JP4394244B2 - 車両用ルーフ構造体 - Google Patents

車両用ルーフ構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP4394244B2
JP4394244B2 JP2000076476A JP2000076476A JP4394244B2 JP 4394244 B2 JP4394244 B2 JP 4394244B2 JP 2000076476 A JP2000076476 A JP 2000076476A JP 2000076476 A JP2000076476 A JP 2000076476A JP 4394244 B2 JP4394244 B2 JP 4394244B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
tailgate
frame
support frame
roof structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000076476A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000272348A (ja
Inventor
ホルスト・マルヒヤルト
ボド・ホーマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Ing HCF Porsche AG
Original Assignee
Dr Ing HCF Porsche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Ing HCF Porsche AG filed Critical Dr Ing HCF Porsche AG
Publication of JP2000272348A publication Critical patent/JP2000272348A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4394244B2 publication Critical patent/JP4394244B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D65/00Designing, manufacturing, e.g. assembling, facilitating disassembly, or structurally modifying motor vehicles or trailers, not otherwise provided for
    • B62D65/02Joining sub-units or components to, or positioning sub-units or components with respect to, body shell or other sub-units or components
    • B62D65/06Joining sub-units or components to, or positioning sub-units or components with respect to, body shell or other sub-units or components the sub-units or components being doors, windows, openable roofs, lids, bonnets, or weather strips or seals therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/02Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
    • B60J7/022Sliding roof trays or assemblies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車体側の支持体部分によって取り囲まれた大きな面積のルーフ開口を有する、請求項1の上位概念に記載した車両用のルーフ構造体に関する。
【0002】
【従来の技術】
米国特許第4,801,174号明細書により、車体側の支持体部分によって取り囲まれた大きな面積のルーフ開口を有する車両用ルーフ構造体が知られている。このルーフ開口は、少なくとも1個の可動の前側のルーフ部分と、それに接続する、後部ガラスを有するテールゲートとによって閉鎖可能である。この場合、可動の前側のルーフ部分は、側方に配置され車両縦方向に延びる案内レールを介して、後方に向けてテールゲートの下に移動可能である。このルーフ構造体の場合、可動の前側のルーフ部分、そのために必要な案内レール、駆動手段およびテールゲートが、連続する多数の作業行程で、組み立てベルト上で直接車体構造体に連結される。それによって、組み立てに時間がかかる。更に、ルーフ構造体の機能検査とシール検査は、車両の完成後初めて可能である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、本発明の根底をなす課題は、組み立てベルト上での組み立て作業を簡単にし、かつ短縮させる手段を、車両用ルーフ構造体に講じることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この課題を解決するために、本発明では、少なくとも1個の可動のルーフ部分、付設の案内レール、テールゲートおよび駆動手段が、周方向に延びる支持フレームに収容されて、この支持フレームと共に予め製作されたモジュールを形成し、このモジュールが周方向に延びるシール要素を介在して車体側の支持体部分に連結されていることが提案される。他の有利な特徴は従属請求項に記載されている。
【0005】
可動の前側のルーフ部分と、それに付設された案内レールと駆動手段とテールゲートとを、支持フレームに収容され予め完成したモジュールにまとめることにより、ベルトの外で、予め製作したルーフ構造体を製作可能であり、機能およびシールを検査可能であり、そして車両メーカーで迅速にかつ簡単に組み立て可能である。
【0006】
予め製作されたモジュールは車両の風防ガラス開口を通って室内に簡単に入れることが可能であり、そして下側から位置決めピンを介してルーフ開口に挿入可能である。支持フレームは、ねじ継手を介して、ルーフ開口を取り囲む支持体部分に局部的に連結されている。
【0007】
下側からのモジュールの組み立ては、側方の支持体部分(ルーフサイドレール)内の構造空間が良好に利用され、それによって車両の横方向において内法の大きな開口が生じるという利点がある。
【0008】
更に、車速が高速である場合、車両上側に作用する負圧によって、シールの押圧力が強まり、それによって室内の騒音レベルが低下する。
【0009】
テールゲートのためのヒンジとガスばねは、組み立てベルトの外で、モジュールの支持フレームに簡単に取付け可能である。
【0010】
駆動手段は横方向に延びる支持フレームの後側の部分に配置されている。支持フレームは更に、可動の前側のルーフ部分のための縦方向に延びる側方の両案内レールを支持している。
【0011】
前側のルーフ部分とテールゲートは閉鎖位置で、外面と面一の大きな面積のガラス面を形成している。側方の案内レールと、支持フレームに連結された前側と中央の水受け条片は、水を排出するために周方向に延びるフレームを形成している。車体と支持フレームの同じ方向に向いた部分の間には、種方向に延びるシールバンドが配置されている。従って、モジュールと車体は密封連結される。
【0012】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態を図に基づいて詳しく説明する。
【0013】
図1に示した乗用車としての自動車1は、車体2を備えている。この車体は風防ガラスフレーム3内に収容された風防ガラス4と、側方のドア5と、後側の側方部分6と、開放可能なルーフ開口7に挿入されたルーフ構造体8とを備えている。
【0014】
ルーフ開口7は車体側の支持体部分9,10,11によって周囲を取り囲まれ、しかも前側を、風防ガラスフレーム3の横方向に延びる上側部分9によって画成され、後側を後部横材10によって画成され、そして縦方向両側を、横方向外側に位置する車体側のルーフサイドレール11によって画成されている。図1では、ルーフ構造体8は少なくとも1つの可動の前側ルーフ部分12と、それに接続する揺動可能なテールゲート13を備えている。ルーフ構造体8の閉鎖位置Aで、ルーフ部分12とテールゲート13は外面が互いに面一となっていて、支持体部分9,10,11の隣接する外面に対しても面一になっており、そして大きな面積のガラス面を形成している。
【0015】
前側のルーフ部分12は外側のガラス板14と、内側に位置し周方向に延びるフレーム15を備えている。このガラス板14は接着によってフレーム15に連結されている(図4)。
【0016】
図1,2において、前側のルーフ部分12は図1に示した閉鎖位置Aから出発して、後方に並進運動して、揺動可能なテールゲート13の下方へ移動可能であり、および逆に移動可能である。ルーフ部分12は少なくとも一部またはほとんど全部が、テールゲート13の下方の開放位置Bまで移動可能である。前側ルーフ部分12の操作運動のために、ルーフ開口7の縦方向両側に、車両縦方向に延びる案内レール16が配置されている。この案内レールに沿って、可動のルーフ部分12の図示していない滑り要素が摺動可能に案内されている。
【0017】
前側のルーフ部分12の縦方向摺動は、機械式およびまたは電気式駆動手段17によって行われる。ルーフ構造体8は前後に並べて配置され移動可能である複数のルーフ部分12を備えていてもよい(図示していない)。
【0018】
テールゲート13は図7に示すように、外側に位置する後部ガラス18と、内側に位置する周囲のフレーム19とからなり、図1に示す閉鎖位置Aから出発して、中間位置Cを経て、図示していない開放位置に揺動可能であり、かつ逆に揺動可能である。後部ガラス18は接着によってフレーム19に連結されている。
【0019】
ルーフ部分12が少なくとも一部が後退しているとき、風防ガラスフレーム3の横方向に延びる上側部分9に隣接して、図示していないウインドデフレクタが引っ込んだ静止位置から繰り出した運転位置に自動的に移動する。それによって、走行運転中、室内22内の風切り騒音を回避することができる。
【0020】
本発明では、案内レール16と駆動手段17を付設した少なくとも1つの可動のルーフ部分12と、後方に接続する揺動可能なテールゲート13が、予め製作されたモジュール20を形成している。このモジュールは車体側の支持体部分9,10,11に密着連結されている。この場合、ルーフ部分12、案内レール16、駆動手段17およびテールゲート13は周方向に延びる支持フレーム21によって収容されている。予め製作されたモジュール20は組み立て時に、車両1の風防ガラス開口を通って前方から室内22に入れられ、続いて下側からルーフ開口7に挿入され、車体側の支持体部分9,10,11に固定される。これは例えば、ルーフ開口7の周囲にわたって局部的に設けられた多数の固定ねじ23によって行われる。
【0021】
固定ねじ23は室内22から、車体側に配置されたナット24にねじ込まれる(図4)。
【0022】
車体側の支持体部分9,10,11と支持フレーム21の同じ方向に向いたフランジ25,26の間には、周方向に延びるシール要素27が設けられている。
【0023】
シール要素27は例えば、支持フレーム21のフランジ25の上面にある閉じたニットバンド(Nittoband)によって形成されている。この場合、シール要素27はフランジ25の上面と、車体側の支持体部分9,10,11のルーフ開口7を画成するフランジ26の下面との間で延びている。
【0024】
周方向に延びる支持フレーム21は、異なるように成形されかつ溶接によって互いに連結された複数の薄板プレス部品からなり、縦方向に延びる側方のフレーム部分29、横方向に延びる前側のフレーム部分30、横方向に延びる後側のフレーム部分31およびルーフ部分12とテールゲート13の共通の連結範囲に設けられ成形された付加的な横方向ウェブ32とからなっている。横方向ウェブ32の上縁には成形シール59が嵌め込まれている。この成形シールは隣接する両部品12,13と封隙的に協働する。
【0025】
縦方向に移動可能なルーフ部分12のための案内レール16は、支持フレーム21の側方の両フレーム部分29に沿って延び、それによって側方のフレーム部分29に固定連結されている。これはリベット、ねじ、溶接等で行うことができる。
【0026】
図6,7では、上方が開放したほぼu字形の案内レール16の収容部分33が、側方のフレーム部分29の直立した脚部35の下側の自由端34を取り囲んでいる。この場合、u字形の収容部分33の外側のウェブ36は、内側のウェブ37よりも高さが高い。支持フレーム21の形状は少なくとも横方向に延びる前側範囲と両縦側において、それぞれの支持体部分9,11の隣接する内側の薄板部分に適合し、少なくとも領域的にこの薄板部分に対してほぼ平行に延びている。
【0027】
テールゲート13は横方向外側に位置する両エッジ範囲において、ヒンジ38を介して支持フレーム21の側方のフレーム部分29に連結されている。
【0028】
本実施の形態において、各々のヒンジ38は持ち上がる4リンクヒンジによって形成されている。各々の4リンクヒンジは側方のフレーム部分29に固定された第1の保持板39と、テールゲート13のフレーム19に連結された第2の保持板40と、4リンクのように配置された2本のアーム41,42とを備えている。この場合、各々のアーム41,42は一方で第1の保持板39に枢着連結され、他方では第2の保持板40に枢着連結されている。前側に位置するアーム41は後側に位置するアーム42よりも短い長さを有する。
【0029】
テールゲート13の開放運動を支持するために、テールゲート13の少なくとも一方の縦側には、ガスばね43が設けられている。好ましくは、テールゲート13の両縦側にガスばね43が配置されている。
【0030】
各々のガスばねの端部44は支持フレーム21の側方のフレーム部分29に接続され、他端45はテールゲート13の内側に接続されている(図3)。
【0031】
横方向に延びる支持フレーム21の後側のフレーム部分31には、テールゲート13のための鎖錠装置46の一部が設けられている。この場合、鎖錠装置46は動力式閉鎖補助装置を備えていてもよい。
【0032】
可動のルーフ部分12の内側のフレーム15には、シール体47が設けられている。このシール体は前側のルーフ部分12の閉鎖時に、支持フレーム21のフランジ25,48と協働する(図5)。
【0033】
テールゲート13の範囲において、支持フレーム21の上側の自由端49には、他のシール体50が嵌め込まれている。このシール体のホース状成形部は、テルゲート13を閉じたときに、テールゲート13の内側のフレーム19と封隙的に協働する(図7,8)。
【0034】
横方向外側に位置し縦方向に延びる両ルーフ通路51は、可動のルーフ部分12またはテールゲート13と外側に位置する他の支持体部分11との間に形成され、それぞれ両側にリップシール52,53を備えた被覆条片54によって覆われている(図6,7)。
【0035】
上側の風防ガラスフレーム9の被覆遮蔽体55の横方向に延びる前側の範囲には、リップ状のシール要素56が装着されている。この場合、リップシール57の自由端は可動のルーフ部分12の前側エッジの外面に支持されている(図4)。
【0036】
横方向に延びる支持フレーム21の前側のフレーム部分30には更に、条溝状の水受け条片58が取付けられている。ルーフ開口7の両縦側では、案内レール16が水受け条片の機能を有する。
【0037】
横方向ウェブ32の範囲において、条片61の槽状の部分60は、横方向に延びる水受け条片を形成する。両縦側において、支持フレーム21の前側と後側の端領域にはそれぞれ、水を排出するための接続ニップル62が設けられている。
【0038】
モジュール20を挿入する際の組み立てを容易にするために、横方向に延びる支持フレーム21の前側フレーム部分30には、上方に突出する少なくとも1個の位置決めピン63が配置されている。この位置決めピンは支持部分9の対応する穴64に挿入される(図5)。
【図面の簡単な説明】
【図1】大きな面積のルーフ開口と、挿入された、閉鎖位置にあるルーフ構造体を備えた車両を斜め後ろから見た斜視図である。
【図2】可動の前側のルーフ部分が完全にルーフ構造体の下へ後方に向けて移動している、図1と同様な斜視図である。
【図3】テールゲートが持上げられた中間位置を占める、ルーフ開口に挿入可能な予め製作されたモジュールを、斜め前から見た斜視図である。
【図4】図1のIV−IV線に沿った拡大断面図である。
【図5】図1のV−V線に沿った拡大断面図である。
【図6】図1のVI−VI線に沿った拡大断面図である。
【図7】図1のVII−VII線に沿った拡大断面図である。
【図8】図1のVIII−VIII線に沿った拡大断面図である。
【図9】図1のIX−IX線に沿った拡大断面図である。
【符号の説明】
1 車両
7 ルーフ開口
8 ルーフ構造体
9,10,11 支持体部分
12 ルーフ部分
13 テールゲート
16 案内レール
17 駆動手段
20 モジュール
21 支持フレーム
22 室内
25 フランジ
27 シール要素
28 ニットバンド
29 フレーム部分
31 フレーム部分
32 横ウェブ
38 ヒンジ
43 ガスばね
44 一端
45 他端
46 鎖錠装置
59 シール体

Claims (8)

  1. 車体側の支持体部分(9,10,11)によって取り囲まれた大きな面積のルーフ開口(7)を有し、このルーフ開口が、少なくとも1個の可動の前側のルーフ部分(12)と、それに接続するテールゲート(13)とによって閉鎖可能であり、可動の前側のルーフ部分(12)が、側方に配置され車両縦方向に延びる案内レール(16)と駆動手段(17)を介して、後方に向けてテールゲート(13)の下に移動可能である、車両(1)用のルーフ構造体(8)において、
    少なくとも1個の可動のルーフ部分(12)、付設の案内レール(16)、テールゲート(13)および駆動手段(17)が、周方向に延びる支持フレーム(21)に収容されて、この支持フレームと共に予め製作されたモジュール(20)を形成し、このモジュール(20)が車両(1)の風防ガラス開口を通って室内(22)に入れることが可能であり、下側からルーフ開口(7)に挿入可能であって、かつ周方向に延びるシール要素(27)を介在して車体側の支持体部分(9,10,11)に連結されており、その際、支持体部分(9,10,11)が、前側を、風防ガラスフレーム(3)の横方向に延びる上側部分(9)によって画成され、後側を後部横材(10)によって画成され、そして縦方向両側を、横方向外側に位置する車体側のルーフサイドレール(11)によって画成されていることを特徴とするルーフ構造体。
  2. 支持フレーム(21)が、ねじ継手を介して、ルーフ開口(7)を取り囲む支持体部分(9,10,11)に局部的に連結されていることを特徴とする請求項1記載のルーフ構造体(8)。
  3. シール要素(27)が周方向に延びるニットバンド(28)によって形成され、このニットバンドが支持フレーム(21)のフランジ(25)の上面に予め取付けられ、ニットバンド(28)がフランジ(28)の上面と、シール開口(7)を画成する、車体側の支持体部分(9,10,11)の同じ向きのフランジ(26)の下面との間で延びていることを特徴とする請求項1記載のルーフ構造体(8)。
  4. 支持フレーム(21)の側方の両フレーム部分(29)が、可動のルーフ部分(12)とテールゲート(13)の共通の連結範囲において、成形された横ウェブ(32)によって互いに連結され、横ウェブ(32)の上面にシール体(59)が設けられていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載のルーフ構造体。
  5. テールゲート(13)が横方向外側に位置する上側の両エッジ範囲において、ヒンジ(38)を介して、支持フレーム(21)の側方のフレーム部分(29)に連結されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載のルーフ構造体。
  6. 各々のヒンジ(38)が持ち上がる4リンクヒンジとして形成されていることを特徴とする請求項5記載のルーフ構造体(8)。
  7. テールゲート(13)の開放運動を補助するガスばね(43)が、テールゲート(13)の少なくとも一方の縦側に設けられ、ガスばね(43)の一端(44)が支持フレーム(21)の側方のフレーム部分(29)に回転可能に枢着され、他端(45)がテールゲート(13)の内側に回転可能に枢着されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一つに記載のルーフ構造体(8)。
  8. テールゲート(13)のための鎖錠装置(46)の一部が横方向に延びる支持フレーム(21)の後側のフレーム部分(31)に設けられ、鎖錠装置(46)が動力式閉鎖補助装置を備えていることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一つに記載のルーフ構造体(8)。
JP2000076476A 1999-03-18 2000-03-17 車両用ルーフ構造体 Expired - Fee Related JP4394244B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19912105A DE19912105A1 (de) 1999-03-18 1999-03-18 Dachaufbau für ein Fahrzeug
DE19912105:2 1999-03-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000272348A JP2000272348A (ja) 2000-10-03
JP4394244B2 true JP4394244B2 (ja) 2010-01-06

Family

ID=7901436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000076476A Expired - Fee Related JP4394244B2 (ja) 1999-03-18 2000-03-17 車両用ルーフ構造体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6279989B1 (ja)
EP (1) EP1036684B1 (ja)
JP (1) JP4394244B2 (ja)
DE (2) DE19912105A1 (ja)
ES (1) ES2218000T3 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19949468B4 (de) * 1999-10-11 2005-06-16 Webasto Ag Fahrzeugdach mit Dachmodul
US6485094B2 (en) * 2000-12-06 2002-11-26 Asc Incorporated Automotive vehicle open air system
DE20112190U1 (de) * 2001-07-24 2002-12-05 Inalfa Industries B.V., Venray Öffnungsfähige Dachkonstruktion für ein Fahrzeug
DE10135406B4 (de) * 2001-07-25 2004-03-18 Webasto Vehicle Systems International Gmbh Fahrzeugdach mit einer Dachöffnung
DE10141788B4 (de) * 2001-08-25 2006-02-23 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Scheibenanordnung für ein Fahrzeug
DE50213147D1 (de) * 2001-09-25 2009-02-05 Webasto Ag Fahrzeugdach mit einer Befestigungsvorrichtung für eine Zierleiste
DE10148537A1 (de) 2001-10-01 2003-04-30 Webasto Vehicle Sys Int Gmbh Dachaufbau eines Fahrzeugs
US20030159264A1 (en) * 2002-02-22 2003-08-28 The Dow Chemical Company Automotive roof module and method of assembly of the module to an automotive vehicle
US20070063539A1 (en) 2005-09-12 2007-03-22 Dimario Joseph Snap-in mounting clip, panel having a snap-in mounting clip, and method of mounting the panel
US7222908B1 (en) * 2006-01-27 2007-05-29 Asc Incorporated Automotive open air system
JP4715620B2 (ja) * 2006-04-28 2011-07-06 マツダ株式会社 車両の排水構造
DE102006053505A1 (de) * 2006-11-14 2008-05-15 Volkswagen Ag Panoramahubdach für ein Kraftfahrzeug, sowie Verfahren zur Herstellung eines Kraftfahrzeuges mit einem Panoramahubdach
DE102007014796A1 (de) * 2007-03-28 2008-10-02 Wilhelm Karmann Gmbh Fahrzeugdach für ein Kraftfahrzeug
DE102007021074B3 (de) * 2007-05-04 2008-12-04 Webasto Ag Dachmodul eines Kraftfahrzeugs
DE102008006593B4 (de) 2008-01-30 2022-02-10 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Dachmodul für ein Kraftfahrzeug
DE102008010414A1 (de) 2008-02-21 2009-08-27 Magna Car Top Systems Gmbh Bewegliches Dach für einen Aufbau eines Personenkraftwagens
US7780228B2 (en) * 2008-09-12 2010-08-24 Specialty Vehicle Acquisition Corp. Automotive vehicle open air system
JP5374222B2 (ja) * 2009-03-09 2013-12-25 ヤンマー株式会社 アウタールーフ用防水構造
DE102009058007B4 (de) 2009-12-11 2020-12-17 Magna Car Top Systems Gmbh Dichtungsvorrichtung für ein bewegliches Dachsystem
FR2973327B1 (fr) * 2011-04-01 2016-04-01 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de calage pour la pose d'un vitrage sur une baie de carrosserie d'un vehicule
US9849928B2 (en) * 2014-11-13 2017-12-26 Inalfa Roof Systems Group B.V. Method of mounting a roof panel assembly
CN110366506B (zh) * 2017-01-20 2023-02-17 株式会社久保田 作业车
DE102018006363B4 (de) * 2018-08-13 2023-06-07 Mercedes-Benz Group AG Dachmodul für ein Fahrzeugdach eines Personenkraftwagens
EP3711991A1 (en) 2019-03-21 2020-09-23 Inalfa Roof Systems Group B.V. Sealing frame parts of an open roof assembly
DE102019126985B3 (de) * 2019-10-08 2020-11-05 Webasto SE Flächenbauteil eines Fahrzeugdaches mit einer Montagehilfseinrichtung

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2122712A (en) * 1935-08-21 1938-07-05 Bishop William Henry Sliding roof for vehicles
GB700730A (en) * 1950-12-14 1953-12-09 Fiat Spa Improvements in self-supporting sheet-metal bodies for motor vehicles
US4852938A (en) * 1987-02-05 1989-08-01 Nissan Design International, Inc. Transparent roof convertible automobile with retractable sunshade
US4801174A (en) * 1987-10-07 1989-01-31 Nissan Design International, Inc. Transparent roof convertible automobile
DE4313555C1 (de) * 1993-04-26 1994-05-26 Webasto Karosseriesysteme Dachkonstruktion eines Fahrzeuges
DE4335653A1 (de) * 1993-10-15 1995-04-20 Porsche Ag Aufbau für Personenwagen
US5599059A (en) * 1995-10-02 1997-02-04 Chrysler Corporation Vehicle sunroof module
US6129413A (en) * 1997-11-13 2000-10-10 Asc Incorporated Powered dual panel sunroof

Also Published As

Publication number Publication date
ES2218000T3 (es) 2004-11-16
EP1036684B1 (de) 2004-06-09
DE19912105A1 (de) 2000-09-21
EP1036684A3 (de) 2001-05-02
US6279989B1 (en) 2001-08-28
JP2000272348A (ja) 2000-10-03
DE50006714D1 (de) 2004-07-15
EP1036684A2 (de) 2000-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4394244B2 (ja) 車両用ルーフ構造体
US5100197A (en) Automotive vehicle sunroof structure
CN103826892B (zh) 机动车
ITRM970521A1 (it) Struttura di tettuccio per veicolo decappottabile
US4695090A (en) Externally retractable sunroof assembly
US5803534A (en) Passenger car with a transparent top assembly
JP2009523089A (ja) 自動車の折畳み式ルーフ
US7850223B2 (en) Folding top with a top cloth which is connected to a frame link
JP2003252061A (ja) ルーフ開閉装置
EP1403112B1 (en) Vehicle sunroof structure
JP4831376B2 (ja) オープンカー用ハードトップ折畳みルーフ
JP3941486B2 (ja) ドアの水抜き構造
JP2001328489A (ja) 車両の上部車体構造
EP1403114B1 (en) Vehicle sunroof structure
JP3937991B2 (ja) 車両のスライドドア装置
US5374099A (en) Motor vehicle having an open roof construction
JPH0323850Y2 (ja)
US4786101A (en) Externally retractable sunroof assembly
US20100176622A1 (en) Method of providing a vehicle body with one of four different tops
JPH01186427A (ja) 自動車のサンルーフ構造
EP4023472B1 (en) Sunroof unit
JPH0630512Y2 (ja) 車両のキャンバストップ構造
JPH0315370Y2 (ja)
JPH0712132Y2 (ja) サンルーフ型車のルーフ開口部構造
JPS62120223A (ja) 自動車のオ−プンル−フ構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061109

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090915

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091015

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees