JP4431109B2 - 記録再生システム、記録装置、再生装置、記録媒体、記録再生方法、記録方法、再生方法、プログラム、およびプログラム記録媒体 - Google Patents

記録再生システム、記録装置、再生装置、記録媒体、記録再生方法、記録方法、再生方法、プログラム、およびプログラム記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP4431109B2
JP4431109B2 JP2005502486A JP2005502486A JP4431109B2 JP 4431109 B2 JP4431109 B2 JP 4431109B2 JP 2005502486 A JP2005502486 A JP 2005502486A JP 2005502486 A JP2005502486 A JP 2005502486A JP 4431109 B2 JP4431109 B2 JP 4431109B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parameter information
file
data
recording
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005502486A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006510161A (ja
Inventor
知代子 松見
景介 松尾
晴敏 宮本
順康 竹口
靖之 鳥居
俊彦 水上
チャペル ケビン レイ ラ
イアン キャメロン マーサー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Microsoft Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd, Microsoft Corp filed Critical Panasonic Corp
Publication of JP2006510161A publication Critical patent/JP2006510161A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4431109B2 publication Critical patent/JP4431109B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/022Control panels
    • G11B19/025'Virtual' control panels, e.g. Graphical User Interface [GUI]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/216Rewritable discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2525Magneto-optical [MO] discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2525Magneto-optical [MO] discs
    • G11B2220/2529Mini-discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2545CDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は、記録再生システム、記録装置、再生装置、記録媒体、記録再生方法、記録方法、再生方法、プログラム、およびプログラム記録媒体に関する。
はじめに、映像データを有する映像ファイルや音声データを有する音声ファイルなどのデータファイルを再生するための従来の再生装置(たとえば特開2000−235780号公報参照)の構成および動作について説明する。
映像ファイルや音声ファイルなどのデータファイルは、所定のファイルシステムに従ってCD−ROM(Compact Disk−Read Only Memory)などの記録媒体に記録されている。
ファイルの再生が行われるためには、記録媒体におけるファイルシステムが解析され、記録媒体上に記録されているデータファイルのファイル名が取得され、その各々のファイルについて記録媒体上の記録位置やファイルサイズなどファイルにアクセスするために必要となる情報が取得され、所望のデータファイルがファイルアクセスによって再生される必要がある。
もちろん、再生されるべきデータファイルが選択されるごとに、そのデータファイルにアクセスするために必要となる情報が取得されてもよい。
しかし、処理性能の高くない従来の再生装置においては、記録媒体がドライブに挿入された時点で、時間のかかるファイルシステムの解析が行われ、再生可能なデータファイルごとにそのデータファイルにアクセスするために必要となる情報を一つずつ取得してメモリに記憶しておくのが通常である。なお、起動時にデータファイルにアクセスするために必要となる情報をこのようにして取得しておく理由は、アクセスのたびにファイルシステムを解析して記録位置やファイルサイズの情報を取得するようにすると、この処理に時間がかかってしまうためである。
しかしながら、従来の再生装置においては、記録媒体がドライブに挿入された時点で、時間のかかるファイルシステムの解析が行われ、再生可能なデータファイルごとにそのデータファイルにアクセスするために必要となる情報を一つずつ取得するため、再生装置における映像ファイルや音声ファイルの再生が開始できるようになるまでの待ち時間が長くなってしまうという課題があった。
本発明は、上記従来のこのような課題を考慮し、再生装置における映像ファイルや音声ファイルの再生が開始できるようになるまでの待ち時間をより短くすることができる記録再生システム、記録装置、再生装置、記録媒体、記録再生方法、記録方法、再生方法、プログラム、およびプログラム記録媒体を提供することを目的とするものである。
第1の本発明は、
複数の所定のデータおよび前記所定のデータ再生するために使用される対応する各パラメータ情報を格納するための複数個のデータファイルを含有する記録媒体とともに使用する記録再生システムであって、
前記記録媒体中に含有される前記パラメータ情報を格納するために使用されるパラメータ情報ファイル中に前記データファイルの少なくとも一部の前記パラメータ情報を記録するように動作可能なパラメータ情報記録デバイスと、
前記記録されたパラメータ情報を利用して前記データファイルの少なくとも一部に格納された前記所定のデータを再生するように動作可能なデータ再生デバイスとを備え
前記パラメータ情報ファイルのデータ格納フォーマットは、前記各パラメータ情報が、対応する前記所定のデータのタイプ毎に分類されて格納され、ヘッダ部に、前記分類毎の格納位置を指定するための開始位置が格納されるフォーマットである、記録再生システムである。
また、第2の本発明は、 前記パラメータ情報記録デバイスは、前記データファイルから前記パラメータ情報を抽出し、前記抽出されたパラメータ情報を前記パラメータ情報ファイル中に記録するように動作可能である第1の本発明の記録再生システムである。
また、第3の本発明は、 前記データファイル中に格納された前記パラメータ情報がまた所定の場所に格納され、
前記パラメータ情報記録デバイスは、前記所定の場所に格納された前記パラメータ情報を入手し、前記入手したパラメータ情報を前記パラメータ情報ファイル中に記録するように動作可能である第1の本発明の記録再生システムである。
また、第4の本発明は、 さらに、メタデータ情報記録デバイスを備え、
前記パラメータ情報ファイルが前記パラメータ情報を格納する順序を利用して前記複数個のデータファイルに固有のデータファイルIDが与えられ、
前記データファイルが前記所定のデータのメタデータ情報をさらに含有し、
前記メタデータ情報記録デバイスは、前記記録媒体中に含有される前記メタデータ情報を格納するために使用されるメタデータ情報ファイル中に前記メタデータ情報を記録するように動作可能である、第1の本発明の記録再生システムである。
また、第5の本発明は、 前記データファイルは、前記与えられた固有のデータファイルIDを利用して管理される前記記録媒体によって保持される位置を有する第4の本発明の記録再生システムである。
また、第6の本発明は、 パラメータ情報を格納するために使用されるパラメータ情報ファイル中に前記パラメータ情報を記録するように動作可能なパラメータ情報記録デバイスを備え、
前記パラメータ情報ファイルは、複数の所定のデータを格納するために使用されるデータファイルおよび前記所定のデータを再生するために使用される対応する前記各パラメータ情報を含有する記録媒体中に格納され、
前記データファイル中に格納された前記所定のデータが前記格納されたパラメータ情報を利用して再生され、
前記パラメータ情報ファイルのデータ格納フォーマットは、前記各パラメータ情報が、対応する前記所定のデータのタイプ毎に分類されて格納され、ヘッダ部に、前記分類毎の格納位置を指定するための開始位置が格納されるフォーマットである、記録装置である。
また、第7の本発明は、 複数の所定のデータを格納するために使用されるデータファイルおよび前記所定のデータを再生するために使用される対応する各パラメータ情報を含有する記録媒体中に格納されたパラメータ情報ファイルおよび前記パラメータ情報を格納するために使用される前記パラメータ情報ファイル中に記録された前記パラメータ情報を利用して前記データファイル中に格納された前記所定のデータを再生するように動作可能なデータ再生デバイスを備え、
前記パラメータ情報ファイルのデータ格納フォーマットは、前記各パラメータ情報が、対応する前記所定のデータのタイプ毎に分類されて格納され、ヘッダ部に、前記分類毎の格納位置を指定するための開始位置が格納されるフォーマットである、再生装置である。
また、第8の本発明は、 複数の所定のデータおよび前記所定のデータを再生するために使用される対応する各パラメータ情報を格納するためのデータファイルおよび前記パラメータ情報を格納するために使用されるパラメータ情報ファイルを備えた記録媒体であって、
前記パラメータ情報が前記パラメータ情報ファイル中に記録され、
前記データファイル中に格納された前記所定のデータが前記パラメータ情報ファイル中に格納された前記パラメータ情報を利用して再生され、
前記パラメータ情報ファイルのデータ格納フォーマットは、前記各パラメータ情報が、対応する前記所定のデータのタイプ毎に分類されて格納され、ヘッダ部に、前記分類毎の格納位置を指定するための開始位置が格納されるフォーマットである、記録媒体である。
また、第9の本発明は、 複数の所定のデータおよび前記所定のデータを再生するために使用される対応する各パラメータ情報を格納するためのデータファイルおよび前記パラメータ情報を格納するために使用されるパラメータ情報ファイルを含有する記録媒体中に格納された前記パラメータ情報ファイル中に前記パラメータ情報を記録するステップと、
前記記録されたパラメータ情報を利用して前記データファイル中に格納された前記所定のデータを再生するステップとを備え、
前記パラメータ情報ファイルのデータ格納フォーマットは、前記各パラメータ情報が、対応する前記所定のデータのタイプ毎に分類されて格納され、ヘッダ部に、前記分類毎の格納位置を指定するための開始位置が格納されるフォーマットである、記録再生方法である。
また、第10の本発明は、 複数の所定のデータおよび前記所定のデータを再生するた
めに使用される対応する各パラメータ情報を格納するために使用されるデータファイルを含有する記録媒体によって保持されるパラメータ情報を格納するために使用されるパラメータ情報ファイル中に前記パラメータ情報を記録するステップを備え、
前記データファイル中に格納された前記所定のデータが前記記録されたパラメータ情報を利用して再生され、
前記パラメータ情報ファイルのデータ格納フォーマットは、前記各パラメータ情報が、対応する前記所定のデータのタイプ毎に分類されて格納され、ヘッダ部に、前記分類毎の格納位置を指定するための開始位置が格納されるフォーマットである、記録方法である。
また、第11の本発明は、 複数の所定のデータを格納するために使用されるデータファイルおよび前記所定のデータを再生するために使用される対応する各パラメータ情報を含有する記録媒体中に格納されたパラメータ情報ファイルおよび前記パラメータ情報を格納するために使用される前記パラメータ情報ファイル中に記録された前記パラメータ情報を利用して前記データファイル中に格納された前記所定のデータを再生するステップを備え、
前記パラメータ情報ファイルのデータ格納フォーマットは、前記各パラメータ情報が、対応する前記所定のデータのタイプ毎に分類されて格納され、ヘッダ部に、前記分類毎の格納位置を指定するための開始位置が格納されるフォーマットである、再生方法である。
また、第12の本発明は、 第9の本発明の記録再生方法をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
また、第13の本発明は、 第10の本発明の記録方法をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
また、第14の本発明は、 第11の本発明の再生方法をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
また、第15の本発明は、 第12〜第14のいずれかの本発明のプログラムを記録したプログラム記録媒体であって、コンピュータにより処理可能なプログラム記録媒体である。
また、第16の本発明は、 前記各パラメータ情報を分類するための前記タイプは、音声データグループ、画像データグループおよびビデオデータグループを備えた別々のグループタイプである第1の本発明の記録再生システムである。
また、第17の本発明は、 前記分類毎の格納位置を指定するための前記開始位置が2048バイトの倍数になるように、前記パラメータ情報ファイル中の位置にパディングが追加される第1の本発明の記録再生システムである。
また、第18の本発明は、 前記複数個のデータファイルのための前記所定のデータを再生するために使用される前記パラメータ情報の、前記パラメータ情報ファイルにおける格納位置が予め決定される第1の本発明の記録再生システムである。
以下に、本発明の実施の形態について、図面を参照しつつ説明を行う。
(実施の形態1)
はじめに、本発明の実施の形態1の記録再生システムのブロック図である図1を主として参照しながら、本実施の形態の記録再生システムの構成について説明する。
記録装置10は、(1)書き込みファイル選択手段31、情報抽出手段32、メタデータ情報ファイル作成手段33、コンテンツ一覧情報ファイル作成手段34を有する書き込みファイル管理手段11と、(2)データファイル群13を記憶する内部記憶手段12と、(3)データファイル群13、コンテンツ一覧情報ファイル16、メタデータ情報ファイル17を記憶するCD−RW(Compact Disk Rewritable)メディア15に記録を行うファイル記録手段14とを備えている。
具体的には、書き込みファイル管理手段11は、CPU(Central Processing Unit)などを有している。また、内部記憶手段12は、HD(Hard
Disk)などを有している。また、ファイル記録手段14は、CD−RWドライブなどを有している。
コンテンツ一覧情報ファイル16、メタデータ情報ファイル17については、後に詳述する。
再生装置20は、(1)再生指示手段(リモコン)22が行う指示を入力して制御を行う制御手段21と、(2)CD−RWメディア15から再生を行うファイル再生手段23と、(3)データファイル出力手段24とを備えている。
具体的には、制御手段21は、CPUなどを有している。また、ファイル再生手段23は、CD−RWドライブなどを有している。また、データファイル出力手段24は、デコーダなどを有している。
ここで、コンテンツ一覧情報ファイル16、メタデータ情報ファイル17について詳述する。
まず(A)コンテンツ一覧情報ファイル16について説明し、つぎに(B)メタデータ情報ファイル17について説明する。
(A)コンテンツ一覧情報ファイル16は、情報抽出手段32によって複写的に抽出される情報の内、データファイル群13が有するデータファイル(すなわち、オーディオファイル#1、…、#n、静止画ファイル#1、…、#m、ビデオファイル#1、…、#k)そのものを規定する固有のパラメータ情報を格納している。
パラメータ情報とは、CD−RWメディア15におけるデータファイルの再生を実行するために必要な情報である。ここに、データファイルの再生を実行するために必要な情報とは、(1)音声ファイル(すなわち、オーディオファイル#1、…、#n)に関しては、AVI(Audio Video Interleave)ファイル形式やWMA(Windows(登録商標) Media Audio)ファイル形式やASF(Advanced Systems Format)ファイル形式におけるヘッダ情報として格納されている、その音声ファイルを規定するサンプリング周波数情報、チャネル数情報、圧縮方式(エンコード)情報、演奏時間情報、データレート情報などであり、(2)静止画ファイル(すなわち、静止画ファイル#1、…、#m)に関しては、JPEG(Joint Picture Expert Group)ファイル形式におけるヘッダ情報として格納されている、その静止画ファイルを規定する圧縮方式情報、画像サイズ情報などであり、(3)映像ファイル(すなわち、ビデオファイル#1、…、#k)に関しては、AVIファイル形式やWMV(Windows(登録商標) Media Video)ファイル形式やASFファイル形式におけるヘッダ情報として格納されている、その映像ファイルを規定するビデオフレームサイズ情報、フレームレート情報、データレート情報、圧縮方式情報、再生時間情報などである。
ここで、本発明の実施の形態1のコンテンツ一覧情報ファイル16のデータ格納フォーマットの説明図である図2を参照しながら、コンテンツ一覧情報ファイル16についてより具体的に説明する。
コンテンツ一覧情報ファイル16は、ヘッダ部40、オーディオファイル部41、静止画ファイル部42、ビデオファイル部43から構成されている。
ヘッダ部40は、データファイル群13が有するオーディオファイル、静止画ファイル、ビデオファイルのそれぞれの個数がn個、m個、k個である旨を格納している。また、ヘッダ部40は、n個のオーディオファイル#1、…、#nについての情報から構成されるオーディオファイル部41、m個の静止画ファイル#1、…、#mについての情報から構成される静止画ファイル部42、k個のビデオファイル#1、…、#kについての情報から構成されるビデオファイル部43のそれぞれの開始位置(すなわち、ファイル先頭からのオフセットのバイト数)がNバイト、Mバイト、Kバイトである旨を格納している。
オーディオファイル部41は、オーディオパラメータ情報格納部44、オーディオファイル名格納部45から構成されている。
オーディオパラメータ情報格納部44は、オーディオファイル#1、…、#nのそれぞれから抽出されたパラメータ情報を順番に格納しており、オーディオファイル名格納部45は、オーディオファイル#1、…、#nのそれぞれのファイル名を順番に格納している。
オーディオファイル#1、…、#nには、コンテンツ一覧情報ファイル16にパラメータ情報が格納されているオーディオファイル、静止画ファイル、ビデオファイルを通じての通しの格納順番に応じて、コンテンツID=1、…、nが割り当てられている。
静止画ファイル部42は、静止画パラメータ情報格納部46、静止画ファイル名格納部47から構成されている。
静止画パラメータ情報格納部46は、静止画ファイル#1、…、#mのそれぞれから抽出されたパラメータ情報を順番に格納しており、静止画ファイル名格納部47は、静止画ファイル#1、…、#mのそれぞれのファイル名を順番に格納している。
静止画ファイル#1、…、#mには、前述された通しの格納順番に応じて、コンテンツID=n+1、…、n+mが割り当てられている。
ビデオファイル部43は、ビデオパラメータ情報格納部48、ビデオファイル名格納部49から構成されている。
ビデオパラメータ情報格納部48は、ビデオファイル#1、…、#kのそれぞれから抽出されたパラメータ情報を順番に格納しており、ビデオファイル名格納部49は、ビデオファイル#1、…、#kのそれぞれのファイル名を順番に格納している。
ビデオファイル#1、…、#kには、前述された通しの格納順番に応じて、コンテンツID=n+m+1、…、n+m+kが割り当てられている。
(B)メタデータ情報ファイル17は、情報抽出手段32によって抽出される情報の内、データファイル群13が有するデータファイルの内容を補足的に説明するメタデータ情報を格納している。
メタデータ情報とは、(1)音声ファイル(すなわち、オーディオファイル#1、…、#n)に関しては、MP3ファイル形式におけるID3タグにある作曲者、演奏者、歌詞、コンテンツ名などに関するテキスト情報、アルバムジャケットの写真などに関する画像情報などであり、(2)静止画ファイル(すなわち、静止画ファイル#1、…、#m)に関しては、JPEGファイル形式におけるExif(Exchange Image File Format)方式のような撮影状況、撮影を行ったカメラなどに関するテキスト情報などであり、(3)映像ファイル(すなわち、ビデオファイル#1、…、#k)に関しては、テレビ番組のコンテンツ名やあらすじなどに関するテキスト情報などである。
ここで、本発明の実施の形態1のメタデータ情報ファイル17のデータ格納フォーマットの説明図である図3を参照しながら、コンテンツ一覧情報ファイル16についてより具体的に説明する。
メタデータ情報ファイル17は、ヘッダ部50、エントリ部51から構成されている。
ヘッダ部50は、エントリ部51に格納されているエントリ(すなわち、エントリ#1、…、#(n+m+k))の個数が(n+m+k)個である旨を格納している。エントリ部51に格納されているエントリの個数は、コンテンツ一覧情報ファイル16にパラメータ情報が格納されている前述のファイルの全個数に一致しているわけである。
(もちろん、エントリ部51に格納されているエントリの個数は、必ずしもファイルの全個数に一致しているというわけではない。メタデータ情報を持たない場合は、対応するエントリーをもたなくてもよい。)
エントリ部51は、エントリ#1、…、#(n+m+k)を格納している。
エントリ#1、…、#(n+m+k)は、それぞれ、対応するファイルのコンテンツIDと、そのコンテンツIDが割り当てられたファイルのメタデータ情報とを格納している。たとえば、エントリ#1は、コンテンツID=1と、コンテンツID=1が割り当てられたファイルのメタデータ情報とを格納している。
以上においては、本実施の形態の記録再生システムの構成について詳細に説明した。
つぎに、本実施の形態の記録再生システムの動作について説明する。
なお、本実施の形態の記録再生システムの動作について説明しながら、本発明の記録再生方法、記録方法、および再生方法の一実施の形態についても説明する。
[1]はじめに、データファイル群13のデータファイル(すなわち、オーディオファイル#1、…、#n、静止画ファイル#1、…、#m、ビデオファイル#1、…、#k)をCD−RWメディア15に記録するための、記録装置10の動作について説明する。
書き込みファイル選択手段31は、「データファイル群13のデータファイルをCD−RWメディア15に記録したい」旨のユーザが行った指示に従い、内部記憶手段12が記憶しているデータファイル群13のデータファイルの内、CD−RWメディア15に記録されるべきデータファイル群13のデータファイルを選択する。
情報抽出手段32は、書き込みファイル選択手段31が選択したデータファイル群13のデータファイルから格納されているデータファイルに関連する情報を複写的に抽出する。
コンテンツ一覧情報ファイル作成手段34は、情報抽出手段32が抽出したパラメータ情報を利用して、コンテンツ一覧情報ファイル16を作成する。
前述されたように、コンテンツ一覧情報ファイル16にパラメータ情報が格納されているデータファイルには、そのような全てのデータファイルを通じての通しの格納順番に応じて、コンテンツID=1、…、nが割り当てられる。
メタデータ情報ファイル作成手段33は、情報抽出手段32が抽出したパラメータ情報およびメタデータ情報を利用して、メタデータ情報ファイル17を作成する。
ファイル記録手段14は、書き込みファイル選択手段31が選択したデータファイル群13のデータファイルをCD−RWメディア15に記録するとともに、コンテンツ一覧情報ファイル作成手段34が作成したコンテンツ一覧情報ファイル16と、メタデータ情報ファイル作成手段33が作成したメタデータ情報ファイル17とをCD−RWメディア15に記録する。
もちろん、このようにしてCD−RWメディア15に作成されたコンテンツ一覧情報ファイル16は、別のデータファイルのパラメータ情報が追記的に上書きされて更新されることがある。
また、このようにしてCD−RWメディア15に作成されたメタデータ情報ファイル17は、別のデータファイルのメタデータ情報が追記的に上書きされて更新されることがある。
[2]つぎに、CD−RWメディア15に記録されているデータファイルの再生を行うための、再生装置20の動作について説明する。
再生指示手段22は、「CD−RWメディア15に記録されているファイルの再生を行いたい」旨のユーザが行った指示に従い、同様の旨の指示を制御手段21に対して行う。
制御手段21は、再生指示手段22が行った指示に従い、同様の指示をファイル再生手段23に対して行う。
ファイル再生手段23は、制御手段21が行った指示に従い、CD−RWメディア15に記録されているコンテンツ一覧情報ファイル16の内容を読み出す。
制御手段21は、読み出されたコンテンツ一覧情報ファイル16の内容を解釈し、表示デバイス(図示省略)を利用して本発明の実施の形態1の表示画面(その1)の説明図である図4に示されているような表示画面をユーザに対して出力する。
上述のパラメータ情報が全てコンテンツ一覧情報ファイル16に書き出されているため、このような動作は、ファイルシステムの解析や個々のファイルへのファイルアクセスなしに高速に行われる。
もちろん、コンテンツ一覧情報ファイル16の読み出しは、従来のファイルの読み出しと同様に、ファイルシステムを解析してその記録位置を取得することにより行われる。
[3]つぎに、メタデータ情報を表示するための、再生装置20の動作について説明する。
再生指示手段22は、「メタデータ情報を表示したい」旨の、表示画面を見たユーザが行ったポインタPでのボタンBのクリックによる指示に従い、同様の旨の指示を制御手段21に対して行う。
制御手段21は、再生指示手段22が行った指示に従い、同様の指示をファイル再生手段23に対して行う。
ファイル再生手段23は、制御手段21が行った指示に従い、CD−RWメディア15に記録されているメタデータ情報ファイル17の内容を読み出す。
制御手段21は、読み出されたメタデータ情報ファイル17の内容を解釈し、表示デバイス(図示省略)を利用して本発明の実施の形態1の表示画面(その2)の説明図である図5に示されているような表示画面をユーザに対して出力する。
上述のメタデータ情報が全てメタデータ情報ファイル17に書き出されているため、このような動作は、ファイルシステムの解析や個々のファイルへのファイルアクセスなしに高速に行われる。
もちろん、メタデータ情報ファイル17の読み出しは、従来のファイルの読み出しと同様に、ファイルシステムを解析してその記録位置を取得することにより行われる。
[4]つぎに、CD−RWメディア15に記録されているファイルの再生を実行するための、再生装置20の動作について説明する。
再生指示手段22は、「ファイル名が「今週の連続テレビ小説“さくら”」であるデータファイルを再生したい」旨の、表示画面を見たユーザが行ったポインタPでのアイコンIのクリックによる指示に従い、同様の旨の指示を制御手段21に対して行う。
ファイル再生手段23は、制御手段21が行った指示に従い、CD−RWメディア15に記録されているコンテンツ一覧情報ファイル16の内容を読み出す。
制御手段21は、(1)読み出されたコンテンツ一覧情報ファイル16の内容を解釈し、(2)ファイル名が「今週の連続テレビ小説“さくら”」であるファイルはコンテンツID=n+m+1を有するビデオファイル#1であることを認識し、(3)コンテンツID=n+m+1を有するビデオファイル#1の再生をビデオファイル#1のパラメータ情報に基づいて実行する旨の指示をファイル再生手段23に対して行う。
上述のパラメータ情報が全てコンテンツ一覧情報ファイル16に書き出されているため、このような動作は、ファイルシステムの解析や個々のファイルへのファイルアクセスなしに高速に行われる。
ファイル再生手段23は、制御手段21が行った指示に従い、CD−RWメディア15に記録されているコンテンツID=n+m+1を有するビデオファイル#1の内容を読み出す。
データファイル出力手段24は、読み出されたコンテンツID=n+m+1を有するビデオファイル#1の内容を、ファイル形式から出力形式へのフォーマット変換を利用して出力する。
以上においては、本実施の形態の記録再生システムの動作について詳細に説明した。
つぎに、本実施の形態の記録再生システムの奏する効果について説明する。
(a)本実施の形態の記録再生システムは、コンテンツ一覧情報ファイル16を読み出すだけで、格納されているパラメータ情報から再生可能なファイルを特定する。
このため、本実施の形態の記録再生システムは、すべてのファイルについて、データを読み出して再生可能なデータ形式であるかを逐一確認する必要がなく、容易に再生可能なデータ形式のファイルのみをユーザに提示して、その中から再生対象ファイルをユーザに選択させることができる。
(b)本実施の形態の記録再生システムは、ファイルの内容に関連するテキスト情報をメタデータ情報ファイル17に一括して記録する。
このため、本実施の形態の記録再生システムは、メタデータ情報ファイル17を読み出すだけで、各ファイルに関連するテキスト情報を簡単に表示することができる。
もちろん、本実施の形態の記録再生システムは、このようなテキスト情報を活用して、各ファイルの内容を簡単に把握できる機能や条件検索等の機能を付加的に実装していてもよい。
(c)なお、ファイル名の長さは、たとえばISO(International Standard Organization)9660 Joliet拡張規格では、最大128バイトとかなり大きく規定されている。もちろん、このようなファイル名の長さは、パス名も含めるとさらに大きくなる。
本実施の形態の記録再生システムは、ファイルから抽出したテキスト情報を直接ファイル名と対応付けてメタデータ情報ファイル17に格納するのではなく、前述のテキスト情報をコンテンツIDと対応付けてメタデータ情報ファイル17に格納する。もちろん、コンテンツIDとファイル名との対応付けは、コンテンツ一覧情報ファイル16を利用して一意的に行われる。
コンテンツIDは、たとえば32ビットのIDを使用すればよく、ファイル名のデータサイズに比べて十分に小さい。
このため、本実施の形態の記録再生システムは、メタデータ情報ファイル17のサイズを小さく抑え、CD−RWメディア15の容量を本来の映像ファイルや音声ファイルの記録に有効に活用することができる。
(d)ところで、再生を行うために読み出されたコンテンツ一覧情報ファイル16の内容は、ユーザが再生するファイルを選択する際に必要となるので、本発明の一実施の形態の再生装置のブロック図である図6に示されているように、実際には内蔵のメモリ21′に格納されることになる。
一方、メタデータ情報ファイル17の内容は、データの再生に不可欠ではないので、メモリ21′に格納されなくてもよく、CD−RWメディア15から必要に応じて読み出されればよい。
本実施の形態の記録再生システムは、このようなメタデータ情報ファイル17をコンテンツ一覧情報ファイル16とは別のファイルとして格納する。
このため、本実施の形態の記録再生システムは、メモリ21′のサイズが抑えられた安価な製品を実現することができる。
(e)なお、本実施の形態の記録再生システムは、オーディオ、静止画、ビデオなどデータ形式ごとにファイルを分類し、コンテンツ一覧情報ファイル16のヘッダ部40に各分類ごとの格納位置を指定するための開始位置を格納する。
たとえば、データファイル出力手段24がオーディオファイルのみしか再生できない場合には、コンテンツ一覧情報ファイル16が読み出される際、ヘッダ部40の情報に基づいて、オーディオファイル部41のみが読み出されてメモリ21′(図6参照)に格納され、静止画ファイル部42、ビデオファイル部43は読み出されない。
このため、本実施の形態の記録再生システムは、読み出し処理の時間を短縮し、読み出したデータを格納するためのメモリ21′の量を抑え、応答性がよく安価な製品を実現することができる。
(f)また、本実施の形態の記録再生システムは、データファイル群13のデータファイルがCD−RWメディア15に保持される位置を、ファイル名ではなくコンテンツIDを利用して管理する。
より具体的に述べると、本実施の形態の記録再生システムは、コンテンツ一覧情報ファイル16をメモリ21′(図6参照)に格納し、読み出し処理の時間を短縮するために行われるデータファイルの記録位置の取得を完了してしまうと、オーディオファイル部41などにおけるパラメータ情報とファイル名とが分離されていることを利用して、コンテンツ一覧情報ファイル16におけるファイル名に関する情報をメモリ21′から消去してしまう。そして、本実施の形態の記録再生システムは、データファイルの記録位置を、コンテンツIDを利用して管理する。
このため、本実施の形態の記録再生システムは、ファイルの記録位置がファイル名と対応付けてメモリに格納される従来の記録再生システムに比べて、読み出したデータを格納するためのメモリ21′の量を抑え、応答性がよく安価な製品を実現することができる。
(g)また、コンテンツ一覧情報ファイル16のフォーマットにおいては、オーディオファイル部41、静止画ファイル部42、ビデオファイル部43の開始位置をそれぞれ示すための前述したN、M、Kの値がすべて2048バイトの倍数となるように、必要なパディングデータが挿入されている。
このようなパディングデータの挿入により、つぎに説明するような効果が得られる。
CD−RWメディア15に記録されているデータは、2048バイト単位で区切られて、セクタと呼ばれる概念で取り扱われる。そして、コンテンツ一覧情報ファイル16からのデータの読み出しは、開始位置のセクタを指定してそのセクタの先頭から実施される。N、M、Kの値が2048バイトの倍数となるようにパディングデータの挿入が行われていることにより、オーディオファイル部41、静止画ファイル部42、ビデオファイル部43も、ちょうどセクタの先頭から開始されることになる。
ところで、再生装置20(図6参照)は、コンテンツ一覧情報ファイル16全体を読み出して、それを作業メモリ(図示省略)に保持し、必要な情報を選択的に取り出してメモリ21′に格納する。ただし、再生装置20(図6参照)は、作業メモリの容量が小さい場合には、コンテンツ一覧情報ファイル16を分割し、その一部を読み出して取り出した必要な情報をメモリ21′に格納し、再び残りの部分から一部を読み出すというようにして、コンテンツ一覧情報ファイル16の全てのデータが読み出されるまで同様の処理を繰り返す。
N、M、Kの値が2048バイトの倍数となるようにパディングデータの挿入が行われていることにより、作業メモリの量が小さく、コンテンツ一覧情報ファイル16を分割して読み出さなければならない場合においても、セクタを指定して読み出すことで、そのままオーディオファイル部41、静止画ファイル部42、ビデオファイル部43を先頭から読み出すことができる。このようにして読み出されたオーディオファイル部41、静止画ファイル部42、ビデオファイル部43の先頭位置をわざわざ解析して探す必要はないため、処理を削減することができ、応答性のよい安価な製品を実現することができるわけである。
以上においては、実施の形態1について詳細に説明を行った。
(1)なお、本発明のパラメータ情報ファイルは、上述した実施の形態においては、コンテンツ一覧情報ファイル16であった。
しかし、これに限らず、要するに、本発明のパラメータ情報ファイルは、パラメータ情報を格納するための、記録媒体に保持されるファイルであればよい。
(2)また、本発明のデータファイルIDは、上述した実施の形態においては、コンテンツIDであった。
しかし、これに限らず、要するに、本発明のデータファイルIDは、複数個のデータファイルに、パラメータ情報ファイルがパラメータ情報を格納する順番を利用してそれぞれ与えられる固有のIDであればよい。
(3)また、本発明の記録媒体は、上述した実施の形態においては、CD−RWメディア15であった。
しかし、これに限らず、本発明の記録媒体は、CD−R(Compact Disk−Recordable)メディアやDVD−R(Digital Versatile Disk−Recordable)メディアなどのリムーバブルメディアであってもよいし、記録装置や再生装置に内蔵されるHDD(Hard Disk Drive)などの内蔵記憶装置であってもよい。
要するに、本発明の記録媒体は、所定のデータおよび所定のデータの再生を行うために利用されるパラメータ情報を格納するデータファイルと、パラメータ情報を格納するためのパラメータ情報ファイルとを保持する手段であればよい。
(4)また、本発明のパラメータ情報記録デバイスは、上述した実施の形態においては、データファイル群13のデータファイルから抽出されたパラメータ情報を、コンテンツ一覧情報ファイル16に記録するファイル記録手段14、情報抽出手段32、コンテンツ一覧情報ファイル作成手段34を含む手段であった。
しかし、これに限らず、本発明のパラメータ情報記録デバイスは、本発明の一実施の形
態の記録装置のブロック図である図7に示されているように、データファイル群13のデータファイルが格納するパラメータ情報は、インターネット上のFTP(File Transfer Protocol)サーバ12′などの所定の場所にも保管されており、所定の場所にも保管されているパラメータ情報を入手し、その入手されたパラメータ情報を、コンテンツ一覧情報ファイル16に記録する手段であってもよい。このような場合には、データファイルからパラメータ情報を抽出する必要がないために、記録装置の構成が簡易になる。
要するに、本発明のパラメータ情報記録デバイスは、パラメータ情報を、パラメータ情報を格納するための、記録媒体に保持されるパラメータ情報ファイルに記録する手段であればよい。
(5)また、本発明のデータ再生デバイスは、上述した実施の形態においては、ファイル再生手段23を含む手段であった。
しかし、これに限らず、要するに、本発明のデータ再生デバイスは、データファイルが格納する所定のデータを、記録されたパラメータ情報を利用して再生する手段であればよい。
(6)また、本発明のメタデータ情報記録デバイスは、上述した実施の形態においては、データファイル群13のデータファイルからパラメータ情報やメタデータ情報を抽出し、その抽出されたパラメータ情報やメタデータ情報を、メタデータ情報ファイル17に記録するファイル記録手段14、情報抽出手段32、メタデータ情報ファイル作成手段33を含む手段であった。
しかし、これに限らず、本発明のメタデータ情報記録デバイスは、たとえば、パラメータ情報やメタデータ情報をインターネットを経由するファイルダウンロードやユーザのマニュアル操作によるデータインプットを利用して入手し、その入手されたパラメータ情報やメタデータ情報をメタデータ情報ファイル17に記録する手段であってもよい。
メタデータ情報ファイルは1つであるとして説明したが、メタデータを記述する言語に応じて複数のメタデータ情報ファイルを作成して記録媒体上に記録するようにしてもよい。複数のメタデータ情報ファイルの各々には、そのファイルにおいてメタデータが記述する言語を識別する情報を格納する。また、コンテンツ一覧情報ファイルには、複数のメタデータ情報ファイルについて、そのファイルと言語を関連付けるための情報を格納する。
再生装置においては、コンテンツ一覧情報ファイルから、所望の言語に応じたメタデータ情報ファイルを特定し、そのファイルを読み出すことにより所望言語のメタデータ情報ファイルの内容を利用する。
一つのメタデータ情報ファイルに、複数の言語に対応するメタデータ情報を記録し、選択的に利用することも可能であるが、このようにすると、一つのメタデータ情報ファイルのファイルサイズが、対応する言語に比例して大きくなってしまい、再生時に、特定の言語のメタデータ情報しか必要ない場合においても、ファイルサイズの大きなメタデータ情報ファイルを読み出すことが必要になり、処理に必要な作業メモリ量が増加する。
上述のとおりにするならば、言語に応じてメタデータ情報ファイルを作成して記録しておくようにしているので、各々のメタデータ情報ファイルのサイズを大きくすることなく、複数の言語に対応したメタデータ情報を記録しておくことができる。また、コンテンツ一覧情報ファイルに言語とファイルの関連づけるための情報を記録しておくようにしているので、再生時、利用したい言語に応じたメタデータ情報ファイルを選択的に読み出すようにすることができる。複数のメタデータ情報ファイルの構造は、言語ごとに同一とすることができるため、再生機器は、言語ごとにメタデータ情報ファイルのデータ処理を実装する必要がなく、処理対象の読み出すメタデータ情報ファイルを切り替えるだけでよいので、処理を共通化することができる。
以上説明したとおり、作業メモリや処理プログラムの容量を抑えることができるので、コストアップを抑え、かつ、使い勝手の優れた再生機器を提供することができる。
要するに、本発明のメタデータ情報記録デバイスは、メタデータ情報を、メタデータ情報を格納するための、記録媒体に保持されるメタデータ情報ファイルに記録する手段であればよい。
(7)また、本発明の所定のデータの再生は、上述した実施の形態においては、ファイル名「今週の連続テレビ小説“さくら”」を利用して行われた。
しかし、これに限らず、本発明の所定のデータの再生は、メタデータ情報ファイル17に格納されているコンテンツ名などに関する情報を利用して行われてもよいし、そのようなコンテンツ名に対応付けられたコンテンツIDを利用して行われてもよい。
もちろん、このようなファイル名などは、専用の表示デバイスを利用して表示されてもよいし、データファイル出力手段24の出力を表示するための表示デバイスを兼用して表示されてもよい。
(8)また、本発明の所定のデータの再生は、上述した実施の形態においては、再生指示手段(リモコン)22による指示を利用して開始された。
しかし、これに限らず、本発明のデータの再生は、たとえば、デバイス本体に取り付けられたパネルなどによる指示を利用して開始されてもよいし、コンテンツ一覧情報ファイル16にパラメータ情報が格納されている格納順番に応じたコンテンツID=1、…、nを利用して(前述のような指示がない場合には)自動的に開始されてもよい。
(9)また、本発明のデータファイルは、上述した実施の形態においては、内部記憶手段12に記憶されているデータファイル群13のデータファイルであった。
しかし、これに限らず、本発明のデータファイルは、たとえば、CD−RWメディア15に記録されているデータファイル群のデータファイルであってもよい。
従来の記録装置によってデータファイルが記録されたCD−RWメディアに対しても、本発明の記録装置によって本発明のコンテンツ一覧情報ファイルを追記でき、このようにしてコンテンツ一覧情報ファイルが追記されたCD―RWメディアは、本発明の再生装置によってコンテンツ一覧情報ファイルを利用して再生できる。したがって、これまでに作成された記録媒体の資産も、有効活用することができる。
尚、本発明に関連する発明のプログラムは、上述した本発明の記録再生システム、記録装置、再生装置の全部又は一部の手段(又は、装置、素子等)の機能をコンピュータにより実行させるためのプログラムであって、コンピュータと協働して動作するプログラムである。
又、本発明のプログラムは、上述した本発明の記録再生方法、記録方法、再生方法の全部又は一部のステップ(又は、工程、動作、作用等)の動作をコンピュータにより実行させるためのプログラムであって、コンピュータと協働して動作するプログラムである。
又、本発明に関連する発明のプログラム記録媒体は、上述した本発明に関連する発明の記録再生システム、記録装置、再生装置の全部又は一部の手段(又は、装置、素子等)の全部又は一部の機能をコンピュータにより実行させるためのプログラムを記録したプログラム記録媒体であり、コンピュータにより読み取り可能且つ、読み取られた前記プログラムが前記コンピュータと協動して前記機能を実行するプログラム記録媒体である。
又、本発明の記録媒体は、上述した本発明の記録再生方法、記録方法、再生方法の全部又は一部のステップ(又は、工程、動作、作用等)の全部又は一部の動作をコンピュータにより実行させるためのプログラムを記録したプログラム記録媒体であり、コンピュータにより読み取り可能且つ、読み取られた前記プログラムが前記コンピュータと協動して前記動作を実行するプログラム記録媒体である。
尚、本発明に関連する発明の上記「一部の手段(又は、装置、素子等)」とは、それらの複数の手段の内の、一つ又は幾つかの手段を意味し、本発明の上記「一部のステップ(又は、工程、動作、作用等)」とは、それらの複数のステップの内の、一つ又は幾つかのステップを意味する。
又、本発明に関連する発明の上記「手段(又は、装置、素子等)の機能」とは、前記手段の全部又は一部の機能を意味し、本発明の上記「ステップ(又は、工程、動作、作用等)の動作」とは、前記ステップの全部又は一部の動作を意味する。
又、本発明のプログラムの一利用形態は、コンピュータにより読み取り可能な記録媒体に記録され、コンピュータと協働して動作する態様であっても良い。
又、本発明のプログラムの一利用形態は、伝送媒体中を伝送し、コンピュータにより読みとられ、コンピュータと協働して動作する態様であっても良い。
又、記録媒体としては、ROM等が含まれ、伝送媒体としては、インターネット等の伝送媒体、光・電波・音波等が含まれる。
又、上述した本発明のコンピュータは、CPU等の純然たるハードウェアに限らず、ファームウェアや、OS、更に周辺機器を含むものであっても良い。
尚、以上説明した様に、本発明の構成は、ソフトウェア的に実現しても良いし、ハードウェア的に実現しても良い。
以上述べたところから明らかなように、本発明は、再生装置における映像ファイルや音声ファイル、静止画ファイルの再生が開始できるようになるまでの待ち時間をより短くすることができるという長所を有する。
本発明の実施の形態1の記録再生システムのブロック図である。 本発明の実施の形態1のコンテンツ一覧情報ファイル16のデータ格納フォーマットの説明図である。 本発明の実施の形態1のメタデータ情報ファイル17のデータ格納フォーマットの説明図である。 本発明の実施の形態1の表示画面(その1)の説明図である。 本発明の実施の形態1の表示画面(その2)の説明図である。 本発明の一実施の形態の再生装置のブロック図である。 本発明の一実施の形態の記録装置のブロック図である
符号の説明
10 記録装置
11 書き込みファイル管理手段
12 内部記憶手段
13 データファイル群
14 ファイル記録手段
15 CD−RWメディア
16 コンテンツ一覧情報ファイル
17 メタデータ情報ファイル
20 再生装置
21 制御手段
22 再生指示手段(リモコン)
23 ファイル再生手段
24 データファイル出力手段
31 書き込みファイル選択手段
32 情報抽出手段
33 メタデータ情報ファイル作成手段
34 コンテンツ一覧情報ファイル作成手段
40 ヘッダ部
41 オーディオファイル部
42 静止画ファイル部
43 ビデオファイル部
44 オーディオパラメータ情報格納部
45 オーディオファイル名格納部
46 静止画パラメータ情報格納部
47 静止画ファイル名格納部
48 ビデオパラメータ情報格納部
49 ビデオファイル名格納部
50 ヘッダ部
51 エントリ部

Claims (18)

  1. 複数の所定のデータおよび前記所定のデータを再生するために使用される対応する各パラメータ情報を格納するための複数個のデータファイルを含有する記録媒体とともに使用する記録再生システムであって、
    前記記録媒体中に含有される前記パラメータ情報を格納するために使用されるパラメータ情報ファイル中に前記データファイルの少なくとも一部の前記パラメータ情報を記録するように動作可能なパラメータ情報記録デバイスと、
    前記記録されたパラメータ情報を利用して前記データファイルの少なくとも一部に格納された前記所定のデータを再生するように動作可能なデータ再生デバイスとを備え、
    前記パラメータ情報ファイルのデータ格納フォーマットは、前記各パラメータ情報が、対応する前記所定のデータのタイプ毎に分類されて格納され、ヘッダ部に、前記分類毎の格納位置を指定するための開始位置が格納されるフォーマットである、記録再生システム。
  2. 前記パラメータ情報記録デバイスは、前記データファイルから前記パラメータ情報を抽出し、前記抽出されたパラメータ情報を前記パラメータ情報ファイル中に記録するように動作可能である請求項1に記載の記録再生システム。
  3. 前記データファイル中に格納された前記パラメータ情報がまた所定の場所に格納され、
    前記パラメータ情報記録デバイスは、前記所定の場所に格納された前記パラメータ情報を入手し、前記入手たパラメータ情報を前記パラメータ情報ファイル中に記録するように動作可能である請求項1に記載の記録再生システム。
  4. さらに、メタデータ情報記録デバイスを備え、
    前記パラメータ情報ファイルが前記パラメータ情報を格納する順序を利用して前記複数個のデータファイルに固有のデータファイルIDが与えられ、
    前記データファイルが前記所定のデータのメタデータ情報をさらに含有し
    前記メタデータ情報記録デバイスは、前記記録媒体中に含有される前記メタデータ情報を格納するために使用されるメタデータ情報ファイル中に前記メタデータ情報を記録するように動作可能である、請求項1に記載の記録再生システム。
  5. 前記データファイルは、前記与えられた固有のデータファイルIDを利用して管理される前記記録媒体によって保持される位置を有する請求項4に記載の記録再生システム。
  6. パラメータ情報を格納するために使用されるパラメータ情報ファイル中に前記パラメータ情報を記録するように動作可能なパラメータ情報記録デバイスを備え、
    前記パラメータ情報ファイルは、複数の所定のデータを格納するために使用されるデータファイルおよび前記所定のデータを再生するために使用される対応する前記パラメータ情報を含有する記録媒体中に格納され、
    前記データファイル中に格納された前記所定のデータが前記格納されたパラメータ情報を利用して再生され、
    前記パラメータ情報ファイルのデータ格納フォーマットは、前記各パラメータ情報が、対応する前記所定のデータのタイプ毎に分類されて格納され、ヘッダ部に、前記分類毎の格納位置を指定するための開始位置が格納されるフォーマットである、記録装置。
  7. 複数の所定のデータを格納するために使用されるデータファイルおよび前記所定のデータを再生するために使用される対応する各パラメータ情報を含有する記録媒体中に格納されたパラメータ情報ファイルおよび前記パラメータ情報を格納するために使用される前記パラメータ情報ファイル中に記録された前記パラメータ情報を利用して前記データファイル中に格納された前記所定のデータを再生するように動作可能なデータ再生デバイスを備え、
    前記パラメータ情報ファイルのデータ格納フォーマットは、前記各パラメータ情報が、対応する前記所定のデータのタイプ毎に分類されて格納され、ヘッダ部に、前記分類毎の格納位置を指定するための開始位置が格納されるフォーマットである、再生装置。
  8. 複数の所定のデータおよび前記所定のデータを再生するために使用される対応する各パラメータ情報を格納するためのデータファイルおよび前記パラメータ情報を格納するために使用されるパラメータ情報ファイルを備えた記録媒体であって、
    前記パラメータ情報が前記パラメータ情報ファイル中に記録され、
    前記データファイル中に格納された前記所定のデータが前記パラメータ情報ファイル中に格納された前記パラメータ情報を利用して再生され、
    前記パラメータ情報ファイルのデータ格納フォーマットは、前記各パラメータ情報が、対応する前記所定のデータのタイプ毎に分類されて格納され、ヘッダ部に、前記分類毎の格納位置を指定するための開始位置が格納されるフォーマットである、記録媒体。
  9. 複数の所定のデータおよび前記所定のデータを再生するために使用される対応する各パラメータ情報を格納するためのデータファイルおよび前記パラメータ情報を格納するために使用されるパラメータ情報ファイルを含有する記録媒体中に格納された前記パラメータ情報ファイル中に前記パラメータ情報を記録するステップと、
    前記記録されたパラメータ情報を利用して前記データファイル中に格納された前記所定のデータを再生するステップとを備え、
    前記パラメータ情報ファイルのデータ格納フォーマットは、前記各パラメータ情報が、対応する前記所定のデータのタイプ毎に分類されて格納され、ヘッダ部に、前記分類毎の格納位置を指定するための開始位置が格納されるフォーマットである、記録再生方法。
  10. 複数の所定のデータおよび前記所定のデータを再生するために使用される対応する各パラメータ情報を格納するために使用されるデータファイルを含有する記録媒体によって保持されるパラメータ情報を格納するために使用されるパラメータ情報ファイル中に前記パラメータ情報を記録するステップを備え、
    前記データファイル中に格納された前記所定のデータが前記記録されたパラメータ情報を利用して再生され、
    前記パラメータ情報ファイルのデータ格納フォーマットは、前記各パラメータ情報が、対応する前記所定のデータのタイプ毎に分類されて格納され、ヘッダ部に、前記分類毎の格納位置を指定するための開始位置が格納されるフォーマットである、記録方法。
  11. 複数の所定のデータを格納するために使用されるデータファイルおよび前記所定のデータを再生するために使用される対応する各パラメータ情報を含有する記録媒体中に格納されたパラメータ情報ファイルおよび前記パラメータ情報を格納するために使用される前記パラメータ情報ファイル中に記録された前記パラメータ情報を利用して前記データファイル中に格納された前記所定のデータを再生するステップを備え、
    前記パラメータ情報ファイルのデータ格納フォーマットは、前記各パラメータ情報が、対応する前記所定のデータのタイプ毎に分類されて格納され、ヘッダ部に、前記分類毎の格納位置を指定するための開始位置が格納されるフォーマットである、再生方法。
  12. 請求項9に記載の記録再生方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
  13. 請求項10に記載の記録方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
  14. 請求項11に記載の再生方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
  15. 請求項12〜14のいずれかに記載のプログラムを記録したプログラム記録媒体であって、コンピュータにより処理可能なプログラム記録媒体。
  16. 前記各パラメータ情報を分類するための前記タイプは、音声データグループ、画像データグループおよびビデオデータグループを備えた別々のグループタイプである請求項1に記載の記録再生システム。
  17. 記分類毎の格納位置を指定するための前記開始位置が2048バイトの倍数になるように、前記パラメータ情報ファイル中の位置にパディングが追加される請求項1に記載の記録再生システム。
  18. 前記複数個のデータファイルのための前記所定のデータを再生するために使用される前記パラメータ情報の、前記パラメータ情報ファイルにおける格納位置が予め決定される請求項1に記載の記録再生システム。
JP2005502486A 2002-12-13 2003-12-11 記録再生システム、記録装置、再生装置、記録媒体、記録再生方法、記録方法、再生方法、プログラム、およびプログラム記録媒体 Expired - Fee Related JP4431109B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US43301302P 2002-12-13 2002-12-13
US10/725,929 US20040215873A1 (en) 2002-12-13 2003-12-03 Recording and reproducing system, recording apparatus, reproducing apparatus, record medium, recording and reproducing method, recording method, reproducing method, program and record medium
PCT/JP2003/015848 WO2004055817A1 (en) 2002-12-13 2003-12-11 Recording and reproducing system, recording apparatus, reproducing apparatus, record medium, recording and reproducing method, recording method, reproducing method, program and record medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006510161A JP2006510161A (ja) 2006-03-23
JP4431109B2 true JP4431109B2 (ja) 2010-03-10

Family

ID=32600119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005502486A Expired - Fee Related JP4431109B2 (ja) 2002-12-13 2003-12-11 記録再生システム、記録装置、再生装置、記録媒体、記録再生方法、記録方法、再生方法、プログラム、およびプログラム記録媒体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20040215873A1 (ja)
EP (1) EP1570484A1 (ja)
JP (1) JP4431109B2 (ja)
KR (1) KR20050084243A (ja)
AU (1) AU2003288745A1 (ja)
WO (1) WO2004055817A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050111831A1 (en) * 2002-12-13 2005-05-26 Chiyoko Matsumi Recording and reproducing system, recording and reproducing method, program and record medium
US7366733B2 (en) * 2002-12-13 2008-04-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for reproducing play lists in record media
US7617242B2 (en) * 2004-03-30 2009-11-10 Panasonic Corporation Method and apparatus for reproducing play lists in record media
IL161263A0 (en) * 2004-04-02 2004-09-27 Crossix Solutions Llc A privacy preserving data-mining protocol
CN101189609B (zh) * 2005-05-31 2010-05-19 皇家飞利浦电子股份有限公司 在便携存储介质上写表示文件的方法,主机设备,通过主机设备访问便携存储介质的内容的方法
US8482614B2 (en) 2005-06-14 2013-07-09 Thx Ltd Content presentation optimizer
JP5230437B2 (ja) * 2005-07-06 2013-07-10 ティ エイチ エックス リミテッド コンテンツ提示オプティマイザ
JP4812109B2 (ja) * 2006-12-25 2011-11-09 アルパイン株式会社 コンテンツデータ再生装置、コンテンツリスト作成方法及びコンテンツリスト検索方法
JP5999405B2 (ja) * 2011-11-28 2016-09-28 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、並びにプログラム
CN103414759B (zh) * 2013-07-22 2016-12-28 华为技术有限公司 网盘文件传输方法和装置
CN105338382A (zh) * 2015-10-29 2016-02-17 无锡天脉聚源传媒科技有限公司 一种数据处理方法及装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US49731A (en) * 1865-09-05 Seat for water-closets
US174593A (en) * 1876-03-07 Improvement in trace-buckles
US34130A (en) * 1862-01-14 Improved alarm and indicator for grist and flouring mills
US6282362B1 (en) * 1995-11-07 2001-08-28 Trimble Navigation Limited Geographical position/image digital recording and display system
US6665690B2 (en) * 1997-10-21 2003-12-16 Sony Corporation System and method for determining respective lengths of recording units used for recording different types of data on disc medium
US6442333B1 (en) * 1997-12-25 2002-08-27 Pioneer Electronic Corporation Information reproducing apparatus
JP3597689B2 (ja) * 1998-01-21 2004-12-08 株式会社東芝 情報記録媒体及び情報記録媒体処理装置
JP3403636B2 (ja) * 1998-04-06 2003-05-06 パイオニア株式会社 情報記録媒体及びその再生装置
EP0957487B1 (en) * 1998-05-13 2010-06-30 Panasonic Corporation Data transmission apparatus and method therefor
JP3383580B2 (ja) * 1998-05-15 2003-03-04 株式会社東芝 情報記憶媒体と情報記録再生装置と方法
US6351442B1 (en) * 1998-06-03 2002-02-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording medium, recording apparatus and reproduction apparatus with reproduction path flag information
BR0009534B1 (pt) * 1999-04-02 2012-01-24 disco ótico, método e dispositivo de gravação para gravação de um disco ótico e método e dispositivo de reprodução para reprodução de um disco ótico.
JP2002055995A (ja) * 2000-05-31 2002-02-20 Canon Inc 情報処理方法及び装置
JP3578069B2 (ja) * 2000-09-13 2004-10-20 日本電気株式会社 長時間用画像・音声圧縮装置及びその方法
JP2002101372A (ja) * 2000-09-22 2002-04-05 Sony Corp カメラ一体型データ記録再生装置及びデータ記録再生方法
AU2002236509A1 (en) * 2000-11-02 2002-05-27 John Hancock Digital media format
JP4168606B2 (ja) * 2001-06-28 2008-10-22 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2003091971A (ja) * 2001-09-19 2003-03-28 Sony Corp 記録再生装置および方法
US7143114B2 (en) * 2002-04-18 2006-11-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Automatic renaming of files during file management
US7054888B2 (en) * 2002-10-16 2006-05-30 Microsoft Corporation Optimizing media player memory during rendering
US20050111831A1 (en) * 2002-12-13 2005-05-26 Chiyoko Matsumi Recording and reproducing system, recording and reproducing method, program and record medium

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004055817A1 (en) 2004-07-01
KR20050084243A (ko) 2005-08-26
AU2003288745A1 (en) 2004-07-09
JP2006510161A (ja) 2006-03-23
AU2003288745A8 (en) 2004-07-09
EP1570484A1 (en) 2005-09-07
US20040215873A1 (en) 2004-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100085655A1 (en) Recording/reproducing system, recording/reproduction method, program, and recording medium
JP4431109B2 (ja) 記録再生システム、記録装置、再生装置、記録媒体、記録再生方法、記録方法、再生方法、プログラム、およびプログラム記録媒体
US7366733B2 (en) Method and apparatus for reproducing play lists in record media
US20050137869A1 (en) Method supporting text-to-speech navigation and multimedia device using the same
JP4431110B2 (ja) 記録再生システム、記録再生方法、プログラム、およびプログラム記録媒体
JP4660374B2 (ja) 記録再生システム、記録装置、再生装置、記録媒体、記録再生方法、記録方法、再生方法、プログラム、および記録媒体
JP2002344849A (ja) 動画像処理装置、動画像処理方法、記録媒体、及び制御プログラム
JP4435783B2 (ja) 記録再生システム、記録装置、再生装置、記録媒体、記録再生方法、記録方法、再生方法、プログラム、およびプログラム記録媒体
CN100461290C (zh) 记录和再现系统与方法、记录装置,再现装置及其方法、程序
CN100576336C (zh) 记录和再现系统及方法、记录装置及方法、再现装置及方法
US20080279526A1 (en) Record/playback apparatus and control method therefor
JP4100307B2 (ja) プログラム、記録媒体及び再生装置
JP2005080000A (ja) インデキシング装置、映像再生装置及び方法
KR100606516B1 (ko) 디지털 녹화기에서의 오디오 및 비디오 분리 녹화 및재생장치 및 방법
JP2005285274A (ja) タイトル表示情報生成装置
JP2008048054A (ja) 動画生成方法、プログラムおよび装置
JP4379519B2 (ja) プログラム、記録媒体、再生装置及び再生方法
JP4557088B2 (ja) プログラム、記録媒体、再生装置及び再生方法
JP2004280995A (ja) デジタルデータ再生装置
JP2005092473A (ja) プログラム、記録媒体及び再生装置
JP5299043B2 (ja) 映像記録再生装置、映像記録再生方法、映像記録再生プログラム
JP2005011398A (ja) 記録再生システム、記録装置、再生装置、記録媒体、記録再生方法、記録方法、再生方法、プログラム、および記録媒体
KR20050019710A (ko) 기록 재생 시스템, 기록 재생 방법, 프로그램 및 기록 매체
JP2005285235A (ja) 再生装置および再生方法
JP2010113627A (ja) コンテンツ情報登録装置及びそのプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091218

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees