JP4399733B2 - スタータ用マグネットスイッチ - Google Patents
スタータ用マグネットスイッチ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4399733B2 JP4399733B2 JP2004368354A JP2004368354A JP4399733B2 JP 4399733 B2 JP4399733 B2 JP 4399733B2 JP 2004368354 A JP2004368354 A JP 2004368354A JP 2004368354 A JP2004368354 A JP 2004368354A JP 4399733 B2 JP4399733 B2 JP 4399733B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal piece
- contact
- magnet switch
- conductive member
- embedded metal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R4/00—Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
- H01R4/28—Clamped connections, spring connections
- H01R4/30—Clamped connections, spring connections utilising a screw or nut clamping member
- H01R4/36—Conductive members located under tip of screw
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H50/00—Details of electromagnetic relays
- H01H50/44—Magnetic coils or windings
- H01H50/443—Connections to coils
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H51/00—Electromagnetic relays
- H01H51/02—Non-polarised relays
- H01H51/04—Non-polarised relays with single armature; with single set of ganged armatures
- H01H51/06—Armature is movable between two limit positions of rest and is moved in one direction due to energisation of an electromagnet and after the electromagnet is de-energised is returned by energy stored during the movement in the first direction, e.g. by using a spring, by using a permanent magnet, by gravity
- H01H51/065—Relays having a pair of normally open contacts rigidly fixed to a magnetic core movable along the axis of a solenoid, e.g. relays for starting automobiles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R4/00—Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
- H01R4/10—Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
- H01R4/18—Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
- H01R4/183—Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section
- H01R4/184—Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion
- H01R4/185—Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion combined with a U-shaped insulation-receiving portion
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Push-Button Switches (AREA)
- Electromagnets (AREA)
Description
前記接点カバーの貫通孔に沿って埋設されるとともに、前記貫通孔に露出して前記貫通孔内の前記長尺導電部材の主面に接している。これにより、長尺導電部材と補強用一部埋設金属片とを接触性を一層改善することができるため、コイル給電用配線接続構造の配線抵抗を一層低減することができる。
この実施例のスタータ用マグネットスイッチは、図示しないスタータに一体固定されてこのスタータのモータへの給電を断続制御するとともにピニオン駆動用のレバーも駆動するための装置であって、後述する特徴部分を除いて通常のレバー駆動型のスタータ用マグネットスイッチと本質的な構造及び動作は同じである。
このスタータ用マグネットスイッチの軸方向断面図を図1に示す。
スイッチ本体部1を説明する。スイッチ本体部1は、励磁コイル8を有している。励磁コイル8は、ボビン9に二層巻きされた吸引コイル8Aと保持コイル8Bとからなる。励磁コイル8と鎖交して励磁コイル8への通電によって発生する磁束を通すための磁気回路が形成されている。
上記説明したスタータ用マグネットスイッチの作動を説明する。図示しないイグニッションスイッチの投入により励磁コイル8に通電されると、図1に示す初期位置からプランジャ13がリターンスプリング14を押し縮めながら吸引されて後退し、プランジャ軸2もロッドスプリング16を押し縮めながら後退し、可動接点部材3が後退して一対の固定接点部材6、7に当接する。可動接点部材3が固定接点部材6、7に当接した後、プランジャ軸2は接点スプリング15を押し縮めながら更に後退し、プランジャ13の前端面がステーショナリコア12Bの前端面に当接してプランジャ13の後退が停止する。接点スプリング15は可動接点部材3に対して固定接点部材6、7へ向けての押接力を付与する。これにより、マグネットスイッチが閉成されてバッテリからスタータモータに給電される。エンジン始動後、励磁コイル8への通電がOFF されて磁力が消滅すると、リターンスプリング14はプランジャ13を元の位置に押し戻す。この時、可動接点部材3は固定接点部材6、7から離れてマグネットスイッチが遮断される。
この種のマグネットスイッチの構造及び動作自体はもはや周知事項に過ぎないのでこれ以上の説明は省略し、この実施例の特徴部分であるコイル給電用配線接続部材を図1及び図3を参照して以下に詳細に説明する。
励磁コイル8の一端からスタータ用マグネットスイッチの外部までの配線部材である長尺導電部材130の更なる詳細を以下に説明する。長尺導電部材130及び長尺導電部材140は銅系合金を素材とする薄平板形状の長尺部材であり、長尺導電部材130の基端部は励磁コイル8の一端に接続され、長尺導電部材140の基端部は励磁コイル8の他端に接続されている。
補強用一部埋設金属片150は、長尺導電部材130よりも数倍以上厚く形成された銅系合金を素材とする板状部材であり、その基端部はインサート成形又はモールド成形などにより接点カバー5の後部に埋設され、その先端部は、長尺導電部材130の先端部に接しつつ後方へ突出している。これにより、補強用一部埋設金属片150の先端部の一主面は長尺導電部材130の先端部の一主面に当接している。以下、補強用一部埋設金属片150の突出する先端部分を突出部、補強用一部埋設金属片150の埋設した基端部分を埋設部とも称する。補強用一部埋設金属片150の埋設部の一主面は、接点カバー5のコイル給電線収容孔160に露出しており、コイル給電線収容孔160内でも長尺導電部材130の一主面に当接している。
マグネットスイッチの組み立て工程を説明する。まず、スイッチ本体部1を組み付ける。この時、長尺導電部材130、140は、スイッチ本体部1の後端面の外周部からスイッチ本体部1から後方へ突出している。プランジャ軸2はスイッチ本体部1の後端面の径方向中央部から後方へ突出し、プランジャ軸2の後端部(先端部)には可動接点部材3が径方向に係止されている。
上記実施例では、長尺導電部材130とターミナル120とを別々に補強用一部埋設金属片150に締結したが、図4に示すように重ねて一緒に締結してもよいことは当然である。なお、この場合は、締結作業性を考慮して、補強用一部埋設金属片150の突出部が長尺導電部材130を曲げる方向にわずかに傾斜していることが好ましい。このようにすれば、長尺導電部材130の弾性により、長尺導電部材130の一主面と補強用一部埋設金属片150の突出部の一主面とが強く密着することになるため、その後の締結作業が容易となる。
図3、図4では、補強用一部埋設金属片150と長尺導電部材130とを直接当接させたが、図5に示すように、中継導電片220を用いて補強用一部埋設金属片150と長尺導電部材130とを電気的に接続しても良い。これにより、補強用一部埋設金属片150の位置設定の自由度を向上することができる。中継導電片220は、コ字状に屈曲されることが好適である。中継導電片220の中央部は接点カバー5に埋設されてもよく、接点カバー5の溝にはめ込まれても良い。図5の実施例では、中継導電片220の一端は長尺導電部材130の先端部に溶接され、他端は補強用一部埋設金属片150に締結されるが、他の固定方法を採用してもよいことは言うまでもない。
接点カバー5の後端面から補強用一部埋設金属片150の突出部を挟んで一対の回り止め用突壁部230、240を突設した態様を図6に示す。回り止め用突壁部230、240の剛性強化のために両者を図示しない底壁部により連ねてもよい。このようにすれば、ねじ締結において、外部ケーブル110やターミナル120が連れ回りするのを防止することができるとともに、締結部の機械的保護にも効果が期待できる。
その他、補強用一部埋設金属片150はボルト状に形成してもよく、この場合にはあらかじめ接点カバー5に形成された雌ねじ孔にこの補強用一部埋設金属片150を螺入して固定してもよい。
上記説明したこの実施例のマグネットスイッチによれば、接点カバー5の外端面に補強用一部埋設金属片150を一体成形により一部埋め込み、ボビン9から接点カバー5の貫通孔を軸方向へ貫通して突出した長尺導電部材130の先端部をこの補強用一部埋設金属片150の突出部に締結したので、外部ケーブルの先端部に締結される補強用一部埋設金属片150の突出部に、外部ケーブルとの締結のための雌ねじ形成が可能で耐振動性にも優れた厚さを容易に与えつつ、長尺導電部材130付きのスイッチ本体部1への接点カバー5の自動化組み付け又は組み立て容易性を確保できる。また、外部ケーブルの振動が長尺導電部材130を通じて励磁コイル8に伝達されることがないため、コイル断線も良好に防止することができる。更に、補強用一部埋設金属片130と接点カバー5との接合部は、長尺導電部材130と接点カバー5とのそれに対して相対的に大型となるため、補強用一部埋設金属片130に接する接点カバー5の部分への局部的な応力集中も緩和することができるので、クリープや樹脂疲労も抑止することができる。
2 プランジャ軸
3 可動接点部材
4 接点室
5 接点カバー
6 固定接点部材
7 固定接点部材
8 励磁コイル
8A 吸引コイル
8B 保持コイル
9 ボビン
11 ヨーク
12 ステーショナリコア
12A プレート
12B ステーショナリコア
13 プランジャ
14 リターンスプリング
15 接点スプリング
16 ロッドスプリング
17 カバー
18 シールリング
20 ワッシャ
110 外部ケーブル
120 ターミナル
130 長尺導電部材
140 長尺導電部材
150 補強用一部埋設金属片
160 コイル給電線収容孔
170 孔
180 孔
190 孔
220 中継導電片
230 回り止め用突壁部
240 回り止め用突壁部
Claims (8)
- ボビンに巻装される励磁コイルを内蔵するスイッチ本体部と、可動接点部材及びこの可動接点部材に接離可能に対面する一対の固定接点部材を囲覆する接点カバーと、外部ケーブルの先端部を前記励磁コイルの一端に電気的に接続するコイル給電用配線部材とを備えるスタータ用マグネットスイッチにおいて、
前記コイル給電用配線部材は、
基端部が前記ボビンに固定されて前記励磁コイルの一端に接続され、先端部が前記接点カバーの貫通孔を貫通して外部に突出する長尺導電部材と、
前記接点カバーに埋設された埋設部及び前記埋設部から前記接点カバーの外部に突出する突出部を有するとともに前記長尺導電部材よりも高剛性に形成された補強用一部埋設金属片と、
を有し、
前記補強用一部埋設金属片の突出部は、
前記長尺導電部材の先端部に電気的に接続され、かつ、前記外部ケーブルの先端部に締結により電気的に接続されることを特徴とするスタータ用マグネットスイッチ。 - 請求項1記載のスタータ用マグネットスイッチにおいて、
前記長尺導電部材の先端部は、前記補強用一部埋設金属片の突出部の主面に接する主面を有し、長手方向各部において同一の略長方形の断面形状を有していることを特徴とするスタータ用マグネットスイッチ。 - 請求項2記載のスタータ用マグネットスイッチにおいて、
前記補強用一部埋設金属片の埋設部の主面は、
前記接点カバーの貫通孔に沿って埋設されるとともに、前記貫通孔に露出して前記貫通孔内の前記長尺導電部材の主面に接していることを特徴とするスタータ用マグネットスイッチ。 - 請求項2又は3記載のスタータ用マグネットスイッチにおいて、
前記補強用一部埋設金属片の突出部と前記長尺導電部材の先端部とは、重ねられて締結され、
前記補強用一部埋設金属片の突出部と前記外部ケーブルの先端部とは、重ねられて前記長尺導電部材の先端部とは別の位置にて締結されていることを特徴とするスタータ用マグネットスイッチ。 - 請求項1乃至3のいずれか記載のスタータ用マグネットスイッチにおいて、
前記補強用一部埋設金属片の突出部と前記長尺導電部材の先端部と前記外部ケーブルの先端部とは、重ねられて共通のネジにより相互に締結されていることを特徴とすることを特徴とするスタータ用マグネットスイッチ。 - ボビンに巻装される励磁コイルを内蔵するスイッチ本体部と、可動接点部材及びこの可動接点部材に接離可能に対面する一対の固定接点部材を囲覆する接点カバーと、外部ケーブルの先端部を前記励磁コイルの一端に電気的に接続するコイル給電用配線部材とを備えるスタータ用マグネットスイッチにおいて、
前記コイル給電用配線部材は、
基端部が前記ボビンに固定されて前記励磁コイルの一端に接続され、先端部が前記接点カバーの貫通孔を貫通して外部に突出する長尺導電部材と、
前記接点カバーに埋設された埋設部及び前記埋設部から前記接点カバーの外部に突出する突出部を有するとともに前記長尺導電部材よりも高剛性に形成された補強用一部埋設金属片と、
一端部が前記長尺導電部材の先端部に電気的に接続され、他端部が前記補強用一部埋設金属片の突出部に電気的に接続される中継導電片と、
を有し、
前記補強用一部埋設金属片の突出部は、
前記外部ケーブルの先端部と締結されることを特徴とするスタータ用マグネットスイッチ。 - 請求項6記載のスタータ用マグネットスイッチにおいて、
前記中継導電片は、
前記外部ケーブルの先端部とともに前記補強用一部埋設金属片の突出部に同一のねじにて共締されることを特徴とするスタータ用マグネットスイッチ。 - 請求項2乃至7のいずれか記載のスタータ用マグネットスイッチにおいて、
前記接点カバーは、
前記補強用一部埋設金属片の前記外部ケーブルとの締結部の周方向両側に位置して前記接点カバーの端面から当該端面と対向する方向へ突設されることにより前記外部ケーブルの回り止めをなす一対の回り止め用突壁部を有することを特徴とするスタータ用マグネットスイッチ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004368354A JP4399733B2 (ja) | 2004-12-20 | 2004-12-20 | スタータ用マグネットスイッチ |
US11/228,297 US7414501B2 (en) | 2004-12-20 | 2005-09-19 | Electromagnetic switch for starter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004368354A JP4399733B2 (ja) | 2004-12-20 | 2004-12-20 | スタータ用マグネットスイッチ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006179201A JP2006179201A (ja) | 2006-07-06 |
JP4399733B2 true JP4399733B2 (ja) | 2010-01-20 |
Family
ID=36596581
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004368354A Expired - Fee Related JP4399733B2 (ja) | 2004-12-20 | 2004-12-20 | スタータ用マグネットスイッチ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7414501B2 (ja) |
JP (1) | JP4399733B2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4367401B2 (ja) * | 2005-10-25 | 2009-11-18 | 株式会社デンソー | スタータ |
JP4631843B2 (ja) * | 2006-11-29 | 2011-02-16 | 株式会社デンソー | 電磁スイッチ |
US20080171463A1 (en) * | 2007-01-11 | 2008-07-17 | Eisenhower Gary W | Threaded adapter with male connector termination |
JP5212065B2 (ja) * | 2008-01-18 | 2013-06-19 | 株式会社デンソー | スタータ |
EP2080898B1 (en) | 2008-01-18 | 2020-03-11 | Denso Corporation | Starter with compact structure |
JP2010218939A (ja) * | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Denso Corp | 電磁スイッチ |
JP5387296B2 (ja) * | 2009-09-30 | 2014-01-15 | 株式会社デンソー | 電磁スイッチ装置 |
DE102012223836A1 (de) * | 2012-12-19 | 2014-06-26 | Robert Bosch Gmbh | Hubmagnet |
KR101422394B1 (ko) * | 2013-02-18 | 2014-07-22 | 엘에스산전 주식회사 | 전자 개폐 장치 |
DE102013220175A1 (de) * | 2013-10-07 | 2015-04-23 | Robert Bosch Gmbh | Elektrische Einrichtung |
CN109072851B (zh) * | 2016-04-26 | 2020-10-27 | 三菱电机株式会社 | 起动器用电磁开关装置 |
JP6765873B2 (ja) * | 2016-06-29 | 2020-10-07 | 株式会社ダイセル | 電気回路遮断装置 |
CN109675147B (zh) * | 2017-10-18 | 2024-06-25 | 杨斌堂 | 适用于磁场环境下的执行器及活塞式注射装置和控制方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6234850B1 (en) * | 1999-09-15 | 2001-05-22 | General Electric Company | Electrical terminal arrangement |
DE10213286A1 (de) | 2001-04-06 | 2002-10-10 | Denso Corp | Elektromagnetischer Schalter für einen Anlasser |
JP4177060B2 (ja) | 2002-09-19 | 2008-11-05 | 三菱電機株式会社 | スタータ用マグネットスイッチ |
-
2004
- 2004-12-20 JP JP2004368354A patent/JP4399733B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-09-19 US US11/228,297 patent/US7414501B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20060135002A1 (en) | 2006-06-22 |
US7414501B2 (en) | 2008-08-19 |
JP2006179201A (ja) | 2006-07-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4306604B2 (ja) | スタータ用マグネットスイッチ | |
JP4399733B2 (ja) | スタータ用マグネットスイッチ | |
JP5447122B2 (ja) | 電磁スイッチ | |
KR100836251B1 (ko) | 최소화된 전자기스위치를 구비한 스타터 | |
JP4556935B2 (ja) | スタータ | |
US7549899B2 (en) | Electromagnetic switch of starter | |
JP4931983B2 (ja) | スタータ用電磁スイッチ装置 | |
JP5488233B2 (ja) | 電磁スイッチ | |
US8264313B2 (en) | Linear solenoid for vehicle | |
JP2006286258A (ja) | スタータ用電磁スイッチ | |
JP5273383B2 (ja) | 電磁スイッチ | |
JP2012094412A (ja) | 電磁スイッチ | |
JP6107110B2 (ja) | 電磁リレー | |
US7088208B2 (en) | Wire connecting structure of electromagnetic switch of starter | |
JP4111053B2 (ja) | スタータ | |
JP6043655B2 (ja) | エンジン始動装置 | |
JP4177060B2 (ja) | スタータ用マグネットスイッチ | |
JP2010020959A (ja) | 電磁スイッチ | |
JP2008041525A (ja) | スタータモータ用のマグネットスイッチ | |
JP4941248B2 (ja) | 電磁スイッチ | |
JP2008027666A (ja) | スタータ用電磁スイッチ及びその製造方法 | |
JP2006170099A (ja) | スタータ用マグネットスイッチ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090818 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090907 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091001 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091014 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4399733 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131106 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |