JP4388128B1 - 情報提供サーバ、情報提供方法及び情報提供システム - Google Patents

情報提供サーバ、情報提供方法及び情報提供システム Download PDF

Info

Publication number
JP4388128B1
JP4388128B1 JP2008221782A JP2008221782A JP4388128B1 JP 4388128 B1 JP4388128 B1 JP 4388128B1 JP 2008221782 A JP2008221782 A JP 2008221782A JP 2008221782 A JP2008221782 A JP 2008221782A JP 4388128 B1 JP4388128 B1 JP 4388128B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
search
user
word
ranking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008221782A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010055501A (ja
Inventor
孝志 笠野
敏宏 藤林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2008221782A priority Critical patent/JP4388128B1/ja
Priority to US12/419,940 priority patent/US7904452B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4388128B1 publication Critical patent/JP4388128B1/ja
Publication of JP2010055501A publication Critical patent/JP2010055501A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/466Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/466Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/4668Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies for recommending content, e.g. movies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • H04N21/4826End-user interface for program selection using recommendation lists, e.g. of programs or channels sorted out according to their score
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • H04N21/4828End-user interface for program selection for searching program descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal

Abstract

【課題】ユーザの嗜好をより正確に反映したコンテンツに関する情報を提供することが可能な情報提供サーバ、情報提供方法及び情報提供システムを提供する。
【解決手段】同一のユーザについて、映像記録装置10にて録画されたコンテンツに関する録画情報と、クライアント端末20にて検索時に用いられた検索ワードとに基づき、検索頻度が所定値以上となる単語群のうち、録画されたコンテンツを表すキーワードに一致する単語のみを列挙したランキング情報を生成し、このランキング情報を対応するユーザが操作する外部装置に提供する。
【選択図】 図4

Description

本発明は、ユーザの嗜好に則したコンテンツに関する情報を提供することが可能な情報提供サーバ、情報提供方法及び情報提供システムに関する。
従来、テレビ番組等のコンテンツの視聴に際し、ユーザの嗜好に則したコンテンツに関する情報の提示を行う技術が種々提案されている。例えば、特許文献1には、ユーザの操作履歴と、操作の対象となった番組情報とからユーザの嗜好を把握し、今後放送される予定の番組情報のうちユーザの嗜好に該当する番組を提示又は自動録画する技術が開示されている。また、特許文献2には、録画映像に対するユーザの視聴履歴と操作履歴とからユーザの嗜好を分析し、この分析結果から生成した興味データに対応する、電子番組ガイド(EPG:Electronic Program Guide)やWebページ等の関連情報をユーザに提供する技術や、複数の機器で生成された興味データに基づいて、ユーザが指定する目的に対応する目的別興味データを抽出し、この目的別興味データに基づいてユーザにコンテンツを推薦する技術が開示されている。
特開2001−86420号公報 特開2004−356691号公報
しかしながら、上述した特許文献1、2の技術では、ユーザの視聴履歴や操作履歴を、ユーザの嗜好分析の対象としているため、分析対象の範囲は映像媒体に関するものに限定されており、ユーザの嗜好を正確に反映しているとは言い難い。そのため、ユーザの嗜好をより正確に反映したコンテンツに関する情報を、ユーザに提供することが可能な技術が望まれている。
本発明は上記に鑑みてなされたものであって、ユーザの嗜好をより正確に反映したコンテンツに関する情報を提供することが可能な情報提供サーバ、情報提供方法及び情報提供システムを提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、ユーザからの指示に応じて外部装置から受信し録画したコンテンツを、当該コンテンツに関する録画情報と当該コンテンツを表すキーワードと関連付けて記憶する第1装置、及び、Webブラウザを用いてユーザから指示された検索ワードに関する情報の検索を行う第2装置と、通信可能に接続された情報提供サーバにおいて、前記第1装置にて録画されたコンテンツを表すキーワードと、この録画を指示したユーザを識別するためのユーザ情報とを関連付けて記憶する録画情報記憶手段と、前記第2装置での検索時に使用された検索ワードを、この検索を指示したユーザのユーザ情報と関連付けて記憶する検索情報記憶手段と、特定のユーザを表すユーザ情報に関連付けて記憶された前記検索情報記憶手段の検索ワードから検索頻度がより高い単語を所定数抽出し、単語リストを生成する検索単語集計手段と、前記特定のユーザを表すユーザ情報に関連付けて記憶されたキーワードを前記録画情報記憶手段から抽出し、キーワードリストを生成する録画情報集計手段と、前記単語リストに含まれる単語のうち、前記キーワードリストに含まれるキーワードと一致する単語を列挙したランキング情報を生成するランキング処理手段と、前記ランキング情報を前記第1装置又は前記第2装置に提供し、前記第1装置に記憶された前記コンテンツのうち、前記ランキング情報に含まれる単語に対応するキーワードに関連付けられたコンテンツの録画情報を、当該単語とともに表示させる情報提供手段と、を備える。
また、本発明は、ユーザからの指示に応じて外部装置から受信し録画したコンテンツを、当該コンテンツに関する録画情報と当該コンテンツを表すキーワードと関連付けて記憶する第1装置、及び、Webブラウザを用いてユーザから指示された検索ワードに関する情報の検索を行う第2装置と、通信可能に接続された情報提供サーバで実行される情報提供方法であって、第1記憶制御手段が、前記第1装置にて記憶されたコンテンツを表すキーワードと、この録画を指示したユーザを識別するためのユーザ情報とを関連付けて録画情報記憶手段に記憶する録画情報記憶工程と、第2記憶制御手段が、前記第2装置での検索時に使用された検索ワードを、この検索を指示したユーザのユーザ情報と関連付けて検索情報記憶手段に記憶する検索情報記憶工程と、検索単語集計手段が、特定のユーザを表すユーザ情報に関連付けて記憶された前記検索情報記憶手段の検索ワードから検索頻度がより高い単語を所定数抽出し、単語リストを生成する検索単語集計工程と、録画情報集計手段が、前記特定のユーザを表すユーザ情報に関連付けて記憶されたキーワードを前記録画情報記憶手段から抽出し、キーワードリストを生成する録画情報集計工程と、ランキング処理手段が、前記単語リストに含まれる単語のうち、前記キーワードリストに含まれるキーワードと一致する単語を列挙したランキング情報を生成するランキング処理工程と、情報提供手段が、前記ランキング情報を前記第1装置又は前記第2装置に提供し、前記第1装置に記憶された前記コンテンツのうち、前記ランキング情報に含まれる単語に対応するキーワードに関連付けられたコンテンツの録画情報を、当該単語とともに表示させる情報提供工程と、を含む。
また、本発明は、ユーザからの指示に応じて外部装置から受信し録画したコンテンツを、当該コンテンツに関する録画情報と当該コンテンツを表すキーワードと関連付けて記憶する第1装置と、Webブラウザを用いてユーザから指示された検索ワードに関する情報の検索を行う第2装置と、情報提供サーバとを有した情報提供システムにおいて、前記情報提供サーバが、前記第1装置にて録画されたコンテンツを表すキーワードと、この録画を指示したユーザを識別するためのユーザ情報とを関連付けて記憶する録画情報記憶手段と、前記第2装置にて検索時に使用された検索ワードを、この検索を指示したユーザのユーザ情報と関連付けて記憶する検索情報記憶手段と、特定のユーザを表すユーザ情報に関連付けて記憶された前記検索情報記憶手段の検索ワードから検索頻度がより高い単語を所定数抽出し、単語リストを生成する検索単語集計手段と、前記特定のユーザを表すユーザ情報に関連付けて記憶されたキーワードを前記録画情報記憶手段から抽出し、キーワードリストを生成する録画情報集計手段と、前記単語リストに含まれる単語のうち、前記キーワードリストに含まれるキーワードと一致する単語を列挙したランキング情報を生成するランキング処理手段と、前記ランキング情報を、前記特定のユーザが操作する前記第1装置又は前記第2装置に提供する情報提供手段と、を備え、前記第1装置及び前記第2装置が、前記第1装置に記憶された前記コンテンツのうち、前記ランキング情報に含まれる単語に対応するキーワードに関連付けられたコンテンツの録画情報を取得し、当該単語とともに表示する表示制御手段を備える。
本発明によれば、同一のユーザについて、検索頻度が所定値以上となる単語群から、録画が行われた各コンテンツを表すキーワードに一致する単語のみを列挙したランキング情報を生成し、このランキング情報を対応するユーザに提供するため、ユーザの嗜好をより正確に反映したコンテンツに関する情報を、ユーザに提供することができる。
以下に添付図面を参照して、本発明にかかる情報提供サーバ、情報提供方法及び情報提供システムの最良な実施形態を詳細に説明する。なお、本発明は以下の実施形態に限定されないものとする。
[第1の実施形態]
図1は、第1の実施形態に好適な情報提供システムの一例を概略的に示した図である。同図に示したように、情報提供システムは、ユーザにより操作される映像記録装置10及びクライアント端末20と、各ユーザに応じた後述するランキング情報を提供する情報提供サーバ30とを有している。
映像記録装置10は、HDDレコーダ等であって、放送局やネットワークN上の機器から映像信号を受信し、この受信した映像信号を映像データとして後述する記憶装置107に保存する。また、映像記録装置10は、図示しない操作デバイスを介して入力されたユーザからの指示に基づいて、記憶装置107に記録した映像データを再生し、テレビ受像機等の表示装置40に出力する。
図2は、映像記録装置10の構成の一例を示したブロック図である。同図に示したように、映像記録装置10は、放送受信部101、番組情報処理部102、シーン分割部103、キーワード抽出部104、動画通信部105、録画情報処理部106、記憶装置107、録画情報送信部108、ネットワーク通信部109、ランキング受信部110、ランキング表示部111、画面表示部112を備えて構成される。
放送受信部101は、外部から受信した映像信号を復号することで映像データを生成し、この映像データの録画が開始されると、当該映像データを構成する映像、音声、字幕等のコンテンツを番組情報処理部102に出力する。また、放送受信部101は、外部から受信したEPG情報等の番組情報を番組情報処理部102に出力する。なお、放送受信部101が受信する映像信号は、放送局から送られるTV放送であってもよいし、インターネット上の機器からダウンロードする等、ネットワークNを介して受信した映像信号であってもよい。
番組情報処理部102は、コンテンツ名、発信元、放送時刻、番組ジャンル等の番組情報を放送受信部101から取得・編集し、録画情報処理部106に出力する。また、番組情報処理部102は、コンテンツ、番組情報を放送受信部101から取得し、シーン分割部103に出力する。
シーン分割部103は、コンテンツに含まれた映像、音声、字幕等を解析し、予め分割点を記述したメタデータを用いる等の方法により、コンテンツをシーン毎に分割する。ここで、コンテンツの解析方法は公知の技術を用いることとしてもよく、例えば、特許4047264号に記載の方法を用いることができる。なお、シーン分割部103によりシーン単位で分割されたコンテンツは、録画情報処理部106、キーワード抽出部104に出力される。
キーワード抽出部104は、シーン分割部103で分割されたシーン毎に字幕、テロップ等から各シーンの内容を表す文字列を抽出すると、この文字列を形態素解析等の技術を用いて単語単位に分割し、キーワードとして録画情報処理部106に出力する。
動画通信部105は、PC等の外部機器から要求を受け付け、コンテンツやサムネイル画像を録画情報処理部106から受け取り、外部機器に送信する機能を備える。
録画情報処理部106は、番組情報処理部102、シーン分割部103、キーワード抽出部104から受け取った情報を、映像記録装置10を操作するユーザのユーザ情報と関連付け、記憶装置107に記録することでコンテンツ(映像データ)の録画を行う。ここで、ユーザ情報とは映像記録装置10を操作するユーザを識別するための識別情報であって、例えば、ユーザ名等を用いることができる。なお、録画情報処理部106は、コンテンツの記憶装置107への記録時に、このコンテンツのサムネイル画像を生成し、当該コンテンツと関連付けて記憶するものとする。
また、録画情報処理部106は、動画通信部105、ランキング表示部111、画面表示部112からの読み出し要求を受け付け、この要求に一致するコンテンツやサムネイル画像等を記憶装置107から読み出し、要求元の機能部に出力する。
また、録画情報処理部106は、録画が終了すると、この録画したコンテンツについて記憶装置107に関連付けて記憶された番組情報を録画情報として、ユーザ情報及びキーワードとともに録画情報送信部108に出力する。
記憶装置107は、HDD等の記憶媒体を有し、録画情報処理部106によって関連付けられた録画情報、ユーザ情報及びキーワードを記憶するとともに、録画情報処理部106からの読み出し要求に一致するコンテンツを検索し録画情報処理部106に出力する。
録画情報送信部108は、録画が完了したコンテンツの録画情報、ユーザ情報及びキーワードをネットワーク通信部109を介して情報提供サーバ30に出力する。
ネットワーク通信部109はネットワークNに接続され、録画情報送信部108から受け取った録画情報、ユーザ情報及びキーワードをネットワークNを介して情報提供サーバ30に送信する。また、ネットワーク通信部109は、情報提供サーバ30からネットワークNを介して送信される後述するランキング情報を受信し、ランキング受信部110に出力する。
ランキング受信部110はネットワークNを介して情報提供サーバ30にランキング情報を要求し、情報提供サーバ30から取得したランキング情報をランキング表示部111に出力する。
ランキング表示部111は、ランキング情報に含まれた各順位の単語に対応するコンテンツへのパスやサムネイル画像等の情報の読み出しを録画情報処理部106に要求し、読み出された情報をランキング情報の対応する順位に付加した後、画面表示部112に出力する。
画面表示部112は、映像や音声が再生可能な表示装置40に接続され、ランキング表示部111から受け取ったランキング情報の表示や、コンテンツの再生を行う。
なお、上述した映像記録装置10の各機能部は、図示しないCPUと所定のプログラムとの協働により実現される構成としてもよいし、マイクロチップ等の専用のハードウェアにより実現される構成としてもよい。
クライアント端末20は、ユーザが操作するPC(Personal Computer)等の情報通信端末であって、ネットワークNを介して情報提供サーバ30と接続されている。また、クライアント端末20は、有線又は無線通信により映像記録装置10と接続されているものとする。
図3はクライアント端末20の構成の一例を示したブロック図である。同図に示したように、クライアント端末20は、動画再生部201、動画受信部202、Webブラウザ203、ランキング表示部204、通信部205を備えて構成される。
動画再生部201は、動画受信部202にコンテンツの読み出しを要求し、取得したコンテンツの再生、停止等を行う。
動画受信部202は、映像記録装置10に接続され、動画再生部201やランキング表示部204からの読み出し要求によりコンテンツやサムネイル画像等を映像記録装置10から受信し、動画再生部201やランキング表示部204に出力する。
Webブラウザ203は、Webサイトを閲覧する機能に加えて、検索サイトに対する検索にて使用した検索ワードを通信部205に出力することでネットワークNを介して情報提供サーバ30に検索ワードを送信する機能を有する。なお、Webブラウザ203は、クライアント端末20を操作するユーザのユーザ情報を、検索ワードとともに情報提供サーバ30に送信するものとする。
また、Webブラウザ203は、ランキング表示部204によって処理されたランキング情報に基づき、コンテンツに関する情報を表示デバイス(図示せず)に表示する。また、Webブラウザ203は、表示デバイスに表示したコンテンツに関する情報から特定の情報が図示しないキーボード等の操作デバイスを介して選択されると、この選択された情報に対応するコンテンツの読み出しを動画受信部202に要求する。
ランキング表示部204は、ランキング情報に含まれた各順位の単語に対応するコンテンツへのパスやサムネイル画像等の情報の読み出しを言語解析部302に要求し、読み出された情報をランキング情報の対応する順位に付加し、Webブラウザ203に出力する。
通信部205は、ネットワークNを介して情報提供サーバ30と接続する機能を持ち、Webブラウザ203を用いて、検索時に使用された検索ワードをネットワークNを介して情報提供サーバ30に送信する。また、通信部205は、情報提供サーバ30からネットワークNを介して後述するランキング情報を受信し、ランキング表示部204に出力する。
なお、上述したクライアント端末20の各機能部は、図示しないCPUと所定のプログラムとの協働により実現される構成としてもよいし、ASIC等の専用のハードウェアにより実現される構成としてもよい。
情報提供サーバ30は、映像記録装置10及びクライアント端末20から送信される各種情報を受け付け、後述するランキング情報を提供するサーバ装置である。
図4は情報提供サーバ30の構成の一例を示したブロック図である。情報提供サーバ30は、通信部301、言語解析部302、検索単語集計部303、検索単語DB304、録画情報集計部305、録画情報DB306、ランキング処理部307を備えて構成される。
通信部301はネットワークNを介して接続された映像記録装置10やクライアント端末20と情報を通信する機能を備える。映像記録装置10からは、録画が終了したコンテンツの録画情報や、映像記録装置10を操作するユーザのユーザ情報、コンテンツから抽出されたキーワード等を受信し、録画情報集計部305に出力する。また、クライアント端末20からは、Webブラウザ等で検索に使用した検索ワードを受信し、言語解析部302に出力する。また、通信部301は、ランキング処理部307で生成されたランキング情報を受け取り、ネットワークNを介して映像記録装置10やクライアント端末20に送信する。
言語解析部302は、通信部301が受信した検索ワードを形態素解析等の技術を用いて単語に分割し、自立語のみのリストを生成すると、単語の品詞や検索された日時(検索日時)、ユーザ情報等とともに検索単語集計部303に出力する。
検索単語集計部303は、言語解析部302から送られてきたリストを検索単語DB304に記憶するとともに、記憶された単語から検索頻度の高い単語のランキング情報を生成し、ランキング処理部307に出力する。このとき、ランキング情報は単語の品詞や検索日時等を考慮して生成される。
検索単語DB304は、HDD等の記憶媒体を有し、検索に使用された単語に品詞、検索日時、ユーザ情報等を関連付けて記憶する。
録画情報集計部305は、映像記録装置10から受信した録画情報、ユーザ情報及びキーワードを録画情報DB306に関連付けて記憶する。また、録画情報集計部305は、全キーワードのリストを録画情報DB306から取得し、ランキング処理部307に出力する。
録画情報DB306は、HDD等の記憶媒体を有し、録画情報集計部305から入力される録画情報やユーザ情報、キーワードをコンテンツの種別毎に関連付けて記憶する。
ランキング処理部307は、検索単語集計部303から受け取ったランキング中の検索単語のうち、録画情報集計部305から受け取ったキーワードリストに含まれるキーワードと一致する単語のみを列挙したランキング情報を生成し、通信部301に出力する。
なお、上述した情報提供サーバ30の各機能部は、図示しないCPUと所定のプログラムとの協働により実現される構成としてもよいし、ASIC等の専用のハードウェアにより実現される構成としてもよい。
次に、図5を参照して、情報提供サーバ30に各種情報が蓄積される際の手順について説明する。ここで、図5は、本実施形態の情報提供サーバ30における情報蓄積時の動作を示したフローチャートである。
まず、映像記録装置10では、放送受信部101で受信された映像信号の録画が開始されると(ステップS11)、録画情報処理部106は、シーン分割部103でシーン毎に分割されたコンテンツを、番組情報処理部102で取得された番組情報と、キーワード抽出部104で抽出されたキーワードと、映像記録装置10を操作するユーザのユーザ情報と関連付けて記憶装置107に記憶する(ステップS12)。
録画情報処理部106は、録画が完了するまでステップS12の処理を継続し(ステップS13;No)、録画が完了すると(ステップS13;Yes)、この録画の対象となったコンテンツについて、記憶装置107に記憶された録画情報、ユーザ情報及びキーワードを録画情報送信部108及びネットワーク通信部109を介して情報提供サーバ30に出力する(ステップS14)。
一方、情報提供サーバ30では、録画情報集計部305が、通信部301を介して録画情報、ユーザ情報及びキーワードを受け付けると、これらの情報を関連付けて録画情報DB306に記憶する(ステップS15)。
また、クライアント端末20において、Webブラウザ203を用いて検索エンジン等への検索が行われると(ステップS16)、Webブラウザ203は、この検索で使用された検索ワードと、クライアント端末20を操作するユーザのユーザ情報とを通信部205を介して情報提供サーバ30に出力する(ステップS17)。
情報提供サーバ30では、言語解析部302が、通信部301を介して検索ワードを受け付けると、この検索ワードを単語単位に分割し、自立語のみのリストとした解析結果を、当該検索ワードを受け付けた日時(検索日時)、ユーザ情報等とともに検索単語集計部303に出力すると、検索単語集計部303は、これらの情報を関連付け、検索単語DB304に記憶する(ステップS18)。
このように、情報提供サーバ30には、映像記録装置10から送信された録画情報とユーザ情報とキーワードとの組みが、録画情報DB306に蓄積されるとともに、クライアント端末20から送信された検索ワードに関する情報とユーザ情報との組みが、検索単語DB304に蓄積される。
なお、映像記録装置10、クライアント端末20から情報提供サーバ30へのアクセスは、独立して行われるものとし、そのタイミングは特に問わないものとする。
次に、映像記録装置10又はクライアント端末20から、情報提供サーバ30に対し、ランキング情報の提供が指示された際の動作について説明する。図6は、情報提供サーバ30により実行されるランキング情報生成処理の手順を示したフローチャートである。
まず、検索単語集計部303は、通信部301を介して映像記録装置10のランキング受信部110又はクライアント端末20のランキング表示部204からランキング情報の取得要求を受け付ける(ステップS21)。なお、ランキング情報の取得要求には、映像記録装置10を操作するユーザのユーザ情報が少なくとも含まれるものとする。
次いで、検索単語集計部303は、この取得要求に含まれるユーザ情報に関連付けて記憶された検索単語DB304中の単語から、検索頻度(出現頻度)のより高い単語を所定数抽出した単語リストを生成し、ランキング処理部307に出力する(ステップS22)。なお、単語リストに含まれる単語の個数は特に問わないものとするが、例えば、検索頻度の高い上位20位までの単語をリストに含めることとしてもよい。
また、録画情報集計部305は、ランキング情報の要求に含まれるユーザ情報に関連付けて記憶された録画情報DB306中のキーワードを抽出し、キーワードリストを生成すると、ランキング処理部307に出力する(ステップS23)。
続いて、ランキング処理部307は、検索単語集計部303から受け取った単語リストに含まれる単語のうち、録画情報集計部305から受け取ったキーワードリストに含まれるものだけを抽出する(ステップS24)。そして、ランキング処理部307は、ステップS24で抽出した各単語を列挙したリストをランキング情報として生成すると、通信部301を介してステップS21で受け付けた要求元の外部装置(映像記録装置10又はクライアント端末20)に出力し(ステップS25)、本処理を終了する。
図7は、検索単語DB304に記憶された情報の一例を示した図である。ここでは、同一のユーザ情報に関連付けて記憶された検索日時と、検索ワードと、言語解析部302により分割された単語(分割単語)とを示しており、各情報が関連付けて記憶されている。また、図8は、録画情報DB306に記憶された情報の一例を示した図である。ここでは、同一のユーザ情報に関連付けて記憶された録画情報(番組ID、シーンID、開始時刻、終了時刻)と、キーワードとを示しており、各情報が関連付けて記憶されている。なお、番組IDとは、同一番組か否かを識別するための情報である。
これら図7、8を例に、上記ランキング情報生成処理の動作を説明すると、ステップS22では、検索単語DB304の分割単語から、検索頻度(出現頻度)の高い単語が抽出される。図9は、図7に示した分割単語から抽出された単語リストの一例を示した図である。なお、ここでは、検索頻度(出現頻度)がより高いもの、検索日時がより最近のもの、単語が固有名詞を表すものほど高いランクになるよう単語リストを生成しているが、この例に限らず、他の要素を指標としてもよい。
続くステップS23において、録画情報DB306中のキーワードが抽出され、キーワードのリストが生成される。ここで、図10は、図8に示した録画情報DB306から抽出されたキーワードリストの一例を示した図である。
そして、ステップS24において、ランキング処理部307は、単語リストに含まれた各単語のうち、キーワードリストに含まれるものだけを抽出する。例えば、図9に示した単語リストと、図10に示したキーワードリストとを処理の対象とした場合、ステップS24の処理により、図11に示した各単語が抽出されることになる。なお、図11は、図9に示した単語リストと、図10に示したキーワードリストとから生成されたランキング情報の一例を示した図である。
このように、情報提供サーバ30では、同一のユーザによる操作の下、クライアント端末20にて検索された検索ワードのうち、検索頻度(出現頻度)の高い単語群と、映像記録装置10にて録画されたコンテンツを表すキーワードとを比較し、このキーワードと一致した単語のみを列挙したリストをランキング情報として生成するため、ユーザの嗜好をより正確に反映した単語群をリスト化することができる。
なお、本実施形態では、単語のみを列挙したランキング情報を提供することとしたが、録画情報DB306に記憶された録画情報をあわせて提供することとしてもよい。具体的には、単語リストに含まれる単語のうち、キーワードリストに含まれるキーワードと一致した単語を、このキーワードに関連付けて記憶された録画情報とともに列挙したものを、上述したランキング情報として生成することとしてもよい。この場合、映像記録装置10、クライアント端末20では、後述する録画情報の読み出しに係る負荷を軽減することができる。
次に、情報提供サーバ30から提供されるランキング情報を受け取る装置(映像記録装置10又はクライアント端末20)の動作について説明する。図12は、ランキング表示処理の動作を示したフローチャートである。なお、ここでは映像記録装置10が、ランキング情報を受け取った際の動作について説明する。
まず、ランキング受信部110は、ネットワークNを介して情報提供サーバ30からランキング情報を受け取ると、このランキング情報をランキング表示部111に出力する(ステップS31)。
ランキング表示部111は、ランキング受信部110からランキング情報を受け付けると、このランキング情報に基づいて録画情報抽出処理を施す(ステップS32)。以下、図13を参照して、ステップS32の録画情報抽出処理について説明する。
図13は、録画情報抽出処理の手順を示したフローチャートである。まず、ランキング表示部111は、ランキング情報に含まれた各単語の順位を表す変数nを初期化し、最上位を表す値(例えば、n=1)に設定する(ステップS321)。
次いで、ランキング表示部111は、表示対象となる単語の数が所定数に達したか否かを判定する(ステップS322)。ここで、所定数は任意の値としてもよいし、ランキング情報を要求する要求元装置での表示能力に応じて設定することとしてもよい。
ステップS322において、所定数に達していないと判定した場合(ステップS322;No)、ランキング表示部111は、ランキング情報からn位の単語を取得し(ステップS323)、この単語と映像記録装置10を操作するユーザのユーザ情報に関連付けて記憶装置107に記憶された各キーワードとを照合する(ステップS324)。ここで、対応するキーワードが存在しない場合(ステップS325;No)、ステップS327の処理に移行する。
また、ステップS324において、対応するキーワードが存在した場合(ステップS325;Yes)、このキーワードに関連付けて記憶された録画情報や保存先情報、サムネイル画像等を録画情報処理部106を介して記憶装置107から取得し、ランキング情報に登録されたn位の単語と関連付けることで、この単語を表示対象に設定する(ステップS326)。
次いでランキング処理部307は、変数nを1インクリメントし(ステップS327)、ステップS322に再び戻る。一方、ステップS322において、表示対象となる単語の数が所定数に達したと判定した場合(ステップS322;Yes)、これまでに処理したランキング情報を画面表示部112に出力した後(ステップS327)、図12のステップS33に移行する。
図12に戻り、ステップS33では、画面表示部112では、ランキング表示部111から受け取ったランキング情報に含まれる各単語のうち、表示対象とされた単語を当該単語に関連付けられた各情報とともに表示装置40に表示し(ステップS33)、本処理を終了する。
図14は、映像記録装置10の画面表示部112により表示されたランキング情報の一例を示した図である。同図に示したように、ランキング情報に含まれた順位nの単語(関連ワード)毎に、この単語に対応するコンテンツの録画情報(番組名、シーン番号、再生時間)と、サムネイル画像とを関連付けて表示している。
なお、表示装置40に表示された各コンテンツについての情報のうち、何れかの一つの情報がユーザから選択された場合には、画面表示部112が、この選択された情報に対応するコンテンツのシーンを録画情報処理部106を介して記憶装置107から読み出し、頭出し再生を行うものとする。
このように、映像記録装置10では、情報提供サーバ30から提供されたランキング情報に基づいて、当該ランキング情報の各単語に対応したコンテンツに関する情報を表示することができるため、ユーザの嗜好をより正確に反映したコンテンツに関する情報をユーザに提示することができる。
上記では映像記録装置10にてランキング情報が受信された場合の処理について説明したが、クライアント端末20の場合でも同様に処理される。具体的には、ランキング表示部204が通信部205を介して、情報提供サーバ30から提供されるランキング情報を取得する。また、ランキング表示部204が、上述した録画情報抽出処理を実行し、この処理の処理結果となるランキング情報を、Webブラウザ203を用いて表示する。なお、クライアント端末20で録画情報抽出処理が行われる場合、ランキング表示部204は、動画受信部202を介して、映像記録装置10の記憶装置107に記憶された録画情報や保存先情報、サムネイル画像等を取得するものとする。
図15は、クライアント端末20のWebブラウザ203により表示されたランキング情報の一例を示した図である。同図において、領域Aには、検索ワード“ABC”に対する検索エンジンの検索結果が表示されている。また、領域Bには、検索ワード“ABC”に対応したコンテンツに関する情報が表示されており、領域Cには、過去に検索された“ABC”以外の検索ワードのうち、検索頻度の高い単語(関連ワード)に対応した各コンテンツに関する情報が表示されている。なお、ランキング情報の表示例は図15に限定されないものとし、例えば、検索ワード“ABC”に対応したコンテンツに関する情報のみを表示するよう構成してもよい。
なお、Webブラウザ203により表示された各コンテンツについての情報のうち、何れかの一つの情報がユーザから選択された場合には、動画再生部201が、この選択された情報に対応するコンテンツのシーンを動画受信部202を介して映像記録装置10の記憶装置107から読み出し、頭出し再生を行うものとする。
以上のように、第1の実施形態によれば、同一のユーザ(ユーザ情報)について、検索頻度が所定値以上となる単語群から、録画が行われた各コンテンツを表すキーワードに一致する単語のみを列挙したランキング情報を生成し、このランキング情報を対応するユーザに提供するため、ユーザの嗜好をより正確に反映したコンテンツに関する情報を、ユーザに提供することができる。また、ランキング情報を受け取った装置では、このランキング情報に含まれた単語に対応するコンテンツの一覧を表示することができるため、ユーザの嗜好をより正確に反映したコンテンツに関する情報を、ユーザに提示することができる。
なお、本実施形態では、クライアント端末20にて、コンテンツの再生と、ランキング情報の表示を行う構成としたが、これに限らず、動画再生部201、動画受信部202及びランキング表示部204を取り除いた構成とすることで、Webブラウザ203を用いた検索のみを実行可能な構成としてもよい。
[第2の実施形態]
第1の実施形態では、特定のユーザについて映像記録装置10で録画されたコンテンツに関する情報(録画情報)を反映するため、専用のランキング情報を情報提供サーバ30で生成する構成とした。第2の実施形態では、上述した情報提供サーバ30のランキング処理部307を、映像記録装置10に追加した構成について説明する。なお、第1の実施形態と同様の構成要素については、同一の符号を付与し説明を省略する。
図16は、第2の実施形態に係る映像記録装置50の構成を示した図である。なお、映像記録装置50は、上述した映像記録装置10に対応するものである。
図16に示したように、映像記録装置50は、放送受信部101、番組情報処理部102、シーン分割部103、キーワード抽出部104、動画通信部105、録画情報処理部106、記憶装置107、録画情報送信部108、ネットワーク通信部501、ランキング受信部502、ランキング処理部503、ランキング表示部504、画面表示部112を備えて構成される。
ここで、ネットワーク通信部501は、ネットワークNに接続された外部機器からランキング情報や単語のリストを受信し、ランキング受信部502に出力する。ここで、ネットワーク通信部501が受信するランキング情報は、情報提供サーバ30が生成するランキング情報であってもよいし、映像記録装置50を操作するユーザ以外の他のユーザについて集計された第三機関が提供するランキング情報であってもよい。また、単語のリストについても、情報提供サーバ30が生成する単語リストであってもよいし、映像記録装置50を操作するユーザ以外の他のユーザについて集計された第三機関が提供する単語リストであってもよい。
ランキング受信部502は、ネットワーク通信部501から入力されるランキング情報や単語リストの書式を解析し、ランキング処理部503が処理できる書式に変換した後、ランキング処理部503に出力する。
ランキング処理部503は、録画情報処理部106を介して記憶装置107に現在録画されている各コンテンツのキーワードを取得し、ランキング受信部502から受け取ったランキング情報や単語リストのうち、キーワードと一致するものだけを選択し、ランキング表示部504に出力する。
ランキング表示部504は、ランキング処理部503から入力される各単語に対応するコンテンツへのパスやサムネイル画像等の情報の読み出しを録画情報処理部106に要求し、読み出された情報をランキング情報の対応する順位に付加した後、画面表示部112に出力する。
以上のように、第2の実施形態によれば、情報提供サーバ30が生成する専用のランキング情報に限らず、第三機関が提供するランキング情報や単語のリストに基づいて、ユーザの嗜好をより正確に反映したコンテンツを、ユーザに提示することができる。
[第3の実施形態]
第3の実施形態では、上述した情報提供サーバ30のランキング処理部307を、クライアント端末20に追加した構成について説明する。なお、第1の実施形態と同様の構成要素については、同一の符号を付与し説明を省略する。
図17は、第3の実施形態に係るクライアント端末60の構成を示した図である。なお、クライアント端末60は、上述したクライアント端末20に対応するものである。
図17に示したように、クライアント端末60は、動画再生部201、動画受信部202、Webブラウザ203、ランキング表示部204、通信部205、ランキング処理部601、言語解析部602、検索単語集計部603、検索単語DB604を備えて構成される。
ランキング処理部601は、通信部205を介して、映像記録装置10等から現在録画されているコンテンツに含まれるキーワードを受信し、検索単語集計部603から受け取った検索ワードランキングのうち、現在録画されているコンテンツに含まれるキーワードと一致するものだけを選択し、ランキング表示部204に出力する。
言語解析部602は、Webブラウザ203で検索に使用した検索ワードを受け取り、形態素解析等を行うことで単語に分割し、検索日時、分割されたそれぞれの単語の品詞等とともに検索単語集計部603に出力する。
検索単語集計部603は、言語解析部602から送られてきた単語のリストを検索単語DB604に記憶するとともに、記憶された単語から検索頻度の高い単語のランキング情報を生成し、ランキング処理部601に出力する。このとき、ランキング情報は、上述したように単語の品詞や検索日時等を考慮して生成される。
検索単語DB604は、HDD等の記憶媒体を有し、検索に使用された検索ワードを構成する単語に品詞、検索日時、ユーザ情報等を関連付けて記憶する。
上記の構成により、クライアント端末60では、ネットワークNを介して情報提供サーバ30と通信することなく、自己の端末上で検索ワードのランキング情報を生成し、映像記録装置10に送信することができる。また、映像記録装置10から現在されている録画コンテンツに含まれるキーワード、コンテンツ、サムネイル画像を受信することで図15に示したような画面をユーザに提示することができる。
以上のように、第3の実施形態によれば、クライアント端末20内でランキング情報を生成することができるため、情報提供サーバ30を用いなくても、映像記録装置10とクライアント端末20との構成のみで、ユーザの嗜好をより正確に反映したコンテンツを、ユーザに提示することができる。
以上、発明の実施の形態について説明したが、本発明は上記した第1〜第3の実施形態に限定されるものではなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲での種々の変更、置換、追加等が可能である。
例えば、上記実施形態の処理にかかるプログラムを、コンピュータで読み取り可能な記憶媒体として提供することも可能である。記憶媒体としては、磁気ディスク、光ディスク(CD−ROM、CD−R、DVD等)、光磁気ディスク(MO等)、半導体メモリ等、プログラムを記憶でき、且つ、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体であれば、その記憶形式は何れの形態であってもよい。
また、上記実施形態の処理にかかるプログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成しても良い。
情報提供システムの一例を概略的に示した図である。 図1に示した映像記録装置の構成の一例を示したブロック図である。 図1に示したクライアント端末の構成の一例を示したブロック図である。 図1に示した情報提供サーバの構成の一例を示したブロック図である。 情報提供サーバにおける情報蓄積時の動作を示したフローチャートである。 情報提供サーバにより実行されるランキング情報生成処理の手順を示したフローチャートである。 検索単語DBに記憶された情報の一例を示した図である。 録画情報DBに記憶された情報の一例を示した図である。 図7に示した分割単語から抽出された単語リストの一例を示した図である。 図8に示した録画情報DBから抽出されたキーワードリストの一例を示した図である。 図9に示した単語リストと、図10に示したキーワードリストとから生成されたランキング情報の一例を示した図である。 ランキング表示処理の動作を示したフローチャートである。 図12に示した録画情報抽出処理の手順を示したフローチャートである。 映像記録装置の画面表示部により表示されたランキング情報の一例を示した図である。 クライアント端末のWebブラウザにより表示されたランキング情報の一例を示した図である。 第2の実施形態に係る映像記録装置の構成を示した図である。 第3の実施形態に係るクライアント端末の構成を示した図である。
符号の説明
10 映像記録装置
101 放送受信部
102 番組情報処理部
103 シーン分割部
104 キーワード抽出部
105 動画通信部
106 録画情報処理部
107 記憶装置
108 録画情報送信部
109 ネットワーク通信部
110 ランキング受信部
111 ランキング表示部
112 画面表示部
20 クライアント端末
201 動画再生部
202 動画受信部
203 Webブラウザ
204 ランキング表示部
205 通信部
30 情報提供サーバ
301 通信部
302 言語解析部
303 検索単語集計部
304 検索単語DB
305 録画情報集計部
306 録画情報DB
307 ランキング処理部
40 表示装置
50 映像記録装置
501 ネットワーク通信部
502 ランキング受信部
503 ランキング処理部
504 ランキング表示部
60 クライアント端末
601 ランキング処理部
602 言語解析部
603 検索単語集計部
604 検索単語DB

Claims (8)

  1. ユーザからの指示に応じて外部装置から受信し録画したコンテンツを、当該コンテンツに関する録画情報と当該コンテンツを表すキーワードと関連付けて記憶する第1装置、及び、Webブラウザを用いてユーザから指示された検索ワードに関する情報の検索を行う第2装置と、通信可能に接続された情報提供サーバにおいて、
    前記第1装置にて録画されたコンテンツを表すキーワードと、この録画を指示したユーザを識別するためのユーザ情報とを関連付けて記憶する録画情報記憶手段と、
    前記第2装置での検索時に使用された検索ワードを、この検索を指示したユーザのユーザ情報と関連付けて記憶する検索情報記憶手段と、
    特定のユーザを表すユーザ情報に関連付けて記憶された前記検索情報記憶手段の検索ワードから検索頻度がより高い単語を所定数抽出し、単語リストを生成する検索単語集計手段と、
    前記特定のユーザを表すユーザ情報に関連付けて記憶されたキーワードを前記録画情報記憶手段から抽出し、キーワードリストを生成する録画情報集計手段と、
    前記単語リストに含まれる単語のうち、前記キーワードリストに含まれるキーワードと一致する単語を列挙したランキング情報を生成するランキング処理手段と、
    前記ランキング情報を前記第1装置又は前記第2装置に提供し、前記第1装置に記憶された前記コンテンツのうち、前記ランキング情報に含まれる単語に対応するキーワードに関連付けられたコンテンツの録画情報を、当該単語とともに表示させる情報提供手段と、
    を備えたことを特徴とする情報提供サーバ。
  2. 前記第1装置又は前記第2装置から特定のユーザのユーザ情報を少なくとも含んだ、前記ランキング情報の取得要求を受け付ける受付手段を更に備え、
    前記検索単語集計手段は、前記取得要求に含まれるユーザ情報に関連付けて記憶された検索ワードから検索頻度がより高い単語を所定数抽出し、
    前記録画情報集計手段は、前記取得要求に含まれるユーザ情報に関連付けて記憶されたキーワードを抽出することを特徴とする請求項1に記載の情報提供サーバ。
  3. 前記検索ワードを単語単位に分割する言語解析手段を更に備え、
    前記検索情報記憶手段は、前記検索ワードを単語単位で記憶することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報提供サーバ。
  4. 前記検索情報記憶手段は、前記検索が行われた検索日時を、対応する検索ワード及びユーザ情報と関連付けて記憶し、
    検索単語集計手段は、前記検索頻度がより高く、且つ、前記検索日時が最近のものほど上位となるよう前記単語リストを生成することを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の情報提供サーバ。
  5. 検索単語集計手段は、前記検索ワードから抽出した単語が固有名詞を表すものほど上位となるよう前記単語リストを生成することを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載の情報提供サーバ。
  6. 前記録画情報記憶手段は、前記第1装置にて録画されたコンテンツに関する前記録画情報を、前記キーワード及び前記ユーザ情報と関連付けて記憶し、
    前記ランキング処理手段は、前記単語リストに含まれる単語のうち、前記キーワードリストに含まれるキーワードと一致する単語を、このキーワードに関連付けて記憶された録画情報とともに列挙した前記ランキング情報を生成することを特徴とする請求項1に記載の情報提供サーバ。
  7. ユーザからの指示に応じて外部装置から受信し録画したコンテンツを、当該コンテンツに関する録画情報と当該コンテンツを表すキーワードと関連付けて記憶する第1装置、及び、Webブラウザを用いてユーザから指示された検索ワードに関する情報の検索を行う第2装置と、通信可能に接続された情報提供サーバで実行される情報提供方法であって、
    第1記憶制御手段が、前記第1装置にて記憶されたコンテンツを表すキーワードと、この録画を指示したユーザを識別するためのユーザ情報とを関連付けて録画情報記憶手段に記憶する録画情報記憶工程と、
    第2記憶制御手段が、前記第2装置での検索時に使用された検索ワードを、この検索を指示したユーザのユーザ情報と関連付けて検索情報記憶手段に記憶する検索情報記憶工程と、
    検索単語集計手段が、特定のユーザを表すユーザ情報に関連付けて記憶された前記検索情報記憶手段の検索ワードから検索頻度がより高い単語を所定数抽出し、単語リストを生成する検索単語集計工程と、
    録画情報集計手段が、前記特定のユーザを表すユーザ情報に関連付けて記憶されたキーワードを前記録画情報記憶手段から抽出し、キーワードリストを生成する録画情報集計工程と、
    ランキング処理手段が、前記単語リストに含まれる単語のうち、前記キーワードリストに含まれるキーワードと一致する単語を列挙したランキング情報を生成するランキング処理工程と、
    情報提供手段が、前記ランキング情報を前記第1装置又は前記第2装置に提供し、前記第1装置に記憶された前記コンテンツのうち、前記ランキング情報に含まれる単語に対応するキーワードに関連付けられたコンテンツの録画情報を、当該単語とともに表示させる情報提供工程と、
    を含むことを特徴とする情報提供方法。
  8. ユーザからの指示に応じて外部装置から受信し録画したコンテンツを、当該コンテンツに関する録画情報と当該コンテンツを表すキーワードと関連付けて記憶する第1装置と、Webブラウザを用いてユーザから指示された検索ワードに関する情報の検索を行う第2装置と、情報提供サーバとを有した情報提供システムにおいて、
    前記情報提供サーバが、
    前記第1装置にて録画されたコンテンツを表すキーワードと、この録画を指示したユーザを識別するためのユーザ情報とを関連付けて記憶する録画情報記憶手段と、
    前記第2装置にて検索時に使用された検索ワードを、この検索を指示したユーザのユーザ情報と関連付けて記憶する検索情報記憶手段と、
    特定のユーザを表すユーザ情報に関連付けて記憶された前記検索情報記憶手段の検索ワードから検索頻度がより高い単語を所定数抽出し、単語リストを生成する検索単語集計手段と、
    前記特定のユーザを表すユーザ情報に関連付けて記憶されたキーワードを前記録画情報記憶手段から抽出し、キーワードリストを生成する録画情報集計手段と、
    前記単語リストに含まれる単語のうち、前記キーワードリストに含まれるキーワードと一致する単語を列挙したランキング情報を生成するランキング処理手段と、
    前記ランキング情報を、前記特定のユーザが操作する前記第1装置又は前記第2装置に提供する情報提供手段と、を備え、
    前記第1装置及び前記第2装置が、
    前記第1装置に記憶された前記コンテンツのうち、前記ランキング情報に含まれる単語に対応するキーワードに関連付けられたコンテンツの録画情報を取得し、当該単語とともに表示する表示制御手段を備えたことを特徴とする情報提供システム。
JP2008221782A 2008-08-29 2008-08-29 情報提供サーバ、情報提供方法及び情報提供システム Active JP4388128B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008221782A JP4388128B1 (ja) 2008-08-29 2008-08-29 情報提供サーバ、情報提供方法及び情報提供システム
US12/419,940 US7904452B2 (en) 2008-08-29 2009-04-07 Information providing server, information providing method, and information providing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008221782A JP4388128B1 (ja) 2008-08-29 2008-08-29 情報提供サーバ、情報提供方法及び情報提供システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4388128B1 true JP4388128B1 (ja) 2009-12-24
JP2010055501A JP2010055501A (ja) 2010-03-11

Family

ID=41549820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008221782A Active JP4388128B1 (ja) 2008-08-29 2008-08-29 情報提供サーバ、情報提供方法及び情報提供システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7904452B2 (ja)
JP (1) JP4388128B1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8370323B2 (en) * 2004-08-31 2013-02-05 Intel Corporation Providing information services related to multimodal inputs
US8176419B2 (en) * 2007-12-19 2012-05-08 Microsoft Corporation Self learning contextual spell corrector
KR101392273B1 (ko) * 2008-01-07 2014-05-08 삼성전자주식회사 키워드 제공 방법 및 이를 적용한 영상기기
JP5341847B2 (ja) * 2010-09-13 2013-11-13 日本電信電話株式会社 検索クエリ推薦方法、検索クエリ推薦装置、検索クエリ推薦プログラム
JP2012114827A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Toshiba Corp 番組提示装置及び番組提示方法
KR20140131166A (ko) * 2013-05-03 2014-11-12 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 검색 방법
CN103258051B (zh) * 2013-05-28 2016-06-01 福建师范大学 一种基于搜索的题库系统及其建立方法和应用方法
US20160085850A1 (en) * 2014-09-23 2016-03-24 Kaybus, Inc. Knowledge brokering and knowledge campaigns
KR20200104719A (ko) * 2019-02-27 2020-09-04 삼성전자주식회사 콘텐츠 추천 방법 및 이를 지원하는 전자 장치
CN110581895A (zh) * 2019-09-23 2019-12-17 马鞍山问鼎网络科技有限公司 一种基于数据分析的智能推送系统
CN112799520A (zh) * 2019-11-14 2021-05-14 百度在线网络技术(北京)有限公司 检索处理方法、装置及设备
CN116450931B (zh) * 2023-03-24 2024-04-09 广州易尊网络科技股份有限公司 热搜词投放方法、热搜词投放装置以及计算机存储介质

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1196102A (ja) * 1997-09-25 1999-04-09 Hitachi Ltd サーバ分散管理方法
JP2001086420A (ja) 1999-09-16 2001-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放送端末装置
US7725307B2 (en) * 1999-11-12 2010-05-25 Phoenix Solutions, Inc. Query engine for processing voice based queries including semantic decoding
JP3967871B2 (ja) * 2000-07-18 2007-08-29 株式会社日立製作所 画像情報作成装置、画像通信端末、画像配信サーバ、及び画像情報提供システム。
CN100397899C (zh) * 2000-10-11 2008-06-25 联合视频制品公司 提供数据存储到点播媒体传递系统中服务器上的系统和方法
US6804662B1 (en) * 2000-10-27 2004-10-12 Plumtree Software, Inc. Method and apparatus for query and analysis
JP2002149455A (ja) * 2000-11-10 2002-05-24 Nec Corp ディレクトリ情報活用システム
US7499863B2 (en) * 2001-07-06 2009-03-03 Dialogic Corporation System and method for constructing phrases for a media server
JP2004206517A (ja) 2002-12-26 2004-07-22 Nifty Corp ホットキーワード提示方法及びホットサイト提示方法
JP4348603B2 (ja) 2003-05-27 2009-10-21 ソニー株式会社 情報検索システムおよび方法、情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
JP4487517B2 (ja) 2003-08-28 2010-06-23 ソニー株式会社 情報提供装置及び情報提供方法、並びにコンピュータ・プログラム
US20060031885A1 (en) * 2004-04-30 2006-02-09 Vulcan Inc. Management and non-linear presentation of music-related broadcasted or streamed multimedia content
JP4453437B2 (ja) 2004-05-11 2010-04-21 日本電信電話株式会社 検索キーワード順位付け方法及び装置及びプログラム
JP2006050322A (ja) 2004-08-05 2006-02-16 Victor Co Of Japan Ltd ユーザ嗜好情報提供システム
US20060149761A1 (en) * 2004-12-09 2006-07-06 Lg Electronics Inc. Structure of objects stored in a media server and improving accessibility to the structure
US7617193B2 (en) * 2005-03-28 2009-11-10 Elan Bitan Interactive user-controlled relevance ranking retrieved information in an information search system
JP2006304109A (ja) 2005-04-22 2006-11-02 Kddi Corp サーバ装置、携帯端末装置および携帯端末装置の制御プログラム
US8200688B2 (en) * 2006-03-07 2012-06-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for facilitating information searching on electronic devices
JP4247638B2 (ja) 2006-04-06 2009-04-02 ソニー株式会社 記録再生装置および記録再生方法
US7996399B2 (en) * 2006-11-01 2011-08-09 United Video Properties, Inc. Presenting media guidance search results based on relevancy
US20080301734A1 (en) * 2007-05-28 2008-12-04 Rachel Clare Goldeen Method and User Interface for Accessing Media Assets Over a Network
KR101487205B1 (ko) * 2007-07-13 2015-01-30 삼성전자 주식회사 미디어 서버 내의 컨텐츠를 제공하는 장치, 시스템 및 그방법
US20090132487A1 (en) * 2007-11-21 2009-05-21 Zvi Haim Lev System and method for video call based content retrieval, directory and web access services

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010055501A (ja) 2010-03-11
US20100057721A1 (en) 2010-03-04
US7904452B2 (en) 2011-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4388128B1 (ja) 情報提供サーバ、情報提供方法及び情報提供システム
US8168876B2 (en) Method of displaying music information in multimedia playback and related electronic device
EP3451679B1 (en) Method for providing media-content related information based on closed caption information, server, and computer-readable storage medium for executing the method
US9544544B2 (en) Method and system for sharing information between users in media reproducing system
CN101778233B (zh) 数据处理装置以及数据处理方法
US20090129749A1 (en) Video recorder and video reproduction method
JP5115089B2 (ja) キーワード抽出方法
JP2007318196A (ja) 情報処理システム、情報提供装置、情報提供方法、再生装置、情報処理方法、およびプログラム
KR101396362B1 (ko) 녹화 기기의 상세 정보 제공 방법 및 장치
JP4814849B2 (ja) フレームの特定方法
JP2007124465A (ja) データ処理装置、システム、及び方法
JP2008227909A (ja) 映像検索装置
JP5209129B1 (ja) 情報処理装置、放送受信装置及び情報処理方法
US8971686B2 (en) Method and apparatus for managing digital contents and method and apparatus for executing digital contents according to playback positions
JP4575786B2 (ja) コンテンツ視聴システム、コンテンツ情報の処理方法、およびプログラム
EP2134075A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2001028010A (ja) マルチメディアコンテンツ自動抽出システム及びその方法
JP5703321B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2009118024A (ja) 放送受信端末
JP2007129308A (ja) 情報処理装置
JP2010157080A (ja) コンテンツ関連情報検索システム、コンテンツ関連情報検索方法、およびコンテンツ関連情報検索プログラム
JP2014207619A (ja) 録画再生装置、及び録画再生装置の制御方法
KR101283726B1 (ko) 동영상 관련 정보 제공방법 및 제공 시스템
JP5658212B2 (ja) 電子機器、コンテンツ再生方法、及びそのプログラム
WO2011062133A1 (ja) コンテンツ再生方法、コンテンツ再生装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091001

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4388128

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313121

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250