JP4426180B2 - 流体流を複数の部分流に分配するための流体分配ユニット及び、複数の流体のための流体分配装置 - Google Patents

流体流を複数の部分流に分配するための流体分配ユニット及び、複数の流体のための流体分配装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4426180B2
JP4426180B2 JP2002556401A JP2002556401A JP4426180B2 JP 4426180 B2 JP4426180 B2 JP 4426180B2 JP 2002556401 A JP2002556401 A JP 2002556401A JP 2002556401 A JP2002556401 A JP 2002556401A JP 4426180 B2 JP4426180 B2 JP 4426180B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
fluid distribution
distribution unit
passages
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002556401A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004520482A (ja
Inventor
シュターデル オリヴァー
シュミット ユルゲン
クラウゼ ウルリヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Technische Universitaet Braunschweig
Original Assignee
Technische Universitaet Braunschweig
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Technische Universitaet Braunschweig filed Critical Technische Universitaet Braunschweig
Publication of JP2004520482A publication Critical patent/JP2004520482A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4426180B2 publication Critical patent/JP4426180B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • C23C16/45574Nozzles for more than one gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • C23C16/45572Cooled nozzles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/206Flow affected by fluid contact, energy field or coanda effect [e.g., pure fluid device or system]
    • Y10T137/218Means to regulate or vary operation of device
    • Y10T137/2191By non-fluid energy field affecting input [e.g., transducer]
    • Y10T137/2196Acoustical or thermal energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/206Flow affected by fluid contact, energy field or coanda effect [e.g., pure fluid device or system]
    • Y10T137/2224Structure of body of device
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/6416With heating or cooling of the system
    • Y10T137/6579Circulating fluid in heat exchange relationship
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/85938Non-valved flow dividers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Description

【0001】
本発明は、流体流を複数の部分流に分配するための流体分配ユニットであって、供給された流体流のための少なくとも1つの流体入口と、部分流のための複数の流体出口と、流体入口を流体出口に接続する複数の通路とを有している形式のもの関する。本発明はまた、2つ又はそれ以上の異なる流体を別個に分配するための流体分配装置に関する。
【0002】
このような流体分配装置は実際には、CVD(Chemical vapor deposition;化学気相成長)−製膜装置、つまり化学気相成長を伴う製膜装置のためのガス流を供給する供給装置として使用される。CVD製膜装置においては、一般的に予備化合物又は前駆物質として称呼される、化学的な化合物としての供給材料が供給される。前駆物質は前駆物質ガスとしてキャリヤガスと一緒にCVD製膜装置に供給され、ここで別個の供給された反応ガスと一緒にされて、この反応ガスと共に反応し、基板上に被着しようとする成分が遊離する。
【0003】
基板の全面に亘って所望の材料層を均一な化学組成で及び均一な厚さで被着するために、前駆物質ガス及び有利にはキャリヤガスもできるだけ均一に供給することが望まれている。この場合特に、各ガス出口から吐出される各ガス流の流れ速度、流れプロフィール及び流れ方向並びに温度をできるだけ同じにする必要がある。特にエンドレス法で連続的な製膜のためにノズル内に同じ条件を与えなければならない。
【0004】
アメリカ合衆国特許第5624498号明細書並びにアメリカ合衆国特許第6086677号明細書により公知の方法によれば、前駆物質ガス流はまず大きい収集容器例えば大きい管に供給され、この管から、ノズルを備えた種々のガス出口が導出されている。従ってこのような方法は、「ガスシャワー」(shower head;シャワーヘッド)とも称呼されている。大きい収集容器を用いることによって、収集容器の種々異なる出口にできるだけ均一な静圧が保証されるようになっているので、ガス出口に、一様で互いに十分に同じ流れが発生する。
【0005】
しかしながらこのような形式の供給装置においては、大きい収集容器を使用しても異なるダイナミック及び静的な圧力比が生ずるという問題がある。何故ならば、種々異なるガス出口と収集容器のガス入口との間隔は異なっているからである。従って、収集容器のガス入口のより近くに配置されたガス出口は、より遠くに配置されたガス出口よりも高いガス出口速度を有することになるからである。
【0006】
また「ガスシャワー」内におけるガスの、予測が困難かつ計算が困難な比較的長い滞留時間(滞在時間)も不都合である。特に収集容器内で崩壊し易い敏感な有機化合物においては、不都合な分解プロセス及び場合によっては前駆物質ガスの成分の析出が行われる。種々異なるガス供給率においてこのような形式の供給装置を使用する場合、高いガス供給率においては種々異なるノズルに亘って不均一な吐出プロフィールが生じ、低いガス供給率及びひいては容器内の前駆物質の高い滞留時間においては不都合な分解が行われる。さらに収集容器内並びにノズル内でのガス流の所望の温度調節にも問題がある。
【0007】
各ガス出口内に挿入された各ノズルを制御することによって、種々異なるガス出口から吐出されるガス流を制御することもできる。この場合、特に高いガス圧にさらされるノズルが、低いガス圧にさらされるノズルよりも小さい平均横断面を有して構成されている。これによって種々異なるノズルにおける吐出流速度の所定も均一化が得られるが、このような調節は一般的に所定のガス供給率、所定のガス吐出速度及び所定温度のためにのみ可能である。このようなパラメータが変化すると、それに伴って、各ノズルの面倒な調節が必要となる。平均的な吐出速度がすべてのノズルにおいて同じであっても、各ノズルから吐出された各ガス流の流れプロフィールは互いに異なっている。さらに、ガス供給部から各ノズルまでのガスの滞在時間は異なっている。
【0008】
さらに、ガス流を均一化するために、一様な複数の孔を備えた金属プレートを有するディフューザが使用される。このような形式のディフューザにおいては、ガス流に渦流、ガス流の一部の長い滞在時間、及び不都合な析出又は早期の気相反応が行われる。これと類似の考え方は、例えばアメリカ合衆国特許第5595606号明細書で提案されている。この公知の明細書では、入念に考えられて配置された複数の加熱装置を設ける試みがなされており、一様な温度調節が得られ、それによって流れを良好にコントロールすることができる。
【0009】
本発明の課題は、従来技術に対して改良された流体分配ユニットを提案することである。
【0010】
本発明の別の課題は、できるだけ簡単に構成される、別個の分配しようとする複数の流体のためにも適した流体分配装置を提供することである。
【0011】
この課題は本発明によれば、複数の通路がそれぞれ分岐部内で左右対称に、後続の通路に分配されており、流体入口から流体出口のうちの1つに通じる各接続部が、同数の通路と同数の分岐部とを有しており、前記複数の通路と分岐部とが、流体出口の吐出方向に対して垂直な一平面内に位置しており、前記複数の通路が、分岐部内に直角に分岐していることによって解決された。
【0012】
本発明の第2の課題は、前記形式で構成された、互いに上下に面状に層を成して配置された複数の流体分配ユニットを有する、2つ又はそれ以上の異なる流体を別個に分配するための流体分配装置において、前記流体分配ユニット内でそれぞれ1つの流体が分配され、この分配された流体又はその他の流体が、これらの流体から分離された流路によって分配されずにガイドされるようになっていることによって、解決された。
【0013】
従属請求項には本発明の有利な実施例が記載されている。
【0014】
この場合、流体は液体又はガス或いはガス混合物であってよい。本発明による流体分配ユニット若しくは流体分配装置は、1つ又はそれ以上のガス(キャリヤガス、反応ガスを有しているか又は有していない前駆物質ガス)を供給するだけではなく、その他の性質のガス、例えば反応室内にできるだけ均一に及び正確に及び/又は予測可能に供給されるべきガス又はガス混合物のためにも使用することができる。
【0015】
本発明によれば、前記CVD製膜装置において、特にガス出口におけるガス流の均一な吐出状態が保証される。この場合有利には、ガス出口におけるガス流の吐出流速度、吐出流方向及び温度は同じである。これは有利には、前駆物質ガス流のためにも、またキャリヤガス流のためにあてはまる。本発明による流体分配ユニットは、CVD製膜装置のための供給装置として特に比較的安価に製造することができる。敏感な前駆物質を、エンドレス法で例えば高温超伝導体のために使用することが、不都合な析出が行われることなしに、保証される。
【0016】
この場合、それぞれ後続の複数の通路内への各通路の同じ分岐部が、流体を種々異なる方向例えば左方向及び右方向にガイドする分岐部でもある。何故ならば、ハイドロダイナミックな流れ比は同じだからである。これは特に、流体流が互いに異なる2つの方向にさらにガイドされるT字形の分岐部であってよい。
【0017】
本発明の基本的な考え方は、流体流を中間貯蔵することなしに、流体入口から流体出口の1つに流れる各部分流のためのできるだけ左右対称な流体通路の分岐部を提供し、それによって均一な状態を提供することである。本発明によればこれによって左右対称の分岐部が使用される。この左右対称の分岐部は、それぞれ同じ後続の通路若しくは下側通路に通じており、これの通路は相応に、所望の数の流体入口に通じる十分な分岐部が得られるまで、後続の通路内にやはり左右対称に分岐している。これによって得られる、通路から後続の通路への移行の圧力変化は、すべての分岐部において均一であるので、各通路若しくは後続の通路内での部分流の停滞時間は同様にそれぞれ同じである。
【0018】
通路及び分岐部は、有利には一平面内に構成されているので、通路、分岐部及び後続の通路の平らな構造が形成され、この平らな構造によって、各部分流がメアンダ状(蛇行状)に延びることが保証される。それによって、通路、分岐部及び後続の通路は特に良好な熱伝導性を有する材料、例えばアルミニウム、銅、黄銅又は鋼より成るプレートに形成される。これによって金属プレートの相応の温度調節の際に、各通路、分岐部及びノズル内に均一な温度が保証される。
【0019】
通路は例えば金属プレート内の溝として構成されており、これらの溝は、隣接するプレートによって流体入口及び流体出口まで覆われ、シールされる。これによって比較的安価に製造することができ、このために例えば各金属管をそれぞれ同じ位置で互いに溶接する必要はない。
【0020】
別個にガイドし、また別個に分配しようとする流体のための流体分配装置においては、例えば前駆物質ガス(キャリヤガス及び反応ガスを有しているか又は有していない)が、それぞれ第1の流体の分配のためにそれぞれ1つの金属プレートが使用され、他の流体を分配するために別の金属プレートが使用される。これらの金属プレートにおいては、一方のプレートの少なくとも通路が他方のプレートによって覆われるようになっている。さらにまた例えば、プレートとして構成された第2の流体分配ユニットの通路が、後続の載設された温度調節装置によって覆われ、この温度調節装置内に温度調節のための温度調節通路が形成されている。
【0021】
これによって、多くの異なる流体のための本発明による流体分配装置のコンパクトな構造が可能である。この流体分配装置は、例えば前駆物質ガスのみ又は前駆物質ガスとキャリヤガスとが反応ガスと共に使用されるCVD製膜装置のために使用される。
【0022】
それぞれ2つの同じ形式の通路内への通路の分岐部を備えた構成において、有利には二乗を形成する数の流体出口、例えば8,16,32の流体出口を備えた流体分配ユニットの構造が得られる。
【0023】
本発明の流体分配ユニットによれば、異なる流体供給率及びひいては流体吐出率が問題なく得られる。何故ならば、これによって、種々異なる供給率において不都合な流れ作用(例えば従来の収集容器において生じる)が生じることなしに、通路内若しくは後続の通路内への流体流の速度だけが相応に高められるからである。
【0024】
流体流は常に通路及びそれぞれ後続の通路を通って流れるので、それ以上の分解及び析出は避けられる。
【0025】
有利には、各通路に沿った圧力勾配はほぼ一定であるか、又は分岐部間の流れ抵抗がほぼ同じである。流体分配ユニットの部分領域内で相応に高い圧力降下を生ぜしめる原因となる、局所的に高い流れ抵抗は存在しない。このような形式で、流体分配ユニット内での流体の最短の滞在時間で均一な分配が得られる。
【0026】
本発明による流体分配ユニット若しくは装置を複数の流体のために使用する場合には、有利には個別に交換可能なプレートを備えた最近の構造が保証される分配装置が得られる。
【0027】
この場合、特に例えばYBaCuO-高温超伝導体のための敏感な前駆物質も使用される、エンドレス法でCVD製膜が保証される。
【0028】
本発明の特に有利な実施例では、種々異なる流体の流体出口が選択的に並んで配置されていて、有利には一直線に沿って配置されている。これによって例えば製膜の際に、簡単な技術的に連続するプロセスでマルチ層が製造される。例えば2つの前駆物質ガスプレートで、2つの材料成分より成るマルチ層システムを連続的に製造することができる。
【0029】
所定の場合には、流体を分配するために、有利には複数のプレートを適当に接続することによって、互いに後置接続された複数の流体分配ユニットを使用してもよい。
【0030】
以下に添付の図面を用いて幾つかの実施例を具体的に説明する。
【0031】
図1は、本発明の1実施例による流体分配装置を3つの部分エレメントに分解した平面図であって、
図1aは、第1の流体のための本発明の第1の流体分配ユニット、
図1bは、第2の流体のための本発明の第2の流体分配ユニット、
図1cは、温度調節装置である。
【0032】
図2は、図1の実施例の分解されていない、互いに上下に配置された状態の平面図、
図3は、図1及び図2の実施例の縦断面図、
図4は、2つの部分エレメントを有する、本発明による流体分配装置の別の実施例であって、
図4aは、第1の流体のための本発明の別の第1の流体分配ユニット、
図4bは、第2の流体のための本発明の別の第2の流体分配ユニット、
図5は、本発明の別の実施例による流体分配ユニットの平面図、
図6は、図1及び図3の流体分配装置の断面図、
図7は、図1bの流体分配ユニットの、流体出口領域における、図平面に対して平行に断面した拡大断面図である。
【0033】
本発明による流体分配装置は、図1によれば、第1の流体を分配するための第1の流体分配ユニット10と、第2の流体を分配するための第2の流体分配ユニット20と、冷却又は加熱媒体を供給するための温度調節装置30とを有している。全部で3つの部分エレメントは、ほぼプレート状であって、図1a、図1b及び図1cにそれぞれ個別に図示されている。この場合、実際の例として、及び実証された実施例として、CVD製膜装置のための供給装置が選択されるが、これは使用の可能性を制限するものではない。しかしながら以下では、このような製膜装置における流体分配装置の使用目的について予め説明する。
【0034】
CVD製膜装置では、2つのガスが互いに別個に反応室若しくは製膜室内に供給される。2つのガスのうちの一方は、予備化合物(いわゆる前駆物質)と、比較的反応の遅い又は不活性の担体化合物とのガス混合物より成っている。他方のガスは反応ガスである。前駆物質と反応ガス(プロセスガス)とが互いにぶつかり合うと、反応して、前駆物質内で化合物が遊離し、次いでこの化合物が、基板の製膜のための直接利用される。これに対して残りのすべての反応生成物及びその他の構成部分は導出される。
【0035】
この場合、前駆物質は、水素化合物(例えばシラン;Silan)又は有機化合物、セラミック物質においては例えば高温超伝導体、バリウム−ストロンチウム−チタネート又はストロンチウム−ビスマス−タンタル酸塩である。前駆物質ガスは、ガス流内で、製膜しようとする加熱された基板上にガイドされる。例えば800℃に加熱された基板にぶつかると、前駆物質の化学化合物が崩壊するので、所望の物質例えばシリコン又はイットリウム−バリウム銅が基板上に析出する。セラミック超伝導を製造するために、例えば適当な酸素部分圧力が製膜室内で形成され、それによって、所望の化学量論比を有する所望のペロフスカイト構造のイットリウム−バリリウム−酸化銅が形成される。適したガス流を生ぜしめるために、補足的に、ガス混合物内でキャリヤガス例えば洗浄ガスが連行される。このキャリヤガスは、(後の)反応パートナーとして例えば酸素を含有しているか、又は所望の製膜を形成するための化学反応に酸化しないガスだけを含有している。このガス混合物は第1の流体を成しており、この第1の流体は、本発明による流体分配ユニットのうちの1つによって分配される。
【0036】
前述のように、1種類の流体だけを分配し、従って1つの流体分配ユニットだけが設けられる実施例が提供される。これは、前駆物質の所望の反応のために800℃の熱い基板にぶつかるだけで十分である場合の実施例である。しかしながら多くの場合にその他の反応ガスを使用することができる。この別の反応ガスは、基板と直接所望の反応を行う前に前駆物質に接触してはならないので、別個に分配されるが、きるだけ均一に、前駆物質(ここでは第1の流体)に直接隣接して遊離されるようにしなければならない。この反応ガス又はプロセスガスは、ガス混合物であってもよいし、又は液体であってもよく、ここでは第2の流体となる。しかしながら非常に希な場合には第3の反応パートナーを使用してもよい。次いでこの第3の反応パートナーは第3の流体として同様に分配される(図示していない)。
【0037】
図1aに示した第1の流体分配ユニット10は、金属例えばアルミニウム、銅、黄銅より製造されている。この第1の流体分配ユニット10は、プレート状であって、上側11と下側12とを有している。流体分配ユニット10の上側11又は下側12には、種々異なる通路15及び分岐部16が溝として構成されている。これらの溝は後作業で研削されるか、又は製造時に既に形成することができる。
【0038】
次に、上側11における図示の構造の形成について説明する。この上側11は、別のプレート状の構造によって覆われ、流体供給部だけを空けて残すようにして、外部に対して閉鎖することができる。選択的に、通路と分岐部とを、プレート状の流体分配ユニット10の下側12に構成して、第2の流体分配ユニット20によって覆ってもよい。
【0039】
第1の通路15aは、流体分配ユニット10の中央の長手方向位置において長手方向(縦方向)に延びている。流体供給(前記実施例においては前駆物質の供給)が第1の流体分配ユニット10の上側11から行われる場合には、第1の流体分配ユニット10の始端部に、流体入口13が例えば貫通孔として構成されている。
【0040】
第1の通路15aは、図1aでは、第1の分岐部16a(T字形に構成されている)内で終わっていて、第2の通路15b内に直角に通じている。2つの第2の通路15bは、それぞれ直角の曲線を描いてT字形の第2の分岐部16bに向かって延びており、この第2の分岐部16bは、それぞれ2つ合計で4つの第3の通路15cに移行している。これらの第3の通路15cは、それぞれ直角の曲線を描いてT字形で直角の第3の分岐部16cを介して第4の通路15dに通じており、これらの第4の通路15dは、相応にそれぞれ直角の曲線を描いて、直角のT字形の第4の分岐部16dを介して第5の通路15eに通じている。第5の通路15eは、短い区間を経てそれぞれ流体出口14で終わっている。
【0041】
この場合、流体出口14は、有利には図1aに示したように、第1の流体分配ユニット10の縦軸線を形成している1直線上に位置している。図1aに示されているように、2つの第1の通路15aは同じである。つまり、横軸線A2を中心にして互いに鏡面対称的である。第3の通路15c及び第4の通路15dも、互いに同じ例えば左右対称である。第5の通路15eは同様に互いに同じであって、種々異なる方向に貫通しているだけである。これによって、有利には第1の流体分配ユニット10の横軸線を中心にして鏡面対称的な左右対称の通路システムが形成されている。この通路システムにおいては、流体入口13から流体出口14のうちの1つへの各接続部が、同じ通路15と、それぞれ後置された通路とを有しており、これらの通路はそれぞれ同一、つまり必要であれば互いに鏡面対称的である。各部分区分において設けられている分岐部16も、同一つまり流れの変向方向が異なるだけである。この場合、図1aに示した平面図では各分岐部16において、T字形の分岐部16で左に向かって分岐している部分流体流のためにも、また相応に右に向かって分岐している分岐部のためにも同じ流れ条件が保証される。この場合、それぞれの通路15内の湾曲部の構成において、有利にはT字形の分岐部16と湾曲部との間隔はそれぞれ十分に大きいので、十分に小さい通路横断面に基づいて、前方の湾曲部に基づく渦流が発生しない均一な流れが分岐部16に達するようになっている。
【0042】
流体入口13から各流体出口14への接続は、それぞれの接続部の一様な長さ並びに一様な幾何学形状を保証するために、実際の距離と比較して長い。しかしながら本発明によれば、各接続部において同じ条件を得るために、流体流の搬送経路を長くする必要がある。流体分配ユニット10,20が図1a、図1bに示したように金属プレート内で通路15を備えて構成されていることによって、比較的長い経路のためにも、良好な温度調節及びひいては一様な温度調節が保証される。本発明に従って均一な通路システムが構成されることによって、この場合、相応の温度調節において不変の流体流が保証されるので、通路壁(従来技術の中間容器におけるのとは異なる)における堆積は十分に避けられる。
【0043】
それによって互いに入れ子式に入り込むメアンダ状(蛇行状)の構造が得られる。このメアンダ状の構造において、4つの分岐部に基づいて、2つまり16の流体入口14に基づいて、第1の流体例えば前駆物質ガス又はガス混合物が一様に供給される。
【0044】
図1bに示されているように、第2の流体分配ユニット20内の通路は相応に構成されている。第2の流体分配ユニット20内の流体入口23への第2の流体(図示の実施例では反応ガス又はプロセスガス)の供給は、第1の流体分配ユニット10内の流路17を介して行われる。流体入口24に通じる分岐部26を備えた通路25が設けられている。第1の通路25aは、図1aに関連して前述した構成に相応して、2つの直角的な湾曲部を経て第1の分岐部26aに通じている。流体入口24との各接続部は、やはり第2の通路25b、T字形の第2の分岐部26b、第3の通路25c、T字形の第3の分岐部26c、第4の通路25d、T字形の第4の分岐部26d、並びに第5の通路25eを介して延びている。
【0045】
流体入口24及びひいては2種類の流体の集合の詳細及びそれに関する説明は、以下に図5に関連して記載されている。
【0046】
図1cには、第2の流体分配ユニット20の下における、上側31及び下側32を備えた同様にプレート状の温度調節装置30が示されており、この温度調節装置30には、温度調節媒体つまり冷却及び/又は加熱媒体例えばガス又は液体(例えば水又はオイル)のための温度調節通路35が形成されている。有利には、2つの温度調節通路35への温度調節媒体供給は左右対称に行われる。つまり図1cに示されているように、温度調節通路入口33への外部の供給部を介して行われ、また温度調節媒体の吐出は、温度調節通路入口33間に配置された内側の温度調節通路出口34を介して行われるか、或いはその逆で行われる。
【0047】
第2の流体分配ユニット20の通路25及び分岐部26は、第1の流体分配ユニット10の図示していない下側12によって覆われる。また選択的にそれぞれ下側12に複数の通路が構成されている場合には、第1の流体分配ユニット10の通路は、第2の流体分配ユニット20によって、及び第1の流体分配ユニット10の通路は温度調節装置30によって覆われ、この場合、温度調節装置30の温度調節通路35のための別のカバーが設けられている。
【0048】
図2には、積層された種々異なる通路15,25,35の互いの延在形状の透視図が示されている。図面には、種々異なる流体分配ユニット10,20のモジュール状の構造を著しく軽減する、十分に積層された構造が示されている。
【0049】
流体分配ユニット10及び20のプレート及び温度調節装置30は、図3に示されているようにねじによって結合される。これらのねじは、プレートに形成された整列された接続孔18,28,38に差し込まれる。センタリングするために、センタリングピンがセンタリング孔19,29,39内に挿入される。
【0050】
温度調節装置30の下側32は、絶縁若しくは放射線反射のためのコーティング例えばシルバー層を備えている。
【0051】
それによって、比較的簡単に構成することができる金属プレートを備えたモジュール構造が可能である。このモジュール構造において、各通路15,25,35のシールは、別のモジュールユニットによって行われる。
【0052】
図4に示した別の実施例においては、第1の流体分配ユニット10(図4a)に、第1、第2及び第3の分岐部15a,15b,15cだけが構成されているので、第1の流体のために2つまり8つの流体入口14が、流体入口13に接続されている。
【0053】
同様のことが、第2の流体分配ユニット20(図4b)のためにも当てはまる。ここでも、第1、第2及び第3の分岐部25a,25b,25cが構成されているので、第2の流体のために、2だけの、つまり8つの流体入口24が流体入口23に接続されている。
【0054】
図4aには、別の流体例えば別の前駆物質(上方から供給され下方に吐出される)のための別個の及び分配を行わない流路が示されている。図4bによればさらに、加工セクションの始端部又は終端部に別の流体出口24zが設けられており、この流体出口24zは、別個の通路25zを介して別個の流体入口23zに接続されている。これによって、第1の流体分配ユニット20からの流路14zに適した同軸的なガス供給が得られる。これらの付加的な部材14z、23z、24z及び25zによって、CVD装置内で、第2の層材料が、その下で連続的に移動する帯材上に析出される。
【0055】
図4bに示した第2の流体分配ユニット20の流体入口24は、第2の流体から流れを形成するためのリング状の外側の領域24aを有しており、この外側の領域24aは内側の領域24bを包囲していて、この内側の領域24bを通って、第1の流体のための流路27が延びている。
【0056】
流路27は、第2の流体分配ユニット20を通ってガイドされていて、流体入口24の内側の領域24b内に受容されている。この流路27は第1の流体を吐出する。この第1の流体は、第1の流体分配ユニット10から流体出口14に吐出され、次いで第2の流体分配ユニット20内で流路27を通って直接ガイドされる。外側の領域24aは、第2の流体例えば反応ガスを吐出するために用いられる。この第2の流体はそれまで第1の流体例えば前駆物質ガス流と分離して別個にガイドされている。これによって、基板に向けられた2つの流体から成るガス流が形成される。2つの流体は、この運動において、所望の反応を行い、それに応じて正確に基板を包囲することができる。
【0057】
図5には、第1、第2、第3及び第4の分岐部16を備え、従って2つまり16個の、一様に流体を供給する流体入口14を備えた流体分配ユニット10又は20の可能な構成が示されている。
【0058】
図6の拡大した区分によれば、図1aの流体分配ユニット10の流体入口14も、また別の実施例の相応の流体入口14も、その下端部で横断面拡大部14qを有して構成されており、この横断面拡大部14qないに流路27の端部27aが嵌め込まれる。流路27のシャフト27bは、図6によれば流体入口24を通って延在しているので、流体入口24の外側の領域24aにだけ第2の流体が供給される。これによって、流体入口14の流路27を備えた内側の領域24bを通って、(図6に矢印P1で示されているように)第1の流体が下方にガイドされ、これに対して第2の流体は矢印P2に従って第1の流体に対して同時的に外側でガイドされる。
【0059】
図7には、流路27がセンタリング突起24qによって流体分配ユニットの下側22で安定化されている可能な状態が示されている。
【0060】
図示の実施例に対して選択的に、一平面に配置されたY字形の分岐部16若しくは26、又は一平面に配置されていない分岐部16,26を使用してもよい。この場合、例えば上側11,21から下側12,22へのそれぞれの流体流のガイドは、例えば後続の3つの通路15,25内で行われる。
【0061】
このような形式で、各流体入口が、二乗と三乗との積を形成する(例えば2,3,4,6,8,9,16,18)流体入口の数に分配される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1aは第1の流体のための本発明の第1の流体分配ユニット、図1bは第2の流体のための本発明の第2の流体分配ユニット、図1cは温度調節装置である。
【図2】 図1の実施例の分解されていない、互いに上下に配置された状態の平面図である。
【図3】 図1及び図2の実施例の縦断面図である。
【図4】 図4aは第1の流体のための本発明の別の第1の流体分配ユニット、図4bは、第2の流体のための本発明の別の第2の流体分配ユニットである。
【図5】 本発明の別の実施例による流体分配ユニットの平面図である。
【図6】 図1及び図3の流体分配装置の断面図である。
【図7】 図1bの流体分配ユニットの、流体出口領域における、図平面に対して平行に断面した拡大断面図である。
【符号の説明】
10 第1の流体分配ユニット
11 第1の流体分配ユニットの上側
12 第1の流体分配ユニットの下側
13 第1の流体分配ユニットの流体入口
14 第1の流体分配ユニットの流体入口
14q 流体入口の横断面拡張部
14z 図4に示した実施例における別個の流体貫流部
15 第1の流体分配ユニット内の通路
15a 第1の通路
15b 第2の通路
15c 第3の通路
15d 第4の通路
15e 第5の通路
16 第1の流体分配ユニット内の通路の分岐部
16a 第1の分岐部
16b 第2の分岐部
16c 第3の分岐部
16d 第4の分岐部
17 第1の流体分配ユニット内の第2の流体のための流路
18 第1の流体分配ユニット内の接続孔
19 第1の流体分配ユニット内のセンタリング孔
20 第2の流体分配ユニット
21 第2の流体分配ユニットの上側
22 第2の流体分配ユニットの下側
23 第2の流体分配ユニットの流体入口
23z 図4bに示した実施例の付加的な流体入口
24 第2の流体ユニットの流体出口
24a 流体出口の外側の領域
24b 流体入口の内側の領域
24q 図7に示したセンタリング突起
24z 図4bに示した実施例の付加的な流体出口
25 第2の流体分配ユニット内の通路
25a 第1の通路
25b 第2の通路
25c 第3の通路
25d 第4の通路
25e 第5の通路
25z 図4bに示した実施例の付加的な通路
26 第2の流体分配ユニット内の通路の分岐部
26a 第1の分岐部
26b 第2の分岐部
26c 第3の分岐部
26d 第4の分岐部
27 流路
27a 流路の端部
27b 流路のシャフト
28 第2の流体分配ユニット内の接続孔
29 第2の流体分配ユニット内のセンタリング孔
30 温度調節装置
31 温度調節装置の上側
32 温度調節装置の下側
33 温度調節通路入口
34 温度調節通路出口
35 温度調節通路
38 温度調節装置内の接続孔
39 温度調節装置内のセンタリング孔
A1 流体分配ユニットの縦軸線
A2 流体分配ユニットの横軸線
P1 第1の流体の運動方向を示す矢印
P2 第2の流体の運動方向を示す矢印

Claims (15)

  1. 流体流を複数の部分流に分配するための、互いに上下に面状の層を成して配置された複数の流体分配ユニット(10,20)であって、
    供給された流体流のための少なくとも1つの流体入口(13,23)と、
    部分流のための複数の流体出口(14,24)と、
    流体入口(13;23)を流体出口(14,24)に接続する、前記複数の流体分配ユニット(10,20)内に形成された複数の通路(15,25)とを有している形式のものにおいて、
    前記通路(15,25)がそれぞれ分岐部(16,26)内で左右対称に、少なくとも2つの後続の通路(15b,15c,15d,15e;25b,25c,25d,25e)に分岐しており、
    前記複数の通路(15,25)と前記複数の分岐部(16,26)と前記後続の複数の通路(15b,15c,15d,15e;25b,25c,25d,25e)とが、前記流体入口(13,23)と前記流体出口(14,24)との間の接続部を形成しており、
    流体入口(13;23)から流体出口(14;24)のうちの1つに通じる前記接続部が、それぞれ同数の通路(15,25)と同数の分岐部(16,26)とを有しており、
    前記複数の通路(15,25)と分岐部(16,26)とが、流体出口(14,24)の吐出方向に対して垂直な一平面内に位置している、
    ことを特徴とする、流体流を複数の部分流に分配するための流体分配ユニット。
  2. 流体分配ユニット(10,20)が金属よりプレート状に構成されており、
    複数の通路(15,25)が、1つ又は複数の前記流体分配ユニット(10,20)内に形成されている、請求項1記載の流体分配ユニット。
  3. 複数の通路(15,25)が、プレート状の流体分配ユニット(10,20)のうちの1つの上側(11,21)又は下側に溝として構成されていて、面状に隣接する別のプレート状の流体分配ユニット(20,10)によって、又はその他のプレート状の装置(30)によって覆われている、請求項2記載の流体分配ユニット。
  4. 複数の通路(15,25)が、分岐部(16,26)内にT字形に分岐している、請求項1から3までのいずれか1項記載の流体分配ユニット。
  5. 複数の通路(15,25)が、直線的な延在部を有しているか、又は直角な湾曲部を有する直線的な延在部を有している、請求項1から4までのいずれか1項記載の流体分配ユニット。
  6. 複数の流体出口(14;24)が1直線上に位置している、請求項1から5までのいずれか1項記載の流体分配ユニット。
  7. 通路(15,25)に沿った圧力勾配が±20%よりも小さく変化しているか、又は分岐部(16a,16b,16c,16d,16e,26a,26b,26c,26d,26e)間の通路(15b,15c,15d,15e,25b,25c,25d,25e)内の流れ抵抗が±20%よりも小さく変化している、請求項1から6までのいずれか1項記載の流体分配ユニット。
  8. 請求項1から7までのいずれか1項記載の、互いに上下に面状に層を成して配置された複数の流体分配ユニット(10,20)を有する、2つ又はそれ以上の異なる流体を別個に分配するための流体分配装置において、
    前記流体分配ユニット(10,20)内でそれぞれ1つの流体が分配され、この分配された流体又はその他の流体が、これらの流体から分離された流路(17,27)によって分配されずにガイドされるようになっていることを特徴とする、2つ又はそれ以上の異なる流体を別個に分配するための流体分配装置。
  9. 第1の流体のための流体出口(14)と、第2の流体又はその他の流体のための流体出口(24)とが、互いに同心的に配置されている、請求項8記載の流体分配装置。
  10. 単数又は複数の流体分配ユニット(10,20)の下側に冷却及び/又は加熱するための温度調節装置(30)が設けられている、請求項8又は9記載の流体分配装置。
  11. 温度調節装置(30)がプレート状であって、温度調節装置(30)の下側(32)に、放射線反射のための層が設けられている、請求項10記載の流体分配装置。
  12. 流体分配ユニット(10,20)と温度調節装置(30)とを整列させ、かつ垂直に延びる接続ねじを受容するための固定孔(18;28;38)が設けられている、請求項10又は11記載の流体分配装置。
  13. 種々異なる流体の流体出口(14,24)が選択的に相前後して位置している、請求項8から12までのいずれか1項記載の流体分配装置。
  14. 種々異なる流体の流体出口(14,24)が選択的に一直線に沿って位置している、請求項13記載の流体分配装置。
  15. 流体分配装置が、CVD製膜装置のためのガスの供給装置として構成されており、少なくとも1つの前駆物質のための少なくとも1つの流体分配ユニット(10)が設けられており、少なくとも1つの反応ガスのための少なくとも1つの流体分配ユニット(20)が設けられている、請求項8から14までのいずれか1項記載の流体分配装置。
JP2002556401A 2001-01-09 2002-01-08 流体流を複数の部分流に分配するための流体分配ユニット及び、複数の流体のための流体分配装置 Expired - Fee Related JP4426180B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10100670A DE10100670A1 (de) 2001-01-09 2001-01-09 Zuführvorrichtung für eine CVD-Anlage
PCT/EP2002/000097 WO2002055757A1 (de) 2001-01-09 2002-01-08 Fluidverteilungseinheit zum verteilen eines fluidstromes auf mehrere teilströme

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004520482A JP2004520482A (ja) 2004-07-08
JP4426180B2 true JP4426180B2 (ja) 2010-03-03

Family

ID=7670039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002556401A Expired - Fee Related JP4426180B2 (ja) 2001-01-09 2002-01-08 流体流を複数の部分流に分配するための流体分配ユニット及び、複数の流体のための流体分配装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7168447B2 (ja)
EP (1) EP1349968B1 (ja)
JP (1) JP4426180B2 (ja)
KR (1) KR100850250B1 (ja)
CN (1) CN1243846C (ja)
AT (1) ATE540138T1 (ja)
DE (1) DE10100670A1 (ja)
WO (1) WO2002055757A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100862658B1 (ko) * 2002-11-15 2008-10-10 삼성전자주식회사 반도체 처리 시스템의 가스 주입 장치
DE102004008425B4 (de) * 2004-02-19 2011-12-29 Von Ardenne Anlagentechnik Gmbh Gasführungsanordnung in einer Vakuumbeschichtungsanlage mit einer längserstreckten Magnetronanordnung
US7387811B2 (en) 2004-09-21 2008-06-17 Superpower, Inc. Method for manufacturing high temperature superconducting conductors using chemical vapor deposition (CVD)
KR20080060241A (ko) * 2005-10-17 2008-07-01 오씨 외를리콘 발처스 악티엔게젤샤프트 원거리 플라즈마 소스를 이용한 대면적 pecvd 장치용클리닝 방법
EP2025774B1 (en) 2006-05-19 2014-03-05 Ulvac, Inc. Vapor deposition apparatus for organic vapor deposition material and process for producing organic thin film
US20080087336A1 (en) * 2006-10-11 2008-04-17 Canon Kabushiki Kaisha Fluid-processing apparatus and fluid-processing system
DE102007026349A1 (de) 2007-06-06 2008-12-11 Aixtron Ag Aus einer Vielzahl diffusionsverschweißter Scheiben bestehender Gasverteiler
US8512509B2 (en) * 2007-12-19 2013-08-20 Applied Materials, Inc. Plasma reactor gas distribution plate with radially distributed path splitting manifold
US20100071614A1 (en) * 2008-09-22 2010-03-25 Momentive Performance Materials, Inc. Fluid distribution apparatus and method of forming the same
KR200479181Y1 (ko) * 2009-09-10 2015-12-30 램 리써치 코포레이션 플라즈마 처리 장치의 교체가능한 상부 체임버 부품
CN101899652B (zh) * 2009-12-01 2012-05-02 东莞宏威数码机械有限公司 气体供应系统及方法
DE102011101059B3 (de) * 2011-05-09 2012-04-26 Probat-Werke Von Gimborn Maschinenfabrik Gmbh Vorrichtung zur Wärmebehandlung eines schüttfähigen pflanzlichen Gutes
US9091397B2 (en) * 2012-03-27 2015-07-28 Lam Research Corporation Shared gas panels in plasma processing chambers employing multi-zone gas feeds
US9162236B2 (en) * 2012-04-26 2015-10-20 Applied Materials, Inc. Proportional and uniform controlled gas flow delivery for dry plasma etch apparatus
JP6293643B2 (ja) * 2014-11-05 2018-03-14 株式会社東芝 ノズル装置及び処理装置
JP6189351B2 (ja) * 2015-03-18 2017-08-30 株式会社東芝 流路構造
CN104831367B (zh) * 2015-04-30 2018-10-16 中国纺织科学研究院 纤维素喷丝装置
TWI723024B (zh) 2015-06-26 2021-04-01 美商應用材料股份有限公司 用於改良的氣體分配的遞迴注入設備
DE102016108845A1 (de) * 2016-05-12 2017-11-16 Stephan Wege Gasinjektor für Reaktorbereiche

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2734224A (en) * 1956-02-14 winstead
DE2338458A1 (de) * 1973-07-28 1975-02-06 Karl Hehl Mehrfachduese einer spritzgiessmaschine
US4537217A (en) 1982-12-09 1985-08-27 Research Triangle Institute Fluid distributor
JPS61263118A (ja) 1985-05-15 1986-11-21 Sharp Corp プラズマcvd装置
DE4120176C1 (ja) * 1991-06-19 1992-02-27 Schott Glaswerke, 6500 Mainz, De
CH687258A5 (de) 1993-04-22 1996-10-31 Balzers Hochvakuum Gaseinlassanordnung.
KR950020993A (ko) * 1993-12-22 1995-07-26 김광호 반도체 제조장치
JP3360098B2 (ja) * 1995-04-20 2002-12-24 東京エレクトロン株式会社 処理装置のシャワーヘッド構造
DE29517100U1 (de) * 1995-10-17 1997-02-13 Zimmer, Johannes, Klagenfurt Strömungsteilungs- und -umformungskörper
GB9712400D0 (en) * 1997-06-16 1997-08-13 Trikon Equip Ltd Shower head
AU765096B2 (en) 1998-03-23 2003-09-11 Amalgamated ResearchLLC Fractal stack for scaling and distribution of fluids
US6086677A (en) * 1998-06-16 2000-07-11 Applied Materials, Inc. Dual gas faceplate for a showerhead in a semiconductor wafer processing system
US6481453B1 (en) * 2000-04-14 2002-11-19 Nanostream, Inc. Microfluidic branch metering systems and methods

Also Published As

Publication number Publication date
KR100850250B1 (ko) 2008-08-04
EP1349968A1 (de) 2003-10-08
CN1535329A (zh) 2004-10-06
WO2002055757A1 (de) 2002-07-18
KR20030091960A (ko) 2003-12-03
ATE540138T1 (de) 2012-01-15
US7168447B2 (en) 2007-01-30
DE10100670A1 (de) 2002-08-14
JP2004520482A (ja) 2004-07-08
EP1349968B1 (de) 2012-01-04
CN1243846C (zh) 2006-03-01
US20040094090A1 (en) 2004-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4426180B2 (ja) 流体流を複数の部分流に分配するための流体分配ユニット及び、複数の流体のための流体分配装置
US10844486B2 (en) Semiconductor processing reactor and components thereof
US7201942B2 (en) Coating method
JP2003504866A (ja) Cvdおよびpecvdプロセス中に基板に均一ガス送出を行う方法および装置
CN105839077B (zh) 用于沉积iii-v主族半导体层的方法和装置
US7018940B2 (en) Method and apparatus for providing uniform gas delivery to substrates in CVD and PECVD processes
KR20010052904A (ko) 이중 채널식 가스 분배 판
JP3354747B2 (ja) Cvd反応装置および酸化物超電導導体の製造方法
TWI724974B (zh) 用於薄膜沉積設備的流體分配裝置、相關設備和方法
WO2014198134A1 (zh) 一种用于金属有机化学气相沉积反应器的管道冷却式气体分布装置
TW201343961A (zh) 具有環繞噴幕氣簾的氣體處理裝置
EP0688887B1 (en) Wafer processing reactor
EP0316409A1 (en) Distributor beam for chemical vapor deposition on glass
JP2745316B2 (ja) 化学蒸着反応器用ガス注入装置
RU2125620C1 (ru) Способ нанесения покрытия на поверхность основы (варианты) и устройство для их осуществления
JP3789341B2 (ja) 雰囲気制御型熱処理炉
KR20070089817A (ko) 기판 표면 처리 장치
KR100257737B1 (ko) 반도체웨이퍼 증착장비의 샤워헤드
US20200291523A1 (en) Continuous chemical vapor deposition (cvd) multi-zone process kit
JPH04335521A (ja) 気相成長装置
JPS5956576A (ja) 薄膜形成方法
KR20050008945A (ko) 이중 유로형식의 가스 분사장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071011

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080109

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081001

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090408

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090415

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090430

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090512

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090608

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees