JP4414170B2 - 多色枚葉印刷機 - Google Patents

多色枚葉印刷機 Download PDF

Info

Publication number
JP4414170B2
JP4414170B2 JP2003300920A JP2003300920A JP4414170B2 JP 4414170 B2 JP4414170 B2 JP 4414170B2 JP 2003300920 A JP2003300920 A JP 2003300920A JP 2003300920 A JP2003300920 A JP 2003300920A JP 4414170 B2 JP4414170 B2 JP 4414170B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
cylinder
paper feed
feed cylinder
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003300920A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005067063A (ja
Inventor
秀雄 青山
成敏 田原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ryobi Ltd
Original Assignee
Ryobi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ryobi Ltd filed Critical Ryobi Ltd
Priority to JP2003300920A priority Critical patent/JP4414170B2/ja
Publication of JP2005067063A publication Critical patent/JP2005067063A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4414170B2 publication Critical patent/JP4414170B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)

Description

本発明は、一つの圧胴が複数回回転することで多色印刷を行う構成の多色枚葉印刷機に関する。
この種の多色枚葉印刷機は、例えば、図3に示すように、多色印刷を行う印刷部1と、該印刷部1に未印刷の枚葉紙を順次供給する給紙部2と、印刷部1から印刷が完了した枚葉紙を順次排出する排紙部3とから構成されている。
印刷部1は、版を周面に巻き付けて回転する版胴4と、該版胴4の版にインキを供給するインキ部5と、該版胴4に対峙するように配置されて版胴4の版上のインキ像を周面に転写するブランケット胴6と、該ブランケット胴6に対峙するように配置され、周面に保持した枚葉紙にブランケット胴6のインキ像を印刷する圧胴7とを備えている。即ち、この多色枚葉印刷機はオフセット印刷機である。
かかる印刷機は、圧胴7が枚葉紙を周面に保持したまま二回転することで四色印刷を行う構成である。即ち、一つの圧胴7に対して、二組のブランケット胴6及び版胴4が圧胴7の周方向に所定の角度をあけて配置されている。版胴4及びブランケット胴6は、その周面が二つの色領域(セグメント)に等分割され、各色領域にインキ像を形成する、いわゆる二倍胴であり、各版胴4は、二つの版を備え、インキ部5も版胴4毎に二組設けられている。各色領域には各々異なる色のインキ像が形成され、例えば、第一の版胴4にはシアンとブラックに対する色領域が、第二の版胴4にはマゼンタとイエローに対応した色領域がある。
一方、圧胴7は、その周面に枚葉紙を三枚保持できる、いわゆる三倍胴であり、周面が三つの領域(セグメント)に等分割され、各領域の前端部には、枚葉紙の前端部を咥えるグリッパ装置10を備えている。圧胴7が一回転する間に二色分の印刷がされ、圧胴7の二回転目に残りの二色分の印刷がされて合計四色印刷が完了する。従って、枚葉紙は、圧胴7が二回転する間圧胴7の周面に保持され、その後に排出部3に排出される。
一方、給紙部1は、上流側のブランケット胴6より更に上流側の位置において圧胴7に対峙するように配置された給紙胴8を備え、該給紙胴8に順次枚葉紙を送り込んでその周面に保持させた後に圧胴7に供給する。この給紙胴8は、その周面に枚葉紙を一枚保持する、いわゆる単胴であり、枚葉紙の前端部を咥えるグリッパ装置11を一つ備えている。圧胴7は、枚葉紙を保持したまま二回転するので、給紙胴8は、一回転に一枚の割合で枚葉紙を圧胴7に供給するのではなく、一回転おき、即ち、二回転に一枚の割合で圧胴7に枚葉紙を引き渡す。換言すれば、給紙胴8のグリッパ装置11は、保持した枚葉紙を、圧胴7の2/3回転毎に一度、圧胴7のグリッパ装置10に受け渡す。
また、圧胴7の下流側に配置された排紙部3は、一対の排紙スプロケット12,13により駆動される無端状の搬送チェーン14と、該チェーン14に等間隔毎に固定された排紙グリッパ装置15とを備えている。排紙グリッパ装置15は、圧胴7から印刷済みの枚葉紙を圧胴7の2/3回転毎に一度受け取る。
尚、図3において、圧胴7の三つのグリッパ装置10が咥える枚葉紙P1、P2、P3はそれぞれ、一色のみ印刷されたもの(P1)、四色目が印刷中のもの(P2)、二色のみ印刷されて二回転目に移行中のもの(P3)である。
特開2002−192690号公報
ところで、圧胴7の一回転目に二色刷りされた枚葉紙P3は、排紙部3に排紙されずに再び給紙胴8の近傍を通過することになる。従って、通過する際に、既に二色印刷された枚葉紙P3の印刷面が給紙胴8の周面に接触して印刷面に傷が生じることがあった。
そこで、本発明は、上記従来の問題に鑑みてなされ、圧胴の周面に保持された枚葉紙の印刷面の傷つきを抑制することができる多色枚葉印刷機を提供することを課題とする。
本発明は、上記課題を解決すべくなされたものであり、本発明に係る多色枚葉印刷機は、枚葉紙を周面に保持したまま複数回回転することにより多色印刷する構成の圧胴と、該圧胴に対峙するように配置されて、周面に保持した枚葉紙を圧胴に供給する給紙胴とを備えた多色枚葉印刷機において、給紙胴には、給紙胴の軸方向に間隔をおいて列設されたグリッパを備え、給紙胴の周面に枚葉紙を保持すべく枚葉紙の前端部を咥えるよう構成されたグリッパ装置と、該グリッパ装置に対して対向配置されたバランスウエイトと、が設けられており、給紙胴の周面は、グリッパ装置の箇所を除いて周方向に沿って設けられてグリッパ装置によって前端部を咥えられた枚葉紙を外面によって支持するペーパガイドプレートの外面により構成されており、該ペーパガイドプレートは、薄肉板状で帯状に形成され、且つ、その間にグリッパが配置されるよう、給紙胴の軸方向に間隔をおいて複数配置されており、しかも、バランスウエイトに対応する周方向中央で分断されていて、各々がバランスウエイトに固定されており、ペーパガイドプレートの外面形状は、給紙胴のグリッパ装置が枚葉紙の前端部を咥える位置を基準の0°とした場合に枚葉紙の後端部に向けて115°乃至290°の範囲において、ペーパガイドプレートの外面と圧胴の周面との間の隙間が、給紙胴の中心からグリッパ装置が枚葉紙を咥える位置までの距離の25%以上50%以下となるように構成されていることを特徴とする。
該印刷機にあっては、給紙胴の半径が、115°乃至290°の範囲において従来の給紙胴よりも小さくなっている。従って、その範囲において給紙胴の周面を構成するペーパガイドプレートの外面と圧胴の周面との間の隙間が、給紙胴の基準半径(給紙胴の中心からグリッパ装置が枚葉紙を咥える位置までの距離)の25%以上50%以下となって、従来よりも大きな隙間があくこととなる。
本発明の多色枚葉印刷機にあっては、給紙胴の半径が局所的に小さく形成されているので、圧胴の周面との隙間が大きくなり、圧胴の周面に保持された枚葉紙が給紙胴の近傍を通過する際に生じやすい印刷面の傷つきが抑制されることとなる。
以下、本発明に係る多色印刷機の一実施形態について図面を参酌しつつ説明するが、従来と同様の構成についてはその詳細な説明を省略する。
本実施形態における多色枚葉印刷機は、図3に示したものと給紙胴8のみが異なっているものであり、以下、給紙胴8について詳細に説明する。
図1及び図2に本実施形態における給紙胴8が示されている。給紙胴8は、給紙胴軸20が印刷機の左右のフレーム21,22に軸受けとしてのボールベアリング23を介して回転自在に軸支されており、印刷機の駆動源からギヤ列により回転駆動力が供給されて圧胴7等と同期して回転する。
該給紙胴軸20には、その軸方向に間隔をおいて複数(本実施形態では計5枚)の板状部材24が装着されている。給紙胴軸20は各板状部材24を貫通している。給紙胴8は、その周面に枚葉紙を保持するため、枚葉紙の前端部を咥えるグリッパ装置11を備えている。該グリッパ装置11は、給紙胴8の軸方向に間隔をおいて列設されたグリッパ30を備えている。該グリッパ30の爪部30aと協働して枚葉紙を咥える座面30bは、給紙胴軸20と平行に設けられた棒状の受け部材25の表面に形成され、棒状の受け部材25は各板状部材24にボルト26により固定されている。
一方、グリッパ装置11に対して略180°対向した位置には、バランスウエイト40が配置されている。グリッパ装置11は重量物であるため、それとのバランスをとるためにバランスウエイト40が設けられている。該バランスウエイト40は、給紙胴8の軸方向に伸びる棒状であって、ボルト41により板状部材24に固定されている。
そして、給紙胴8の周面は、複数の帯状のペーパーガイドプレート42により構成されている。該ペーパガイドプレート42は、グリッパ装置11の箇所を除いて周方向に沿って設けられている。該ペーパガイドプレート42は、薄肉板状であり、幅略一定の帯状である。図2のようにペーパガイドプレート42は給紙胴8の軸方向に間隔をおいて複数配置され、具体的には、各板状部材24毎に合計五箇所に配置されている。ペーパガイドプレート42は、バランスウエイト40及び板状部材24にネジ止めされている。尚、本実施形態では、一つのペーパガイドプレート42は、周方向の略中央で二つに分断されており、二つの帯状片42a,42bから一つのペーパガイドプレート42が構成されている。
このように、給紙胴8の周面はペーパガイドプレート42の外面から構成され、グリッパ装置11によってその前端部を咥えられた枚葉紙は、ペーパガイドプレート42の外面によって支持される。ここで、給紙胴8の周面は従来よりも小径となっている。給紙胴8の基準半径Rは、給紙胴8の中心からグリッパ装置11が枚葉紙の前端部を咥える位置までの距離であり、その基準半径Rは、給紙胴8の中心から圧胴7の周面までの距離と略等しい。そして、給紙胴8の中心からペーパガイドプレート42の外面までの距離は、その基準半径Rよりも小さく、特に、バランスウエイト40付近で局所的に小さくなっている。具体的には、グリッパ装置11が枚葉紙の前端部を咥える位置を基準の0°とした場合において、そこから枚葉紙の後端部側に向けて(図1の矢印100の方向に向けて)110°乃至290°の範囲における、給紙胴8の中心からペーパガイドプレート42の外面までの距離が、基準半径の50%以上75%以下となっている。尚、給紙胴8の回転方向は図1の矢印101の方向である。従って、その範囲においては、圧胴7の周面との間の隙間Xは、基準半径Rの25%以上50%以下となる。
このように給紙胴8の周面が局所的に小さくなっているので、図1のように、圧胴7に保持されて二回転目に移行する枚葉紙P3が給紙胴8の近傍を通過する際に、給紙胴8即ちペーパガイドプレート42と接触しにくくなり、その接触が原因となって生じる枚葉紙P3の印刷面の傷つきが抑制される。
本発明の一実施形態に係る多色枚葉印刷機の給紙胴付近を示す正面図。 同印刷機の給紙胴付近の断面図。 従来の多色枚葉印刷機の概略正面図。
符号の説明
1…印刷部、2…給紙部、3…排紙部、4…版胴、5…インキ部、6…ブランケット胴、7…圧胴、8…給紙胴、10,11…グリッパ装置、12,13…排紙スプロケット、14…搬送チェーン、15…排紙グリッパ装置、20…給紙胴軸、21,22…フレーム、23…ボールベアリング、24…板状部材、25…受け部材、30…グリッパ、40…バランスウエイト、42…ペーパガイドプレート

Claims (1)

  1. 枚葉紙を周面に保持したまま複数回回転することにより多色印刷する構成の圧胴(7)と、該圧胴(7)に対峙するように配置されて、周面に保持した枚葉紙を圧胴(7)に供給する給紙胴(8)とを備えた多色枚葉印刷機において、
    給紙胴(8)には、給紙胴(8)の軸方向に間隔をおいて列設されたグリッパ(30)を備え、給紙胴(8)の周面に枚葉紙を保持すべく枚葉紙の前端部を咥えるよう構成されたグリッパ装置(11)と、該グリッパ装置(11)に対して対向配置されたバランスウエイト(40)と、が設けられており、
    給紙胴(8)の周面は、グリッパ装置(11)の箇所を除いて周方向に沿って設けられ、グリッパ装置(11)によって前端部を咥えられた枚葉紙を外面によって支持するペーパガイドプレート(42)の外面により構成されており、
    該ペーパガイドプレート(42)は、薄肉板状で帯状に形成され、且つ、その間にグリッパ(30)が配置されるよう、給紙胴(8)の軸方向に間隔をおいて複数配置されており、しかも、バランスウエイト(40)に対応する周方向中央で分断されていて、各々がバランスウエイト(40)に固定されており、
    ペーパガイドプレート(42)の外面形状は、給紙胴(8)のグリッパ装置(11)が枚葉紙の前端部を咥える位置を基準の0°とした場合に枚葉紙の後端部に向けて115°乃至290°の範囲において、ペーパガイドプレート(42)の外面と圧胴(7)の周面との間の隙間(X)が、給紙胴(8)の中心からグリッパ装置(11)が枚葉紙を咥える位置までの距離(R)の25%以上50%以下となるように構成されていることを特徴とする多色枚葉印刷機。
JP2003300920A 2003-08-26 2003-08-26 多色枚葉印刷機 Expired - Fee Related JP4414170B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003300920A JP4414170B2 (ja) 2003-08-26 2003-08-26 多色枚葉印刷機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003300920A JP4414170B2 (ja) 2003-08-26 2003-08-26 多色枚葉印刷機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005067063A JP2005067063A (ja) 2005-03-17
JP4414170B2 true JP4414170B2 (ja) 2010-02-10

Family

ID=34405691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003300920A Expired - Fee Related JP4414170B2 (ja) 2003-08-26 2003-08-26 多色枚葉印刷機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4414170B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005067063A (ja) 2005-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8561987B2 (en) Machine for processing sheets
US8141489B2 (en) Variable cutoff printing unit and method of printing
JP2010094953A (ja) 印刷装置及び枚葉印刷機
EP2468506B1 (en) Identification mark printing machine
US6745688B1 (en) Lithographic web-fed rotary printing press
US20050155503A1 (en) Sheet-fed offset rotary printing press
JP2006346955A5 (ja)
US20100095861A1 (en) Printing press for printing on both sides of sheets
JP4414170B2 (ja) 多色枚葉印刷機
JP2009196269A (ja) 輪転印刷機
JP2001138492A (ja) 枚葉紙印刷用モジュール式印刷機システム
US8181575B2 (en) Method of variable cutoff printing in a press having a common blanket cylinder
JP2001138476A (ja) 枚葉紙印刷用モジュール式印刷機システム
JP2014205336A (ja) 共通ブランケット胴方式の印刷機
US8122826B2 (en) Infinitely variable cut off printing press
JP2008201092A (ja) 印刷機
JP3586606B2 (ja) オフセット印刷機
JP6411239B2 (ja) 枚葉印刷機
JP3126001U (ja) 両面刷枚葉オフセット印刷機の排紙装置
JP2008296385A (ja) 枚葉印刷機のシート導入装置
JP2013059925A (ja) 組合せ印刷機
JP4838577B2 (ja) サテライト型オフセット印刷機を駆動する方法およびサテライト型オフセット印刷機
US20080245247A1 (en) Printing machine
JP2005254649A (ja) オフセット印刷機
JP2009073055A (ja) 挟持機構および印刷機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060512

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090821

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091119

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees