JP4434466B2 - トリアジン環含有化合物の熱分解防止剤 - Google Patents

トリアジン環含有化合物の熱分解防止剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4434466B2
JP4434466B2 JP2000325393A JP2000325393A JP4434466B2 JP 4434466 B2 JP4434466 B2 JP 4434466B2 JP 2000325393 A JP2000325393 A JP 2000325393A JP 2000325393 A JP2000325393 A JP 2000325393A JP 4434466 B2 JP4434466 B2 JP 4434466B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
chloride
thermal decomposition
tris
isocyanurate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000325393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002129163A (ja
Inventor
久男 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Chemical Corp
Original Assignee
Nissan Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Corp filed Critical Nissan Chemical Corp
Priority to JP2000325393A priority Critical patent/JP4434466B2/ja
Publication of JP2002129163A publication Critical patent/JP2002129163A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4434466B2 publication Critical patent/JP4434466B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)
  • Fireproofing Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
トリス−(2−ヒドロキシアルキル)−イソシアヌレートやそれと共通母核を有するトリアジン環含有化合物の熱分解防止剤に関する。これらトリアジン環含有化合物を製造する場合、これらトリアジン環含有化合物を安定剤や難燃剤として樹脂へ高温溶融混練する場合、及びポリエステル製造時に原料にトリアジン環含有化合物を高温で使用する場合の熱分解防止に有用である。
【0002】
【従来の技術】
トリス−(2−ヒドロキシアルキル)−イソシアヌレートやそれと共通母核を有するトリアジン環含有化合物は、一般にイソシアヌール酸とα、β−置換オキシランとの反応により製造するが、反応終盤や反応溶液を留去する際の加熱段階で、トリス−(2−ヒドロキシアルキル)−イソシアヌレートが熱分解を起こし、収率低下や純度低下を引き起こす問題があった。
【0003】
またトリス−(2−ヒドロキシアルキル)−イソシアヌレートを、樹脂の安定剤や難燃剤として樹脂に含有させるために高温で溶融混練する場合に、トリス−(2−ヒドロキシアルキル)−イソシアヌレートが熱分解を起こし、配合効果を損ねる場合があった。
【0004】
またトリス−(2−ヒドロキシアルキル)−イソシアヌレートをポリエステルなどの原料に使用する場合は、エステル化の高温反応中にトリス−(2−ヒドロキシアルキル)−イソシアヌレートの一部が分解し十分な特性が得られぬ場合があった。
【0005】
特公昭44−22497号公報では、シアヌール酸とアルキレンオキサイドとをアルキレンハロゲン化ヒドリンの存在下で反応させることによるトリス−(2−ヒドロキシアルキル)−イソシアヌレートの製造方法が開示されている。
【0006】
特開昭56−81571号公報では、1モルのシアヌール酸に対し3モル未満の量のエチレンオキシドを反応させ、反応液からトリス−(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレートを分離した反応副生物を反応工程に循環させる製法が開示されている。その製法ではシアヌール酸に対するエチレンオキシドの反応量を、反応終了後の反応液の中和価が1〜10の範囲内になる様に設定したものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本願発明はトリス−(2−ヒドロキシアルキル)−イソシアヌレートやそれとの共通母核を有するトリアジン化合物の熱分解を防止し得る効果的な添加物を見出し、これらの問題を解決する事である。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本願発明は第1観点として、酸性物質を主成分とするトリアジン環含有化合物の熱分解防止剤、
第2観点として、酸性物質が有機酸、アルミニウム化合物、錫化合物、アンチモン化合物、ホウ素化合物、硫酸塩、又はこれらの混合物である第1観点に記載の熱分解防止剤、
第3観点として、酸性物質が、乳酸、ヒドロキシ酢酸、及びイソシアヌール酸からなる群から選ばれる少なくとも1種の有機酸である第1観点に記載の熱分解防止剤、
第4観点として、酸性物質が、乳酸アルミニウム、硫酸アルミニウム、塩化アルミニウム、酢酸アルミニウム、硝酸アルミニウム、リン酸アルミニウム、アルミニウムアセチルアセトネート、及びアルミニウムフタロシアニンクロリドからなる群から選ばれる少なくとも1種のアルミニウム化合物である第1観点に記載の熱分解防止剤、
第5観点として、酸性物質が、塩化錫、硫酸錫、又はそれらの混合物である第1観点に記載の熱分解防止剤、
第6観点として、酸性物質が、塩化アンチモンである第1観点に記載の熱分解防止剤、
第7観点として、酸性物質が、ボロンフタロシアニンクロリドである第1観点に記載の熱分解防止剤、
第8観点として、酸性物質が、硫酸アンモニウム、硫酸水素トリメチルアンモニウム、又はそれらの混合物である第1観点に記載の熱分解防止剤、
第9観点として、第1観点乃至第8観点のいずれか一つに記載の熱分解防止剤を、エポキシ基への付加物による少なくとも1つの水酸基を有する化学基が置換されたトリアジン環含有化合物に添加するトリアジン環含有化合物の熱分解防止方法、
第10観点として、第1観点乃至第8観点のいずれか一つに記載の熱分解防止剤を、トリス−(2−ヒドロキシアルキル)−イソシアヌレート又はその誘導体に添加するトリス−(2−ヒドロキシアルキル)−イソシアヌレート又はその誘導体の熱分解防止方法、
第11観点として、シアヌール酸と式(1):
【0009】
【化3】
Figure 0004434466
【0010】
(但し、R1及びR2は水素原子又はアルキル基を示す。)で表されるアルキレンオキシドとから、式(2):
【0011】
【化4】
Figure 0004434466
【0012】
で表されるトリアジン環含有化合物を製造する工程で、第1観点乃至第8観点のいずれか一つに記載の熱分解防止剤を添加するトリアジン環含有化合物の製造方法、
第12観点として、トリアジン環含有化合物と、有機酸又は有機酸エステルとを反応させてポリエステルを製造する工程で、第1観点乃至第8観点のいずれか一つに記載の熱分解防止剤を添加するポリエステルの製造方法、及び
第13観点として、合成樹脂と第9観点又は第10観点に記載のトリアジン環含有化合物を150〜260℃の温度で溶融混合する工程で、第1観点乃至第8観点のいずれか一つに記載の熱分解防止剤を添加する難燃性樹脂の製造方法である。
【0013】
【発明の実施の形態】
トリス−(2−ヒドロキシアルキル)−イソシアヌレートやそれとの共通母核を有するトリアジン環含有化合物の熱分解温度は300〜350℃付近であるが、不純物の存在により分解温度が低下することは知られている。本願発明者らが検討した結果、分解により副生する不純物が更に分解を加速する事、特に塩基性物質または潜在的な塩基性物質が分解をかなり加速することを見出した。
【0014】
その機構はトリアジン環が開裂してイソシアネート又は環状ウレタンを形成し、次いで塩基性不純物を副生し、それが熱分解を更に加速すると推定される。
【0015】
熱分解防止の有効な方法は、このような塩基性物質を化学的・物理的に不活性化する成分を添加することである。この成分として酸又は潜在的な酸である酸性物質が好ましいことを見出した。
【0016】
この熱分解防止剤として用いられる酸性物質として、有機酸、アルミニウム化合物、錫化合物、アンチモン化合物、ホウ素化合物、及び硫酸塩等が挙げられる。
【0017】
有機酸としては、乳酸、ヒドロキシ酢酸、及びイソシアヌール酸等が挙げられる。
【0018】
アルミニウム化合物として、乳酸アルミニウム、硫酸アルミニウム、塩化アルミニウム、酢酸アルミニウム、硝酸アルミニウム、リン酸アルミニウム、アルミニウムアセチルアセトネート、及びアルミニウムフタロシアニンクロリドが挙げられる。錫化合物として塩化錫、及び硫酸錫が挙げられる。アンチモン化合物として塩化アンチモンが挙げられる。ホウ素化合物としてボロンフタロシアニンクロリドが挙げられる。硫酸塩として硫酸アンモニウム及び硫酸水素トリメチルアンモニウムが挙げられる。
【0019】
この中でも効果の高い熱分解防止剤は、乳酸、ヒドロキシ酢酸、二塩化錫、乳酸アルミニウム、硫酸アルミニウム、塩化アルミニウム、酢酸アルミニウム、アルミニウムフタロシアニンクロリド、ボロンフタロシアニンクロリドが挙げられる。
【0020】
使用する系に対して溶解性の高いものは、アルミニウムアセチルアセトネート、乳酸アルミニウム、塩化アルミニウム、酢酸アルミニウム、アルミニウムフタロシアニンクロリド、ボロンフタロシアニンクロリド、二塩化錫、乳酸、ヒドロキシ酢酸が挙げられ、これらは比較的少量で効果が得られる。
【0021】
アルミニウムアセチルアセトネートはトリス−(2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレートに対して熱分解防止効果が高いが、トリス−(2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレート以外は効果が低い。
【0022】
アルミニウムアセチルアセトネートは、トリス−(2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレートを原料としてポリエステルを製造する場合の触媒となるため、トリス−(2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレートの製造時にアルミニウムアセチルアセトネートを熱分解防止剤として使用した場合は、そのままポリエステル製造に使用できる。アルミニウム化合物は熱分解防止効果が高いが、金属アルミニウムは殆ど効果がない。
【0023】
本願発明に用いられるトリアジン環含有化合物は、エポキシ基への付加物による少なくとも1つの水酸基を有する化学基が置換されたトリアジン環含有化合物であり、好ましくはトリス−(2−ヒドロキシアルキル)−イソシアヌレート又はその誘導体である。トリス−(2−ヒドロキシアルキル)−イソシアヌレートは、例えばトリス−(2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレート、トリス−(2−ヒドロキシプロピル)−イソシアヌレート、トリス−(2−ヒドロキシブチル)−イソシアヌレート、トリス−(2−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)−イソシアヌレートが挙げられる。またトリス−(2,3−エポキシプロピル)−イソシアヌレートの活性プロトン化合物の付加物、例えばトリス−(2,3−エポキシプロピル)−イソシアヌレートの加水分解物や、ポリエステル誘導体などが挙げられる。
【0024】
本願発明の熱分解防止剤の使用方法として、シアヌール酸と式(1)で表されるアルキレンオキシドとから、式(2)で表されるトリアジン環含有化合物を製造する工程で、上記の熱分解防止剤を添加することによりトリアジン環含有化合物を安定に製造することができる。例えば、オートクレーブにシアヌール酸、アルキレンオキシド、溶媒、及び触媒を加え、更に上記熱分解防止剤を加え、50〜150℃で、4〜48時間の反応を行いトリス−(2−ヒドロキシアルキル)−イソシアヌレートを製造することができる。
【0025】
本願発明の熱分解防止剤の使用方法として、トリアジン環含有化合物と有機酸又は有機酸エステルとを反応させてポリエステルを製造する工程で、上記熱分解防止剤を添加して安定に製造することができる。この製造に用いられるトリアジン環含有化合物としては、トリス−(2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレート、トリス−(2−メチル−2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレート、トリス−(2−エチル−2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレートが挙げられる。また、有機酸又は有機酸エステルとしては、テレフタル酸、テレフタル酸ジメチル等が挙げられる。
【0026】
本願発明の熱分解防止剤の使用方法として、合成樹脂とトリアジン環含有化合物を150℃以上、好ましくは150〜260℃の温度で溶融混合する工程で、上記熱分解防止剤を添加して難燃性樹脂を製造することができる。この製造に用いられる合成樹脂としては、例えばポリ塩化ビニル等が挙げられる。
【0027】
上記の使用方法において熱分解防止剤の添加量は使用する系に対して50〜20000ppmの範囲が好ましく、更に好ましくは100〜10000ppmの範囲である。
【0028】
使用目的に応じて溶媒を使用する場合があるが、塩基性溶媒または塩基性物質を発生させる恐れのある溶媒、例えばジメチルホルムアミドは含水下で塩基性の物質を発生するために好ましくない。
【0029】
【実施例】
実施例1
トリアジン環含有化合物として1gのトリス−(2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレートと、熱分解防止剤として4mgの乳酸アルミニウムを精秤し容器にとり密栓して220℃のオーブンで2時間加熱した後、冷却後、分解率を測定しその結果を表1に記載した。
【0030】
実施例2〜11は熱分解防止剤を変えた以外は実施例1と同様に行い、その結果を表1に記載した。
【0031】
比較例1
トリアジン環含有化合物として1gのトリス−(2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレートを精秤し容器にとり密栓して220℃のオーブンで2時間加熱した後、冷却後、分解率を測定し表1に記載した。
【0032】
比較例2
トリアジン環含有化合物として1gのトリス−(2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレートと、添加剤として4mgのデカン酸アルミニウムを精秤し容器にとり密栓して220℃のオーブンで2時間加熱した後、冷却後、分解率を測定し表1に記載した。
(分解率の測定)
トリアジン環含有化合物と熱分解防止剤の混合物を密栓して所定温度で所定時間オーブンで加熱した後、冷却後、アセトニトリル40重量倍と水10重量倍の混合溶媒に溶解させ、高速液体クロマトグラフィーに5マイクロリットル注入し、トリス−(2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレートのピーク面積を測定した。熱処理前のトリス−(2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレートも同様にピーク面積を測定した。分解率は下記式で求めた。
【0033】
分解率(%)=〔(A1−A2)/A1〕×100
但しA1は熱処理前のピーク面積、A2は熱処理後のピーク面積を示す。
高速液体クロマトグラフィー(HPLC)は、カラム(ODS Shodex(株)製、製品名DE-413L)を用い、カラム温度40℃で、検出器はUV210nmで検出した。アセトニトリル:水=1:4の溶離液を用い、流量1cc/分で使用した。
【0034】
【表1】
Figure 0004434466
実施例12
トリアジン環含有化合物として129g(1モル)のイソシアヌール酸、溶媒として150gのエチレングリコールモノメチルエーテル、触媒として0.5gのトリエチルアミン、熱分解防止剤として1.2gの乳酸アルミニウムをオートクレーブに仕込み、窒素置換を行い、内部温度120℃から130℃の範囲に維持しながら135g(3.07モル)のエチレンオキシドを4時間かけて添加した。更に120℃で3時間反応後、エチレングリコールモノメチルエーテルを減圧下で留去した後、251gの無色の高粘度液体を得た。冷却後、徐々に結晶化しトリス−(2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレートを得た。融点は133℃、高速液体クロマトグラフィーで純度を測定したところ96%であった。
【0035】
比較例3
乳酸アルミニウムを添加しないこと以外は実施例12と同様に行い、248gの無色の高粘度液体を得た。融点は130℃、高速液体クロマトグラフィーで純度を測定したところ90%であった。
【0036】
【発明の効果】
本願発明は、トリス−(2−ヒドロキシアルキル)−イソシアヌレートやそれとの共通母核を有するトリアジン環含有化合物が、分解により副生する不純物が更に分解を加速する事、特に塩基性物質または潜在的な塩基性物質が分解をかなり加速することを見出した。
【0037】
その機構はトリアジン環が開裂してイソシアネート又は環状ウレタンを形成し、次いで塩基性不純物を副生し、それが熱分解を更に加速すると推定した。
【0038】
その熱分解防止の有効な方法として、このような塩基性物質を化学的・物理的に不活性化する成分を添加することであり、この成分として酸又は潜在的な酸である酸性物質が好ましいことを見出した。
【0039】
これらのトリアジン環含有化合物の熱分解防止剤を、シアヌール酸とエチレンオキシド等のアルキレンオキシドを反応させて、トリス−(2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレート等をオートクレーブを用いて合成する際に用いることにより、トリス−(2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレートを安定に製造することができる。
【0040】
また、トリス−(2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレート等と、有機酸又は有機酸エステルとを反応させてポリエステルを製造する工程で、熱分解防止剤を添加してポリエステルを安定に製造することができる。
【0041】
そして、合成樹脂とトリアジン環含有化合物を溶融混合する工程で、熱分解防止剤を添加して安定に難燃性樹脂を製造することができる。

Claims (5)

  1. 乳酸、イソシアヌール酸、乳酸アルミニウム、硫酸アルミニウム、塩化アルミニウム、酢酸アルミニウム、アルミニウムアセチルアセトネート、アルミニウムフタロシアニンクロリド、塩化錫、及びボロンフタロシアニンクロリドからなる群より選ばれる少なくとも1種の酸性物質を熱分解防止剤として、エポキシ基への付加物による少なくとも1つの水酸基を有する化学基が置換されたトリアジン環含有化合物に添加するトリアジン環含有化合物の熱分解防止方法。
  2. 乳酸、イソシアヌール酸、乳酸アルミニウム、硫酸アルミニウム、塩化アルミニウム、酢酸アルミニウム、アルミニウムアセチルアセトネート、アルミニウムフタロシアニンクロリド、塩化錫、及びボロンフタロシアニンクロリドからなる群より選ばれる少なくとも1種の酸性物質を熱分解防止剤として、トリス−(2−ヒドロキシアルキル)−イソシアヌレート又はその誘導体に添加するトリス−(2−ヒドロキシアルキル)−イソシアヌレート又はその誘導体の熱分解防止方法。
  3. トリス−(2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレート、トリス−(2−メチル−2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレート、又はトリス−(2−エチル−2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレートと、有機酸又は有機酸エステルとを反応させてポリエステルを製造する工程で、乳酸、イソシアヌール酸、乳酸アルミニウム、硫酸アルミニウム、塩化アルミニウム、酢酸アルミニウム、アルミニウムアセチルアセトネート、アルミニウムフタロシアニンクロリド、塩化錫、及びボロンフタロシアニンクロリドからなる群より選ばれる少なくとも1種の酸性物質を熱分解防止剤としてとして添加するポリエステルの製造方法。
  4. 合成樹脂とエポキシ基への付加物による少なくとも1つの水酸基を有する化学基が置換されたトリアジン環含有化合物を150〜260℃の温度で溶融混合する工程で、乳酸、イソシアヌール酸、乳酸アルミニウム、硫酸アルミニウム、塩化アルミニウム、酢酸アルミニウム、アルミニウムアセチルアセトネート、アルミニウムフタロシアニンクロリド、塩化錫、及びボロンフタロシアニンクロリドからなる群より選ばれる少なくとも1種の酸性物質を熱分解防止剤として添加する難燃性樹脂の製造方法。
  5. 合成樹脂とトリス−(2−ヒドロキシアルキル)−イソシアヌレート又はその誘導体を150〜260℃の温度で溶融混合する工程で、乳酸、イソシアヌール酸、乳酸アルミニウム、硫酸アルミニウム、塩化アルミニウム、酢酸アルミニウム、アルミニウムアセチルアセトネート、アルミニウムフタロシアニンクロリド、塩化錫、及びボロンフタロシアニンクロリドからなる群より選ばれる少なくとも1種の酸性物質を熱分解防止剤として添加する難燃性樹脂の製造方法。
JP2000325393A 2000-10-25 2000-10-25 トリアジン環含有化合物の熱分解防止剤 Expired - Fee Related JP4434466B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000325393A JP4434466B2 (ja) 2000-10-25 2000-10-25 トリアジン環含有化合物の熱分解防止剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000325393A JP4434466B2 (ja) 2000-10-25 2000-10-25 トリアジン環含有化合物の熱分解防止剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002129163A JP2002129163A (ja) 2002-05-09
JP4434466B2 true JP4434466B2 (ja) 2010-03-17

Family

ID=18802766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000325393A Expired - Fee Related JP4434466B2 (ja) 2000-10-25 2000-10-25 トリアジン環含有化合物の熱分解防止剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4434466B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102977575A (zh) * 2012-10-09 2013-03-20 中北大学 一类磺酸盐阻燃剂及其制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102977575A (zh) * 2012-10-09 2013-03-20 中北大学 一类磺酸盐阻燃剂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002129163A (ja) 2002-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5489702A (en) Process for the production of dialkyl carbonate
JP2002531651A (ja) マロン酸エステル/トリアゾール混合されたブロック化hdiトリマー/ホルムアルデヒドの安定化
US4189577A (en) Imidazole-isocyanuric acid adducts
EP2295483A1 (en) Low temperature curable epoxy compositions containing urea curatives
KR19990088606A (ko) β-히드록시알킬아미드의제조방법
EP3085721B1 (en) High-solubility modified epoxy resin composition
EP0936214A2 (en) Method for producing isocyanatoalkyl (meth)acrylate
Sun et al. CH 3 COONa as an effective catalyst for methoxycarbonylation of 1, 6-hexanediamine by dimethyl carbonate to dimethylhexane-1, 6-dicarbamate
EP3677616B1 (en) Method for producing non-isocyanate polyurethanes
JP4434466B2 (ja) トリアジン環含有化合物の熱分解防止剤
AU2018250429B2 (en) Method for preparing azoxystrobin
JP2003040959A (ja) 臭気が少なく、貯蔵安定なモノマー含有ポリイソシアヌレートを製造する方法
US6177541B1 (en) Process for producing an isocyanurate derivative
EP3875538A1 (en) Polyester resin modifying agent, method for producing same and polyester resin composition
US9115160B2 (en) Solvent-free process for the preparation of cyclophosphamide
EP1806345A1 (en) Process for preparing a benzoxazinone
JPS62187436A (ja) 高エネルギ−材料の製造方法
US7250509B1 (en) Method for preparing melamine salt of pentaerypolyol phosphoric acid
JPH0749462B2 (ja) ブロックイソシアネート化合物、並びにこれを含有する低温硬化性組成物、塗料組成物及び接着剤組成物
EP1222184B1 (en) Preparation and use of gamma-butyrolactones as cross-linking agents
US3468934A (en) Acyloxyalkylamine hydrochlorides
CN1149243C (zh) 改进芳族聚碳化二亚胺稳定性的方法
JP4502086B2 (ja) イソシアヌレート誘導体の製造方法
JPH0559023A (ja) 複数の末端2−オキソオキサゾリジン−5−イルメチル基を有する化合物
AU3978999A (en) Process for the preparation of triazine carbamates

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090624

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090924

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091222

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4434466

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees