JP4382156B2 - 複眼撮像装置、測距装置、視差算出方法及び測距方法 - Google Patents
複眼撮像装置、測距装置、視差算出方法及び測距方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4382156B2 JP4382156B2 JP2009526429A JP2009526429A JP4382156B2 JP 4382156 B2 JP4382156 B2 JP 4382156B2 JP 2009526429 A JP2009526429 A JP 2009526429A JP 2009526429 A JP2009526429 A JP 2009526429A JP 4382156 B2 JP4382156 B2 JP 4382156B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- imaging optical
- image
- optical system
- parallax
- correlation value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 555
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 title claims description 118
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 47
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims description 20
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 652
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 21
- 238000009499 grossing Methods 0.000 claims description 12
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 claims description 10
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 claims description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 131
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 89
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 47
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 32
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 28
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 27
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 19
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 19
- 230000008569 process Effects 0.000 description 19
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 17
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 16
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 10
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 10
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 3
- 238000003702 image correction Methods 0.000 description 3
- PXFBZOLANLWPMH-UHFFFAOYSA-N 16-Epiaffinine Natural products C1C(C2=CC=CC=C2N2)=C2C(=O)CC2C(=CC)CN(C)C1C2CO PXFBZOLANLWPMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 2
- 238000003705 background correction Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 2
- 238000012887 quadratic function Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 2
- 240000006829 Ficus sundaica Species 0.000 description 1
- 241000255777 Lepidoptera Species 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000007567 mass-production technique Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C3/00—Measuring distances in line of sight; Optical rangefinders
- G01C3/02—Details
- G01C3/06—Use of electric means to obtain final indication
- G01C3/08—Use of electric radiation detectors
- G01C3/085—Use of electric radiation detectors with electronic parallax measurement
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/50—Depth or shape recovery
- G06T7/55—Depth or shape recovery from multiple images
- G06T7/593—Depth or shape recovery from multiple images from stereo images
- G06T7/596—Depth or shape recovery from multiple images from stereo images from three or more stereo images
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/20—Image signal generators
- H04N13/204—Image signal generators using stereoscopic image cameras
- H04N13/239—Image signal generators using stereoscopic image cameras using two 2D image sensors having a relative position equal to or related to the interocular distance
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10004—Still image; Photographic image
- G06T2207/10012—Stereo images
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30004—Biomedical image processing
- G06T2207/30041—Eye; Retina; Ophthalmic
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Measurement Of Optical Distance (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
光学中心位置誤差 ≦ D・pitch・0.15/f
を満たすことが好ましい。
基線長誤差 ≦ D・pitch・0.2/f
を満たすことが好ましい。
図1は、本実施の形態に係る測距装置50の構成を示す図である。この測距装置50は、3つのカメラ1s、1a、1b並びにA/D変換部4、前処理部5、相関値算出部6、相関値加算部7、視差算出部8及び後処理部9を備える。
次に、本発明の実施の形態2に係る測距装置について説明する。
次に、本発明の実施の形態3に係る測距装置について説明する。
次に、本発明の実施の形態4に係る測距装置について説明する。
本実施例では、従来のステレオカメラと本発明による測距装置との測距精度(視差検出精度)の比較シミュレーション結果の例を示す。図24A〜図24Cは従来のステレオカメラの構成を示す。図24D〜図24Fは本発明による測距装置、つまり基準撮像光学系の光学中心に対して2つの参照光学系の光学中心を点対称に配置し、その2つの参照光学系の対が1つ以上構成されることにより、対象物の輝度分布によらず合成相関値が実際視差を基準として左右対称になる測距装置の構成を示す。図24A〜図24Fにおいては、すべての光学系について焦点距離、水平及び垂直方向画素ピッチ、被写体距離は同一としている。各参照画像の基準撮像光学系に対する基線長は、水平及び垂直方向に基線が生じる場合はすべて同一、斜め方向に基線が生じる場合は水平方向の基線長のsqrt(2)倍としている。実施の形態3で説明したような基線垂直方向誤差や基線方向誤差はここでは含んでいない。図25A〜図25Dは、測距精度の比較に用いた被写体を示す図である。図25A〜図25Dの各被写体については各光学系に応じて適切に理想的に0.1画素刻みで10.0〜11.0画素のずらし画像(視差画像)を作成し、比較シミュレーションに用いている。画像には実際の撮像素子で観測される程度の白色ノイズを加えている。図26A〜図26Dは、図25A〜図25Dの各被写体に対応する比較シミュレーション結果を示すグラフである。図26A〜図26Dの各グラフの横軸は視差演算を行う際の演算ブロックサイズ(正方形演算ブロックの1辺の画素数)を示し、縦軸はそれぞれに対応する視差検出誤差を示している。各演算ブロック毎の視差検出誤差の算出方法は、図25A〜図25Dの各被写体を該当演算ブロックサイズで領域分割し、各演算ブロック毎の視差検出誤差を被写体全領域で平均した値を示している。また、各演算ブロック毎の視差検出誤差は、0.1画素刻みで作成した10.0〜11.0画素のずらし画像(視差画像)のすべてのずらし量(視差画像)に対しての視差検出誤差の平均値を算出している(つまり、小数点以下が0.1画素刻みで0.0〜0.9のすべての視差量について検証している)。
上述の各実施の形態に係る測距装置は、本発明を説明するための一例であり、例えば、図27Aに示すような測距装置の構成でもよい。
上述の各実施の形態に係る測距装置は、4つ又は8つの参照撮像光学系を備えていたが、6つの参照撮像光学系を備えてもよいことは言うまでもない。
上述の各実施の形態に係る測距装置は、図29A及び図29Bに示すように、各参照画像の光学中心が基準撮像光学系sの光学中心に対して略点対称であればよい。図29A及び図29Bは本発明に係る測距装置を装置の別の例を測距装置の上側から見た図である。レンズ及び撮像素子以外の構成は省略している。図29Aに示すように、各光学系の光学中心を結ぶ基線と、各光学系の光軸とは垂直でなくてもよい。この場合は、視差探索時にブロックサイズをずらし量ごとに可変とする従来の視差探索手法を用いて各参照撮像光学系に対する相関値を導出すればよく、合成した相関値の推移の実際視差に対する対称性は損なわれないため本発明の効果を得ることが可能である。もしくはアフィン変換を用いたキャリブレーション(視点変換)により光軸と基線方向を垂直にして演算してもよい。また、図29Bに示すように、各光学系の光軸は必ずしも平行である必要はない。光軸の方向はアフィン変換を用いたキャリブレーション(視点変換)により補正可能であるためである。
2s、2a、2b、21a、21b、21c、21d、21e、21f、21g、21h レンズ
3s、3a、3b、22a、22b、22c、22d、22e、22f、22g、22h 撮像領域
4 A/D変換部
5 前処理部
6 相関値算出部
7 相関値加算部
8 視差算出部
9 後処理部
10s、10a、10b 光学中心
11s、11a、11b 光軸
12 対象物
13 対象物の表面上の点
14s、14a、14b、15s、15a、15b ブロック
16a、16b、17a、17b 矢印
20 複眼カメラ
23 平滑化フィルタ部
24 視差換算部
25s 光学中心
50、60、70、80 測距装置
Claims (11)
- 同一の対象物を撮像する複数の撮像光学系で生じる視差を算出する複眼撮像装置であって、
前記対象物を撮像することによって、基準画像を含む画像を生成する基準撮像光学系と、
前記基準撮像光学系の光学中心に対してそれぞれの光学中心が略点対称に配置され、前記対象物を撮像することによって、参照画像を含む画像を生成する2以上の偶数の参照撮像光学系と、
前記2以上の偶数の参照撮像光学系のそれぞれについて、前記基準画像に類似する前記参照画像の画像位置を探索するために前記参照撮像光学系により生成された画像中の前記参照画像の探索位置を、前記基準撮像光学系の光学中心と前記参照撮像光学系の光学中心とを結ぶ直線である基線と平行な方向に沿ってずらしていった場合のずらし量ごとに、前記基準画像と前記参照画像との類似度を表す相関値を算出する相関値算出手段と、
前記2以上の偶数の参照撮像光学系のそれぞれについて算出された相関値を、対応するずらし量ごとに加算することにより合成相関値を算出する相関値加算手段と、
前記合成相関値に基づき、前記基準画像と前記参照画像との類似度が最大となるずらし量である視差をサブピクセルのレベルで算出する視差算出手段と
を少なくとも備えることを特徴とする複眼撮像装置。 - 前記視差算出手段は、前記相関値加算手段で加算されたずらし量ごとの相関値を、対称性を利用した補間式を用いて補間することにより、サブピクセルレベルの視差を算出する
ことを特徴とする請求項1に記載の複眼撮像装置。 - 前記複眼撮像装置は、4以上の参照撮像光学系を備え、
前記4以上の参照撮像光学系の光学中心は、前記基準撮像光学系の光学中心に対して略点対称に配置された1対の第1の参照撮像光学系に係る基線の方向と、前記基準撮像光学系の光学中心に対して略点対称に配置された第1の参照撮像光学系の光学中心と異なる1対の第2の参照撮像光学系に係る基線の方向とが所定の角度傾くように配置される
ことを特徴とする請求項1に記載の複眼撮像装置。 - 前記4以上の参照撮像光学系は、前記第1の参照撮像光学系と前記基準撮像光学系との基線の長さである第1の基線長と、前記第2の参照撮像光学系と前記基準撮像光学系との基線の長さである第2の基線長とが異なるように配置され、
前記相関値算出手段では、前記第2の参照撮像光学系で生成された参照画像の相関値を算出する際に、前記第2の基線長を前記第1の基線長で除した値に、前記第1の参照撮像光学系で生成された参照画像の相関値を算出する際に利用した第1のずらし量を乗じた値である第2のずらし量ごとに前記相関値を算出する
ことを特徴とする請求項3に記載の複眼撮像装置。 - 基準撮像光学系及び前記4以上の参照撮像光学系は、前記基準撮像光学系が有する撮像装置を構成する画素の位置関係と同一となるように配置される
ことを特徴とする請求項3に記載の複眼撮像装置。 - 前記基準撮像光学系の光学中心に対して略点対称に配置された対となる参照撮像光学系のそれぞれの対において、対のうち一方の参照撮像光学系の光学中心と前記基準撮像光学系の光学中心とを結ぶ直線と、対のうち他方の参照撮像光学系の光学中心との距離である光学中心位置誤差が、Dを対象物までの距離、pitchを画素ピッチ、fを焦点距離としたときに、
光学中心位置誤差 ≦ D・pitch・0.15/f
を満たすことを特徴とする請求項1に記載の複眼撮像装置。 - 前記基準撮像光学系の光学中心に対して略点対称に配置された対となる参照撮像光学系のそれぞれの対において、対のうち一方の参照撮像光学系の光学中心と前記基準撮像光学系の光学中心との間隔である第1基線長と、対のうち他方の参照撮像光学系の光学中心と前記基準撮像光学系の光学中心との間隔である第2基線長との長さの差である基線長誤差が、Dを対象物までの距離、pitchを画素ピッチ、fを焦点距離としたときに、
基線長誤差 ≦ D・pitch・0.2/f
を満たすことを特徴とする請求項1に記載の複眼撮像装置。 - 前記複眼撮像装置は、さらに、前記基準画像及び前記参照画像に平滑化フィルタを施す前処理手段を備え、
前記相関値算出手段では、前記平滑化フィルタを施した基準画像及び参照画像に基づいて前記相関値を算出する
ことを特徴とする請求項1に記載の複眼撮像装置。 - 同一の対象物を撮像する複数の撮像光学系で生じる視差を算出することにより、前記対象物までの距離又は前記対象物の三次元位置を算出する測距装置であって、
前記対象物を撮像することによって、基準画像を含む画像を生成する基準撮像光学系と、
前記基準撮像光学系の光学中心に対してそれぞれの光学中心が略点対称に配置され、前記対象物を撮像することによって、参照画像を含む画像を生成する2以上の偶数の参照撮像光学系と、
前記2以上の偶数の参照撮像光学系のそれぞれについて、前記基準画像に類似する前記参照画像の画像位置を探索するために前記参照撮像光学系により生成された画像中の前記参照画像の探索位置を、前記基準撮像光学系の光学中心と前記参照撮像光学系の光学中心とを結ぶ直線である基線と平行な方向に沿ってずらしていった場合のずらし量ごとに、前記基準画像と前記参照画像との類似度を表す相関値を算出する相関値算出手段と、
前記2以上の偶数の参照撮像光学系のそれぞれについて算出された相関値を、対応するずらし量ごとに加算することにより合成相関値を算出する相関値加算手段と、
前記合成相関値に基づき、前記基準画像と前記参照画像との類似度が最大となるずらし量である視差をサブピクセルのレベルで算出する視差算出手段と、
算出された視差と前記基準撮像光学系の焦点距離と前記基線の長さに基づき、前記測距装置から前記対象物までの距離又は前記対象物の三次元位置を算出する距離算出手段と
を備えることを特徴とする測距装置。 - 同一の対象物を撮像する複数の撮像光学系で生じる視差を算出する視差算出方法であって、
前記複数の撮像光学系は、
前記対象物を撮像することによって、基準画像を含む画像を生成する基準撮像光学系と、
前記基準撮像光学系の光学中心に対してそれぞれの光学中心が略点対称に配置され、前記対象物を撮像することによって、参照画像を含む画像を生成する2以上の偶数の参照撮像光学系とを含み、
前記視差算出方法は、
前記2以上の偶数の参照撮像光学系のそれぞれについて、前記基準画像に類似する前記参照画像の画像位置を探索するために前記参照撮像光学系により生成された画像中の前記参照画像の探索位置を、前記基準撮像光学系の光学中心と前記参照撮像光学系の光学中心とを結ぶ直線である基線と平行な方向に沿ってずらしていった場合のずらし量ごとに、前記基準画像と前記参照画像との類似度を表す相関値を算出する相関値算出ステップと、
前記2以上の偶数の参照撮像光学系のそれぞれについて算出された相関値を、対応するずらし量ごとに加算することにより合成相関値を算出する相関値加算ステップと、
前記合成相関値に基づき、前記基準画像と前記参照画像との類似度が最大となるずらし量である視差をサブピクセルのレベルで算出する視差算出ステップと
を含むことを特徴とする視差算出方法。 - 同一の対象物を撮像する複数の撮像光学系で生じる視差を算出することにより、前記対象物までの距離又は前記対象物の三次元位置を算出する測距方法であって、
前記複数の撮像光学系は、
前記対象物を撮像することによって、基準画像を含む画像を生成する基準撮像光学系と、
前記基準撮像光学系の光学中心に対してそれぞれの光学中心が略点対称に配置され、前記対象物を撮像することによって、参照画像を含む画像を生成する2以上の偶数の参照撮像光学系とを含み、
前記測距方法は、
前記2以上の偶数の参照撮像光学系のそれぞれについて、前記基準画像に類似する前記参照画像の画像位置を探索するために前記参照撮像光学系により生成された画像中の前記参照画像の探索位置を、前記基準撮像光学系の光学中心と前記参照撮像光学系の光学中心とを結ぶ直線である基線と平行な方向に沿ってずらしていった場合のずらし量ごとに、前記基準画像と前記参照画像との類似度を表す相関値を算出する相関値算出ステップと、
前記2以上の偶数の参照撮像光学系のそれぞれについて算出された相関値を、対応するずらし量ごとに加算することにより合成相関値を算出する相関値加算ステップと、
前記合成相関値に基づき、前記基準画像と前記参照画像との類似度が最大となるずらし量である視差をサブピクセルのレベルで算出する視差算出ステップと、
算出された視差と前記基準撮像光学系の焦点距離と前記基線の長さに基づき、前記測距装置から前記対象物までの距離又は前記対象物の三次元位置を算出する距離算出ステップと
を含むことを特徴とする測距方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008030598 | 2008-02-12 | ||
JP2008030598 | 2008-02-12 | ||
PCT/JP2009/000534 WO2009101798A1 (ja) | 2008-02-12 | 2009-02-10 | 複眼撮像装置、測距装置、視差算出方法及び測距方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4382156B2 true JP4382156B2 (ja) | 2009-12-09 |
JPWO2009101798A1 JPWO2009101798A1 (ja) | 2011-06-09 |
Family
ID=40956829
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009526429A Active JP4382156B2 (ja) | 2008-02-12 | 2009-02-10 | 複眼撮像装置、測距装置、視差算出方法及び測距方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8090195B2 (ja) |
JP (1) | JP4382156B2 (ja) |
CN (1) | CN101680756B (ja) |
WO (1) | WO2009101798A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10872432B2 (en) | 2018-01-05 | 2020-12-22 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Disparity estimation device, disparity estimation method, and program |
Families Citing this family (46)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2518995B1 (en) * | 2009-12-24 | 2018-08-22 | Sharp Kabushiki Kaisha | Multocular image pickup apparatus and multocular image pickup method |
US20110222757A1 (en) * | 2010-03-10 | 2011-09-15 | Gbo 3D Technology Pte. Ltd. | Systems and methods for 2D image and spatial data capture for 3D stereo imaging |
BR112012024955B1 (pt) * | 2010-03-31 | 2021-12-07 | Interdigital Ce Patent Holdings | Método, aparelho e mídia legível por processador para mapas de disparidade 3d |
JP5481337B2 (ja) | 2010-09-24 | 2014-04-23 | 株式会社東芝 | 画像処理装置 |
JP5509044B2 (ja) * | 2010-11-22 | 2014-06-04 | 日本放送協会 | 多視点ロボットカメラシステム、多視点ロボットカメラ制御装置及びプログラム |
JP5682291B2 (ja) * | 2010-12-20 | 2015-03-11 | ソニー株式会社 | 補正値演算装置、複眼撮像装置、および、補正値演算装置の制御方法 |
JP5782766B2 (ja) * | 2011-03-18 | 2015-09-24 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム |
JP5792662B2 (ja) * | 2011-03-23 | 2015-10-14 | シャープ株式会社 | 視差算出装置、距離算出装置及び視差算出方法 |
US9600923B2 (en) | 2011-05-26 | 2017-03-21 | Thomson Licensing | Scale-independent maps |
JP2012247364A (ja) * | 2011-05-30 | 2012-12-13 | Panasonic Corp | ステレオカメラ装置、ステレオカメラシステム、プログラム |
WO2012172761A1 (ja) * | 2011-06-17 | 2012-12-20 | パナソニック株式会社 | ステレオ画像処理装置およびステレオ画像処理方法 |
JP5318168B2 (ja) * | 2011-09-07 | 2013-10-16 | シャープ株式会社 | 立体画像処理装置、立体画像処理方法、及びプログラム |
US9565420B2 (en) | 2012-05-28 | 2017-02-07 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Image processor, image capture device, image processing method and program |
JP5837463B2 (ja) * | 2012-07-06 | 2015-12-24 | 株式会社東芝 | 画像処理装置および画像処理システム |
US20140063199A1 (en) * | 2012-09-05 | 2014-03-06 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Electronic device and depth calculating method of stereo camera image using the same |
CN104620075B (zh) * | 2012-09-24 | 2016-04-13 | 富士胶片株式会社 | 多被摄体的距离测量装置以及方法 |
JP6071422B2 (ja) * | 2012-10-29 | 2017-02-01 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 画像処理装置 |
CN102980556B (zh) * | 2012-11-29 | 2015-08-12 | 小米科技有限责任公司 | 一种测距方法及装置 |
US9442482B2 (en) * | 2013-04-29 | 2016-09-13 | GlobalFoundries, Inc. | System and method for monitoring wafer handling and a wafer handling machine |
JP5634558B2 (ja) * | 2013-04-30 | 2014-12-03 | 株式会社東芝 | 画像処理装置 |
CN103839259B (zh) * | 2014-02-13 | 2016-11-23 | 西安交通大学 | 一种图像搜寻最优匹配块方法及装置 |
JP6232497B2 (ja) * | 2014-06-25 | 2017-11-15 | 株式会社日立製作所 | 外界認識装置 |
US9519289B2 (en) | 2014-11-26 | 2016-12-13 | Irobot Corporation | Systems and methods for performing simultaneous localization and mapping using machine vision systems |
WO2016085717A1 (en) * | 2014-11-26 | 2016-06-02 | Irobot Corporation | Systems and methods for performing simultaneous localization and mapping using machine vision systems |
JP6459482B2 (ja) * | 2014-12-18 | 2019-01-30 | 株式会社リコー | 視差値導出装置、機器制御システム、移動体、ロボット、視差値導出方法、およびプログラム |
US10063840B2 (en) * | 2014-12-31 | 2018-08-28 | Intel Corporation | Method and system of sub pixel accuracy 3D measurement using multiple images |
KR102298652B1 (ko) | 2015-01-27 | 2021-09-06 | 삼성전자주식회사 | 시차 결정 방법 및 장치 |
KR101729165B1 (ko) | 2015-09-03 | 2017-04-21 | 주식회사 쓰리디지뷰아시아 | 타임 슬라이스 영상용 오차교정 유닛 |
KR101729164B1 (ko) * | 2015-09-03 | 2017-04-24 | 주식회사 쓰리디지뷰아시아 | 멀티 구 교정장치를 이용한 멀티 카메라 시스템의 이미지 보정 방법 |
CN105627926B (zh) * | 2016-01-22 | 2017-02-08 | 尹兴 | 四像机组平面阵列特征点三维测量系统及测量方法 |
US10582179B2 (en) * | 2016-02-01 | 2020-03-03 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for processing binocular disparity image |
JP6585006B2 (ja) * | 2016-06-07 | 2019-10-02 | 株式会社東芝 | 撮影装置および車両 |
CN107809610B (zh) * | 2016-09-08 | 2021-06-11 | 松下知识产权经营株式会社 | 摄像头参数集算出装置、摄像头参数集算出方法以及记录介质 |
CN107167092B (zh) * | 2017-05-18 | 2019-12-13 | 上海晶电新能源有限公司 | 一种基于多目图像识别的定日镜面形检测系统及方法 |
CN108965651A (zh) * | 2017-05-19 | 2018-12-07 | 深圳市道通智能航空技术有限公司 | 一种无人机高度测量方法以及无人机 |
US10762658B2 (en) * | 2017-10-24 | 2020-09-01 | Altek Corporation | Method and image pick-up apparatus for calculating coordinates of object being captured using fisheye images |
CN109813251B (zh) * | 2017-11-21 | 2021-10-01 | 蒋晶 | 用于三维测量的方法、装置以及系统 |
DE102017130897A1 (de) | 2017-12-21 | 2019-06-27 | Pilz Gmbh & Co. Kg | Verfahren zum Bestimmen von Entfernungsinformation aus einer Abbildung eines Raumbereichs |
CN108181666B (zh) * | 2017-12-26 | 2020-02-18 | 中国科学院上海技术物理研究所 | 一种广域覆盖窄域多点重点侦察检测方法 |
CN109191527B (zh) * | 2018-11-15 | 2021-06-11 | 凌云光技术股份有限公司 | 一种基于最小化距离偏差的对位方法及装置 |
US20220415054A1 (en) * | 2019-06-24 | 2022-12-29 | Nec Corporation | Learning device, traffic event prediction system, and learning method |
CN111402315B (zh) * | 2020-03-03 | 2023-07-25 | 四川大学 | 一种自适应调整双目摄像机基线的三维距离测量方法 |
JP7397734B2 (ja) * | 2020-03-30 | 2023-12-13 | ミネベアミツミ株式会社 | 測距システム、測距方法及び測距プログラム |
CN112129262B (zh) * | 2020-09-01 | 2023-01-06 | 珠海一微半导体股份有限公司 | 一种多摄像头组的视觉测距方法及视觉导航芯片 |
CN113676659B (zh) * | 2021-08-11 | 2023-05-26 | Oppo广东移动通信有限公司 | 图像处理方法及装置、终端及计算机可读存储介质 |
JP2024011739A (ja) * | 2022-07-15 | 2024-01-25 | キヤノン株式会社 | 距離計測装置の校正方法、距離計測装置及びコンピュータプログラム |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4745562A (en) * | 1985-08-16 | 1988-05-17 | Schlumberger, Limited | Signal processing disparity resolution |
JPH0619243B2 (ja) | 1985-09-19 | 1994-03-16 | 株式会社トプコン | 座標測定方法及びその装置 |
JPS6473468A (en) | 1987-09-14 | 1989-03-17 | Sony Corp | Image processor |
US5109425A (en) * | 1988-09-30 | 1992-04-28 | The United States Of America As Represented By The United States National Aeronautics And Space Administration | Method and apparatus for predicting the direction of movement in machine vision |
US5179441A (en) * | 1991-12-18 | 1993-01-12 | The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration | Near real-time stereo vision system |
JP2802034B2 (ja) | 1994-02-23 | 1998-09-21 | 松下電工株式会社 | 三次元物体の計測方法 |
US5768404A (en) * | 1994-04-13 | 1998-06-16 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Motion and disparity estimation method, image synthesis method, and apparatus for implementing same methods |
JP3242529B2 (ja) * | 1994-06-07 | 2001-12-25 | 松下通信工業株式会社 | ステレオ画像対応付け方法およびステレオ画像視差計測方法 |
JP3549259B2 (ja) | 1994-08-23 | 2004-08-04 | 住友電気工業株式会社 | 多眼視覚装置の信号処理方法 |
JP3539788B2 (ja) * | 1995-04-21 | 2004-07-07 | パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社 | 画像間対応付け方法 |
US5612735A (en) * | 1995-05-26 | 1997-03-18 | Luncent Technologies Inc. | Digital 3D/stereoscopic video compression technique utilizing two disparity estimates |
JPH0949728A (ja) | 1995-08-04 | 1997-02-18 | Omron Corp | 距離測定装置 |
US5652616A (en) * | 1996-08-06 | 1997-07-29 | General Instrument Corporation Of Delaware | Optimal disparity estimation for stereoscopic video coding |
US5917937A (en) * | 1997-04-15 | 1999-06-29 | Microsoft Corporation | Method for performing stereo matching to recover depths, colors and opacities of surface elements |
US6215898B1 (en) * | 1997-04-15 | 2001-04-10 | Interval Research Corporation | Data processing system and method |
US6222938B1 (en) * | 1998-05-20 | 2001-04-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Compensating pixel records of related images for detecting images disparity, apparatus and method |
US6141440A (en) * | 1998-06-04 | 2000-10-31 | Canon Kabushiki Kaisha | Disparity measurement with variably sized interrogation regions |
JP2000283753A (ja) | 1999-03-31 | 2000-10-13 | Fuji Heavy Ind Ltd | ステレオ画像による測距装置 |
US7015954B1 (en) * | 1999-08-09 | 2006-03-21 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Automatic video system using multiple cameras |
US20020012459A1 (en) * | 2000-06-22 | 2002-01-31 | Chips Brain Co. Ltd. | Method and apparatus for detecting stereo disparity in sequential parallel processing mode |
US7085431B2 (en) * | 2001-11-13 | 2006-08-01 | Mitutoyo Corporation | Systems and methods for reducing position errors in image correlation systems during intra-reference-image displacements |
JP4896373B2 (ja) * | 2001-12-28 | 2012-03-14 | ルドルフテクノロジーズ インコーポレイテッド | 立体3次元計測システムおよび方法 |
US6961481B2 (en) * | 2002-07-05 | 2005-11-01 | Lockheed Martin Corporation | Method and apparatus for image processing using sub-pixel differencing |
US7164784B2 (en) * | 2002-07-30 | 2007-01-16 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Edge chaining using smoothly-varying stereo disparity |
US6847728B2 (en) * | 2002-12-09 | 2005-01-25 | Sarnoff Corporation | Dynamic depth recovery from multiple synchronized video streams |
FR2880718A1 (fr) * | 2005-01-10 | 2006-07-14 | St Microelectronics Sa | Procede et dispositif de reduction des artefacts d'une image numerique |
US7606424B2 (en) * | 2006-02-13 | 2009-10-20 | 3M Innovative Properties Company | Combined forward and reverse correlation |
-
2009
- 2009-02-10 CN CN2009800002254A patent/CN101680756B/zh active Active
- 2009-02-10 WO PCT/JP2009/000534 patent/WO2009101798A1/ja active Application Filing
- 2009-02-10 US US12/594,975 patent/US8090195B2/en active Active
- 2009-02-10 JP JP2009526429A patent/JP4382156B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10872432B2 (en) | 2018-01-05 | 2020-12-22 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Disparity estimation device, disparity estimation method, and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101680756B (zh) | 2012-09-05 |
CN101680756A (zh) | 2010-03-24 |
US8090195B2 (en) | 2012-01-03 |
JPWO2009101798A1 (ja) | 2011-06-09 |
US20100150455A1 (en) | 2010-06-17 |
WO2009101798A1 (ja) | 2009-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4382156B2 (ja) | 複眼撮像装置、測距装置、視差算出方法及び測距方法 | |
JP4782899B2 (ja) | 視差検出装置、測距装置及び視差検出方法 | |
JP6168794B2 (ja) | 情報処理方法および装置、プログラム。 | |
JP6112824B2 (ja) | 画像処理方法および装置、プログラム。 | |
JP6189061B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
JP4939639B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP2014056466A (ja) | 画像処理装置及び方法 | |
KR101140953B1 (ko) | 영상 왜곡 보정 장치 및 방법 | |
JP2019114842A (ja) | 画像処理装置、コンテンツ処理装置、コンテンツ処理システム、および画像処理方法 | |
JP2013031154A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、撮像装置およびプログラム | |
JP2015142364A (ja) | 画像処理装置、撮像装置、及び画像処理方法 | |
JP6732440B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びそのプログラム | |
JP5906139B2 (ja) | 補正装置、そのプログラム及び立体撮像システム | |
JP5925109B2 (ja) | 画像処理装置、その制御方法、および制御プログラム | |
JP6755737B2 (ja) | 距離測定装置、撮像装置、および距離測定方法 | |
KR101857977B1 (ko) | 플래놉틱 카메라와 깊이 카메라를 결합한 영상 장치 및 영상 처리 방법 | |
JP2016119542A (ja) | 画像処理方法、画像処理プログラム、画像処理装置および撮像装置 | |
JP6648916B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP6105960B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、および撮像装置 | |
JP2013110711A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法、並びにプログラム | |
JP2011182325A (ja) | 撮像装置 | |
JP2012015982A (ja) | 映像間のシフト量の決定方法 | |
JP2017083817A (ja) | ズレ量取得装置、撮像装置、およびズレ量取得方法 | |
JP6566765B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2014142781A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090818 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090916 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4382156 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |