JP4423505B2 - 螺旋構造濾過方式による縦樋内壁面雨水利用装置および災害時用水洗トイレ配水システム - Google Patents

螺旋構造濾過方式による縦樋内壁面雨水利用装置および災害時用水洗トイレ配水システム Download PDF

Info

Publication number
JP4423505B2
JP4423505B2 JP2005199361A JP2005199361A JP4423505B2 JP 4423505 B2 JP4423505 B2 JP 4423505B2 JP 2005199361 A JP2005199361 A JP 2005199361A JP 2005199361 A JP2005199361 A JP 2005199361A JP 4423505 B2 JP4423505 B2 JP 4423505B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
water
rainwater
spiral structure
rainwater utilization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005199361A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006336450A (ja
Inventor
俊一 渋谷
Original Assignee
俊一 渋谷
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 俊一 渋谷 filed Critical 俊一 渋谷
Priority to JP2005199361A priority Critical patent/JP4423505B2/ja
Publication of JP2006336450A publication Critical patent/JP2006336450A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4423505B2 publication Critical patent/JP4423505B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/108Rainwater harvesting

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)

Description

発明の詳細な説明
産業上の利用分野
本発明は、屋根に降った雨水を濾過して貯溜し、災害時のトイレ用水や風呂用水、通常時庭の打ち水、園芸用として使用する雨水利用装置に関するもの。
従来より、屋根に降った雨水は樋から排水管を経て下水道に垂れ流しており、雨水を有効に利用していない。海外製品等では雨樋内を流下する自浄効果付きの壁面水を利用する装置はあるが、日本の雨樋の規格に合わず、高価であり、雨水中の塵を取り除く濾過効率が悪く、雨水を十分に利用できていない。従来の国産品は雨水の濾過装置自体が無いか、不十分である。また、濾過装置が付いていても、一定の時期に清掃が必要になる。
雨水には空気中の塵、枯葉、屋根の錆び、塗料粉等の塵が含まれており、トイレ用水、風呂用水への雨水利用には必ず雨水の濾過が必要である。
現状のトイレは殆どが水洗式となっており、お尻洗浄等のウォッシャーが付いているものが多くなっている。水洗トイレシステムと雨水利用システムの非常時の接続が問題である。
発明の効果
本発明の主たる効果は、メンテナンスフリーで屋根に降った雨水からゴミや塵を効率的に取り除き、貯溜し、濾過水を災害時のトイレ用水や風呂用水、通常時庭の打ち水、園芸用として使用することができることである。
震災等で上水が破壊され、配水されなくなった時、その緊急性により飲料水は供給されるが、地域の下水システムが正常に働いていていてもトイレ用水や風呂用水は供給されることはない。阪神大震災時の例では、トイレや風呂等の衛生関係の問題で市民は大変に困った。本装置はこれを解消出来る。
発明の構成
本発明の特許請求の範囲の請求項1は屋根に降った雨水が縦樋を落ちる時の水が内壁にへばり付くようにして落下すること利用し、内壁面水を網で濾過し、濾過水が再び縦樋内に戻らないよう網の外側に螺旋で巻き落ちる構造の羽を設け、この螺旋構造を伝い落ちる際の遠心力で濾過水が更に外側の壁に張り付くようにし、効率的に取水する原理を示し、請求項2は螺旋構造濾過方式による縦樋内壁面雨水利用の原理を利用した装置はJIS規格の市販の水周り用品(塩ビ管、縦樋、暗渠菅等)で日本の雨樋(雨仕舞い)規格に合った螺旋構造濾過方式による縦樋内壁面雨水利用装置を安価に製作できることを示し、請求項3は螺旋構造濾過方式による縦樋内壁面雨水利用装置により濾過され、貯留された濾過水が貯留タンクからトイレまで高低差による落下圧で落ち、水洗トイレへは止水栓付きの配管と、下から上がってきた上水道からの止水栓付き配管がトイレ内の流水用タンクと水道配管用チーズ(三又)で取り付けることになる構成である。お尻洗浄等のウォッシャー方式の装置が付く場合は上水道の配管が流水タンクに入る途中の止水栓の前に入れる。風呂用水、通常時庭の打ち水、園芸用水は必要となる場所に止水栓付きで配管する構成である。
発明の効果
樋で受けた雨水は縦樋の中間部で螺旋構造濾過方式による縦樋内壁面雨水利用装置内の濾過網にへばり付くように流下しながら濾過され、ゴミ等の不純物を取り除かれ、暗渠間の周りを螺旋構造で落下しながら遠心力で最外側の塩ビ管の内壁に寄せられ、下の受け皿に効率よく集水され、その出口から配管を通って下の貯溜タンクに流れ込み、必要に応じてトイレ内の流水用タンクや風呂用水、通常時庭の打ち水、園芸用水の蛇口に落流する。
上記目的を達成した本発明を以下実施例の図面により説明する。
図1と図2は 特許請求の範囲の請求項1に記載の螺旋構造濾過方式による縦樋内壁面雨水利用装置の概要横断面図と概要縦断面図である。図3は特許請求の範囲の請求項2に示した現有資材を利用した螺旋構造濾過方式による縦樋内壁面雨水利用装置の概要正面図である。図4はトイレ内流水タンクへの災害時給水システムの配水切替図である。
請求項1記載であって、前記濾過水が螺旋構造物Cを伝い落ち、遠心力で前記円筒形の最外側カバーFの内壁に張り付くことを利用した螺旋構造濾過方式による縦樋内壁面雨水利用装置は市販の水周り用品(塩ビ管,塩ビ異径接続管,塩ビ直管の蓋,塩ビ管用チーズ,塩ビ管用掃除口、縦樋、暗渠菅)と1mmメッシュの網だけでほとんど製作できる。
60mm規格の縦樋の場合、本装置上部と縦樋との接続部分には、最外側カバーFとの接続を兼ねて、上部の接続部分は75規格塩ビ直管の蓋の中心に60mm直径の穴を開けて内部濾過装置の縦樋上部と直結することと、内部濾過装置との接続は、内部濾過装置の上端となる60mm規格縦樋とは縦樋接続具を用い、内部の濾過装置は上下端を60mm径縦樋とし、1mmメッシュの網A(30cm×22cm)で巻き、螺旋構造で補強されたタイプの65mm暗渠管を被せる。つまり内部濾過装置は1mmメッシュの濾過用ステンレス製網Aと網目の大きいメッシュ管とこれを巻く螺旋構造とを備えた3層構造ABCとすることと,最外側には内部濾過装置と接触しない程度の距離をおいて囲む75径(内径89.4mm)規格の塩ビ直管で囲むことと、濾過水の下部受け皿は、濾過水の取り出し口となる側方穴が開いた75×50径(内径60mmと内径89.4mm)規格塩ビ管用チーズG(三又)と、濾過水の下部受け皿は65規格(外径86.5mm)塩ビ管用掃除口に、下部受け皿の内壁となる縦樋がはまる穴を開けた部品を制作し、75×50径(内径60mmと内径89.4mm)規格塩ビ管用チーズG(三又)の下段(取水穴の下部位置と一致)に接着して用いることとを備えたことを特徴とする縦樋内壁面雨水利用装置。
落下した濾過水を受ける下部のドーナッツを輪切りにした形の受け皿の深さを確保するため、螺旋構造濾過方式による縦樋内壁面雨水利用装置の下部と受け皿の穴の間を長さ受皿内壁兼接続管(60mm規格の雨樋用縦樋)Iで繋ぐ。縦樋内壁面雨水利用装置の下部にリベットで取り付けられた60mm規格の雨樋用縦樋Iと75mm径規格塩ビ管用チーズGの間にできるドーナッツを輪切りにした形の受け皿が濾過水を集水する部分になる。
螺旋構造濾過方式による縦樋内壁面雨水利用装置の長さは長ければ効率が良くなるが、75mm径規格塩ビ管用チーズGの出口が濾過水を貯留するタンクより低くなっては濾過水が貯留タンクに流れない。また、あまり長くても見栄えが悪く、得られる濾過効果も少なくなる。螺旋構造濾過方式による縦樋内壁面雨水利用装置の長さは30cm程度が適当である。最外側の75mm塩ビ管Fの長さはこれに合わせる。
雨樋とこの現有資材利用を特徴とした効率的雨水濾過利用装置の下部の接続は75mm×50mm規格塩ビ管用異径ソケットJを介して60mm径の住宅に既設の排水用縦樋Kと繋ぐことを要旨とする。。
濾過水は貯留タンクからトイレまでは高低差で落とすことになるため、濾過水を貯めるタンクはトイレより高い位置に設置する。落下圧で落とした水洗トイレへの濾過水の配管Mと、下から上がってきた上水道からの配管Nはそれぞれ止水栓を付けトイレ内の流水用タンクの配管Oと1/2チーズ(三又配管)Pで取り付けることになる。お尻洗浄等のウォッシャー方式の給水装置Qが付く場合は上水道の配管が流水タンクに入る途中の止水栓の前に入れる。通常は濾過水の止水栓は止めておき、雨水利用濾過水は災害時に使用することとなる。流水タンクへの上水道からの水と濾過水の切り替えは止水栓を一旦全部閉めてから行えば良い。誤動作により両方の止水栓が全開になっても上水道の水圧は1〜2m程度落下する濾過水より格段に高いため、上水道の配管内に濾過水が混入することはない。また、タンク内に発生するアオコ等の苔が配管内に入って、配管が詰まった場合、これを上水道の水圧でタンク内へ戻し、開通させることも可能な構成である。
図1は本発明の特許請求の範囲の請求項1に記載の螺旋構造濾過方式による縦樋内壁面雨水利用装置の横断面図である。 図2は本発明の特許請求の範囲の請求項1に記載の螺旋構造濾過方式による縦樋内壁面雨水利用装置の縦横断面図である。 図3は本発明の特許請求の範囲の請求項2に記載の螺旋構造濾過方式による縦樋内壁面雨水利用装置の概略正面図である。 図4は本発明の特許請求の範囲の請求項3に記載の螺旋構造濾過方式による縦樋内壁面雨水利用装置により貯溜した濾過水をトイレ用流水タンクに配水するシステムの概略図である。
A 濾過網
B 螺旋構造の支持体
C 螺旋構造物
D 住宅用(60mm等)規格縦樋
E 蓋
F 最外側カバー
G 受皿外壁
H 受皿内壁
I 受皿内壁兼接続管
J 下部接続管
K 排水用雨樋
M 濾過水の配管
N 上水道からの配管
O トイレ内の流水用タンクの配管
P 1/2チーズ(三又配管)
Q お尻洗浄等のウォッシャー方式の給水装置

Claims (2)

  1. 縦樋(D)が上端部に連結する筒形のメッシュ状の濾過網(A)と、
    前記濾過網(A)の外周面に螺旋構造となるように取り付けられる羽(C)と、
    前記濾過網(A)の外周に所定の隙間で配置される筒形の最外側カバー(F)と、
    前記濾過網(A)の上下方向の下部に連結している筒形の受け皿内壁(I)と、
    前記最外側カバー(F)の下端部に連結される筒形の受け皿外壁(G)と、
    前記受け皿外壁(G)の内部に接続する取り出し部とを有し、
    前記縦樋(D)を落ちる雨水が、前記濾過網(A)に沿って下側に流れ落ちる際に、前記螺旋構造の羽(C)に沿って流れることにより遠心力で飛ばされ、前記濾過網(A)から濾過されて外側に排出され、その排出された雨水が前記受け皿外壁(G)および前記取り出し部を通して取水され、前記濾過網(A)の内部を通して下側に落ちる雨水は、前記受け皿内壁(I)を通して、排水用縦樋(K)に流下する雨水利用装置。
  2. 請求項1に記載の雨水利用装置における前記取り出し部がタンクに連結され、タンクの出口が、水洗式トイレに水を供給する配管に連結してあり、
    前記水洗式トイレへは、水道水からの水と、前記タンクからの水とに切り替え可能になっている雨水利用システム。
JP2005199361A 2005-06-03 2005-06-03 螺旋構造濾過方式による縦樋内壁面雨水利用装置および災害時用水洗トイレ配水システム Expired - Fee Related JP4423505B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005199361A JP4423505B2 (ja) 2005-06-03 2005-06-03 螺旋構造濾過方式による縦樋内壁面雨水利用装置および災害時用水洗トイレ配水システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005199361A JP4423505B2 (ja) 2005-06-03 2005-06-03 螺旋構造濾過方式による縦樋内壁面雨水利用装置および災害時用水洗トイレ配水システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006336450A JP2006336450A (ja) 2006-12-14
JP4423505B2 true JP4423505B2 (ja) 2010-03-03

Family

ID=37557233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005199361A Expired - Fee Related JP4423505B2 (ja) 2005-06-03 2005-06-03 螺旋構造濾過方式による縦樋内壁面雨水利用装置および災害時用水洗トイレ配水システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4423505B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108915168A (zh) * 2018-05-30 2018-11-30 广东知识城运营服务有限公司 一种屋面雨水净化回收装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108915168A (zh) * 2018-05-30 2018-11-30 广东知识城运营服务有限公司 一种屋面雨水净化回收装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006336450A (ja) 2006-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101222885B1 (ko) 초기 우수를 배제한 우수 포집장치
CA2711427C (en) Rainwater collection and redistribution system
ES2328292T3 (es) Dispositivo para el almacenamiento y tratamiento de aguas pluviales.
JP4728439B1 (ja) 雨水利用装置
KR20060118044A (ko) 오물수거가 가능한 집수구
JP5137037B2 (ja) 雨水貯水タンク
JP4423505B2 (ja) 螺旋構造濾過方式による縦樋内壁面雨水利用装置および災害時用水洗トイレ配水システム
JP5668198B2 (ja) 雨水継手
JP3673966B2 (ja) 初期雨水分離装置付き濾過沈殿装置及び連結型貯水槽
AU2005202156B1 (en) Filtration System
AU2009100093B4 (en) Self Flushing Leaf Filter
CN212742195U (zh) 一种市政桥梁道路排水道防堵外设
JP5643908B1 (ja) 排水システム
JP2003155761A (ja) 雨水貯留装置
KR200431109Y1 (ko) 이물질 거름 기능을 갖는 우수받이
WO2009100467A1 (en) Rain water recirculation
JP2009121217A (ja) 初期雨水除去装置とそれを利用した雨水貯留システム
CN201062372Y (zh) 水槽排水滤杂箱
JP2011038295A (ja) 雨水排水構造
JP5210962B2 (ja) 雨水貯留槽
KR20100050279A (ko) 초기강우 여과장치
JPH1076252A (ja) 雨水濾過システム
AU715503B2 (en) Easyflow rainwater filter
CN206319359U (zh) 生态型露天蓄水装置
JP4835964B2 (ja) 雨水取水装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090317

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090422

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090502

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090713

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20090915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees