JP4434497B2 - プラスチック、特に高分子量のポリカーボネート溶液を脱ガスするための装置および方法 - Google Patents
プラスチック、特に高分子量のポリカーボネート溶液を脱ガスするための装置および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4434497B2 JP4434497B2 JP2000607807A JP2000607807A JP4434497B2 JP 4434497 B2 JP4434497 B2 JP 4434497B2 JP 2000607807 A JP2000607807 A JP 2000607807A JP 2000607807 A JP2000607807 A JP 2000607807A JP 4434497 B2 JP4434497 B2 JP 4434497B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- degassing
- extruder
- zone
- leads
- screw
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000007872 degassing Methods 0.000 title claims description 49
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 17
- 239000004033 plastic Substances 0.000 title claims description 14
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 title claims description 14
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 title claims description 10
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 title claims description 10
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 12
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 9
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 5
- 238000004898 kneading Methods 0.000 claims description 4
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000003000 extruded plastic Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008092 positive effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/78—Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
- B29C48/80—Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the plasticising zone, e.g. by heating cylinders
- B29C48/83—Heating or cooling the cylinders
- B29C48/834—Cooling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/30—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
- B29B7/34—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
- B29B7/38—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
- B29B7/46—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
- B29B7/48—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
- B29B7/487—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws with consecutive casings or screws, e.g. for feeding, discharging, mixing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/80—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29B7/82—Heating or cooling
- B29B7/826—Apparatus therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/80—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29B7/84—Venting or degassing ; Removing liquids, e.g. by evaporating components
- B29B7/845—Venting, degassing or removing evaporated components in devices with rotary stirrers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/36—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
- B29C48/50—Details of extruders
- B29C48/76—Venting, drying means; Degassing means
- B29C48/762—Vapour stripping
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/36—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
- B29C48/50—Details of extruders
- B29C48/76—Venting, drying means; Degassing means
- B29C48/765—Venting, drying means; Degassing means in the extruder apparatus
- B29C48/766—Venting, drying means; Degassing means in the extruder apparatus in screw extruders
- B29C48/767—Venting, drying means; Degassing means in the extruder apparatus in screw extruders through a degassing opening of a barrel
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G64/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbonic ester link in the main chain of the macromolecule
- C08G64/40—Post-polymerisation treatment
- C08G64/406—Purifying; Drying
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
Description
本発明はプラスチック材料、特に高分子量のポリカーボネート溶液を、同方向に回転し相互に噛みあうスクリューを含む2軸押出機によって脱ガスする装置およびその方法に関する。
【0002】
環境意識の高まりの結果、プラスチック材料からの揮発性成分の除去に関する需要の増加がプラスチック加工工業に寄せられている。このことは特に食品分野におけるプラスチック材料の使用に関してあてはまる。押出し加工されたプラスチック材料中の揮発性成分は,大部分の場合0.2重量%を越えることは許されず、かつ製品品質、特に光学的性質を改良するために除去することが要求される。これは特に、揮発性成分としてクロロベンゼンおよびメチレンジクロライドを含む高分子量ポリカーボネート溶液から製造される製品についてあてはまる。プラスチック工業においてはポリマーからの揮発性成分の除去は、脱ガスとして知られる。脱ガスのために各種の装置、特に1軸および2軸スクリュー押出機が用いられる。
【0003】
1軸および2軸スクリュー押出機による脱ガスの場合,前方および後方脱ガスならびに単段および多段脱ガスの区別がある。前方脱ガスにおいては押出機のベント口が取入口の−スクリューの供給方向でみた−下流に配置され、一方後方脱ガスにおいてはそれが取入口の−スクリューの供給方向でみた−上流に配置される。前方および後方脱ガスの両方を行う脱ガス押出機もまた用いられる。揮発性成分の望ましい残留含有量に応じて、単段および多段脱ガスが実施される。しかしながら、脱ガス段数増加は、製品製造コストの増加を伴い、またしばしば製品品質の低下をも伴うため、無限に行うことはできない。この場合製品品質は特に加工温度または温度上昇ならびに脱ガスすべきプラスチック材料の押出機中の滞留時間に依存する。
【0004】
本発明の目的は、経済的な製品品質の改良をもたらし、特に透光性が特に高いポリカーボネートの製造を事実可能にするような、始めに述べた型の装置および方法を提供することである。
【0005】
該目的は本発明により、押出機のスクリューを押出機の脱ガス域において2つのリードを、かつ圧力上昇域において3つのリードを有するように設計し、かつ押出機が40以下のL:D比――ここでLは各スクリューの長さであり、Dは各スクリューの径である――を有することによって達成される。
【0006】
従来の脱ガス押出機は、例えば、高分子タイプのポリカーボネートの場合、87〜88の透光度を達成する。これに対し、本発明による装置および対応する方法によれば驚くべきことに該タイプのポリカーボネートにおいて88.5〜89.5の透光度を達成することが可能である。
【0007】
さらに、本発明による装置の押出機は相対的に短い設計であるため、所要スペースおよび装置のコストがこれに応じて低減されるため、製品製造のコストを引下げることが可能である。
【0008】
特に高い透光度が、35〜40の範囲のL:D比を有する2軸押出機により達成された。
【0009】
温度に関連する品質低下を避けるため、さらに押出機が一定の冷却域を持つ冷却装置を含むことが有利である。この方法によって製品品質に好影響を及ぼすことができる。押出機のスクリューは好ましくは冷却域において3つのリードを有するように設計される。
【0010】
さらに他の好ましい改良によれば、混練要素は、軸の供給要素(複数)の間の、押出機の取入口の直ちに下流に配置される。混練要素はエネルギーを導入するため、および特に脱ガス表面を増加するために用いられる。
【0011】
さらに他の改良によれば、特に、押出機が供給方向に複数の脱ガス域を含み、その各々に脱気装置が連結される場合は、高度の脱ガスを達成し得る。取入口の、供給方向でみて、下流に3つの脱ガス域を含む押出機において、第1脱ガス域と結合したベント口において0.5〜1.5barの範囲の絶対圧が、第2脱ガス域と結合したベント口において0.03〜1.9barの範囲の絶対圧が、そして第3脱ガス域と結合したベント口において0.001〜0.03barの範囲の絶対圧が生じた場合に、非常によい結果が達成された。
【0012】
脱ガスには、脱ガス表面を増加する同伴剤によってさらに好影響を及ぼすことができる。本発明による方法において、同伴剤は好ましくは供給方向でみて第2および第3脱ガス域の間で添加混合される。好ましくは窒素が同伴剤として用いられる。軸の回転速度を390rpm以下とした場合、供給する窒素の流量は、好ましくは2〜10Nm3/hとすべきである。
【0013】
本発明のさらに他の好ましい有利な改良は、従属請求項に示される。
【0014】
以下一つの態様を例示した図を参照しつつ本発明の詳細説明を述べる。1葉の添付図は、本発明による装置の2軸押出機の図解的長さ方向断面図を示す。
【0015】
2軸押出機は、全体で8部分から構成され、内部に同方向に回転し相互に噛みあった2本のスクリュー(示されていない)が納められたハウジングを含む。脱ガスすべきプラスチック材料は、第1ハウジング部分1中に形成された取入口2を通って押出機に供給される。ベント口3は取入口2の、供給方向でみて、上流に配置される(後方脱ガス)。軸の駆動端は、図中第1ハウジング部分2の左側のフローティングリングシール(示されていない)を通して外側に至る。
【0016】
第1ハウジング部分1の供給方向に隣接して、ほぼ同じ長さの第2ハウジング部分4があり、これはさらに他のベント口5を有する。これに続いて第3の、より長いハウジング部分6があり、これに隣接して第4の比較的短いハウジング部分7が、それに続いて第5ハウジング部分8があり、この長さは第3ハウジング部分6の長さに相当する。第3および第5ハウジング部分6,8は同寸法のベント口9,10を有し、これらは第2ハウジング部分4のベント口5の2倍を越える長さである。ベント口5,9,10は脱気装置(示されていない)に連結される。
【0017】
第4ハウジング部分7には連結口11が備えられ、ここを通して同伴剤、好ましくは窒素を添加混合することができる。
【0018】
第5ハウジング部分8に続き、ほぼ等しい寸法の三つのハウジング部分12,13,14があって、圧力上昇域を形成し、この末端から脱ガスされた製品が押出機を去る。図から明らかなように連結口15が第6ハウジング部分12中に形成されている。該連結口は側部押出機と連結するのに用いることができ、これにより脱ガスされた製品に添加剤を加えることができる。
【0019】
該圧力上昇域の範囲においては、スクリューは3つのリードの断面形状を有する。
【0020】
混練要素は、軸の供給要素(複数)の間の、取入口2の直ちに下流に配置される。ハウジング部分1,4,6,7,および8の領域ではスクリューは2つのリードを有するように設計される。この場合2つのリードおよび3つのリードの軸の断面形状は、異なったリードの角度および/またはリードの方向を有する。
【0021】
本発明による装置は、第1ベント口3において1〜2barの絶対圧が、第2ベント口5において0.5〜1.5barの絶対圧が、第3ベント口9において0.03〜1.9barの絶対圧が、そして第4ベント口10において0.001〜0.03barの絶対圧が存在するように運転される。
【0022】
2軸押出機は好ましくは回転速度390rpm以下で運転する。供給窒素の流量は好ましくは2〜10Nm3/hである。
【0023】
温度に関連する品質低下を避けるために、押出機には冷却装置(示されていない)を備えられる。冷却装置は好ましくはハウジング部分12,13,14の領域に形成される。
【0024】
このように構成された装置においては、特に高い透光度、すなわち高分子量(valency number 1.33)タイプのポリカーボネートの場合で透光度88.5〜89.5、のポリカーボネートの製造が可能であることが示されている。
Claims (22)
- 押出機が40以下の長さ対径の比を有し、ここでスクリューが押出機の脱ガス域において2つのリードを、かつ押出機の圧力上昇域において3つのリードを有するように設計されることを特徴とする、同方向に回転し相互に噛みあうスクリューを含む2軸押出機を有する、プラスチック材料、特に高分子量のポリカーボネート溶液を脱ガスするための装置。
- 長さ対径の比が35〜40の範囲であることを特徴とする請求項1記載の装置。
- 押出機がさらに一定の冷却域を持つ冷却装置を含むことを特徴とする請求項1または2記載の装置。
- スクリューが冷却域において3つのリードを有するように設計されることを特徴とする請求項3記載の装置。
- 混練要素が、スクリューの供給要素(複数)の間の、押出機の取入口(2)の直ちに下流に置かれることを特徴とする請求項1〜4の一つに記載の装置。
- 押出機が供給方向に複数の脱ガス域を含み、その各々に脱気装置が連結されることを特徴とする請求項1〜5の一つに記載の装置。
- 二つの脱ガス域の間の領域において、スクリューが3つのリードの断面形状を有することを特徴とする、請求項1〜6の一つに記載の装置。
- 押出機が二つの脱ガス域の間に配置された同伴剤入口(11)を含むことを特徴とする、請求項1〜7の一つに記載の装置。
- 押出機が供給方向に3つの脱ガス域を含み、ここで同伴剤入口(11)が第2および第3脱ガス域の間に配置されることを特徴とする請求項8記載の装置。
- 後方脱ガスのために用いられるベント口(3)が押出機の取入口(2)の上流に配置されることを特徴とする、請求項1〜9の一つに記載の装置。
- 添加剤の添加混合のための装入装置(15)が、供給方向でみて、最後の脱ガス域の下流に配置されることを特徴とする、請求項1〜10の一つに記載の装置。
- スクリューが押出機の脱ガス域において2つのリードを、かつ押出機の圧力上昇域において3つのリードを有するように設計され、かつ押出機が40以下の長さ対径の比を有することを特徴とする、同方向に回転し相互に噛みあうスクリューを含む2軸押出機により、プラスチック材料、特に高分子量のポリカーボネート溶液を脱ガスするための方法。
- 長さ対径の比が35〜40の範囲であることを特徴とする請求項12記載の方法。
- プラスチック材料が冷却されることを特徴とする請求項12または13に記載の方法。
- スクリューが冷却域の範囲において3つのリードを有するように設計されることを特徴とする請求項14記載の方法。
- プラスチック材料の脱ガスが、前方脱ガスまたは前方および後方脱ガスの組合せの形で実施され、ここで前方脱ガスが多段で実施され、プラスチック材料の揮発性成分は各脱ガス段階において脱気装置によって除去されることを特徴とする請求項12〜15の一つに記載の方法。
- 押出機が、供給方向に三つの脱ガス域を含み、第1脱ガス域と結合したベント口(5)において0.5〜1.5barの範囲の絶対圧が、第2脱ガス域と結合したベント口(9)において0.03〜1.9barの範囲の絶対圧が、そして第3脱ガス域と結合したベント口(10)において0.001〜0.03barの範囲の絶対圧が生じることを特徴とする請求項12〜16の一つに記載の方法。
- 同伴剤がプラスチック材料に添加混合されることを特徴とする請求項12〜17の一つに記載の方法。
- 同伴剤が供給方向でみて第2および第3脱ガス域の間で添加混合されることを特徴とする請求項18および19に記載の方法。
- 窒素が同伴剤として用いられることを特徴とする請求項18または19に記載の方法。
- 押出機が390rpm以下の回転速度で運転され、供給される窒素の流量が2〜10Nm3/hであることを特徴とする請求項20記載の方法。
- 供給方向でみて、最後の脱ガス域が圧力上昇域と隣接することを特徴とする請求項12〜21の一つに記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19914143A DE19914143A1 (de) | 1999-03-27 | 1999-03-27 | Vorrichtung und Verfahren zum Entgasen von Kunststoffen, insbesondere von hochmolekularen Polycarbonatlösungen |
DE19914143.6 | 1999-03-27 | ||
PCT/EP2000/002240 WO2000058072A1 (de) | 1999-03-27 | 2000-03-14 | Vorrichtung und verfahren zum entgasen von kunststoffen, insbesondere von hochmolekularen polycarbonatlösungen |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002539987A JP2002539987A (ja) | 2002-11-26 |
JP4434497B2 true JP4434497B2 (ja) | 2010-03-17 |
Family
ID=7902777
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000607807A Expired - Lifetime JP4434497B2 (ja) | 1999-03-27 | 2000-03-14 | プラスチック、特に高分子量のポリカーボネート溶液を脱ガスするための装置および方法 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6811294B1 (ja) |
EP (1) | EP1165302B1 (ja) |
JP (1) | JP4434497B2 (ja) |
KR (1) | KR20010108409A (ja) |
CN (1) | CN1119226C (ja) |
AU (1) | AU3555700A (ja) |
BR (1) | BR0009367A (ja) |
DE (2) | DE19914143A1 (ja) |
ES (1) | ES2192521T3 (ja) |
HK (1) | HK1045665B (ja) |
ID (1) | ID30399A (ja) |
TW (1) | TW548174B (ja) |
WO (1) | WO2000058072A1 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7123212B2 (en) * | 2000-12-22 | 2006-10-17 | Harman International Industries, Inc. | Information transmission and display method and system for a handheld computing device |
DE102004041689B4 (de) * | 2004-08-27 | 2010-02-11 | Kraussmaffei Berstorff Gmbh | Vorrichtung zur Herstellung von Spritzgussteilen |
DE102007029010A1 (de) * | 2006-08-26 | 2008-02-28 | Bayer Materialscience Ag | Verfahren zum Compoundieren von Polymeren |
EP2328937B1 (en) | 2008-09-19 | 2013-06-12 | LANXESS International SA | Process for the production of water and solvent-free synthetic rubber |
EP2255859A1 (de) | 2009-05-30 | 2010-12-01 | Bayer MaterialScience AG | Vorrichtung und Verfahren zum Entgasen von lösungshaltigen Polycarbonatlösungen |
EP2255860A1 (de) | 2009-05-30 | 2010-12-01 | Bayer MaterialScience AG | Vorrichtung und Verfahren zum Entgasen von lösungsmittelhaltigen Polycarbonatlösungen |
EP2255947A1 (de) | 2009-05-30 | 2010-12-01 | Bayer MaterialScience AG | Vorrichtung und Verfahren zum Mischen von Polymerschmelzen mit Additiven |
EP2256146A1 (de) * | 2009-05-30 | 2010-12-01 | Bayer MaterialScience AG | Polycarbonate mit extrem hoher Reinheit und guter Eigenfarbe und thermischer Beständigkeit sowie eine Vorrichtung und ein Verfahren zu ihrer Herstellung |
US20130203942A1 (en) | 2010-03-24 | 2013-08-08 | Lanxess International Sa | Process for the production of water and solvent-free polymers |
MY168085A (en) * | 2010-03-24 | 2018-10-11 | Lanxess Int Sa | Process for the production of rubber jonomers and polymer nanocomposites |
CA2792643C (en) | 2010-03-24 | 2020-04-14 | Lanxess International Sa | Process for the production of water and solvent-free halobutyl rubbers |
EP2368918A1 (en) | 2010-03-24 | 2011-09-28 | LANXESS Deutschland GmbH | Process for the production of water and solvent-free polymers |
EP2368917B1 (en) | 2010-03-25 | 2013-01-09 | LANXESS International SA | Process for the production of water and solvent-free hydrogenated nitrile rubbers |
PL2368916T3 (pl) | 2010-03-25 | 2013-03-29 | Lanxess Int Sa | Sposób wytwarzania kauczuków nitrylowych wolnych od wody i rozpuszczalników |
SA112330882B1 (ar) | 2011-09-28 | 2018-01-24 | ارلانكسيو دوتشلاند جى ام بى اتش. | جهاز لإزالة مكونات متطايرة من وسط يحتوي على بوليمر |
TWI649180B (zh) | 2013-04-04 | 2019-02-01 | 艾朗希歐德意志有限公司 | 用於自含彈性體媒介移除揮發性組份之方法及為此目的之去揮發物設備 |
KR102354942B1 (ko) | 2015-06-05 | 2022-01-24 | 사빅 글로벌 테크놀러지스 비.브이. | 폴리머의 탈수 방법 및 그로부터 제조된 폴리머 |
WO2017037637A1 (en) | 2015-08-31 | 2017-03-09 | Sabic Global Technologies B.V. | Polycarbonate with low chlorine content and a method of making and analyzing the same |
JP7330975B2 (ja) | 2017-12-18 | 2023-08-22 | コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフト | 塩素化炭化水素に基づく有機溶媒を使用したポリカーボネートの製造方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5358965U (ja) * | 1976-10-21 | 1978-05-19 | ||
US4260264A (en) * | 1979-05-21 | 1981-04-07 | The Japan Steel Works Ltd. | Biaxial vent extruder |
DE3206325C2 (de) * | 1982-02-22 | 1985-10-10 | AUTOMATIK Apparate-Maschinenbau GmbH, 8754 Großostheim | Mehrwellige, kontinuierlich arbeitende Misch- und Knetmaschine für plastifizierbare Massen |
JPS6031857B2 (ja) * | 1982-06-28 | 1985-07-24 | 株式会社阪田商会 | 顔料分散体の製造方法 |
JPS5931433U (ja) * | 1982-08-23 | 1984-02-27 | 株式会社神戸製鋼所 | 連続二軸混練機用脱気装置 |
US4474475A (en) * | 1982-12-30 | 1984-10-02 | Masao Moriyama | Mixing apparatus |
JPS59214631A (ja) * | 1983-05-20 | 1984-12-04 | Japan Steel Works Ltd:The | 二軸押出機 |
US4542992A (en) * | 1984-10-17 | 1985-09-24 | Usm Corporation | Continuous mixer |
JP2578479B2 (ja) * | 1988-07-26 | 1997-02-05 | 帝人株式会社 | 粉体添加剤含有ポリマーの製造方法 |
DE3841729C1 (de) * | 1988-12-10 | 1990-03-01 | Hermann Berstorff Maschinenbau Gmbh, 30627 Hannover | Ein- oder Doppelschneckenextruder zum Entgasen von thermoplastischen Kunststoffschmelzen |
US5292186A (en) * | 1993-06-09 | 1994-03-08 | Kurimoto, Ltd. | Continuous kneading machine |
DE4402394B4 (de) | 1994-01-27 | 2005-02-10 | Basf Ag | Verfahren zur Entwässerung von wasserfeuchtem Pfropfkautschuk |
JP2905418B2 (ja) * | 1994-04-18 | 1999-06-14 | 株式会社神戸製鋼所 | 混練機 |
JPH08207118A (ja) * | 1995-02-06 | 1996-08-13 | Japan Steel Works Ltd:The | 熱可塑性樹脂より揮発性物質を除去する方法およびベント式二軸押出機 |
JP3472391B2 (ja) | 1995-07-19 | 2003-12-02 | 東芝機械株式会社 | 2軸押出機及びその2軸押出機を利用した押出方法 |
JPH10180842A (ja) * | 1996-12-25 | 1998-07-07 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 高混練押出機とそれを用いた押出方法 |
-
1999
- 1999-03-27 DE DE19914143A patent/DE19914143A1/de not_active Ceased
-
2000
- 2000-03-13 TW TW089104458A patent/TW548174B/zh not_active IP Right Cessation
- 2000-03-14 US US09/937,467 patent/US6811294B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-03-14 AU AU35557/00A patent/AU3555700A/en not_active Abandoned
- 2000-03-14 EP EP00914132A patent/EP1165302B1/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-03-14 KR KR1020017012257A patent/KR20010108409A/ko not_active Application Discontinuation
- 2000-03-14 BR BR0009367-0A patent/BR0009367A/pt not_active IP Right Cessation
- 2000-03-14 JP JP2000607807A patent/JP4434497B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2000-03-14 DE DE50001239T patent/DE50001239D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-03-14 ID IDW00200102307A patent/ID30399A/id unknown
- 2000-03-14 CN CN00805518A patent/CN1119226C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2000-03-14 ES ES00914132T patent/ES2192521T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2000-03-14 WO PCT/EP2000/002240 patent/WO2000058072A1/de not_active Application Discontinuation
-
2002
- 2002-09-26 HK HK02107112.6A patent/HK1045665B/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002539987A (ja) | 2002-11-26 |
TW548174B (en) | 2003-08-21 |
DE19914143A1 (de) | 2000-09-28 |
ID30399A (id) | 2001-11-29 |
BR0009367A (pt) | 2001-12-26 |
HK1045665B (zh) | 2004-05-14 |
CN1345265A (zh) | 2002-04-17 |
WO2000058072A1 (de) | 2000-10-05 |
ES2192521T3 (es) | 2003-10-16 |
HK1045665A1 (en) | 2002-12-06 |
KR20010108409A (ko) | 2001-12-07 |
EP1165302B1 (de) | 2003-02-12 |
US6811294B1 (en) | 2004-11-02 |
CN1119226C (zh) | 2003-08-27 |
DE50001239D1 (de) | 2003-03-20 |
AU3555700A (en) | 2000-10-16 |
EP1165302A1 (de) | 2002-01-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4434497B2 (ja) | プラスチック、特に高分子量のポリカーボネート溶液を脱ガスするための装置および方法 | |
US7513677B2 (en) | Extruder for producing molten plastic materials | |
US7188992B2 (en) | Kneading element and related articles | |
US5958316A (en) | Preparation of thermoplastics | |
EP1252999B1 (en) | Kneading apparatus for kneading rubber-based composition using the same | |
US5910276A (en) | Preparation of thermoplastics | |
JP3126389B2 (ja) | 熱可塑性樹脂の製造方法 | |
US4277182A (en) | Extruder with short cycle multichannel wave screw | |
KR101049684B1 (ko) | 열가소성 물질의 압출 장치 | |
EP3019548B1 (en) | Process for the manufacturing of abs-molding compositions | |
US9090013B2 (en) | Dual screw extrusion apparatus having a mixing chamber and a conveying chamber downstream thereof with the mixing chamber having a wall clearance greater than that of the conveying chamber | |
JP4491455B2 (ja) | マルチモーダル及びバイモーダルポリオレフィンを溶融し均質化する方法 | |
TW201946754A (zh) | 導電性複合材料的製造方法 | |
JPH0929814A (ja) | 2軸押出機及びその2軸押出機を利用した押出方法 | |
CN109789625A (zh) | 在优选为塑料的材料挤出时的脱气 | |
JP2009196303A (ja) | ニーディングディスクセグメント及び2軸押出機 | |
US5852113A (en) | Preparation of thermoplastics | |
JPH09239726A (ja) | タンデム型混練装置及びそれを用いた熱可塑性樹脂及び/又はゴムの混練方法 | |
EP1419041B1 (en) | Mixing and kneading device for polymer compositions | |
JP3428991B2 (ja) | 素材搬送・混合・練成装置 | |
CN212826747U (zh) | 生产聚乳酸淀粉颗粒的螺杆组件 | |
JP3857411B2 (ja) | 押出機のスクリュの搬送混練方法 | |
JP3886467B2 (ja) | スクリュ式混練押出機 | |
JPH1034731A (ja) | 二軸混練押出機とこれを用いたpet樹脂の混練押出方法並びにpet製品の製造方法 | |
EP3446850A1 (en) | Screw-type extruder |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061031 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090331 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090630 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090707 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090729 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090805 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090831 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091215 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4434497 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |