JP4432202B2 - カード型記録媒体の収納ケースと収納ケースホルダと電子機器 - Google Patents

カード型記録媒体の収納ケースと収納ケースホルダと電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP4432202B2
JP4432202B2 JP2000126323A JP2000126323A JP4432202B2 JP 4432202 B2 JP4432202 B2 JP 4432202B2 JP 2000126323 A JP2000126323 A JP 2000126323A JP 2000126323 A JP2000126323 A JP 2000126323A JP 4432202 B2 JP4432202 B2 JP 4432202B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
type recording
card
storage case
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000126323A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001307041A (ja
Inventor
真一 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000126323A priority Critical patent/JP4432202B2/ja
Priority to TW090109092A priority patent/TWI225388B/zh
Priority to KR1020010021190A priority patent/KR100731203B1/ko
Priority to US09/838,381 priority patent/US6587348B2/en
Priority to CNB011212012A priority patent/CN1199539C/zh
Publication of JP2001307041A publication Critical patent/JP2001307041A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4432202B2 publication Critical patent/JP4432202B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1461Slidable card holders; Card stiffeners; Control or display means therefor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0256Details of interchangeable modules or receptacles therefor, e.g. cartridge mechanisms
    • H05K5/0286Receptacles therefor, e.g. card slots, module sockets, card groundings
    • H05K5/0295Receptacles therefor, e.g. card slots, module sockets, card groundings having ejection mechanisms
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/06Guiding cards; Checking correct operation of card-conveying mechanisms
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • G06K13/0806Feeding or discharging cards using an arrangement for ejection of an inserted card
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • G06K13/0806Feeding or discharging cards using an arrangement for ejection of an inserted card
    • G06K13/0825Feeding or discharging cards using an arrangement for ejection of an inserted card the ejection arrangement being of the push-push kind
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/0772Physical layout of the record carrier
    • G06K19/07732Physical layout of the record carrier the record carrier having a housing or construction similar to well-known portable memory devices, such as SD cards, USB or memory sticks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0047Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having edge contacts
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1401Mounting supporting structure in casing or on frame or rack comprising clamping or extracting means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C11/00Receptacles for purposes not provided for in groups A45C1/00-A45C9/00
    • A45C11/18Ticket-holders or the like
    • A45C2011/188Media card holders, e.g. memory cards, SIM cards
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/923Separation or disconnection aid

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、PCMCIA(Personal Computer Memory Card International Association)規格のPCカードや、スマートメディア(株式会社東芝の登録商標)、コンパクトフラッシュ(米国SanDisk Corporationの登録商標)、メモリースティック(ソニー株式会社の登録商標)等と称され、外形がほぼカード型に構成されていて、パーソナルコンピュータや電子カメラ等の電子機器に適用されて、内蔵されたメモリ回路によって、音声、映像、文字等の各種のデータを記録、再生することができるカード型記録媒体の収納ケースと、収納ケースホルダと電子機器の技術分野に属するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から、この種、カード型記録媒体は、パーソナルコンピュータや電子カメラ等の電子機器と一緒に携帯されることが多く、その際、カード型記録媒体を裸のまま洋服のポケット内等に収納して携帯するのでは、そのカード型記録媒体の端子部分に塵埃等が付着して汚れや錆等を発生して、電子機器への接続時に端子の接触不良を招いたり、携帯時に端子やカード型記録媒体そのものを破損し兼ねない。
そこで、この種、カード型記録媒体を安全に携帯するための収納ケースとして、従来から、例えば、特開平7−308216号公報、特開平6−253918号公報、特開平6−113915号公報、特開平6−113913号公報等によって公開されたものが知られている。
【0003】
そして、図24はこの種従来のカード型記録媒体100の収納ケース101の一例を示したものであって、ちょうど2つ折りの財布に似た形状に構成されていて、その収納ケース101の2つ折りの一方101aの内側に一端が開放された袋状で小型の収納部103を複数個横一列状に縫製や超音波溶着等によって形成し、2つ折りの他方101bの内側に一端が開放された袋状で大型の収納部104を縫製や超音波溶着等によって形成したものである。
そして、この収納ケース101の複数の小型の収納部103に複数のカード型記録媒体100を挿入して収納し、大型の収納部104内に名刺等のカード類105を挿入して収納し、この収納ケース101を2つ折りして洋服のポケット内等に収納して携帯するようにしたものである。
【0004】
また、図25はこの種従来のカード型記録媒体100の収納ケース106の他の例を示したものであって、ケース本体106aと開閉自在のケース蓋体106bとによって構成されていて、発泡体等で成形された位置決め用部材107がケース本体106a内に嵌合して両面テープ等にて固定し、この位置決め用部材107にカード型記録媒体100の外形寸法により若干小さい複数の凹部108を横一列状に形成し、これら複数の凹部108の一端側の中央部にそれぞれ半円形状の切欠き部109を形成したものである。
そして、複数のカード型記録媒体100を複数の凹部108内に発泡体等の弾性を利用して水平状に嵌合させてケース蓋体106bを閉じ、洋服のポケット内等に収納して携帯するようにしたものである。そして、各カード型記録媒体100を各凹部108内から取り出す時には半円形状の切欠き部109内に指先を挿入して各カード型記録媒体100を各凹部108内から引き出すようにしたものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上記のように構成された従来の収納ケース101、106によれば、一度に複数のカード型記録媒体100を収納して携帯することができる利便性を有している反面、図24の収納ケース101では、カード型記録媒体100を指先でつまんで収納部103内に単に挿入したり、つまみ出したりするものであり、図25の収納ケース106では、カード型記録媒体100を凹部108内に単に指先で押し込んだり、引き出して取り出す程度のものであることから、これらの従来の収納ケース101、106では、カード型記録媒体100の挿入時及び抜取り時の機械的触感に乏しく、特に、挿入されたカード型記録媒体100の機械的係止手段が全くないので、収納ケース101、106を裏返し状態で不用意に開いた時には、カード型記録媒体100が落下破損される等の危険性もある。
このように、従来の収納ケース101、106は、最先端の技術を用いて商品化されたカード型記録媒体100のイメージに合わず、また、このカード型記録媒体100の販売価格が高価であることを考えると、使用者の満足度が低いものであった。
【0006】
本発明は、上記の問題を解決するためになされたものであって、カード型記録媒体の挿入時及び抜取り時の機械的触感が良く、特に、カード型記録媒体の収納状態での信頼性が高く、ワンタッチでカード型記録媒体を自動排出することができる等、使い勝手の非常に良いカード型記録媒体の収納ケースと収納ケースホルダと電子機器を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するための本発明のカード型記録媒体の収納ケースは、カード型記録媒体が挿入口から挿入された収納空間内の一方の側部に、そのカード型記録媒体の先端側の一方の側部に形成されている凹部に弾性的に係合される弾性係合手段を設け、その収納空間内に挿入されたカード型記録媒体の先端で弾性に抗して押されることによりカード型記録媒体の排出力がチャージされる弾性排出手段をその収納空間内の奥部に設け、その空間内に挿入されて凹部が弾性係合手段に係合されているカード型記録媒体の後端の他方の側部を一方の側部側へ押すことによって、そのカード型記録媒体をシーソ状に回転して凹部を弾性係合手段から離脱させる回転支点部を収納空間内の一方の側部の弾性係合手段より挿入口側へ偏位された位置に形成したものである。
【0008】
上記のように構成された本発明のカード型記録媒体の収納ケースは、カード型記録媒体を挿入口から収納空間内に挿入すると、弾性係合手段がカード型記録媒体の一方の側部の凹部に弾性的に係合されて、この時にクリック感が発生する。そして、その挿入されたカード型記録媒体の先端で弾性排出手段が弾性に抗して押されてカード型記録媒体の排出力がチャージされる。そして、カード型記録媒体を挿入口から抜き取る時には、カード型記録媒体の後端の他方の側部を指で一方の側部側へ押すと、カード型記録媒体が回転支点部を中心にシーソ状に回転して凹部が弾性係合手段から離脱し、弾性排出手段にチャージされている排出力によってカード型記録媒体を挿入口からポップアップ方式で自動的に飛び出させることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を適用したカード型記録媒体の収納ケースと、収納ケースホルダと電子機器の実施の形態を図1〜図23を参照して以下の順序で説明する。
(1) ・・・ カード型記録媒体の説明(図7)
(2) ・・・ 収納ケースの第1の実施形態の説明(図1〜図6)
(3) ・・・ 収納ケースの第2の実施形態の説明(図8)
(4) ・・・ 収納ケースの第3の実施形態の説明(図9)
(5) ・・・ 収納ケースの第4の実施形態の説明(図10)
(6) ・・・ 収納ケースの第5の実施形態の説明(図4〜図6及び図11)
(7) ・・・ 収納ケースの第6の実施形態の説明(図12)
(8) ・・・ 収納ケースホルダの第1の実施形態の説明(図13及び図14)
(9) ・・・ 収納ケースホルダの第2の実施形態の説明(図15及び図16)
(10) ・・ 収納ケースホルダの第3の実施形態の説明(図17及び図18)
(11) ・・ 収納ケースホルダの第4の実施形態の説明(図19)
(12) ・・ 収納ケースホルダの第5の実施形態の説明(図20及び図21)
(13) ・・ 収納ケースがセットされた電子機器の実施形態の説明(図22及び図23)
【0010】
(1) ・・・ カード型記録媒体の説明
まず、図7によって、カード型記録媒体について説明すると、メモリスティック等のカード型記録媒体1は、ちょうど、嗜好品のガム形状に類似した扁平な長方体形状のほぼカード型に構成されている。そして、このカード型記録媒体1の先端1aの下面1bに電子機器への挿入及び抜取り方向である矢印a、b方向に対して直交する方向に等間隔に配置されたほぼ短冊形状の複数の端子2が設けられていて、その複数の端子2間は薄い複数のリブ3によって仕切られている。そして、複数の端子2のうちの、左右両側の端子がアーム用端子に構成されて、他の複数の端子2が信号用端子に構成されている。そして、挿入方向(矢印a方向)から見て、このカード型記録媒体1の左側面であって、一方の側部である一方の側面1cの先端1aには誤挿入防止用のR面4が形成され、このカード型記録媒体1の下面1bの先端1aでR面4の下部相当位置には誤挿入防止用の段差部5が形成されている。そして、このカード型記録媒体1の下面で、一方の側面1cの先端1a側寄りの位置にはほぼ半円形状のロック用凹部6が形成されている。そして、このカード型記録媒体1の下面1bで先端1a側寄りの位置にはライトプロテクター7が取り付けられていて、このカード型記録媒体1の上下両面1d、1bにはその後端1eを迂回するような浅い凹みであるラベル貼付けエリア8が形成されている。そして、挿入方向(矢印a方向)から見て、このカード型記録媒体1の右側面が他方の側部である他方の側面1fに構成されている。
【0011】
(2) ・・・ 収納ケースの第1の実施形態の説明
次に、図1〜図6によって、収納ケースの第1の実施形態について説明すると、この収納ケース11は、ABS、ポリアセタール、ポリプロピレン等の合成樹脂にて成形されたケース本体12と、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリスチレン等の合成樹脂のシート材等で構成されたケース蓋体13とによって扁平状に構成されていて、ケース本体12内に扁平状に形成された収納空間14及びその上端側に開口されたスリット状の挿入口15の前面12a側をケース蓋体13で密封するように構成されている。なお、収納空間14の奥部16は閉塞されていて、その奥部16の最奥位置には挿入口15に対向されたストッパー壁16aが一体成形されている。なお、このストッパー壁16aはカード型記録媒体1の先端1a及びR面4と平行な直線面とR面とを有している。この際、ケース本体12の前面12aの四隅に一体成形した溶着用ダボ17にケース蓋体13の四隅に形成したダボ穴18を嵌合させて、これら四隅の溶着用ダボ17の先端部分を超音波溶着等にて溶着することによってケース蓋体13をケース本体12の前面12aに固着することもできるが、両面テープや接着剤等によってケース蓋体13をケース本体12の前面12aに固着することもできる。
【0012】
そして、ケース本体12の収納空間14内の一方の側面14aのほぼ中央部には、弾性係合手段を構成している弾性係合爪21がカード型記録媒体1の挿入方向側である矢印a方向側に向けて一体成形されていて、一方の側部14aで弾性係合爪21より挿入口15側に偏位された位置にはカード型記録媒体1の回転支点部22とカード型記録媒体1に対する逃げ用の凹所23であるほぼ三角形状の空間が一体成形されている。なお、ケース本体12の弾性係合爪21に対する背面相当位置にはその弾性係合爪21を一体成形するためのアンダーカット用の穴24が形成されるが、その穴24はシール等にて密封できる。
【0013】
そして、この収納空間14の奥部16には弾性排出手段を構成している第1、第2の板ばね26、27が取り付けられている。なお、これら第1、第2の板ばね26、27はこれらのL型固定端26a、27aをケース本体12に一体成形したL型係止溝28、29内に嵌合させて、ケース本体12の前面12aに固着したケース蓋体13で押え込むことによってケース本体12に固定されている。
【0014】
そして、第1の板ばね26の固定端26aは収納空間14の他方の側部14b側で、かつ、挿入口15側へ偏位された位置に固定されていて、この第1の板ばね26の奥部16側へ斜め方向に延出された可動端26bがほぼL型に屈曲されている。そして、その可動端26bにはほぼ中間部に形成された第1の直角状屈曲部26cと、先端側に一定間隔を隔てて形成された第2の直角状屈曲部26dが形成されていて、この可動端26bは矢印c、d方向に弾性変位することができるように構成されている。そして、この第1の板ばね26は主としてカード型記録媒体1の先端1aを後述するように収納空間14内の一方の側部14a側である矢印g方向側へ弾性的に押圧するための板ばねに構成されている。
【0015】
そして、第2の板ばね27の固定端27aは収納空間14の奥部16のストッパー壁16aより更に奥位置で、かつ、一方の側部14a側へ偏位された位置に固定されていて、この第2の板ばね27の可動端27bは収納空間14の他方の側部14b側で、かつ、ストッパー壁16aより挿入口15側へ斜め方向に延出されていて、この可動端27bがほぼ広角のV型に屈曲されている。そして、この第2の板ばね27の可動端27bは第1の板ばね26の可動端26bに左右方向においてオーバーラップOVする位置まで延出されていて、この可動端27bは矢印e、f方向に弾性変位することができるように構成されている。そして、この第2の板ばね27は主としてカード型記録媒体1の先端1aを後述するように排出方向である矢印b方向側へ弾性的に押圧するための板ばねに構成されている。なお、収納空間14の奥部16で他方の側部14b側には第1、第2の板ばね26、27の可動端26b、27bに対する逃げ用の凹所30が形成されている。なお、第1、第2の板ばね26、27はケース本体12に一体成形した合成樹脂製の板ばねに構成することもできる。
【0016】
この収納ケース11の第1の実施形態は以上のように構成されていて、収納ケース11に対するカード型記録媒体1の挿入操作及び抜取り操作は次の要領で行われる。
まず、収納ケース11内のカード型記録媒体1の挿入開始前の状態では、第1及び第2の板ばね26、27の可動端26b、27bがそれぞれ自身のばね力によって図3に示す位置まで矢印c、e方向に変位されている。
【0017】
次に、収納ケース11内へのカード型記録媒体1の挿入時には、カード型記録媒体1の後端1eを指先でつまんで、そのカード型記録媒体1の下面1eをケース本体12側に向け、上面1dをケース蓋体13側に向けた正しい姿勢(正しい向き)で、その先端1a側からカード型記録媒体1を挿入口15を通して収納空間14内に矢印a方向に挿入する。そして、カード型記録媒体1を収納空間14内の図1に1点鎖線で示す位置まで矢印a方向に挿入した時に、カード型記録媒体1の先端1aと他方の側面1fとのコーナ部分1gが第1の板ばね26の可動端26bの第1の直角状屈曲部26cに当接する。
【0018】
そして、引き続き、カード型記録媒体1の先端1aを収納空間14内の奥部16まで矢印a方向に挿入すると、図1に実線で示すように、そのカード型記録媒体1の先端1aのコーナ部分1gで第1の板ばね26の可動端26bがばね力に抗して矢印d方向に弾性変位(撓むこと)され、その可動端26bのばね力によってカード型記録媒体1の先端1aには主として矢印g方向への押圧力である側圧が作用する。この時、第1の板ばね26の可動端26bの先端が第2の板ばね27の可動端27bの先端に当接されて、その可動端27bもばね力に抗して矢印f方向に弾性変位(撓むこと)される。そして、この第2の板ばね27の可動端27bは第1の板ばね26の可動端26bの先端を介してカード型記録媒体1の先端1aに主として矢印b方向への押圧力を作用することになる。そして、これら第1、第2の板ばね26、27にカード型記録媒体1の矢印b方向への排出力がチャージされることになる。
【0019】
そして、図1に実線で示すように、カード型記録媒体1の先端1aが収納空間14内の正規の位置まで矢印a方向に完全に挿入された瞬間に、弾性係合爪21がカード型記録媒体1の凹部6内に軽い衝撃を伴って弾性的に係合され、この時にクリック感が発生する。そして、弾性係合爪21が凹部6内に係合されるのとほぼ同時に、カード型記録媒体1の先端1aのコーナ部分1gが第1の板ばね26の可動端26bの第2の直角状屈曲部26dに入り込んで安定される。
即ち、カード型記録媒体1の先端1aのコーナ部分1gが第1の板ばね26の可動端26bの第2の直角状屈曲部26d内に入り込むことによって、第1、第2の板ばね26、27の可動端26b、27bのばね力の合力によってカード型記録媒体1の先端1aに矢印g方向の側圧と、矢印b方向の排出力が作用し、カード型記録媒体1の凹部6が弾性係合爪21に矢印g方向から深く係合されて、その弾性係合爪21によってカード型記録媒体1の矢印b方向への排出が禁止され、更に、その矢印g方向への側圧によって発生する矢印h方向の反力によってカード型記録媒体1の他方の側面1fが収納空間14の他方の側面14bに矢印h方向から押圧されて、カード型記録媒体1が収納空間14内に安定良くロック(保持されること)されることになる。そして、この状態で、カード型記録媒体1の全長の殆んどが収納空間14内に収納され、後端1e側の一部が挿入口15外に突出された状態になる。
【0020】
このように、カード型記録媒体1の先端1aを矢印a方向から収納空間14内の正規の位置まで完全に挿入することにより、弾性係合爪21がカード型記録媒体1の凹部6に弾性的に係合する際にクリック感が発生することから、使用者はそのクリック感である機械的触感によって、収納空間14内へのカード型記録媒体1の挿入完了、即ち、収納完了状態を実感することができるので、収納ケース11内へのカード型記録媒体1の収納操作を確実に、かつ、安心して行える。
そして、その収納完了状態では、弾性係合爪21がカード型記録媒体1の凹部6内に奥深く係合してカード型記録媒体1をロックしているので、カード型記録媒体1が挿入口15から矢印b方向に排出されることが全くない。即ち、この収納状態でカード型記録媒体1の後端1eを指先でつまんで矢印b方向に不用意に引っ張るようなことがあっても、カード型記録媒体1を抜き取ることができず、カード型記録媒体1を収納空間14内に安全にロックしておくことができ、カード型記録媒体1の収納状態の高い信頼性が得られる。
【0021】
次に、カード型記録媒体1の抜取り時には、図2に示すように、挿入口15外に突出されているカード型記録媒体1の後端1eの他方の側面1fを一方の側面1c側である矢印i方向に指先で軽く押すと、カード型記録媒体1の一方の側面1cのほぼ中間位置が回転支点部22に押圧されて、このカード型記録媒体1がその回転支点部22を中心に矢印i、j方向にシーソ状に回転される。そして、カード型記録媒体1の先端1aが収納空間14内で矢印j方向へ回転して、その凹部6が弾性係合爪21から矢印j方向に離脱する。
【0022】
そして、カード型記録媒体1の後端1eの側面1fを矢印i方向に押した指先をその側面1fから離した瞬間に、図3に示すように、第1、第2のばね26、27の可動端26b、27bがこれらのばね力によって矢印c、e方向に弾性復帰(撓むこと)され、これらのばね力の合力によってカード型記録媒体1が収納空間14内から矢印b方向にポップアップ方式で排出(押し出されること)される。従って、使用者は指先でカード型記録媒体1の後端1eの他方の側面1fを矢印i方向に軽く押すだけのワンタッチ操作を行うだけで、カード型記録媒体1を収納空間14内から矢印b方向にポップアップ方式で自動的に飛び出させることができ、その後は、押し出されたカード型記録媒体1の後端1eを指先でつまんで矢印b方向に軽く引き抜くだけで良いことから、使い勝手が非常に良いものである。
【0023】
(3) ・・・ 収納ケースの第2の実施形態の説明
次に、図8によって、収納ケースの第2の実施形態について説明すると、この収納ケース11は、収納空間14の一方の側面14a側で、回転支点部22より挿入口15側に偏位された位置に、弾性押圧手段である第3のばね部32を設けたものであり、この第3のばね部32はケース本体12に一体成形するか、又は、板ばねで構成してケース本体12に嵌合させて固定することができる。
【0024】
そして、このように、第3のばね部32を設けることによって、収納空間14内へのカード型記録媒体1の矢印a方向への挿入時に、その第3のばね部32でカード型記録媒体1の一方の側面1cを矢印h方向に押圧して、カード型記録媒体1の他方の側面1fを収納空間14内の他方の側部14bに押圧させながらスムーズに挿入することができ、その挿入時に、カード型記録媒体1が矢印i方向に傾き難くなることから、凹部6内への弾性係合爪21の係合を確実に行えて、その係合時にクリック感をより一層確実に発生することができる。そして、収納空間14内に挿入完了されたカード型記録媒体1の矢印i、j方向のガタつきをその第3のばね部32で防止することができるので、凹部6内への弾性係合爪21の係合状態を高安定に保つことができて、振動等によってカード型記録媒体1が矢印i、j方向にガタついて凹部6に対する弾性係合爪21の係合が外れ、カード型記録媒体1が不用意に矢印b方向に排出されることを未然に防止することができる。また、カード型記録媒体1の後端1eの他方の側面1fを指先で矢印i方向に押して、凹部6を弾性係合爪21から離脱し、カード型記録媒体1を挿入口15外へ矢印b方向に自動排出する際にも、その第3のばね部32で適度な負荷を指先に付与することができて、操作上のィーリングが向上する。
【0025】
(4) ・・・ 収納ケースの第3の実施形態の説明
次に、図9によって、収納ケースの第3の実施形態について説明すると、この収納ケース11はカード型記録媒体1の矢印b方向への弾性排出手段を第1の板ばね26のみで構成して、第2の板ばね27を省略したものである。この場合、第1の板ばね26の板厚を厚くする等して、この第1の板ばね26のばね力を増大させることによって、第2の板ばね27を省略して、部品点数及び組立工数の削減による低コスト化を促進できる。
【0026】
(5) ・・・ 収納ケースの第4の実施形態の説明
次に、図10によって、収納ケースの第4の実施形態について説明すると、この収納ケース11はカード型記録媒体1の矢印b方向への弾性排出手段を第2の板ばね27のみで構成して、第1の板ばね26を省略したものである。この場合、第2の板ばね27の板厚を厚くする等して、この第2の板ばね27のばね力を増大させることによって、第1の板ばね26を省略して、部品点数及び組立工数の削減による低コスト化を促進できる。また、この場合には、カード型記録媒体1のコーナ部分1gに係合される直角状屈曲部22cを第2の板ばね27の可動端27bのほぼ中間部分に形成しておくのが好ましい。
【0027】
(6) ・・・ 収納ケースの第5の実施形態の説明
次に、図4〜図6及び図11によって、収納ケースの第5の実施形態について説明すると、この収納ケース11は左右両側面11a、11bに結合手段である例えばありつぎ構造のための各一対の鳩尾状凸部34と鳩尾状凹部35を一体成形し、複数の収納ケース11をこれら各一対の鳩尾状凸部34と鳩尾状凹部35の嵌合によって左右両側面11a、11b部分で横一列状に結合、分離可能に結合させたものである。
このように、複数の収納ケース11を結合すれば、収納ケース11がバラバラにならず、携帯性が向上する。
【0028】
(7) ・・・ 収納ケースの第6の実施形態の説明
次に、図12によって、収納ケースの第6の実施形態について説明すると、この収納ケース11は前後両側面11c、11dの左右両端部分に結合手段であるありつぎ構造のための各一対の鳩尾状凸部36と鳩尾状凹部37を一体成形し、複数の収納ケース11をこれら各一対の鳩尾状凸部36と鳩尾状凹部37の嵌合によって前後両側面11c、11d部分で平行状に結合、分離可能に結合させたものである。
このように、複数の収納ケース11を結合すれば、収納ケース11がバラバラにならず、携帯性が向上する。
【0029】
(8) ・・・ 収納ケースホルダの第1の実施形態の説明
次に、図13及び図14によって、収納ケースホルダの第1の実施形態について説明すると、この収納ケースホルダ41は、例えば、ほぼ名刺サイズの扁平状のホルダ本体42内に、前述した収納ケース11を例えば3個、横一列状に収納し、そのホルダ本体42に取り付けられた蓋43で3個の収納ケース11の挿入口15側及びこれらの収納ケース11内にそれぞれ収納されている3個のカード型記録媒体1の後端1e側を同時に開閉できるように構成したものである。なお、蓋43に設けた左右一対のアーム部44の先端をホルダ本体42の左右両側部に形成した左右一対のガイド溝45内にスライド自在及び回動自在に係合させている。
そして、図14に示すように、蓋43を開いた状態で、3個の収納ケース11の挿入口15からこれらの収納ケース11内に3個のカード型記録媒体1を前述したように矢印a方向から挿入して収納した後、図13に示すように、蓋43を矢印k、m方向に閉じて、3個の収納ケース11の挿入口15側及び3個のカード型記録媒体1の後端1e側を同時に閉塞して、この収納ケースホルダ41によって3個の収納ケース11及び3個のカード型記録媒体1を密封状態で携帯できるようにしたものである。
【0030】
この収納ケースホルダ41によれば、複数個(例えば3個)の収納ケース11及びカード型記録媒体1の携帯性及び防塵性が高く、複数個のカード型記録媒体1を安全に携帯することができる。なお、各収納ケース11内に収納されている各カード型記録媒体1を取り出す時には、図14に示すように、蓋43を矢印n、o方向に開き、前述したように、各カード型記録媒体1の後端1eを矢印i方向に軽く押せば、ポップアップ方式で各カード型記録媒体1を収納ケース11内から矢印b方向に自動的に飛び出させることができる。
【0031】
(9) ・・・ 収納ケースホルダの第2の実施形態の説明
次に、図15及び図16によって、収納ケースホルダの第2の実施形態について説明すると、この収納ケースホルダ41は、前述した収納ケース11が例えば3個、横一列状に連結された例えばほぼ名刺サイズの収納ケース連結部材51を、名刺等のカード類52と一緒に、例えば、ほぼ名刺サイズに形成されているカードケース53内に収納して携帯できるようにしたものである。なお、カードケース53はケース本体54と、そのケース本体54にヒンジ55によって矢印p、q方向に開閉自在に構成されたケース蓋体56とによって構成されている。そして、図16に示すように、収納ケース連結部材51及びそれに3個のカード型記録媒体1を収納した状態で、その収納ケース連結部材51とカード類52を一緒にカードケース53内に収納した状態で、図15に示すように、ケース蓋体56をケース本体54上に矢印q方向に閉じた時に、蓋ロック機構57でケース蓋56をケース本体54にロックして携帯時の安全性が高く構成されている。
そして、この収納ケースホルダ41の第2の実施形態も第1の実施形態と同様に、複数個(例えば3個)の収納ケース11及びカード型記録媒体1の携帯性及び防塵性が高く、複数個のカード型記録媒体1を安全に携帯することができる。なお、各収納ケース11内に収納されている各カード型記録媒体1を取り出す時には、図16に示すように、ケース蓋体52を矢印p方向に開き、前述したように、各カード型記録媒体1の後端1eを矢印i方向に軽く押せば、ポップアップ方式で各カード型記録媒体1を収納ケース11内から矢印b方向に自動的に飛び出させることができる。
【0032】
(10) ・・・ 収納ケースホルダの第3の実施形態の説明
次に、図17及び図18によって、収納ケースホルダの第3の実施形態について説明すると、この収納ケースホルダ41は、前述した収納ケース11が例えば3個、横一列状に連結されたほぼ名刺サイズの収納ケース連結部材51の前側両側に前後一対のスタンド兼用の開閉蓋61、62を開閉自在に取り付けたものである。なお、前後一対の開閉蓋61、62はそれぞれ左右各一対のアーム部63、64の先端を収納ケース連結部材51の左右両側に形成した左右一対のガイド溝65内にスライド自在に及び回動自在に係合させている。
そして、図18に示すように、前後一対の開閉蓋61、62を対称方向である矢印r方向にほぼハの字状(対称状であること)に開き、これら前後一対の開閉蓋61、62にスタンド機能を持たせて、収納ケース連結部材51をほぼ垂直状に保持する。そして、3個の収納ケース11の挿入口15からこれらの収納ケース11内に3個のカード型記録媒体1を前述したように矢印a方向から挿入して収納した後、図17に示すように、前後一対の開閉蓋61、62を矢印s方向に閉じて、3個の収納ケース11の挿入口15側及び3個のカード型記録媒体1をその前後一対の開閉蓋61、62内に収納して、蓋ロック機構66によって前後一対の開閉蓋61、62をロックする。そして、この収納ケースホルダ41によって3個の収納ケース11及び3個のカード型記録媒体1を密封する状態で携帯できるようにしたものである。
【0033】
この収納ケースホルダ41の第3の実施形態によれば、第1、第2の実施形態と同様に、複数個(例えば3個)の収納ケース11及びカード型記録媒体1の携帯性及び防塵性が高く、複数個のカード型記録媒体1を安全に携帯することができる。なお、各収納ケース11内に収納されている各カード型記録媒体1を取り出す時には、図18に示すように、前後一対の開閉蓋61、62をほぼハの字状に開いて収納ケース連結部材51をほぼ垂直状に保持し、前述したように、各カード型記録媒体1の後端1eを矢印i方向に軽く押せば、ポップアップ方式で各カード型記録媒体1を収納ケース11内から矢印b方向に自動的に飛び出させることができる。
【0034】
(11) ・・・ 収納ケースホルダの第4の実施形態の説明
次に、図19によって、収納ケースホルダの第4の実施形態について説明すると、この収納ケースホルダ41は、例えば、システム手帳のリフィールの大きさに構成されたホルダ71に例えば6個の収納ケース11を横一列状に収納し、これらの収納ケース11の挿入口15側とは反対側であるホルダ71の端部71aに沿ってシステム手帳の止め金具72への係合用の複数の係合穴73を一列状に形成したものである。
【0035】
そして、この収納ケースホルダ41によれば、複数個(例えば6個)の収納ケース11をホルダ71によってシステム手帳の他のリフィールと一緒に止め金具73に脱着可能に係止して携帯することができて、携帯性を高くすることができる。そして、各収納ケース11に対する各カード型記録媒体1の収納及び取り出し操作は前述同様に便利に行うことができて、使い勝手が良いものである。
【0036】
(12) ・・・ 収納ケースホルダの第5の実施形態の説明
次に、図20及び図21によって、収納ケースホルダの第5の実施形態について説明すると、この収納ケースホルダ41は、例えば、図21に示すように、ほぼジッポータイプのライターサイズのホルダ本体81の内部に例えば2個の収納ケース11を前後に平行状に並べて垂直状に収納し、これら2個の収納ケース11の上端の挿入口15から2個のカード型記録媒体1を上方から矢印a方向に垂直状に挿入して収納し、ホルダ本体81の上端にヒンジ82を介して矢印t、u方向に開閉自在に取り付けたホルダ蓋体83を図20に示すように矢印t方向に閉じて蓋ロック機構84でホルダ本体81にロックして、2個の収納ケース11内に収納されている2個のカード型記録媒体1の上端である後端1eを密封して携帯できるようにしたものである。
そして、3個の収納ケース11の挿入口15からこれらの収納ケース11内に3個のカード型記録媒体1を前述したように矢印a方向から挿入して収納した後、図20に示すように、蓋43を矢印k、m方向に閉じて、3個の収納ケース11の挿入口15側及び3個のカード型記録媒体1の後端1e側を同時に閉塞して、この収納ケースホルダ41によって3個の収納ケース11及び3個のカード型記録媒体1を密封状態で携帯できるようにしたものである。
【0037】
この収納ケースホルダ41によれば、複数個(例えば2個)の収納ケース11及びカード型記録媒体1の携帯性及び防塵性が高く、複数個のカード型記録媒体1を安全に携帯することができる。なお、各収納ケース11内に収納されている各カード型記録媒体1を取り出す時には、図21に示すように、ホルダ蓋体83を矢印u方向に開き、前述したように、各カード型記録媒体1の後端1eを矢印i方向に軽く押せば、ポップアップ方式で各カード型記録媒体1を収納ケース11内から矢印b方向に自動的に飛び出させることができる。
【0038】
(13) ・・・ 収納ケースがセットされた電子機器の説明
次に、図22及び図23によって、収納ケースがセットされた電子機器について説明すると、この実施の形態では、パーソナルコンピュータや電子カメラ等の電子機器91内に収納ケース11を取り付け、ケース本体12の収納空間14内で、ケース蓋体13とは反対側の面に複数の接続用端子92をカード型記録媒体1の複数の端子2に対向させた平行状に配置し、これら複数の接続用端子92の固定端92aをプリント配線基板93の複数の配線パターン上に半田付けしたものである。
【0039】
そして、図23の(A)(B)に示すように、カード型記録媒体1をその先端1a側から収納ケース11の挿入口15を通して収納空間14内に矢印a方向に挿入すると、前述したように、そのカード型記録媒体1が収納空間14内にロックされ、これと同時に、そのカード型記録媒体1の複数の端子2がプリント配線基板93の複数の接続用端子92の可動端92bに接触されて、このカード型記録媒体1が電子機器91に電気的に接続される。そして、電子機器91によってこのカード型記録媒体1に音声、映像、文字等の各種のデータの記録、再生を行うことができる。
なお、このデータの記録、再生後に、カード型記録媒体1を収納空間14内から抜き取る際には、前述したように、カード型記録媒体1の後端部1eを図22で矢印i方向に軽く押せば、このカード型記録媒体1をポップアップ方式で矢印b方向に自動的に飛び出させることができる。
【0040】
そして、この実施の形態によれば、電子機器91に対するカード型記録媒体1の挿入とロック操作及びロック解除と排出操作をワンタッチで簡単、かつ、確実に行える利便性を得ることができる。
【0041】
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上記した実施の形態に限定されることなく、本発明の技術的思想に基づいて各種の変更が可能である。
【0042】
【発明の効果】
以上のように構成された本発明のカード型記録媒体の収納ケースと、収納ケースホルダと電子機器は、次のような効果を奏することができる。
【0043】
請求項1のカード型記録媒体の収納ケースは、カード型記録媒体を挿入口から収納空間内に挿入して、弾性係合手段をカード型記録媒体の一方の側部の凹部に弾性的に係合させる時にクリック感を発生させるようにし、その挿入されたカード型記録媒体の先端で弾性排出手段が弾性に抗して押されてカード型記録媒体の排出力がチャージされるようにし、カード型記録媒体を挿入口から排出する時には、カード型記録媒体の後端の他方の側部を指で一方の側部側へ押して、カード型記録媒体を回転支点部を中心にシーソ状に回転して凹部が弾性係合手段から離脱することによって、弾性排出手段にチャージされている排出力によってカード型記録媒体を挿入口からポップアップ方式で自動的に飛び出させることができるようにしたので、カード型記録媒体を収納空間内に挿入する際には、その挿入されたカード型記録媒体を弾性係合手段によってその収納空間内に確実にロックして保持させることができる上に、その弾性係合手段によるカード型記録媒体のロック時に発生するクリック感による機械的触感によって、収納空間内に収納されたカード型記録媒体のロックを使用者が明確に認識することができる。そして、カード型記録媒体を収納空間外へ排出する際には、カード型記録媒体の後端を一方の側部側へ押すだけのワンタッチ操作で、弾性係合手段によるロックを解除し、弾性排出手段にチャージされている排出力によってカード型記録媒体を挿入口外へポップアップ方式で簡単に自動的に飛び出させることができる。従って、カード型記録媒体の挿入時及び排出時の機械的触感が良く、特に、カード型記録媒体の収納状態での信頼性が高い等、使い勝手が非常に良い収納ケースを提供することができる。
【0044】
請求項2のカード型記録媒体の収納ケースは、カード型記録媒体の排出力がチャージされる弾性排出手段に、主としてカード型記録媒体の先端を凹部が弾性係合手段に係合される方向へ押圧する第1の板ばねと、主としてカード型記録媒体の先端を排出方向へ押圧する第2の板ばねとによって構成したので、カード型記録媒体を収納空間内に挿入する際の凹部に弾性係合手段を係合させる動作及びその時のクリック感の発生を確実に行えると共に、カード型記録媒体を収納空間外へ排出する排出力も確実に得ることができて、カード型記録媒体の挿入ロックと、ポップアップ方式の自動飛出し動作を確実に行えて、高い信頼性を得ることができる。
【0045】
請求項3のカード型記録媒体の収納ケースは、収納空間の挿入口内の一方の側部に挿入されるカード型記録媒体の後端側の一方の側部を他方の側部側へ弾性的に押圧する弾性押圧手段を設けたので、収納空間内に挿入されたカード型記録媒体の先端をこの弾性押圧手段によって弾性係合手段側へ押圧付勢することができて、その弾性係合手段への凹部の係合を確実に行え、その時のクリック感も確実に発生させることができる。しかも、カード型記録媒体の排出時に、カード型記録媒体の後端を一方の側部側へ押す際に、その弾性押圧手段によって適度な抵抗感が得られることから、操作のフィーリングも向上する。
【0046】
請求項4のカード型記録媒体の収納ケースは、少なくとも収納空間と、弾性係合手段と、弾性排出手段及び回転支点部が備えられた収納ケース本体と、そのケース本体の前面に固着されるケース蓋体とによって構成したので、この収納ケースの加工及び組立てが容易であり、収納ケースを安価に製造できる。
【0047】
請求項5のカード型記録媒体の収納ケースは、ケース本体を合成樹脂によって成形し、その際、弾性係合手段と、弾性排出手段及び回転支点部のうちの少なくとも弾性係合手段と回転支点部をそのケース本体に一体成形したので、部品点数及び組立工数を削減できて、収納ケースを安価に製造できる。
【0048】
請求項6及び請求項7のカード型記録媒体の収納ケースは、複数個の収納ケースを結合手段によって横一列状や平行状に結合できるようにしたので、複数個のカード型記録媒体を一緒に携帯することができて、その携帯性が向上する。
【0049】
請求項8、請求項9、請求項10、請求項11及び請求項12のカード型記録媒体の収納ケースホルダは、複数の収納ケースを連結又は収納し、蓋等して密封して携帯したり、システム手帳に組み付けて携帯することができて、携帯性や防塵性が高く、外装部品であるホルダの形状や機能によって各種のバリエーションの収納ケースホルダを提供することができる。
【0050】
請求項13の電子機器は、請求項1の機能を備えた収納ケース内にカード型記録媒体を挿入した時に、そのカード型記録媒体の端子を電子機器側の複数の接続用端子に接続させるようにしたので、電子機器内に挿入したカード型記録媒体を確実にロックして保持し、その際に発生するクリック感で、カード型記録媒体のロックを使用者が明確に認識することができ、カード型記録媒体を電子機器外に抜き取る際も、ワンタッチで、カード型記録媒体をポップアップ方式で自動的に飛び出させることができて、電子機器に対するカード型記録媒体の挿入及び排出の操作性を著しく向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したカード型記録媒体の収納ケースの第1の実施形態を説明する収納空間内へのカード型記録媒体の挿入ロック状態を説明するケース蓋体を除去した状態の正面図である。
【図2】同上のカード型記録媒体の収納ケースの第1の実施形態におけるカード型記録媒体の排出操作の開始を説明するケース蓋体を除去した状態の正面図である。
【図3】同上のカード型記録媒体の収納ケースの第1の実施形態におけるカード型記録媒体の排出操作の終了を説明するケース蓋体を除去した状態の正面図である。
【図4】同上のカード型記録媒体の収納ケースの第1の実施形態を説明するケース本体の斜視図である。
【図5】同上のカード型記録媒体の収納ケースの第1の実施形態を説明する分解斜視図である。
【図6】同上のカード型記録媒体の収納ケースの第1の実施形態を説明する組立て完了状態の斜視図である。
【図7】カード型記録媒体の上面視状態及び下面視状態の斜視図である。
【図8】同上のカード型記録媒体の収納ケースの第2の実施形態を説明するケース蓋体を除去した状態の正面図である。
【図9】同上のカード型記録媒体の収納ケースの第3の実施形態を説明するケース蓋体を除去した状態の正面図である。
【図10】同上のカード型記録媒体の収納ケースの第4の実施形態を説明するケース蓋体を除去した状態の正面図である。
【図11】同上のカード型記録媒体の収納ケースの第5の実施形態を説明する斜視図である。
【図12】同上のカード型記録媒体の収納ケースの第6の実施形態を説明する斜視図である。
【図13】同上のカード型記録媒体の収納ケースホルダの第1の実施形態を説明する携帯仕様時の斜視図である。
【図14】図13の収納ケースホルダへのカード型記録媒体の挿入、排出を説明する斜視図である。
【図15】同上のカード型記録媒体の収納ケースホルダの第2の実施形態を説明する携帯仕様時の斜視図である。
【図16】図15の収納ケースホルダへのカード型記録媒体の挿入、排出を説明する斜視図である。
【図17】同上の収納ケースホルダの第3の実施形態を説明する携帯仕様時の斜視図である。
【図18】図17の収納ケースホルダへのカード型記録媒体の挿入、排出を説明する斜視図である。
【図19】同上の収納ケースホルダの第4の実施形態を説明する斜視図である。
【図20】同上の収納ケースホルダの第5の実施形態を説明する携帯仕様時の斜視図である。
【図21】図20の収納ケースホルダへのカード型記録媒体の挿入、排出を説明する斜視図である。
【図22】本発明のカード型記録媒体の収納ケースを備えた電子機器の実施の形態を説明する斜視図である。
【図23】図22の要部の縦断面側面図である。
【図24】従来のカード型記録媒体の収納ケースの一例を説明する斜視図である。
【図25】従来のカード型記録媒体の収納ケースの他の例を説明する斜視図である。
【符号の説明】
1はカード型記録媒体、1aはカード型記録媒体の先端、1cはカード型記録媒体の一方の側部である一方の側面、1eはカード型記録媒体の後端、1fはカード型記録媒体の他方の側部である他方の側面、2は端子、6はカード型記録媒体の凹部、11は収納ケース、12は収納ケースのケース本体、13は収納ケースのケース蓋体、14は収納空間、14aは収納空間の一方の側部、14bは収納空間の他方の側部、15は挿入口、16は収納空間の奥部、21は弾性係合手段である弾性係合爪、22は回転支点部、26は弾性排出手段である第1の板ばね、27は弾性排出手段である第2の板ばね、32は弾性押圧手段である第3のばね部、34、36は結合手段である鳩尾状凸部、35、37は結合手段である鳩尾状凹部、41は収納ケースホルダ、42はホルダ本体、43は蓋、51は収納ケース連結部材、52はカード類、53はカードケース、61、62は開閉蓋、71はホルダ、72は止め金具、73は係合穴、81はホルダ本体、83はホルダ蓋体、91は電子機器、92は接続用端子、93はプリント配線基板である。

Claims (13)

  1. カード型記録媒体が挿入口から挿入される収納空間と、
    上記収納空間内の一方の側部に設けられて、その収納空間内に挿入された上記カード型記録媒体の先端側の一方の側部に形成されている凹部に弾性的に係合される弾性係合手段と、
    上記収納空間内の奥部に配置されて、その収納空間に挿入された上記カード型記録媒体の先端で弾性に抗して押されることにより、そのカード型記録媒体の排出力がチャージされる弾性排出手段と、
    上記収納空間内の一方の側部の上記弾性係合手段より上記挿入口側へ偏位された位置に形成されて、その収納空間内に挿入された上記カード型記録媒体の後端の他方の側部を一方の側部側へ押すことにより、そのカード型記録媒体の先端側を他方の側部側へシーソ状に回転させて上記凹部を上記弾性係合手段から離脱させる回転支点部とを備えた
    ことを特徴とするカード型記録媒体の収納ケース。
  2. 請求項1に記載のカード型記録媒体の収納ケースにおいて、
    上記弾性排出手段を主としてカード型記録媒体の先端を上記凹部が上記弾性係合手段に係合される方向へ押圧する第1の板ばねと、主として上記カード型記録媒体の先端を排出方向へ押圧する第2の板ばねとによって構成した
    ことを特徴とするカード型記録媒体の収納ケース。
  3. 請求項1に記載のカード型記録媒体の収納ケースにおいて、
    上記収納空間の挿入口内の一方の側部に設けられて、その収納空間内に挿入された上記カード型記録媒体の後端側の一方の側部を他方の側部側へ弾性的に押圧する弾性押圧手段を備えた
    ことを特徴とするカード型記録媒体の収納ケース。
  4. 請求項1に記載のカード型記録媒体の収納ケースにおいて、
    少なくとも上記収納空間と、上記弾性係合手段と、弾性排出手段及び回転支点部が備えられた収納ケース本体と、
    そのケース本体の前面に固着されるケース蓋体とを備えた
    ことを特徴とするカード型記録媒体の収納ケース。
  5. 請求項4に記載のカード型記録媒体の収納ケースにおいて、
    上記ケース本体を合成樹脂によって成形し、上記弾性係合手段と、弾性排出手段及び回転支点部とのうちの少なくとも弾性係合手段と回転支点部を上記ケース本体に一体成形した
    ことを特徴とするカード型記録媒体の収納ケース。
  6. 請求項1に記載のカード型記録媒体の収納ケースにおいて、
    上記収納ケースを複数個これらの左右両側面部分で分離可能に横一列状に結合する結合手段を備えた
    ことを特徴とするカード型記録媒体の収納ケース。
  7. 請求項1に記載のカード型記録媒体の収納ケースにおいて、
    上記収納ケースを複数個これらの前後両側面部分で分離可能に平行状に結合する結合手段を備えた
    ことを特徴とするカード型記録媒体の収納ケース。
  8. 請求項1に記載のカード型記録媒体の収納ケースが複数個蓋付きのホルダ本体内に横一列状に収納された
    ことを特徴とするカード型記録媒体の収納ケースホルダ。
  9. 請求項1に記載のカード型記録媒体の収納ケースが複数個横一列状に連結された収納ケース連結部材と、
    名刺等のカード類が収納可能で、かつ、上記収納ケース連結部材が開閉自在に収納されたカードケースとを備えた
    ことを特徴とするカード型記録媒体の収納ケースホルダ。
  10. 請求項1に記載のカード型記録媒体の収納ケースが複数個横一列状に収納された収納ケース連結部材と、
    上記収納ケース連結部材の両側面に開閉自在に取り付けられて、開状態でほぼハの字状に開いて中央部の上記収納ケース連結部材をほぼ垂直状に保持する一対のスタンド兼用の開閉蓋とを備えた
    ことを特徴とするカード型記録媒体の収納ケースホルダ。
  11. 請求項1に記載のカード型記録媒体の収納ケースが複数個横一列状に収納されたホルダと、
    上記ホルダの上記複数個の収納ケースの挿入口とは反対側に形成されたシステム手帳等の止め金具等への係合用の係合穴とを備えた
    ことを特徴とするカード型記録媒体の収納ケースホルダ。
  12. 請求項1に記載のカード型記録媒体の収納ケースが複数個平行状で、かつ、垂直状に収納されたホルダ本体と、
    上記ホルダ本体の上端に開閉自在に取り付けられた蓋とを備えた
    ことを特徴とするカード型記録媒体の収納ケースホルダ。
  13. カード型記録媒体が挿入口から挿入される収納空間と、
    上記収納空間内の一方の側部に設けられて、その収納空間内に挿入された上記カード型記録媒体の先端側の一方の側部に形成されている凹部に弾性的に係合される弾性係合手段と、
    上記収納空間内の奥部に配置されて、その収納空間に挿入された上記カード型記録媒体の先端で弾性に抗して押されることにより、そのカード型記録媒体の排出力がチャージされる弾性排出手段と、
    上記収納空間内の一方の側部の上記弾性係合部より上記挿入口側へ偏位された位置に形成されて、その収納空間内に挿入された上記カード型記録媒体の後端の他方の側部を一方の側部側へ押すことにより、そのカード型記録媒体の先端側を他方の側部側へシーソ状に回転させて上記凹部を上記弾性係合手段から離脱させる回転支点部と、
    上記収納ケース内の奥部に設けられて、上記カード型記録媒体の複数の端子が接続される複数の接続用端子とを備えた
    ことを特徴とする電子機器。
JP2000126323A 2000-04-21 2000-04-21 カード型記録媒体の収納ケースと収納ケースホルダと電子機器 Expired - Fee Related JP4432202B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000126323A JP4432202B2 (ja) 2000-04-21 2000-04-21 カード型記録媒体の収納ケースと収納ケースホルダと電子機器
TW090109092A TWI225388B (en) 2000-04-21 2001-04-17 Container case for card type device, container case holder, and electronic device using such card type device
KR1020010021190A KR100731203B1 (ko) 2000-04-21 2001-04-19 카드형 디바이스의 수납 케이스, 수납 케이스 홀더, 및카드형 디바이스를 사용하는 전자 기기
US09/838,381 US6587348B2 (en) 2000-04-21 2001-04-20 Container case for card type device, container case holder, and electronic device using such card type device
CNB011212012A CN1199539C (zh) 2000-04-21 2001-04-21 卡形设备集装盒、集装盒夹持器及用该卡形设备的电子设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000126323A JP4432202B2 (ja) 2000-04-21 2000-04-21 カード型記録媒体の収納ケースと収納ケースホルダと電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001307041A JP2001307041A (ja) 2001-11-02
JP4432202B2 true JP4432202B2 (ja) 2010-03-17

Family

ID=18636123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000126323A Expired - Fee Related JP4432202B2 (ja) 2000-04-21 2000-04-21 カード型記録媒体の収納ケースと収納ケースホルダと電子機器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6587348B2 (ja)
JP (1) JP4432202B2 (ja)
KR (1) KR100731203B1 (ja)
CN (1) CN1199539C (ja)
TW (1) TWI225388B (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002284280A (ja) * 2001-03-21 2002-10-03 Sony Corp カード型記録媒体の収納ケースと収納ケースホルダと電子機器
US6947290B2 (en) * 2001-03-26 2005-09-20 Molex Incorporated Shielded card connector with improved contacts
US6975515B2 (en) * 2001-08-15 2005-12-13 Agilent Technologies, Inc. Electrical module
JP3802432B2 (ja) * 2002-02-14 2006-07-26 ヒロセ電機株式会社 カード用コネクタ
EP1345292B1 (en) * 2002-03-16 2009-04-29 Avago Technologies Fiber IP (Singapore) Pte. Ltd. Through-panel mounted component
JP3830852B2 (ja) * 2002-04-15 2006-10-11 アルプス電気株式会社 カード用コネクタ装置
JP3772788B2 (ja) * 2002-04-30 2006-05-10 モレックス インコーポレーテッド カード用コネクタ
AU2003240938A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-19 Simpletech, Inc. Removable storage device
US7692934B2 (en) * 2002-07-13 2010-04-06 Smiths Heimann Gmbh Assembling/disassembling and fixing a printed circuit board
TWI229852B (en) * 2002-11-28 2005-03-21 Quanta Comp Inc Shock absorbing system of retrievable hard disk and servo system having the hard disk shock absorbing system
JP3804657B2 (ja) * 2003-01-08 2006-08-02 ソニー株式会社 外部記憶装置
US6848921B2 (en) * 2003-05-28 2005-02-01 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector with module ejection system
US20050258068A1 (en) * 2004-05-21 2005-11-24 Yuen-Hui Chien Multi-medium cards case structure
US20070026740A1 (en) * 2005-07-27 2007-02-01 Power Digital Card Co., Ltd. Adapter card structure
WO2007082555A1 (en) * 2006-01-18 2007-07-26 Fci Ic card reader with holding means
US20080173598A1 (en) * 2007-01-18 2008-07-24 Carl Fiorentino Holder for a plurality of memory devices
CN102016747A (zh) * 2008-04-21 2011-04-13 美国数字媒体公司 Usb基座
DE202008007082U1 (de) * 2008-05-26 2008-09-18 Roy und Jani GbR (Vertr. d. Rolf Achim Jani 81245 München) System zur Aufnahme eines steckbaren Datenspeichers
US7757847B2 (en) * 2008-06-05 2010-07-20 Kingston Technology Corporation Credit-card-sized carrier of both standard and micro form-factor flash-memory cards
KR100913225B1 (ko) * 2008-12-22 2009-08-24 김중언 메모리카드 수납케이스
JP5523073B2 (ja) * 2009-12-02 2014-06-18 株式会社バンダイ カード保持具
US20110168585A1 (en) * 2010-01-12 2011-07-14 Brigitte Helm-Bürgerhoff Container Assembly for Storing Peripheral Computer Memory Devices
JP5514581B2 (ja) * 2010-02-24 2014-06-04 パナソニック株式会社 電子機器
CN102217825A (zh) * 2010-04-16 2011-10-19 金士顿科技股份有限公司 多重标准快闪存储卡载体
JP5093823B2 (ja) * 2010-12-28 2012-12-12 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
CN102092560A (zh) * 2011-01-24 2011-06-15 李超 输送机皮带自动纠偏器
USD667829S1 (en) * 2011-02-18 2012-09-25 Knut Berntsen Card holder
US8638552B1 (en) * 2011-05-18 2014-01-28 Erick N. Tuero Docking station for a Macintosh laptop computer
JP5162015B1 (ja) * 2011-09-13 2013-03-13 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント メモリーカード用収納ケース
DE202011106598U1 (de) * 2011-10-11 2012-02-03 Alois Grill Vorrichtung zur Aufbewahrung von Speichermedien
KR101267845B1 (ko) * 2011-10-21 2013-05-27 한국몰렉스 주식회사 듀얼 메모리 카드형 소켓
CN103188906A (zh) * 2011-12-28 2013-07-03 富泰华工业(深圳)有限公司 自动弹出装置
ES1076554Y (es) * 2012-02-28 2012-06-18 Simon S A U Bastidor para dispositivos electricos
NO333961B1 (no) * 2012-09-10 2013-10-28 Bjoern Vidar Lilleng Låsbar, beltetilkoblet anordning for oppbevaring av verdigjenstander
CN103838312A (zh) * 2012-11-20 2014-06-04 英业达科技有限公司 数据储存装置的安装结构与使用其的电子装置
CN103887650A (zh) * 2012-12-20 2014-06-25 深圳富泰宏精密工业有限公司 芯片卡固持结构及具有该芯片卡固持结构的电子装置
US20140353178A1 (en) * 2013-05-29 2014-12-04 Justin Chiwon Kim Waterproofing device for electronic device
US9185819B2 (en) * 2014-01-03 2015-11-10 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Sequenced orthogonal disconnection of electronic modules
US9454192B2 (en) * 2014-03-29 2016-09-27 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Component retention mechanism
KR101596741B1 (ko) * 2014-12-16 2016-02-24 주식회사 에스티아이모바일 히든 포켓을 구비한 휴대폰 케이스
WO2018022096A1 (en) * 2016-07-29 2018-02-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Electronic card holders
TWM546032U (zh) * 2016-12-02 2017-07-21 Elitegroup Computer Systems Co Ltd 插槽總成及工作件
FI129205B (fi) 2019-03-19 2021-09-15 Doop Oy Menetelmät kotelon, kotelon rakenneosien ja laitteen valmistamiseksi, valmistussetti ja laite
US11378608B2 (en) 2019-07-19 2022-07-05 Dell Products L.P. System and method for device state determination
US11143682B2 (en) 2019-07-19 2021-10-12 Dell Products L.P. System and method for communicating externally from an electromagnetic interference suppressed volume
US11129307B2 (en) 2019-07-19 2021-09-21 Dell Products L.P. System and method for managing thermal states of devices
US11122718B2 (en) 2019-07-19 2021-09-14 Dell Products L.P. System and method for device level electromagnetic interference management
US11132038B2 (en) 2019-07-19 2021-09-28 Dell Products L.P. System and method for thermal management of shadowed devices
US11399450B2 (en) 2019-07-19 2022-07-26 Dell Products L.P. System and method for managing electromagnetic interference
US10980159B2 (en) 2019-07-19 2021-04-13 Dell Products L.P. System and method for managing multiple connections
US10917996B1 (en) 2019-07-19 2021-02-09 Dell Products L.P. System and method for device level thermal management and electromagnetic interference management
US11234347B2 (en) * 2019-07-19 2022-01-25 Dell Products L.P. System and method for physical management of devices
US11644425B2 (en) 2019-07-19 2023-05-09 Dell Products L.P. System and method for optical state determination
US11147194B2 (en) 2019-08-21 2021-10-12 Dell Products L.P. System and method for managing electromagnetic interference
US11234350B2 (en) 2019-08-21 2022-01-25 Dell Products L.P. System and method for isolated device access
US11163343B1 (en) * 2020-09-04 2021-11-02 Dell Products, L.P. Flexible power supply unit (PSU) bay

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01175180A (ja) * 1987-12-28 1989-07-11 Yamaichi Electric Mfg Co Ltd 配線基板用コネクタ
US5466166A (en) * 1993-08-13 1995-11-14 Apple Computer, Inc. Ejection mechanism
JP3559319B2 (ja) * 1994-09-29 2004-09-02 株式会社東芝 Icカード情報処理装置
JPH09309579A (ja) * 1996-05-21 1997-12-02 Zeusu:Kk ミニディスク収納ケース
JPH10172659A (ja) * 1996-12-06 1998-06-26 Japan Aviation Electron Ind Ltd ストッパ付きイジェクタ収納式カード用コネクタ
JPH11238110A (ja) * 1998-02-20 1999-08-31 Yamaichi Electronics Co Ltd Icカードケース

Also Published As

Publication number Publication date
KR100731203B1 (ko) 2007-06-22
KR20010098757A (ko) 2001-11-08
TWI225388B (en) 2004-12-11
CN1336791A (zh) 2002-02-20
US20020001181A1 (en) 2002-01-03
US6587348B2 (en) 2003-07-01
JP2001307041A (ja) 2001-11-02
CN1199539C (zh) 2005-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4432202B2 (ja) カード型記録媒体の収納ケースと収納ケースホルダと電子機器
TW574774B (en) Card connector apparatus
US6814597B1 (en) Subscriber identity module (SIM) card connector with ejector
JP2002189992A (ja) メモリカードドライブと携帯型メモリカードドライブ
US5537389A (en) Disk cartridge having a single closing energizer for closing two independently opened shutters
US20100173517A1 (en) Memory card for an expresscard slot
WO2002059831A1 (fr) Carte a circuit integre et adaptateur de carte a circuit integre
JP2004311416A (ja) カード用複合コネクタ
TW200302605A (en) Card connector
US7699660B2 (en) Adapter for an expresscard slot
JP3859626B2 (ja) メモリカード用コネクタ
US20090006682A1 (en) Method of adapting an expresscard slot for smaller form factor memory compatibility
JP4240706B2 (ja) 記憶媒体のローディング装置
JP2002015820A (ja) メモリカード用コネクタ
JP4539005B2 (ja) 記録及び/又は再生装置
JP3084005B2 (ja) カードイン稼動形電子機器
JP2002284280A (ja) カード型記録媒体の収納ケースと収納ケースホルダと電子機器
JP4649814B2 (ja) 記録及び/又は再生装置
JP4193231B2 (ja) 記録媒体装置の取り出し構造、及びその構造に用いられるカード型接続アダプター
JP5125456B2 (ja) メモリカードコネクタ
JP2001092943A (ja) 情報記録媒体
JP2001307040A (ja) カード型記録媒体の収納ケース
JP2003077588A (ja) カード用コネクタ装置
JP3687440B2 (ja) 記録再生装置
TWM294757U (en) Improved structure of 5-in 1 memory-card connector

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091214

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees