち、
−ユーザによるテレビの視聴(ステップ31)
−第1分岐ブランチ−ユーザによるコンテンツ(例えば、SVOD及び/または楽曲)を選択するメニューの開始と、利用可能なコンテンツリストの精査(ステップ32)
−(ステップ32の)リストの精査からの第1分岐サブブランチ−ユーザによるコンテンツCの選択と(ステップ33)、当該コンテンツCの記述子のローカルリストLへの添付と(ステップ34)、ユーザによるリストLのユーザの優先度の一関数としての再構成(ステップ35)
−(ステップ32の)リストの精査からの第2分岐サブブランチ−ユーザによるすでにダウンロードされたコンテンツCの1つの視聴(ステップ39)
−対話型広告の受信の場合の第2分岐ブランチ−ユーザによる対話型広告の開始の同意と(ステップ36)、当該広告の精査と(ステップ37)、取得したポイントに応じたリストLの第1要素(優先コンテンツ)の部分的ダウンロードと(ステップ38)
コンテンツ選択ステップ33は、例えば、以下に示される方法により進行する。ユーザは、DVD、ビデオレンタル及びVOD上で利用可能な最近の映画やMP3フォーマットにより利用可能な音楽アルバムに関する新聞広告を見たことがある。ユーザは、支払いをしることなくそれを取得することができるか考える。専用(レジデントアプリケーション)グラフィカルユーザインタフェース(GUI)により、ユーザは広告スポンサにより提供されるコンテンツのカタログを提供するコンテンツ選択メニューをブラウシングする。所望の楽曲または映画を検出するため、ユーザはリリース年や作曲家、アーティスト、俳優または監督の名前を与えるリストを精査することができる。
このようにして、ユーザが利用可能な映画から所望のタイトルを特定するのに成功すると、例えば、ユーザは特に取得するのに必要なポイント数を含む当該タイトルに関する情報を表示させることが可能である。例えば(図5)、映画の画像を示す第1ウィンドウ41と、タイトル、詳細(監督、脚本家、配給など)及び概要を与える第2ウィンドウ42と、映画を取得するのに用いられるポイント数を示す第3ウィンドウ43と共に、現在リストの前後の映画を問い合わせ、画面上に表示される映画を選択することを可能にするブラウジングウィンドウ44、45及び46を含む構造化情報40が画面上に出現する。
コンテンツ選択GUIの第1実施例では、当該GUIは組み込み実行可能なアプリケーション(「固有の組み込みアプリケーション」)である。第2実施例では、それは配信装置2またはサービスオペレータ3からダウンロードされた対話型アプリケーションである。これは、ユーザの関心を惹きつけ、ユーザが対話型広告を視聴するよう誘導することを可能にする。第3実施例では、GUIはオペレータ3により制御されるウェブページの形態をとる。
ダウンロードされるコンテンツCの特定に加えて、コンテンツのローカルリストLは、各7コンテンツに関するタイトルとポイント数などの他の詳細を保持する。この情報全体は、例えば、以下の形式の記述子の形式により構成されている。
Figure 0004443422
リストLを構成するステップ35は、優先度割当てモジュール23を介しユーザにより実行され、取得されるポイントを選択されたコンテンツCに割当てることを可能にする。この構成は、リストLのコンテンツC1、C2及びC3(この例では、2つの映画「映画1」、「映画2」及び音楽部分「歌」が示される)にそれぞれ関するいくつかの行51a、51b及び51c(51とまとめて表記される)などを示す「コンテンツリスト状態」(図6)というタイトルのメニュー50により実行され、優先度順に上位から貝にランク付けされている。各行51は(関連するコンテンツCの一機能として、参照52〜56にはそれぞれ添え字a、b及びcが設けられる)、
−コンテンツのタイトル54と、
−コンテンツを表す画像55と、
−ファイルを完全に取得するのに必要なポイント数に関してすでに取得されているポイント数を示し、バーが徐々に埋められることにより取得レベル(ダウンロードの現在状態)を示すバー56と、
を有する。
各行51はまた、「アップ」バーチャルボタン57と「ダウン」バーチャルボタン58(これら参照57と58には、関連するコンテンツCの一関数としてそれぞれ添え字a、b及びcが設けられる)に分割される優先度制御ボタン53を有する。ユーザは、それら動かすことにより、単に適当なボタン57と58を押下する(すなわち、選択及びクリック)ことにより、上位の行のアップボタン57aと下位の行のダウンボタン58cを非アクティブ状態とすることにより、行を再構成することができる。例えば、「映画2」のアップボタン57bを選択することにより、ユーザは関連する行51bを第1位置にシフトさせ、これにより、以降に取得されるすべてのポイントが当該コンテンツに割当てられることとなる。
ステップ36と37の最中に開始及び精査された対話型広告は、ユーザがブラウジング可能ないくつかのページ、すなわち、製品表示、特徴、価格などを有する。各ページは、ユーザがポイントを取得することを可能にする。この対話型アプリケーションはまた、ユーザがさらなる情報及びさらなるポイントを取得するのにブラウジング可能な企業のウェブサイトへのハイパーリンクを有するようにすることが可能である。アプリケーションの終了時、あるいはユーザが当該アプリケーションから退出するとき、ローカルなポイント数が、新たに取得されたポイントだけ増やされる。この追加は、ステップ38のダウンロードを開始させる。
ステップ38の部分的ダウンロードは、おそらく複数のコンテンツCのアカウントがポイントの同一の取得中に完了する場合を除き、常にローカルリストLの第1要素に対し実行される。端末1は、取得したポイントとダウンロードされるコンテンツのポイントのコストの一機能として複数のバイトのコンテンツの転送を指示する。その後、これらのバイトは、ファイルFのすでに取得される部分と合計され(記録モジュール11)、ファイルFが完全に転送されると、ユーザに当該新たなコンテンツCがすでにローカルに利用可能となったことを通知する。
例えば、MPEG2映像コンテンツでは、ファイルFの分割はパケット単位で行われ、転送される最小の要素はMPEGパケットとなる。ダウンロード中、端末1はこの新たに転送されたパケットを格納スペース10にすでに格納されているパケットと合成し、これはシーケンスを増大させるのに十分なものである。従って、追加の計算は不要であり、以下の指示のみ、すなわち、openFile、append、writeFile及びcloseFileのみが必要となる。
ポイントを蓄積し、ファイルFの対応する部分をダウンロードする上記手続きは、著作権侵害に脆弱である。これは、ユーザが取得したポイント数を自分で増やしたり、転送されるファイル部分に関するダウンロードを指示するモジュール21を欺くのを防ぐため、使用される機構はセキュアなものとされるためである。この目的に対し、既知の技術が利用可能である。
ポイントをユーザにクレジットし、部分的ダウンロードが指示される方法が、以下で明示される(図7)。変数Pに取得されているポイント数が割当てられ(ステップ61)、コンテンツ記述子変数Dには、「firstElement」と記されたローカルリストLの第1要素が割当てられる(ステップ62)。例えば、この記述子Dは上述の構造に従うものである。その後、必要とされるポイント数(D.value)が既に取得されているポイント数(D.pointsGot)と新たに取得したポイント数Pとの合計より少ないか判断される(ステップ63)。
D.value<D.pointsGot+P?
否定的判断がなされる場合(最近取得したポイント数が、所望のファイルFの残りの部分を取得するには不十分である)、ファイルFの部分PiFのダウンロードは、制御モジュール21によりトリガーされる(ステップ64)。この部分は、
−3つのルールに従って、ファイルFに必要なポイントの合計に関する取得されたポイントの割合に対応し(データパケットやバイトなどのファイルの分割に採用される量的単位に従って丸め込まれた)、
−既にダウンロードされた部分P1F、P2F,...,P(i−1)Fと連続している。
このダウンロードは、記述子Dに関連し、既にダウンロードされた部分(D.pointsGot)に対応する開始部分と、当該部分に関して取得されたポイントの追加(P+D.pointsGot)に比例的に対応する終了部分との間のダウンロード対象となるコンテンツCのインターバルを与えるリクエストルーチン「DownloadRequest」により指示される。
DownloadRequest(D,from D.pointsGot to P+D.pointsGot)
その後、当該手続きはプログラムから退出することによりクローズされる(「Exit」ステップ70)。
ステップ63の比較に対し肯定的な応答の場合(従って、ファイルの残りの部分を取得するのに必要なポイント数が得られている)、Pにはファイル取得に関する残ポイント数、すなわち、
D.pointsGot+P−D.value
の結果が割当てられる(ステップ65)。その後、ファイルFの欠落部分PnFのダウンロードが、既にダウンロードされた部分(D.pointsGot)に対応する開始部分とファイルの終わりとの間でDownloadRequestルーチンを用いることにより指示される。
DownloadRequest(D,from D.pointsGot to D.value)
その後、記述子Dは永久格納メモリ(例えば、格納スペース10)に移され、ローカルコンテンツディレクトリに追加される(ステップ67)。その後、ユーザはコンテンツのダウンロードが完了し、新たなコンテンツCがローカルに利用可能となったことを通知される(ステップ71)。その後、ローカルリストLの第1要素firstElementが消去される(ステップ68)。
次のステップは、ローカルリストLが空であるか判断することから構成される(ステップ69)。空である場合には、プログラムは退出する(ステップ70)。そうでない場合、ステップ全体が、ステップ65において変数Pに保存された以前の取得に対するポイント残数を用いて、ローカルリストLの新たな第1要素firstElementの変数Dへの割当てから繰り返される(ステップ62)。
対話型広告を提案する代わりに、ポイント取得に関する実現形態の変形では(ステップ36と37、図4)、アンケートがユーザに送信される。このとき、各応答が提示された質問に応じたポイント数に関して数値化される。ポイントを取得することを可能にする質問には、例えば、「あなたはクルマを何台持っていますか?」、「あなたはそれらを取り替えようと考えていますか?」、あなたはフランスのクルマまたは外国のクルマをより選好しますか?」などがある。これらの応答が解析され、消費者保護に関する法律に従いながら、市場調査のため以降において利用される。
この戦略の効果は、アンケートに答えているとき利用可能な家でリラックスしている可能性を有するだけでなく、取得した効果を認識しているユーザが、従来の市場調査より積極的かつ完全に回答することができるというということである。サービスオペレータ3への回答の送信は、ユーザ側での介入なしにユーザに透過な方法により、端末1によって自動的に実現される。これらポイントを取得する2つの方法は、好ましくは、ファイル取得装置20において提供される。
さらに実現形態の変形では、ファイル取得装置20は、取得されるコンテンツCとユーザを満足させる処理とを結び付けることを可能にする(発生が検出された処理タイプの一機能としてコンテンツにポイントを割当てる処理のラッチ処理)。発生を検出するモジュール27は、取得したポイントを割当てるモジュール24に対し動作することが可能である。例えば、スポーツチャネルでは、トムソンの宣伝を視聴することにより、一般的なコンテンツでなく当該企業によりスポンサの付いたスポーツドキュメントのみをダウンロードすることが可能となる。
ポイントの取得の各々に対し、対応する部分の取得を指示する代わりに、ファイルの一部PiFのダウンロードに関する他の変形によると、制御モジュール21は、最近取得したポイント数が所定の上限(ダウンロード対象のファイルの10%など、あるいは最小バイト数に対応する)に達したときのみダウンロードをトリガーする。
図1は、本発明によるファイル取得装置に設けられ、対話型端末を有する通信アセンブリの基本図である。 図2は、通信中のエンティティに関する図1の取得装置を詳細に示す。 図3は、図1及び2の取得装置が対話型端末に搭載される実施例における図1の対話型端末をより完全な方法により表す。 図4は、図1の取得装置によりファイルを取得する主要なステップを与えるフローチャートである。 図5は、図1の取得装置により取得されたコンテンツ選択メニューを有する画面スナップショットを示す。 図6は、図1の取得装置により取得される選択されたコンテンツのリストの状態メニューを示す。 図7は、図4のフローチャートの取得ステップを詳述するフローチャートである。

Claims (11)

  1. ポイントを蓄積することによりファイルを取得するための取得装置であって、
    前記ポイントは、少なくとも1つの所定の処理の発生を検出することによって、少なくとも1つの通信ネットワークのデータの少なくとも1つの受信機の少なくとも1人のユーザに割当てられ、
    当該取得装置は、前記ポイントのポイント数が少なくとも1つのファイルに係る所定のポイント数に到達すると、前記少なくとも1つの通信ネットワークを介し前記少なくとも1つのファイルをダウンロードすることによって、前記少なくとも1つのファイルの取得を可能にし、
    当該取得装置は、前記少なくとも1つの受信機にアクセス可能な格納スペースに前記少なくとも1つの通信ネットワークを介し前記少なくとも1つのファイルの各部分を自動的にダウンロードするよう指示する自動制御モジュールを有し、
    前記自動制御モジュールは、ポイント数が前記少なくとも1つのファイルに係る所定のポイント数のある割合に到達すると、前記少なくとも1つのファイルの一部をダウンロードするよう指示し、
    前記割合は、前記一部をダウンロードするのに必要とされるポイント数に対応し、
    前記一部のサイズは、前記ポイント数により決定され、
    前記ポイント数の各ポイントは、前記少なくとも1つのファイルに係る所定のポイント数によって前記ファイルのデータ単位の個数を割ることによって決定される前記少なくとも1つのファイルのデータ単位の個数を表すことを特徴とする装置。
  2. 請求項1記載の取得装置であって、さらに、
    前記少なくとも1つのファイルにより保持される少なくとも1つのコンテンツを前記ユーザ予め選択するためのモジュールを有することを特徴とする装置。
  3. 請求項2記載の取得装置であって、
    前記予め選択するためのモジュールは、前記ユーザによる少なくとも2つのコンテンツの選択を可能にし、
    当該装置はさらに、優先順位割当てモジュールにより与えられる所定の優先順位に基づき、前記コンテンツにそれぞれ関連付けされた少なくとも2つのアカウントに前記ポイントを配分する配分モジュールを有し、
    前記配分モジュールは、前記割り当てられたポイントのポイント数が前記所定のポイント数に到達するまで、最も高い優先度を有する前記少なくとも2つのアカウントの1つに前記ポイントを割当て、前記所定の優先順位に従って前記最も高い優先度より低い優先度を有する前記少なくとも2つのアカウントの1つに残りのポイントを割り当てることを特徴とする装置。
  4. 請求項1乃至何れか一項記載の取得装置であって、さらに、
    ファイルについてポイント数を記録するモジュールと、
    前記ポイント数を前記ユーザに通信するモジュールと、
    を有することを特徴とする装置。
  5. 請求項1乃至何れか一項記載の取得装置であって、
    前記自動制御モジュールは、前記各発生に応答して前記ダウンロードを指示することを特徴とする装置。
  6. 請求項1乃至何れか一項記載の取得装置であって、
    前記自動制御モジュールは、MPEG映像ファイルとMP3音声ファイルの少なくとも1つのタイプのファイルのダウンロードを指示することを特徴とする装置。
  7. 請求項1乃至何れか一項記載の取得装置であって、さらに、
    前記発生を検出するモジュールを有することを特徴とする装置。
  8. 請求項記載の取得装置であって、
    前記少なくとも1つの所定の処理は、広告の視聴、インターネットサイトの問い合わせ及び通信によるアンケートへの回答の少なくとも1つから選択されることを特徴とする装置。
  9. 取得装置により実現される、ポイントを蓄積することによりファイルを取得する取得方法であって、
    前記ポイントは、少なくとも1つの所定の処理を検出することによって、少なくとも1つの通信ネットワークのデータの受信機の少なくとも1人のユーザに割り当てられ、
    前記取得装置は、前記ポイントのポイント数が少なくとも1つのファイルに係る所定のポイント数に到達すると、前記少なくとも1つの通信ネットワークを介し前記少なくとも1つのファイルをダウンロードすることによって、前記少なくとも1つのファイルの取得を可能にし、
    当該取得方法は、ポイント数が少なくとも1つのファイルに係る所定のポイント数のある割合に到達すると、前記少なくとも1つのファイルの一部をダウンロードするよう指示する自動制御モジュールを使用することによって、前記少なくとも1つの受信機にアクセス可能な格納スペースに前記少なくとも1つの通信ネットワークを介し前記少なくとも1つのファイルの各部分を自動的にダウンロードするよう指示するステップを有し、
    前記割合は、前記一部をダウンロードするのに必要とされるポイント数に対応し、
    前記一部のサイズは、前記ポイント数により決定され、
    前記ポイント数の各ポイントは、前記少なくとも1つのファイルに係る所定のポイント数によって前記ファイルのデータ単位の個数を割ることによって決定される前記少なくとも1つのファイルのデータ単位の個数を表し、
    当該取得方法は、、請求項1乃至何れか一項記載の取得装置により実現される、
    ことを特徴とする方法。
  10. 請求項1乃至何れか一項記載の取得装置を有することを特徴とする対話型端末。
  11. コンピュータ上で実行されると、請求項記載の方法の各ステップの実行のためのプログラムコード命令を有するコンピュータプログラム。
JP2004564241A 2003-01-02 2003-12-11 ポイントの蓄積によりファイルを取得するための装置及び方法 Expired - Lifetime JP4443422B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0300008A FR2849736A1 (fr) 2003-01-02 2003-01-02 Dispositif et procede d'acquisition de fichiers par accumulation de points et produits associes
PCT/EP2003/050986 WO2004062235A1 (en) 2003-01-02 2003-12-11 Device and process for acquiring files by accumulation of points

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006512665A JP2006512665A (ja) 2006-04-13
JP4443422B2 true JP4443422B2 (ja) 2010-03-31

Family

ID=32524656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004564241A Expired - Lifetime JP4443422B2 (ja) 2003-01-02 2003-12-11 ポイントの蓄積によりファイルを取得するための装置及び方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7882515B2 (ja)
EP (1) EP1579658B1 (ja)
JP (1) JP4443422B2 (ja)
KR (1) KR101266730B1 (ja)
CN (1) CN1732668A (ja)
AU (1) AU2003299223A1 (ja)
BR (1) BR0317902A (ja)
DE (1) DE60305740T2 (ja)
ES (1) ES2264779T3 (ja)
FR (1) FR2849736A1 (ja)
MX (1) MXPA05007285A (ja)
WO (1) WO2004062235A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004157747A (ja) * 2002-11-06 2004-06-03 Ricoh Co Ltd ポイント管理方法及びポイント管理プログラム
US20060037039A1 (en) * 2004-08-13 2006-02-16 Nokia Corporation Delivering data to radio or television during commercials
US8955006B2 (en) * 2008-03-27 2015-02-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Entertainment content purchase via advertising viewing credit
DE102008016941A1 (de) 2008-04-01 2009-11-26 Orbster Gmbh Verfahren zum Erwerb von Dateien
BRPI0918658A2 (pt) * 2008-09-19 2015-12-01 Limelight Networks Inc distribuição de vinheta de servidor de fluxo de rede de entrega de contéudo.
JP5453897B2 (ja) * 2009-04-24 2014-03-26 カシオ計算機株式会社 サーバ装置及びプログラム
US20110029365A1 (en) * 2009-07-28 2011-02-03 Beezag Inc. Targeting Multimedia Content Based On Authenticity Of Marketing Data
EP2316334A1 (en) * 2009-10-22 2011-05-04 Fresenius Medical Care Deutschland GmbH A method for assessing a patient's fluid status and /or sensitivity to fluid removal, controller, and devices
US20120110627A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 Nbc Universal, Inc. Time-adapted content delivery system and method
US10586223B1 (en) * 2014-02-03 2020-03-10 Exponential Horizons, Llc System and method for a line of credit based digital content multi-chambered cloud based distribution platform
CN105187361B (zh) * 2014-06-19 2019-06-07 腾讯科技(深圳)有限公司 一种应用内容的推送方法及相关设备、系统
US11159837B2 (en) * 2014-08-07 2021-10-26 DISH Technologies L.L.C. Value point-based conditional authorization for a media content receiver device
US20210334886A1 (en) * 2020-04-22 2021-10-28 Amazon Technologies, Inc. User-defined personalization of dynamically ranked content
KR102268975B1 (ko) * 2021-01-12 2021-06-24 주식회사 투스라이프 기여도를 반영한 스트리머 미션 수행 평가 및 후원을 위한 서버 및 방법

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5758257A (en) * 1994-11-29 1998-05-26 Herz; Frederick System and method for scheduling broadcast of and access to video programs and other data using customer profiles
JP3924847B2 (ja) * 1997-06-19 2007-06-06 ソニー株式会社 情報受信装置および方法、並びに記録媒体
US6057872A (en) * 1997-07-09 2000-05-02 General Instrument Corporation Digital coupons for pay televisions
US6175871B1 (en) * 1997-10-01 2001-01-16 3Com Corporation Method and apparatus for real time communication over packet networks
US20020013852A1 (en) * 2000-03-03 2002-01-31 Craig Janik System for providing content, management, and interactivity for thin client devices
US20050080727A1 (en) * 1999-06-23 2005-04-14 Richard Postrel Method and system for using reward points to liquidate products
AU2001215866A1 (en) * 2000-04-20 2001-11-07 Takeshi Harada Method and system for viewer selectable advertising
CN1436340A (zh) * 2000-05-16 2003-08-13 索尼公司 累计分数通知方法
US7546617B1 (en) * 2000-05-25 2009-06-09 International Business Machines Corporation Credit based media presentation
US20020032906A1 (en) * 2000-06-02 2002-03-14 Grossman Avram S. Interactive marketing and advertising system and method
US20080109345A1 (en) * 2000-06-05 2008-05-08 Leach Andrew K Contingent rights exchange relating to non-post season sporting events
US20020049967A1 (en) * 2000-07-01 2002-04-25 Haseltine Eric C. Processes for exploiting electronic tokens to increase broadcasting revenue
US6748395B1 (en) * 2000-07-14 2004-06-08 Microsoft Corporation System and method for dynamic playlist of media
WO2002035433A1 (en) 2000-10-20 2002-05-02 Lumenati Inc. New-media monetary engine business method
US20020174425A1 (en) 2000-10-26 2002-11-21 Markel Steven O. Collection of affinity data from television, video, or similar transmissions
JP4111258B2 (ja) 2000-12-28 2008-07-02 ヤマハ株式会社 情報検索システム、情報検索装置及び方法並びに記憶媒体
US20020116266A1 (en) 2001-01-12 2002-08-22 Thaddeus Marshall Method and system for tracking and providing incentives for time and attention of persons and for timing of performance of tasks
US20020133817A1 (en) * 2001-03-13 2002-09-19 Markel Steven O. Affinity marketing for interactive media systems
JP2002279205A (ja) 2001-03-16 2002-09-27 Sanyo Electric Co Ltd デジタルコンテンツ配送システム
US6947935B1 (en) * 2001-04-04 2005-09-20 Microsoft Corporation Training, inference and user interface for guiding the caching of media content on local stores
US20030172376A1 (en) * 2002-03-11 2003-09-11 Microsoft Corporation User controlled targeted advertisement placement for receiver modules

Also Published As

Publication number Publication date
EP1579658B1 (en) 2006-05-31
KR20050091053A (ko) 2005-09-14
US20060168617A1 (en) 2006-07-27
KR101266730B1 (ko) 2013-05-31
EP1579658A1 (en) 2005-09-28
CN1732668A (zh) 2006-02-08
DE60305740T2 (de) 2007-05-31
MXPA05007285A (es) 2005-09-08
WO2004062235A1 (en) 2004-07-22
ES2264779T3 (es) 2007-01-16
DE60305740D1 (de) 2006-07-06
US7882515B2 (en) 2011-02-01
JP2006512665A (ja) 2006-04-13
BR0317902A (pt) 2005-11-29
FR2849736A1 (fr) 2004-07-09
AU2003299223A1 (en) 2004-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10769704B2 (en) Content recommendations
US11570406B2 (en) Request for information related to broadcast network content
US9736537B2 (en) Content recommendations based on communal preferences
CN101529909B (zh) 一种用于向多媒体设备分配广告和/或内容的方法及设备
US9277292B2 (en) System, method and device for providing a mobile application across smartphone platforms to enable consumer connectivity and control of media
US7313802B1 (en) Method and system to provide deals and promotions via an interactive video casting system
KR101686781B1 (ko) 온라인 사용자 선호 텔레비전 프로그램 또는 채널과 연관된 텔레비전 표적 광고
US20020056109A1 (en) Method and system to provide a personalized shopping channel VIA an interactive video casting system
US20090171780A1 (en) Methods and system for a targeted advertisement management interface
US20080134043A1 (en) System and method of selective media content access through a recommednation engine
JP4443422B2 (ja) ポイントの蓄積によりファイルを取得するための装置及び方法
JP2009537052A (ja) ユーザによりプログラムされるメディア配信サービス
JP2012513631A (ja) ターゲット広告システムおよび方法
JP2004070602A (ja) デジタル放送を用いたポイントサービス提供方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090428

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090717

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091028

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4443422

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term