JP4409188B2 - 経口摂取用皮膚改善剤 - Google Patents

経口摂取用皮膚改善剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4409188B2
JP4409188B2 JP2003056671A JP2003056671A JP4409188B2 JP 4409188 B2 JP4409188 B2 JP 4409188B2 JP 2003056671 A JP2003056671 A JP 2003056671A JP 2003056671 A JP2003056671 A JP 2003056671A JP 4409188 B2 JP4409188 B2 JP 4409188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dioscorea
skin
extract
melanocytes
oral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003056671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004067663A (ja
Inventor
昭憲 原武
誉 多葉田
文伸 吉見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals Inc filed Critical Mitsui Chemicals Inc
Priority to JP2003056671A priority Critical patent/JP4409188B2/ja
Publication of JP2004067663A publication Critical patent/JP2004067663A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4409188B2 publication Critical patent/JP4409188B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、日焼けなどの環境から受ける影響やストレスなど体内環境から受ける影響に対し皮膚メラノサイトの過剰な活性化を抑制し顕著な美白作用を有する、経口にて摂取する経口皮膚改善剤および経口美白剤に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】
ヒトをはじめとするすべての生体は、まわりの環境から影響を受けている。しかしながら、哺乳類等の高等動物は、生命を維持するために必要な各器官への環境からの影響を極力小さくするための器官を持っている。それが皮膚であり、特に紫外線等の光線に対しての防御として表皮基底層上の色素細胞(メラノサイト)にて合成されるメラニン色素が表皮細胞へ伝達され細胞内の核の上に集まり遺伝情報であるDNAを紫外線による損傷から防御している。したがって、メラニン色素は紫外線による防御機構として重要な役割を担っている。
【0003】
一方、メラノサイトでのメラニン合成は、紫外線の直接暴露される以外にも、酸化的刺激や炎症反応により活性化され、必要以上に過剰産生されたメラニン色素は、表皮内または真皮層に沈着して、シミやソバカスの原因の一つになっているだけではなく、癌化の要因にもなると考えられている。さらに、メラニン色素の沈着は肌色を黒ずませることから、美容上好ましくない。したがって、必要以上のメラノサイトの増殖によるメラニン過剰産成を抑制することは、皮膚科学的および美容的に重要である。
【0004】
しかしながら、これまでに外用塗布による美白剤としてメラニン生成を直接抑制するのもとして、ハイドロキノン誘導体(特許文献1参照)、コウジ酸(特許文献2、特許文献3参照)、アルブチン(特許文献4参照)等が提案されているが、その効果は過度に強すぎたり、また、弱すぎたりし安全でしかも充分に満足するに足りるものではなく、また外用では、充分な時間、皮膚に接している状況を作り出すためには、被服等との擦れや汗等のため、頻繁に塗布を行わなければならないという問題もあった。また、抗酸化作用や抗炎症作用を有し美白作用を示す物質は、紫外線等によりそのもの自体が悪影響を及ぼす場合が多く、充分に満足するに足りるものはなかった。さらに、ストレスなど内因的に生じる酸化ストレスなどに対して有効性を有する美白剤は皆無である。
【0005】
【特許文献1】
特開昭63−246311号公報
【特許文献2】
特公昭32−8100号
【特許文献3】
特開平1−275524号公報
【特許文献4】
特開昭63−8314号公報
【特許文献5】
特開平09−221439公報
【0006】
一方、経口投与での美白剤としては、ビタミンCの大量摂取などが提案されているが、充分に満足するに足りるものではなく、大量摂取による副作用もあるため不充分であった。また、経口投与においては、美白効果を有する物質は、まず消化管内液に溶解し、胃または小腸から吸収される。小腸から吸収されたものは、主として門脈から肝臓、そして静脈内に入り、さらに心臓を通って全身に循環し体内各部位に到達し、各組織の細胞内に取り込まれる。従って、化粧料や皮膚外用剤など塗布により経皮的に有効性を発揮した物質が、経口投与においても同様の効果を示すかどうかは全くの不明である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
斯かる状況下、本発明の目的は、環境および体内から受ける影響に対しメラニン色素の過剰産生を抑制する、経口にて摂取することのできる経口摂取用美白剤を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明者は、上記事情を鑑みて鋭意研究を行った結果、次の物が驚くべきことに経口摂取にても紫外線照射によるメラノサイトの活性化を抑制し、さらに肌の張りや艶を改善することを確認して本発明を完成するに至った。
【0009】
すなわち、本発明は、ヤマモノイモ科植物、特にディオスコレア・コンポジータ(Dioscorea Composita)および/またはディオスコレア・ビローサ(Dioscorea Villosa)の根茎部又は該根茎部の抽出物からなる経口摂取用皮膚改善剤及び経口摂取用美白剤にある。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を詳述する。
【0011】
本発明に用いられるヤマノイモ科植物は、ヤマノイモ(Dioscoreaceae)科植物であり、ヤマノイモ(Dioscorea)属植物等があり、蔓性多年草で根茎部を食用とするもので、我が国では自然薯などがある一般的な植物である。ディオスコレア・コンポジータ(Dioscorea Composita)は、その根茎部には、外用美白活性物質としてハイドロカルコン誘導体等が存在することが知られ、化粧料として応用されている(特許文献5参照)。また、ディオスコレア・ビローサ(Dioscorea Villosa)も一般的なヤマノイモ科の植物である。
【0012】
その根茎部は、生植物又はその乾燥物を常法により粉砕し粉末として用いることができる。また、その抽出物は、生植物又は乾燥物を裁断又は粉砕し、通常の抽出法にて得ることができる。抽出に用いる溶媒としては、一般的には、水や、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール等のアルコール類、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール等の多価アルコール類、アセトン等のケトン類、酢酸エチル等のエステル類、ジエチルエーテル等のエーテル類およびベンゼン等の芳香族化合物の一種または二種以上の混合物が使用される。
【0013】
抽出方法は、特に限定されず、超臨界抽出等の全ての抽出方法を用いることができ、一般的には常温抽出あるいは加熱抽出が用いられる。その方式としては通常抽出、ソックスレー抽出等がある。抽出時間に制限はないが一般的に1時間〜1週間が好ましい。量比は、ディオスコレア・コンポジータ根茎部乾燥物当たり2〜20倍量の抽出溶媒を用いることが好ましい。抽出物は、常法により濃縮や乾固して用いることができる。
【0014】
本発明の経口摂取用皮膚改善剤および経口美白剤は、経口摂取するものであれば具体的な製品・用途、性状等特に限定されずに用いることができ、液状、ゲル状あるいは固形状の食品、例えば、アルコール飲料、炭酸飲料、果汁入り飲料、コーヒー飲料、茶系飲料、フルーツシロップその他の清涼飲料、スープ、ドレッシング、ゼリー、プリン、ヨーグルトその他の乳酸菌飲料、乳酸菌食品又は乳飲料、ふりかけ、粉末スープやケーキミックス等の粉末製品、パン、クッキー、飴、ガムやアイスクリームなどの冷菓等に添加したり、適宜にデキストリン等の賦型剤、香料、色素等とともにペレット、顆粒、錠剤、またはゼラチン等で被覆してカプセルに成形した健康食品や栄養補助食品等に加工することができる。これら食品組成物における本発明の経口摂取用皮膚改善剤や経口摂取用美白剤は、概ね0.001〜30質量%が好ましい。
【0015】
【実施例】
以下、実施例及び比較例に基づいて本発明を詳説する。
【0016】
実施例1及び比較例1〜3(メラノサイト活性化抑制試験)
有色マウスの耳のメラノサイト活性に対する効果を調べた。
【0017】
1.本実施例および比較例で使用した物質
ディオスコレア・コンポジータの根茎部を乾燥し裁断、粉砕後12メッシュの篩にかけたパウダーを評価試料として用いた。また、比較例としてディオスコレア・コンポジータと同様にチロシナーゼ活性抑制効果を有し、ディオスコレア・コンポジータより強い抗酸化性を有する物質の中からカシスエキス(BCA社製;固形物)および赤ワインエキス(タラソナ社製;固形物)を用いた。
【0018】
2.実施例および比較例で使用した動物
本試験には有色マウスであるDBA/2NCrjマウスの雄、5週齢を日本チャールス・リバー社より購入し用いた。
【0019】
3.試料投与および実験方法
被検試料としてはディオスコレア・コンポジータを基剤の0.5%カルボキシメチルセルロース水溶液に分散させて用いた。比較例としては基剤のみ、カシスエキスおよび赤ワインエキスを基剤に溶解させて用いた。各個体毎にディオスコレア・コンポジータ、カシスエキスおよび赤ワインエキスを20mg/kg体重になるようゾンデで直接胃の中に投与した。そして投与後1時間後に医療用紫外線照射装置デルマレー(クリニカル・サプライ社製)を用いて、中波長紫外線を0.09J/cm2照射した。この投与と照射を一日一回、9回行った。そして最後の処理の翌日に、各個体毎右耳の外側の皮膚を採取し、定法に従ってメラニン色素を産生しているメラノサイトの指標であるド−パ陽性メラノサイトの染色を行い、顕微鏡下でメラノサイト数を数え、1mm2あたりのメラノサイト数を算出した。
【0020】
マウス耳のメラノサイト活性に対する効果について、以下に示す。
Figure 0004409188
【0021】
実施例1のディオスコレア・コンポジータは、比較例2の基剤と比較して統計的にも有意に(危険率p<0.01)紫外線照射により増加するド−パ陽性メラノサイト数を減少させることがわかった。一方、ディオスコレア・コンポジータと同様にチロシナーゼ活性抑制効果を持ち、より強い抗酸化効果を有するカシスエキスおよび赤ワインエキスでは、ディオスコレア・コンポジータほどド−パ陽性メラノサイト数を減少させないことが分かった(有意差はなかった)。
【0022】
また、本試験において実施例1および比較例1〜3において、経口投与の失敗などによる体重減少は認められず、正常な成長曲線が得られ、本試験結果が単に体調不良などによるものではないことも明らかになった。
【0023】
実施例2及び比較例4(メラノサイト活性化抑制試験)
次に、ディオスコレア・ビローサの根茎部を乾燥し、裁断、粉砕後12メッシュの篩にかけたパウダーを評価試料として、実施例1と同様の方法を用いて、経口投与美白試験(メラノサイト活性化抑制試験)を行った。
【0024】
マウス耳のメラノサイト活性に対する効果について、以下に示す。
Figure 0004409188
【0025】
実施例2のディオスコレア・ビローサは、比較例4の基剤群と比較して、紫外線照射により増加するドーパ陽性メラノサイト数の増加を統計的に有意に抑制することがわかった。このディオスコレア・ビローサは、ディオスコレア・コンポジータと同様にチロシナーゼ活性抑制効果を有しているが、抗酸化効果はほとんど有していなかった。
【0026】
実施例3(ヒト連用試験)
以下の組成からなる果汁入り飲料を常法により調製し、30歳台のパネル20名に毎日3回(食事時)100mL/回、1ヶ月間飲用してもらい、その後肌の張りや艶に対し、アンケート調査を行った。
【0027】
Figure 0004409188
【0028】
結果を以下に示す。
Figure 0004409188
【0029】
次に、本発明を粉末スープ、飴および錠剤に応用する場合の処方例を示した。尚、これら処方例は、単に一例を示しただけでこれらの処方例に本発明は限定されるものではない。
【0030】
粉末スープ:次の処方に従い、各成分を混合し粉末スープを得た。尚、飲用する場合は、粉末スープ8gを熱湯150mLに加え、十分攪拌して用いる。
Figure 0004409188
【0031】
飴:次の処方に従い、80℃に加温した水飴に各成分を均一になるように練り込み、型に流し込み、室温まで冷却して、飴を得た。
Figure 0004409188
【0032】
錠剤:次の処方に従い、各成分を均一になるように混合した後、打形して錠剤を得た。
Figure 0004409188
【0033】
【発明の効果】
以上記載のごとく、本発明は、紫外線等によるメラノサイトの活性化を抑制する効果に優れ、かつ、肌の張りや艶の改善効果を有する経口摂取用皮膚改善剤及び美白剤を提供することができる。

Claims (2)

  1. ヤマノイモ科植物ディオスコレア・コンポジータ(Dioscorea Composita)の根茎部又は該根茎部の抽出物からなる肌の張り及び/又は艶を改善するための経口摂取用皮膚改善剤。
  2. ディオスコレア・コンポジータ(Dioscorea Composita)及びディオスコレア・ビローサ(Dioscorea Villosa)から選ばれるヤマノイモ科植物の根茎部又は該根茎部の抽出物からなる経口摂取用美白剤。
JP2003056671A 2002-06-11 2003-03-04 経口摂取用皮膚改善剤 Expired - Lifetime JP4409188B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003056671A JP4409188B2 (ja) 2002-06-11 2003-03-04 経口摂取用皮膚改善剤

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002169604 2002-06-11
JP2003056671A JP4409188B2 (ja) 2002-06-11 2003-03-04 経口摂取用皮膚改善剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004067663A JP2004067663A (ja) 2004-03-04
JP4409188B2 true JP4409188B2 (ja) 2010-02-03

Family

ID=32032204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003056671A Expired - Lifetime JP4409188B2 (ja) 2002-06-11 2003-03-04 経口摂取用皮膚改善剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4409188B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4523930B2 (ja) * 2005-12-20 2010-08-11 花王株式会社 食品組成物
JP4705608B2 (ja) * 2007-05-15 2011-06-22 花王株式会社 食品組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004067663A (ja) 2004-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5654731B2 (ja) 藍草抽出物粉末とその製造方法及びその藍草抽出物粉末の用途
JP6745250B2 (ja) モリンガエキス
JP2002293736A (ja) メーラード反応阻害剤およびそれを含有する組成物
JP2000159681A (ja) 葡萄の種の抽出物及びその用途
KR101715294B1 (ko) 디오스민 또는 이의 염을 유효성분으로 함유하는 피부보습 개선, 피부각질 제거, 피부탄력 증진, 홍반 억제, 피부주름 개선 또는 피부광노화 개선 효과를 갖는 조성물
JP2005029486A (ja) 皮膚改善組成物
KR101721022B1 (ko) 아디프산을 유효성분으로 함유하는 피부주름개선 및 피부탄력증진용 조성물
KR101768626B1 (ko) 홍화황 추출물을 포함하는 미백용 조성물
JP2011055837A (ja) 美容用飲食品
JP4409188B2 (ja) 経口摂取用皮膚改善剤
JP5969529B2 (ja) 抗炎症剤
JP2007016003A (ja) 抗酸化剤
JP2001316275A (ja) コラーゲン産生促進剤、エストロゲン様作用剤、コラゲナーゼ阻害剤、皮膚化粧料および飲食品
JP2001031581A (ja) 生理活性抽出物
JPWO2005094858A1 (ja) 抗糖尿病用組成物
KR101579500B1 (ko) 율무뿌리 추출물을 포함하는 미백용 조성물
JP2007031297A (ja) 美白用組成物
JP2005281272A (ja) 末梢血流改善剤
TW201247197A (en) Whitening agent and melanin production inhibitor
JP2021095370A (ja) 蒸気加熱処理工程を含む方法で処理したオタネニンジンの種子及び/又はその抽出物を含有する皮膚外用剤や内用剤
KR20160068316A (ko) 황벽 추출물을 포함하는 미백용 조성물
JP5422137B2 (ja) 美白剤、チロシナーゼ活性阻害剤、メラニン産生抑制剤、及び美白用皮膚外用剤
JP4523930B2 (ja) 食品組成物
JP2019182863A (ja) 肌のハリ又はうるおいの改善用組成物
JP5362976B2 (ja) 血流改善剤

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050225

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090514

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4409188

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term