JP4429288B2 - 低熱膨張性セラミックスおよびそれを用いた半導体製造装置用部材 - Google Patents

低熱膨張性セラミックスおよびそれを用いた半導体製造装置用部材 Download PDF

Info

Publication number
JP4429288B2
JP4429288B2 JP2006102218A JP2006102218A JP4429288B2 JP 4429288 B2 JP4429288 B2 JP 4429288B2 JP 2006102218 A JP2006102218 A JP 2006102218A JP 2006102218 A JP2006102218 A JP 2006102218A JP 4429288 B2 JP4429288 B2 JP 4429288B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal expansion
low thermal
ceramics
weight
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006102218A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006232667A (ja
Inventor
俊之 井原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2006102218A priority Critical patent/JP4429288B2/ja
Publication of JP2006232667A publication Critical patent/JP2006232667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4429288B2 publication Critical patent/JP4429288B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Description

本発明は、半導体製造工程等で使用される、露光装置用のX−Yステージ、静電チャックおよびその構造部品、ミラー等の部材に適した軽量で高剛性の低熱膨張性セラミックスに関する。
近年、LSI等の半導体電子回路部品の高集積化に伴い、回路線幅および回路デザインルールの微細化が急速に進められ、回路線幅は0.35μmから0.10μmまで微細化しつつある。そして、Siウェハに微細な回路線幅の電子回路を形成するための露光装置に対して、構造的に高精度および高い位置精度が要求されるようになってきており、例えば露光装置のX−Yステージにおいては10nm未満の位置決め精度が要求され、製品の品質向上や歩留まり向上、高スループットを実現する上で、露光装置の位置合わせ誤差の低減が大きな要素技術として捉えられている。
従来、上記したようなLSI等の半導体電子回路部品の製造工程において、シリコンウェハに配線を形成する工程でシリコンウェハを支持または保持するためのサセプタ真空チャック静電チャック絶縁リングおよびその他治具等用のセラミックス材料として、比較的安価で化学的に安定であることからアルミナセラミックスや窒化珪素セラミックスが広く用いられてきた。また、露光装置のX−Yステージ等の材料としても、従来よりアルミナセラミックスや窒化珪素セラミックス等が同様に用いられてきた。
また、近年、コージェライトセラミックスの低熱膨張性を利用して、半導体製造用の各種部材および治具としてコージェライトセラミックスを使用することが提案されている(特開平1−191422号公報、特公平6−97675号公報参照)。この特開平1−191422号によれば、X線露光用のマスク基板に接着する補強リングをSiO,インバー等コージェライトセラミックス作製することによって、メンブレンの応力を制御することが記載されている。また、特公平6−97675号には、シリコンウェハを載置する静電チャック用基板としてアルミナセラミックスやコージェライトセラミックスを使用することが開示されている。
また従来、低熱膨張性セラミックスとして、コージェライトセラミックスやリチウムアルミノシリケートセラミックス(LiAlSiOであり、以下、LASとする)が知られている。コージェライトセラミックスについては、コージェライト粉末或いはコージェライトセラミックスを形成するMgO粉末,Al粉末,SiO粉末を配合した原料粉末に、焼結助剤として希土類酸化物やCaO,SiO,MgO等を添加し、所定形状に成形後、1000〜1400℃の温度で焼成することによって製造することが公知である(特公昭57−3629号公報、特開平2−229760号公報参照)。
LAS系セラミックスのうち特にβ−スポジュメンについては、天然原料を使用して所定形状に成形後、1100〜1400℃の温度で焼成することによって作製されることが知られている(特公昭53−9605号公報、特公昭56−164070号公報参照)。また、Alが25〜70重量%、SiOが25〜70重量%、LiOが1〜5重量%および不純物が5重量%以下であるAl・SiO・LiO系低膨張性溶射材料であって、コークス炉の補修材料として使用され、機械的強度に優れ緻密な溶射膜を形成できる溶射材料が提案されている(特開昭63−25280号公報参照)。
特開平1−191422号公報 特公平6−97675号公報 特公昭57−3629号公報 特開平2−229760号公報 特公昭53−9605号公報 特公昭56−164070号公報 特開昭63−25280号公報
半導体製造工程で使用される各種装置材および治具用として、一般的に用いられてきたアルミナセラミックス、窒化珪素セラミックス等のセラミックスは、金属に較べて軽量で熱膨張率が小さく、剛性も大きい。それぞれの比重はアルミナセラミックスが3.8、窒化珪素セラミックスが3.2と軽量である。しかしながら、露光装置の軽量化、またX−Yステージ等の駆動系部材の軽量化によるモーター負荷低減、振動抑制のために、より軽量化が必要とされてきている。一方、露光装置の使用温度帯である10〜40℃での熱膨張率は、アルミナセラミックスが約5.0×10−6/℃、窒化珪素セラミックスが約1.5×10−6/℃であり、回路デザインルールの微細化とともに露光時の熱変形を軽減するために、より低熱膨張率のものが必要とされてきている。
これに対して、コージェライト系セラミックスは熱膨張率が0.2×10−6/℃以下であり、アルミナセラミックスや窒化珪素セラミックスに比較して熱膨張率が低い。しかしながら、剛性の点では、アルミナセラミックスが約350GPa(ギガパスカル)、窒化珪素セラミックスが約300GPaであるのに対し、多孔質のコージェライトセラミックス70〜90GPaと低い。コージェライトセラミックスを露光装置等に用いる場合、変形や固有振動数低下に伴う共振発生によるSiウェハ位置決め時間の増加が懸念される。最近の報告では、緻密質コージェライトセラミックスとして、比重2.7であり、ヤング率130〜140GPaであるものがあり、変形対策や固有振動数の向上について期待されている。ただし、比重はアルミナセラミックスや窒化珪素セラミックスと比較すると小さいものの、露光装置の重量軽減、部材重量軽減のために、更なる比重低下が望まれている。
LAS系セラミックスのβ−スポジュメンについては、比重2.0〜2.4であり、熱膨張率が0.3×10−6〜2.7×10−6/℃、磁器が気孔を有するもので−0.3×10−6〜−1.0×10−6/℃と低い値を示すが、ヤング率は60〜80GPaと低い。LAS系セラミックスの熱膨張率の低さは、結晶軸方向の異方性によるものとそれに伴うマイクロクラックの存在がその要因とされる。マイクロクラックは、結晶軸方向の異方性の大きさが大きいほどよく見られる。マイクロクラックを抑制する方法は、マイクロクラック発生の臨界粒径を見極め、臨界粒径内で磁器結晶を制御することとされている。
このように、露光装置等の部材として、軽量低熱膨張率高剛性等の特性が要求されており、特に金属と比較して軽量および低熱膨張性を有するセラミックスが望ましく、剛性については組成設計等で対応することが考えられるが、これらの諸特性をともに満足するセラミックスは従来存在しなかった。
従って、本発明は上記事情を鑑みて完成されたものであり、その目的は、半導体製造工程で使用される露光装置等の各種装置材および治具として最適なものであって、軽量で低熱膨張率を有するとともに高剛性のセラミックスを提供することある。
本発明の低熱膨張性セラミックスは、一般式LiAlSiOで表されるβ−ユークリプタイトを95〜99重量%、マグネシアを1〜5重量%含み、熱膨張率が−0.4×10 −6 /℃以上、かつ0.1×10 −6 /℃以下であることを特徴とする。
また、本発明の低熱膨張性セラミックスは、平均ボイド率が0.1体積%未満であることが好ましい
さらに、本発明の低熱膨張性セラミックスは、平均ボイド径が2μm未満であることが好ましい
またさらに、本発明の低熱膨張性セラミックスは、前記一般式LiAlSiOで表されるβ−ユークリプタイトは、重量%比でLiO:Al:SiO=12.5:40.5:47、つ前記重量%のバラツキは重量%以内の成分組成であることが好ましい
また、本発明の低熱膨張性セラミックスは、前記マグネシアは、その原料粉末の平均粒径が0.5μm以上、つ0.7μm以下であることが好ましい
また、本発明の半導体製造装置用部材は、本発明の低熱膨張性セラミックスを用いて形成されたものであることを特徴とする。
本発明の低熱膨張性セラミックスは、一般式LiAlSiOで表されるβ−ユークリプタイトを95〜99重量%、マグネシアを1〜5重量%含み、熱膨張率−0.4×10−6〜0.1×10−6/℃と低熱膨張率であるとともに、ヤング率110〜120GPa、比重が2.2〜2.4と軽量で高剛性のセラミックスである。そして、本発明の低熱膨張性セラミックスは、超微細な電子回路を形成するために半導体ウェハに露光処理等を行う半導体製造用の各種装置および部、例えばX−Yステージおよびその部品真空チャック静電チャックミラー等に用いることにより、温度変化に対する寸法安定性に優れ、変形や振動の影響が実質的に解消される。
さらに、本発明は、低熱膨張性セラミックスの中でも特に比重の小さいLAS系セラミックスであって、さらに熱膨張率が低いβ−ユークリプタイトを焼結法、好ましくはさらに焼結後のホットプレス(加圧加焼)法により緻密化することでマイクロクラック発生を抑え、低熱膨率を有しかつ高剛性の材料を得ることができる。また、β−ユークリプタイトにマグネシアを所定量含有させることで、低熱膨張率を維持してβ−ユークリプタイトを緻密化させることができる。
本発明の低熱膨張性セラミックスは、軽量かつ低熱膨張特性を有するLAS系セラミックスであって、特にβ−ユークリプタイトとして知られる一般式LiAlSiOで表される複合酸化物から構成される。また、この低熱膨張性セラミックス中には、焼結助剤としてMgOを1〜5重量%含有させる。MgO自身の熱膨張率は、評価温度領域20〜1000℃で13×10−6〜14×10−6/℃であり、その添加量が5重量%をえると液相分の増加により熱膨張率が増大する。また、添加量が1重量%未満ではβ−ユークリプタイトが緻密化しない。MgO以外の焼結助剤の場合、焼結温度が上昇し粒成長を伴い、マイクロクラック発生を生じる傾向が強い。なお、本発明の低熱膨張性セラミックスは、β−ユークリプタイトおよびMgO以外に微量の不純物を含んでいても良い。
本発明の低熱膨張性セラミックスにおいて、平均ボイド率が0.1体積%未満であり、さらに平均ボイド径が2μm未満であるのが好ましい。平均ボイド率が0.1体積%以上では、鏡面加工後の製品面の光反射率が低くなる。平均ボイド径が2μm以上では、半導体製造装置に用いたとき光によってSiウェハ等の位置決めを行う際に、位置決め用として十分な光反射特性が得られない。より好ましくは、最大ボイド径が3μm未満である。
本発明の低熱膨張性セラミックスは以下の工程〔1〕〜〔3〕のようにして製造する。
〔1〕重量%比でLiO:Al:SiO=12.5:40.5:47に調製した原料粉末を用いる。各成分の増減により結晶中にムライトやクリストバライト生成が見られるようになる。その場合、熱膨張率が増加するため、重量%比のバラツキは1重量%以内に抑えることが好ましい。そして、アルコキシド法で製造した上記組成比で平均粒径5〜7μmのLAS原料粉末95〜99重量%に対して、比表面積が12〜14m/g、平均粒径0.5〜0.7μmのMgO粉末を1〜5重量%添加する。
〔2〕LAS原料粉末とMgO粉末を配合の後、振動ミル等を使用して平均粒径1μm未満となるように粉砕混合し、所定形状に成形する。
〔3〕大気雰囲気下で1000〜1200℃、好ましくは1040〜1130℃で焼結させることで、比重2.2〜2.4、熱膨張率−0.4×10−6〜0.1×10−6/℃、ヤング率110〜120GPaとなる軽量つ高剛性の低熱膨張性セラミックスを製造できる。また、LAS原料粉末およびMgO粉末からなる原料粉末を所定形状に成形した後、大気雰囲気下で900〜1000℃で相対密度90%以上に焼結し、さらに100気圧以上に加圧して1100〜1200℃焼成することにより、平均ボイド0.1%未満かつ平均ボイド径2μm未満に緻密化することができる。加圧焼成時の温度が1100℃未満では磁器の緻密化が不十分であり、1200℃を超えると磁器の溶融がはじまり良好な磁器が得られなくなる。また、圧力100気圧未満では、ボイド低減効果が得られない。
このようにして得られた低熱膨張性セラミックスは、窒化珪素セラミックスやコージェライトセラミックス、KZP(リン酸ジルコニウムカリウム)と比較して、比重が2.2〜2.4と小さく、アルミナセラミックスおよび窒化珪素セラミックスと比較して、熱膨張率が−0.4×10−6〜0.1×10−6/℃と熱膨張率が実質的に0、または0近傍の値を示す。また、コージェライトセラミックス等の低熱膨張材料の中ではヤング率が110〜120GPaと高くなる。さら、ボイド率0.1体積%未満かつ平均ボイド径2μm未満であることにより、表面平滑性や表面コーティング性に優れている。
かくして、本発明の低熱膨張性セラミックスは、軽量で低熱膨張率を有するとともに高剛性のセラミックスであることから、半導体製造工程で使用される露光装置等の各種装置材および治具として最適なものとすることができる。
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の変更を行っても何ら差し支えない。
(実施例1)
平均粒径5.5μmのβ−ユークリプタイト粉末に対して、比表面積12.6m/g、平均粒径0.6μmのMgO粉末を、0重量%,1重量%,2重量%,3重量%,4重量%,5重量%,6重量%の割合で各々配合して原料粉末を調製し、これらを振動ミルにより72時間混合し、造粒して乾燥した後、乾式プレス成形により試験片形状にした。原料粉末の平均粒径およびMgO添加量が種々に異なる8種類の試験片について、さらに各々焼成温度を変えて大気雰囲気下で焼成し、セラミックス磁器を製作し評価を行った。このうち、平均ボイド率が0.1%未満となる緻密体が得られたNo.3,4,5の1040℃焼成品について、特性評価を行った。評価結果は表2に示す。なお、表1において原料粉末の平均粒径はマイクロトラック法によって測定した。
Figure 0004429288
Figure 0004429288
表1に示すように、NO.1のLAS原料粉末の平均粒径1.8μm、MgOの添加量が重量%のものでは、いずれの焼成温度においても平均ボイド率が2.1体積%以上となり、緻密体は得られなかった。NO.2の平均粒径0.7μm、MgOの添加量が重量%のものでは、いずれの焼成温度においても平均ボイド率が2.6体積%以上となり、緻密体は得られなかった。NO.3の平均粒径0.7μm、MgOの添加量が重量%のものでは、焼成温度1040℃,1130℃で平均ボイド率が0.1体積%未満となり、緻密体が得られた。NO.4の平均粒径0.7μm、MgOの添加量が重量%のものでは、1040℃,1130℃で平均ボイド率が0.1体積%未満となり、緻密体が得られた。
また、NO.5の平均粒径0.7μm、MgOの添加量が重量%のものでは、1040℃,1130℃で平均ボイド率が0.1体積%未満となり、緻密体が得られた。NO.6の平均粒径0.7μm、MgOの添加量が重量%のものでは、1040℃で平均ボイド率が0.1体積%未満となり、緻密体が得られた。NO.7の平均粒径0.7μm、MgOの添加量が重量%のものでは、1040℃でボイド率が0.1体積%未満となり、緻密体が得られた。NO.8の平均粒径0.7μm、MgOの添加量が重量%のものでは、いずれの焼成温度においても平均ボイド率が0.8体積%以上となり緻密体は得られなかった。
表2に示すように、本発明に基づき、β−ユークリプタイト粉末に、比表面積12.6m/g、平均粒径0.6μmのMgO粉末を1〜3重量%加え、平均粒径0.7μmに粉砕した原料粉末を使用して、大気雰囲気下で1040℃で焼成することにより、比重2.3〜2.4、熱膨張率−0.4×10−6〜0.1×10−6/℃、ヤング率110〜120GPa、平均ボイド率0.1体積%未満の緻密なセラミックスを得ることができた。また、原料粉末を中空体とすることでさらに軽量化することも可能である。
(実施例2)
平均粒径5.5μmのβ−ユークリプタイト粉末に対して、比表面積12.6m/g、平均粒径0.6μmのMgO粉末を、2重量%,5重量%の割合で各々配合して原料粉末を調製し、これらを振動ミルにより72時間混合し、造粒して乾燥した後、乾式プレス成形により試験片形状にした。その後、焼成温度1000℃で焼成した後、HP(加圧焼成)処理を行った。HP条件は、加圧力を100気圧,300気圧の2種とし、それぞれに対し1000℃,1100℃,1200℃,1300℃で焼成し、合計8種類のHP処理を行った。これらにつき平均ボイド率および平均ボイド径の評価を行い、その結果を表3に示す。なお、平均ボイド率および平均ボイド径の測定は、試験片表面または断面の光学顕微鏡による倍率100倍または1000倍の写真を10視野とり、ボイドを球状であると仮定し画像処理してボイドの占有面積から平均ボイド率を近似的に導出し、また平均ボイド径は各ボイド径を観測し平均値をとることで行った。
Figure 0004429288
加圧力が100気圧では処理温度1100〜1200℃で、平均ボイド率が0.1体積%未満、平均ボイド径が1.2〜1.8μmとなった。1300℃でβ−ユークリプタイトは溶融した。300気圧では処理温度1100〜1200℃で、平均ボイド率が0.1体積%未満、平均ボイド径が1.0〜1.9μmとなった。1300℃でβ−ユークリプタイトは溶融した。従って、100気圧以上の加圧力で1100〜1200℃の範囲で焼成することにより、平均ボイド率0.1体積%未満、平均ボイド径2μm未満のセラミックス磁器が得られることが判明した。

Claims (6)

  1. 一般式LiAlSiOで表されるβ−ユークリプタイトを95〜99重量%、マグネシアを1〜5重量%含み、熱膨張率が−0.4×10 −6 /℃以上、かつ0.1×10 −6 /℃以下であることを特徴とする低熱膨張性セラミックス。
  2. 平均ボイド率が0.1体積%未満であることを特徴とする請求項1記載の低熱膨張性セラミックス。
  3. 平均ボイド径が2μm未満であることを特徴とする請求項1または2に記載の低熱膨張性セラミックス。
  4. 前記一般式LiAlSiOで表されるβ−ユークリプタイトは、重量%比でLiO:Al:SiO=12.5:40.5:47、つ前記重量%のバラツキは重量%以内の成分組成であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の低熱膨張性セラミックス。
  5. 前記マグネシアは、その原料粉末の平均粒径が0.5μm以上、つ0.7μm以下であることを特徴とする請求項1乃至いずれかに記載の低熱膨張性セラミックス。
  6. 請求項乃至5のいずれかに記載の低熱膨張性セラミックスを用いて形成されたものであることを特徴とする半導体製造装置用部品。
JP2006102218A 2006-04-03 2006-04-03 低熱膨張性セラミックスおよびそれを用いた半導体製造装置用部材 Expired - Fee Related JP4429288B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006102218A JP4429288B2 (ja) 2006-04-03 2006-04-03 低熱膨張性セラミックスおよびそれを用いた半導体製造装置用部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006102218A JP4429288B2 (ja) 2006-04-03 2006-04-03 低熱膨張性セラミックスおよびそれを用いた半導体製造装置用部材

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02211199A Division JP3805119B2 (ja) 1999-01-29 1999-01-29 低熱膨張性セラミックスの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006232667A JP2006232667A (ja) 2006-09-07
JP4429288B2 true JP4429288B2 (ja) 2010-03-10

Family

ID=37040725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006102218A Expired - Fee Related JP4429288B2 (ja) 2006-04-03 2006-04-03 低熱膨張性セラミックスおよびそれを用いた半導体製造装置用部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4429288B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009263189A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Nikko Co 低温焼成高強度低熱膨張性磁器及びその製造方法
JP5175791B2 (ja) * 2009-04-10 2013-04-03 ニッコー株式会社 低温焼成高強度低熱膨張性磁器及びその製造方法
JP5249121B2 (ja) * 2009-04-23 2013-07-31 ニッコー株式会社 低温焼成高強度低熱膨張性磁器及びその製造方法
CN109369209B (zh) * 2018-12-06 2021-03-30 哈尔滨工业大学 一种多孔负膨胀陶瓷中间层辅助钎焊的方法
CN116332627A (zh) * 2023-02-14 2023-06-27 西安航科创星电子科技有限公司 一种低热膨胀系数高温共烧陶瓷(htcc)材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006232667A (ja) 2006-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4416191B2 (ja) 低熱膨張セラミックスおよびその製造方法、並びに半導体製造用部品
JP4429288B2 (ja) 低熱膨張性セラミックスおよびそれを用いた半導体製造装置用部材
JP2005314215A (ja) 緻密質コーディエライト焼結体及びその製造方法
US20120309609A1 (en) Composite material with controlled coefficient of thermal expansion with oxidic ceramics and process for obtaining same
WO2010087099A1 (ja) コージェライト質焼結体
JPH11343168A (ja) 低熱膨張黒色セラミックス及びその製造方法、並びに半導体製造装置用部材
US20130095994A1 (en) Oxide ceramics sintered compact and method of manufacturing the same
JP3805119B2 (ja) 低熱膨張性セラミックスの製造方法
JPH11209171A (ja) 緻密質低熱膨張セラミックス及びその製造方法、並びに半導体製造装置用部材
JP4261631B2 (ja) セラミック焼結体の製造方法
JP3676552B2 (ja) 低熱膨張セラミックスおよびその製造方法
JP4025455B2 (ja) 複合酸化物セラミックス
JP3469513B2 (ja) 露光装置およびそれに用いられる支持部材
WO2001094272A1 (fr) Pastille frittee en ceramique electro-conductrice a faible coefficient de dilatation thermique
JP2001302338A (ja) 複合セラミックスおよびその製造方法
JPH11236262A (ja) 低熱膨張セラミックス構造部材およびそれを用いた半導体素子製造装置用部材
JPH11100275A (ja) 低熱膨張セラミックスおよびその製造方法
JP3260340B2 (ja) 複合セラミックスおよびその製造方法
JP2002160972A (ja) 高剛性低熱膨張セラミックス及びその製造方法
JP4658311B2 (ja) リチウムアルミノシリケート系セラミックス
JP5011609B2 (ja) 緻密コーディエライト質セラミックス及びその製造方法
JP4062059B2 (ja) 低熱膨張セラミックス部材およびその製造方法ならびに半導体製造装置用部材
JP2001302340A (ja) 緻密質低熱膨張セラミックスおよびその製造方法ならびに半導体製造装置用部材
JP2001058867A (ja) 構造部品
JP4047050B2 (ja) 低温焼成磁器組成物及び低温焼成磁器並びにそれを用いた配線基板

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091215

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131225

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees