JP4393477B2 - 両面加工旋盤 - Google Patents

両面加工旋盤 Download PDF

Info

Publication number
JP4393477B2
JP4393477B2 JP2006148771A JP2006148771A JP4393477B2 JP 4393477 B2 JP4393477 B2 JP 4393477B2 JP 2006148771 A JP2006148771 A JP 2006148771A JP 2006148771 A JP2006148771 A JP 2006148771A JP 4393477 B2 JP4393477 B2 JP 4393477B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
moving mechanism
axis direction
main shaft
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006148771A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007313625A (ja
Inventor
徹 高橋
佳浩 樋口
敏明 佐藤
Original Assignee
株式会社タカハシキカイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社タカハシキカイ filed Critical 株式会社タカハシキカイ
Priority to JP2006148771A priority Critical patent/JP4393477B2/ja
Publication of JP2007313625A publication Critical patent/JP2007313625A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4393477B2 publication Critical patent/JP4393477B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は例えばハードディスクドライブのハブ部品等の高精度加工に用いられる両面加工旋盤に関するものである。
従来この種の両面加工旋盤として、互いに垂直なX軸方向及びZ軸方向のうちのZ1軸方向に回転軸線をもつ固定配置された第1の主軸と、これと同軸のZ1軸方向に回転軸線をもつ第2の主軸と、第2の主軸をZ2軸方向に往復移動させるZ2軸移動機構と、第1及び第二の主軸の一方側方に配置された第1の刃物台と、第1の刃物台をX1軸方向及びZ1軸方向に往復移動させるX1軸−Z1軸移動機構と、第1及び第二の主軸の他方側方に配置された第2の刃物台と、第2の刃物台をX2軸方向に往復移動させるX2軸移動機構とを備えてなり、このZ2軸、X1軸、Z1軸方向、X2軸の4軸制御により両面同時加工を行う構造のものが知られている。
特開平6−126502号公報
又、他の従来構造として、図13の如く、互いに垂直なX軸方向及びZ軸方向のうちのZ1軸方向に回転軸線をもつ第1の主軸Aと、第1の主軸AをZ1軸方向に往復移動させるZ1軸移動機構Bと、第1の主軸Aに対向する刃物をもつ第1の刃物台Cと、この第1の刃物台Cを上記X1軸方向に往復移動させるX1軸移動機構Dと、上記第1の主軸Aに対向位置され、上記Z2軸方向に回転軸線をもつ第2の主軸Eと、第2の主軸Eを上記X2軸方向及びZ2軸に往復移動させるX2−Z2軸移動機構Fと、第2の主軸Eに対向する刃物をもつ固定配置された第2の刃物台Gとを備えてなり、上記Z1軸、上記X1軸、X2軸、Z2軸の4軸制御により両面同時加工を行う構造のものが知られている。
しかしながら上記従来構造の場合、前者にあっては、X1軸−Z1軸移動機構において、X1軸移動機構とZ1軸移動機構とが積み重なった構造となっており、後者にあっては、X2−Z2軸移動機構Fにおいて、X2軸移動機構とZ2軸移動機構とが積み重なった構造となっており、このため、これら移動機構の重心が高く位置することになる共に前者にあっては第1の刃物台、後者にあっては第2の主軸Eの加工による振動の発生が大きくなり、それだけ、高精度加工に悪影響を及ぼすことがあり、又、後者にあっては、X2−Z2軸移動機構Fにおいて、そのX2軸移動機構とZ2軸移動機構に共通のスライドベースたる共通の移動機構要素を採用しており、第1の主軸Aと第1の刃物台D及び第2の主軸Eと第2の刃物台Gとにより二個のワークを同時加工する際、各加工振動が各移動機構に伝播することにより高精度加工の隘路となることがあるという不都合を有している。
本発明はこれらの不都合を解決することを目的とするもので、本発明のうちで、請求項1記載の発明は、互いに垂直なX軸方向及びZ軸方向のうちのZ1軸方向に回転軸線をもつ第1の主軸と、該第1の主軸をZ1軸方向に往復移動させるZ1軸移動機構と、該第1の主軸に対向する刃物をもつ第1の刃物台と、該第1の刃物台を上記X1軸方向に往復移動させるX1軸移動機構と、上記第1の主軸に対向位置され、上記Z2軸方向に回転軸線をもつ第2の主軸と、該第2の主軸を上記X2軸方向に往復移動させるX2軸移動機構と、該第2の主軸に対向する刃物をもつ第2の刃物台と、該第2の刃物台を上記Z2軸方向に往復移動させるZ2軸移動機構とを備えてなり、上記Z1軸移動機構、上記X1軸移動機構、X2軸移動機構及び上記Z2軸移動機構は、それぞれ、相互に積み重ならずに、相互に独立状態で並列状に配置されていることを特徴とする両面加工旋盤にある。
又、請求項2記載の発明は、上記第1の主軸と上記第2の刃物台とは上記Z軸方向に並列配置され、上記第2の主軸と上記第1の刃物台とは上記X軸方向に並列配置されていることを特徴とするものであり、又、請求項3記載の発明は、上記ワークを挟着可能なワークチャックと、該ワークチャックを上記Z3軸方向に往復移動させるZ3軸移動機構と、該ワークチャックに未加工のワークを供給可能な供給チャック及び上記第1の主軸から加工済みのワークを取出可能な取出チャックからなるローディング機構とを備えてなることを特徴とするものであり、又、請求項4記載の発明は、上記Z1軸移動機構、上記X1軸移動機構、X2軸移動機構及び上記Z2軸移動機構の4軸制御により二個のワークのうちの一方のワークの表面及び他方のワークの裏面を同時に加工する制御手段を備えてなることを特徴とするものである。
本発明は上述の如く、請求項1記載の発明にあっては、上記Z1軸移動機構、上記X1軸移動機構、X2軸移動機構及び上記Z2軸移動機構は、それぞれ、相互に積み重ならずに、相互に独立状態で並列状に配置されているから、これら移動機構の重心を低い位置にすることができ、それだけ、高精度加工を行うことができ、かつ、第1の主軸と第1の刃物台及び第2の主軸と第2の刃物台による二個のワークのうちの一方のワークの表面及び他方のワークの裏面を同時に加工する際、各加工振動が各移動機構に伝播することを抑制することができ、一層高精度加工を行うことができる。
又、請求項2記載の発明にあっては、上記第1の主軸と上記第2の刃物台とは上記Z軸方向に並列配置され、上記第2の主軸と上記第1の刃物台とは上記X軸方向に並列配置されているから、装置全体のコンパクト化を図ることができ、又、請求項3記載の発明にあっては、上記ワークを挟着可能なワークチャックと、このワークチャックを上記Z3軸方向に往復移動させるZ3軸移動機構と、ワークチャックに未加工のワークを供給可能な供給チャック及び上記第1の主軸から加工済みのワークを取出可能な取出チャックからなるローディング機構とを備えているから、ワークの連続加工を円滑に行うことができ、作業能率を向上することができ、又、請求項4記載の発明にあっては、上記Z1軸移動機構、上記X1軸移動機構、X2軸移動機構及び上記Z2軸移動機構の4軸制御により二個のワークのうちの一方のワークの表面及び他方のワークの裏面を同時に加工する制御手段を備えてなるから、加工作業能率を一層向上することができる。
図1乃至図12は本発明の実施の形態例を示し、1は旋盤のベッドであって、このベッド1上に、互いに垂直なX軸方向及びZ軸方向のうちのZ1軸方向に回転軸線をもつ第1の主軸2と、この第1の主軸2をZ1軸方向に往復移動させるZ1軸移動機構3と、この第1の主軸2に対向する櫛刃型の刃物4aをもつ第1の刃物台4と、この第1の刃物台4を上記X1軸方向に往復移動させるX1軸移動機構5と、上記第1の主軸2に対向位置され、上記Z2軸方向に回転軸線をもつ第2の主軸6と、この第2の主軸6を上記X2軸方向に往復移動させるX2軸移動機構7と、この第2の主軸6に対向する櫛刃型の刃物8aをもつ第2の刃物台8と、この第2の刃物台8を上記Z2軸方向に往復移動させるZ2軸移動機構9とを備えてなり、これらのZ1軸移動機構3、上記X1軸移動機構5、X2軸移動機構7及び上記Z2軸移動機構9は、それぞれ、相互に積み重ならずに、相互に独立状態で並列状に配置され、かつ、上記第1の主軸2と上記第2の刃物台8とは上記Z軸方向に並列配置され、上記第2の主軸6と上記第1の刃物台4とは上記X軸方向に並列配置されている。
又、上記ベッド1上には、上記ワークを挟着可能なワークチャック10と、ワークチャック10を上記Z3軸方向に往復移動させるZ3軸移動機構11と、ワークチャック10に未加工のワークWを供給可能な供給チャック12a及び上記第1の主軸2から加工済みのワークWを取出可能な取出チャック12bからなるローディング機構12が設けられている。
さらに、この場合、上記Z1軸移動機構3、上記X1軸移動機構5、X2軸移動機構7及び上記Z2軸移動機構9の4軸制御により二個のワークW・Wのうちの一方のワークWの表面及び他方のワークWの裏面を同時に加工する図示省略の制御手段を備えている。
この実施の形態例は上記構成であるから、運転開始準備工程として、図4の如く、先ず、供給チャック12aによりワークW1を保持したローダー機構12がZ3軸移動機構11により前進しているワークチャック10及び第1の主軸2に備えられたチャックに対向移送され、ワークW1は供給チャック12aからワークチャック10に移され、その後、ローダー機構12は図示省略のワーク取出位置に退避移送され、次いで、図5の如く、第1の主軸2が前進すると共に第2の主軸6がX2軸方向に移動し、ワークW1はワークチャック10から第2の主軸6に備えられたチャックに移され、次いで、図6の如く、第1の主軸2はX1軸方向、ワークチャック10はX3軸方向に移動すると共に第2の主軸6はX2軸方向に移動し、次いで、図7の如く、第2の主軸6に移されたワークW1は、第2の主軸6のX2軸方向の移動及び第2の刃物台8のZ2方向の移動制御により、その一方の面が加工され、運転開始準備工程が終了することになる。
ここから、1サイクルが開始され、図8の如く、供給チャック12aにより新たなワークW2を保持したローダー機構12がZ3軸移動機構11により前進しているワークチャック10及び第1の主軸2に対向移送され、ワークW2は供給チャック12aからワークチャック10に移され、その後、ローダー機構12は図示省略のワーク取出位置に退避移送され、次いで、図9の如く、第1の主軸2が前進すると共に第2の主軸6がX2軸方向に移動し、一方の面が加工済みのワークW1は第1の主軸2に移され、次いで、図10の如く、新たなワークW2はワークチャック10から第2の主軸6に移され、図11の如く、第1の主軸2のZ1軸方向の移動及び第1の刃物台4のX1軸方向の移動制御によりワークW1の他方の面が加工され、かつ、第2の主軸6のX2軸方向の移動及び第2の刃物台8のZ2軸方向の移動制御により新たなワークW2の一方の面が加工され、しかして、二個のワークW1、W2のうちの一方のワークW1の表面及び他方のワークW2の裏面が同時に加工され、1サイクルが完了することになる。
そして、図12の如く、供給チャック12aによりさらに新たなワークW3を保持したローダー機構12がZ3軸移動機構11により前進しているワークチャック10及び第1の主軸2に対向移送され、ワークW3は供給チャック12aからワークチャック10に移され、かつ、両面加工済みのワークW1は第1の主軸2から取出チャック12bに移され、図8の状態になり、1サイクルが完了し、以下、この加工サイクルを繰り返すことになる。
この際、上記Z1軸移動機構3、上記X1軸移動機構5、X2軸移動機構7及び上記Z2軸移動機構9は、それぞれ、相互に積み重ならずに、相互に独立状態で並列状に配置されているから、これら移動機構の重心を低い位置にすることができ、それだけ、高精度加工を行うことができ、かつ、第1の主軸2と第1の刃物台4及び第2の主軸6と第2の刃物台8による二個のワークのうちの一方のワークの表面及び他方のワークの裏面を同時に加工する際、各加工振動が各移動機構に伝播することを抑制することができ、一層高精度加工を行うことができる。
又、この場合、上記第1の主軸2と上記第2の刃物台8とは上記Z軸方向に並列配置され、上記第2の主軸6と上記第1の刃物台2とは上記X軸方向に並列配置されているから、装置全体のコンパクト化を図ることができ、又、この場合、上記ワークWを挟着可能なワークチャック10と、このワークチャック10を上記Z3軸方向に往復移動させるZ3軸移動機構11と、ワークチャック10に未加工のワークWを供給可能な供給チャック12a及び上記第1の主軸2から加工済みのワークWを取出可能な取出チャック12bからなるローディング機構12とを備えているから、ワークWの連続加工を円滑に行うことができ、作業能率を向上することができ、又、この場合、上記Z1軸移動機構3、上記X1軸移動機構5、X2軸移動機構7及び上記Z2軸移動機構9の4軸制御により二個のワークW・Wのうちの一方のワークWの表面及び他方のワークWの裏面を同時に加工する制御手段を備えてなるから、加工作業能率を一層向上することができる。
尚、本発明は上記実施の形態例に限られるものではなく、第1の主軸2、第2の主軸6、第1の刃物台4、第2の刃物台8、Z1軸移動機構3、X1軸移動機構5、X2軸移動機構7、Z2軸移動機構9の構造、制御手段の構成等はワークWの大きさや加工仕様等に応じて適宜変更して設計される。
以上、所期の目的を充分達成することができる。
本発明の実施の形態例の説明平面図である。 本発明の実施の形態例の説明側面図である。 本発明の実施の形態例の説明斜視図である。 本発明の実施の形態例の工程説明図である。 本発明の実施の形態例の工程説図である。 本発明の実施の形態例の工程説明図である。 本発明の実施の形態例の工程説明図である。 本発明の実施の形態例の工程説明図である。 本発明の実施の形態例の工程説明図である。 本発明の実施の形態例の工程説明図である。 本発明の実施の形態例の工程説明図である。 本発明の実施の形態例の工程説明図である。 従来構造の説明平面図である。
符号の説明
W ワーク
2 第1の主軸
3 Z1軸移動機構
4 第1の刃物台
5 X1軸移動機構
6 第2の主軸
7 X2軸移動機構
8 第2の刃物台
9 Z2軸移動機構
10 ワークチャック
11 Z3軸移動機構
12 ローディング機構
12a 供給チャック
12b 取出チャック

Claims (4)

  1. 互いに垂直なX軸方向及びZ軸方向のうちのZ1軸方向に回転軸線をもつ第1の主軸と、該第1の主軸をZ1軸方向に往復移動させるZ1軸移動機構と、該第1の主軸に対向する刃物をもつ第1の刃物台と、該第1の刃物台を上記X1軸方向に往復移動させるX1軸移動機構と、上記第1の主軸に対向位置され、上記Z2軸方向に回転軸線をもつ第2の主軸と、該第2の主軸を上記X2軸方向に往復移動させるX2軸移動機構と、該第2の主軸に対向する刃物をもつ第2の刃物台と、該第2の刃物台を上記Z2軸方向に往復移動させるZ2軸移動機構とを備えてなり、上記Z1軸移動機構、上記X1軸移動機構、X2軸移動機構及び上記Z2軸移動機構は、それぞれ、相互に積み重ならずに、相互に独立状態で並列状に配置されていることを特徴とする両面加工旋盤。
  2. 上記第1の主軸と上記第2の刃物台とは上記Z軸方向に並列配置され、上記第2の主軸と上記第1の刃物台とは上記X軸方向に並列配置されていることを特徴とする請求項1記載の両面加工旋盤。
  3. 上記ワークを挟着可能なワークチャックと、該ワークチャックを上記Z3軸方向に往復移動させるZ3軸移動機構と、該ワークチャックに未加工のワークを供給可能な供給チャック及び上記第1の主軸から加工済みのワークを取出可能な取出チャックからなるローディング機構とを備えてなることを特徴とする請求項1又は2記載の両面加工旋盤。
  4. 上記Z1軸移動機構、上記X1軸移動機構、X2軸移動機構及び上記Z2軸移動機構の4軸制御により二個のワークのうちの一方のワークの表面及び他方のワークの裏面を同時に加工する制御手段を備えてなることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の両面加工旋盤。
JP2006148771A 2006-05-29 2006-05-29 両面加工旋盤 Active JP4393477B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006148771A JP4393477B2 (ja) 2006-05-29 2006-05-29 両面加工旋盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006148771A JP4393477B2 (ja) 2006-05-29 2006-05-29 両面加工旋盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007313625A JP2007313625A (ja) 2007-12-06
JP4393477B2 true JP4393477B2 (ja) 2010-01-06

Family

ID=38847946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006148771A Active JP4393477B2 (ja) 2006-05-29 2006-05-29 両面加工旋盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4393477B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6757188B2 (ja) * 2016-06-17 2020-09-16 株式会社ツガミ 工作機械及び工作機械による加工方法
KR200494661Y1 (ko) * 2019-07-27 2021-11-23 구재만 치과용 어버트먼트 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007313625A (ja) 2007-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5094465B2 (ja) 工作機械及び該工作機械を用いたワークの内表面加工方法
JP2007331054A (ja) 精密ロール旋盤
JP6457177B2 (ja) 工作機械制御システム
JP2008093808A (ja) 旋盤
JP3216820U (ja) 5軸制御工作機械
JP4393477B2 (ja) 両面加工旋盤
JPWO2013146525A1 (ja) 工作機械
JP2007130727A (ja) 工作機械
JP2011161542A (ja) 工作機械およびポリゴン加工方法
KR20180090297A (ko) 기어를 창성하거나 기계가공하기 위한 방법, 및 이를 위하여 설계된 기어 커팅 머신
JP5611691B2 (ja) 工作機械およびワーク加工方法
JP2009066725A (ja) 複合旋盤及び複合旋盤におけるワークの加工方法
JP6823900B2 (ja) 5軸制御工作機械
WO2018016226A1 (ja) 切削工具支持装置及び工作機械
JP4270421B2 (ja) 複合加工機械及び複合加工方法
JP6829675B2 (ja) 旋盤用工具ホルダ及びこの工具ホルダを備えた旋盤
JP2013006224A (ja) 工作機械
JP6859719B2 (ja) 工作機械
JP2002283103A (ja) 主軸移動型自動旋盤
JPH05245701A (ja) 長尺ワークの加工方法
JP2003300115A (ja) 歯車を加工可能なマシニングセンタ及び歯車の加工方法
JP2007237305A (ja) 工具交換システム
JP2011025361A (ja) ワーリング加工機能付複合加工機
JP2006255794A (ja) 自動旋盤
JPS6374502A (ja) 数値制御自動旋盤

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090915

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4393477

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250