JP4377766B2 - ロール状シート製造装置及び製造方法 - Google Patents
ロール状シート製造装置及び製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4377766B2 JP4377766B2 JP2004213384A JP2004213384A JP4377766B2 JP 4377766 B2 JP4377766 B2 JP 4377766B2 JP 2004213384 A JP2004213384 A JP 2004213384A JP 2004213384 A JP2004213384 A JP 2004213384A JP 4377766 B2 JP4377766 B2 JP 4377766B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hump
- thickness
- resin
- sheet
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 35
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 60
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 60
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 24
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 10
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 9
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 5
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 4
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 claims description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 13
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 206010002329 Aneurysm Diseases 0.000 description 3
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 241001123248 Arma Species 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
- B29C48/07—Flat, e.g. panels
- B29C48/08—Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/92—Measuring, controlling or regulating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2948/00—Indexing scheme relating to extrusion moulding
- B29C2948/92—Measuring, controlling or regulating
- B29C2948/92009—Measured parameter
- B29C2948/92114—Dimensions
- B29C2948/92152—Thickness
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2948/00—Indexing scheme relating to extrusion moulding
- B29C2948/92—Measuring, controlling or regulating
- B29C2948/92323—Location or phase of measurement
- B29C2948/92438—Conveying, transporting or storage of articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2948/00—Indexing scheme relating to extrusion moulding
- B29C2948/92—Measuring, controlling or regulating
- B29C2948/92504—Controlled parameter
- B29C2948/92609—Dimensions
- B29C2948/92647—Thickness
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2948/00—Indexing scheme relating to extrusion moulding
- B29C2948/92—Measuring, controlling or regulating
- B29C2948/92819—Location or phase of control
- B29C2948/92857—Extrusion unit
- B29C2948/92904—Die; Nozzle zone
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
としたとき、tf(x[i],y[j])のx[i]による微分値が正から負に変わる凸箇所であるtph(x[ih1],y[j]),tph(x[ih2],y[j]),…を、巻こぶの候補箇所として抽出する。
が所定の値を超えるx[ii]を巻こぶの候補箇所として絞り込む。
S2(x[ii],y[i])=|(i<ih1でかつ、凸箇所からw[cm]以内の最も厚みが薄い箇所までのt(x[i],y[j])の微分値の平均)−
(i>ih1でかつ、凸箇所からw[cm]以内の最も厚みが薄い箇所までのt(x[i],y[j])の微分値の平均)|
が所定の値を超えるx[ii]を巻こぶの候補箇所として絞り込む。
の値が大きく、かつ
の値が大きい場所を巻こぶの発生箇所として予測する。
幅方向でt[i][j]を微分することにより、幅方向に見たときのシートの凹部と凸部とが検出される(ステップS6)。
tf(x[i],y[i])
=αk−1(t(x[i−k+1],y[j])+t(x[i+k−1],y[j])
+αk−2(t(x[i−k+2],y[j])+t(x[i+k−2],y[j])
+αk−3(t(x[i−k+3],y[j])+t(x[i+k−3],y[j])
+……
+α2(t(x[i−2],y[j])+t(x[i+2],y[j])
+α1(t(x[i−1],y[j])+t(x[i+1],y[j])
+α0t(x[i],y[j])
(α0〜αk−1はk個の定数)
の微分値が正から負に変わる箇所を凸箇所として抽出する。抽出された箇所を、各々、
tph(x[ih1],y[j]),tph(x[ih2],y[j]),……
と置く。凸箇所の個数をNhとし、それら凸箇所の各々に各々ih1,ih2,……と番号を付ける。
=β(tph(x[ii],y[j])−ta(y[j]))
+(1−β)(tph(x[ii],y[j])−tpl(x[il[ii]],y[j])
(b)ii=ih1,ih2,……となる凸箇所の各々について、下式にてこぶ判定評価値S2を算出し、S2>ss2を超えた幅方向座標x[ii]をこぶの幅方向座標とする。ss2は予め与えられた設定値である。
|i<ih1でかつ、凸箇所からw[cm]以内の最も厚みが薄い箇所までのt(x[i],y[j])の微分値の平均|
−|i>ih1でかつ、凸箇所からw[cm]以内の最も厚みが薄い箇所までのt(x[i],y[j])の微分値の平均|
上記の(a)(b)の2種の判定方法から、
(1)S1>ss1、
(2)S2>ss2、
(3)S1>ss1 or S2>ss2
(4)S1>ss1 and S2>ss2
のいずれの判定方法を選択するかは、個々のプラントの特性に合わせて決められる。制御手段9は、決められた判定方法に従いこぶ評価値を算出する。
+ckx−2S(x[ii],y[j−kx+2])
+ckx−3S(x[ii],y[j−kx+3])
+……
+c2S(x[ii],y[j−2])
+c1S(x[ii],y[j−1])
+c0S(x[ii],y[j])
−dkx−1Sf(x[ii],y[j−kx+1])
−dkx−2Sf(x[ii],y[j−kx+2])
−dkx−3Sf(x[ii],y[j−kx+3])
−……
−d2Sf(x[ii],y[j−2])
−d1Sf(x[ii],y[j−1])
係数c0〜ckx−1、d1〜dkx−1は、その伝達関数が不完全微分特性を有するように定められる。Sf(x[i],y[j])の値が大きい場所が、巻取りこぶが発生すると予測される場所である。
2…延伸機
3…押出機
4…口金
5…冷却ロール
6…巻取機
7…搬送ロール
8…厚み計
9…巻こぶ予測手段
10…厚み調整手段
11…スリット
12…ロール状シート製造装置
20…目標値算出手段
21…巻こぶ抑制手段
22…減算器
23…制御手段
24…比例制御部
26…積分制御部
28…加算器
30…巻こぶゲイン切換部
40…巻こぶゲイン切換部
Claims (4)
- 溶融した樹脂をシート状にして吐出するリップと、
前記リップに設けられた複数の樹脂厚み調節手段と、
前記リップから吐出されたシート状の前記樹脂の厚みを幅方向に複数の箇所で測定する厚み測定器と、
シート状の前記樹脂を巻き取る巻取機と、
前記厚み測定器によって時系列的に測定された前記樹脂の厚みに基づいて、前記巻取機において発生する巻こぶを予測する巻こぶ予測部と、
前記巻こぶ予測部によって予測された前記巻こぶを抑制する方向に前記樹脂厚み調整手段を制御する巻こぶ抑制部とを具備し、
前記巻こぶ抑制部は、前記巻こぶ予測部により前記巻こぶができると予測された位置における操作量に所定の倍率を掛けて前記樹脂厚み調整手段を制御し、
前記巻こぶ予測部は、
前記樹脂を幅方向に見たとき凸になっている凸個所を抽出する幅方向凸部検出部と、
前記凸箇所を前記樹脂の流れ方向に見たときの挙動から、巻こぶが出来る位置を予測する流れ方向フィルタリング部とを備え、
前記流れ方向フィルタリング部は、
前記凸箇所が現れた箇所を時系列的に見て高い周波数で発現と消滅を繰り返す部分はカットし、前記凸箇所が流れ方向に同じ位置に連続して現れるときは巻こぶができる位置として予測し、
前記巻こぶ予測部は、
前記巻取機がシートを巻き取り始めてから巻き取り終わるまでの時間よりも充分に短く設定された時間において前記厚み測定器が測定した前記樹脂の厚みを用いて前記巻こぶが出来る位置を予測し、
シート状の前記樹脂の幅方向の離散的座標値をx[i]、流れ方向の離散的座標値をy[j]、座標(x[i],y[j])において前記厚み測定器が測定した厚みをt(x[i],y[j])として、
としたとき、tf(x[i],y[j])のx[i]による微分値が正から負に変わる凸箇所であるtph(x[ih1],y[j]),tph(x[ih2],y[j]),…を、前記巻こぶの候補箇所として抽出し、
tf(x[i],y[j])の微分値が負から正に変わる場所を凹箇所として抽出し、tph(x[ih1],y[j])から左右に幅w(wは所定値)以内にある前記凹箇所の中で最も厚みの小さい箇所をtpl(x[il[ih1]],y[j])とし、ii=ih1,ih2,…とし、かつtaを厚み計測値の幅方向平均値として、
が所定の値を超えるx[ii]を巻こぶの発生箇所として予測し、
の値が所定値以上に大きい場所を巻こぶの発生箇所として予測する
ロール状シート製造装置。 - 溶融した樹脂をシート状にして吐出するリップと、
前記リップに設けられた複数の樹脂厚み調節手段と、
前記リップから吐出されたシート状の前記樹脂の厚みを幅方向に複数の箇所で測定する厚み測定器と、
シート状の前記樹脂を巻き取る巻取機と、
前記厚み測定器によって時系列的に測定された前記樹脂の厚みに基づいて、前記巻取機において発生する巻こぶを予測する巻こぶ予測部と、
前記巻こぶ予測部によって予測された前記巻こぶを抑制する方向に前記樹脂厚み調整手段を制御する巻こぶ抑制部とを具備し、
前記巻こぶ抑制部は、前記巻こぶ予測部により前記巻こぶができると予測された位置における操作量に所定の倍率を掛けて前記樹脂厚み調整手段を制御し、
前記巻こぶ予測部は、
前記樹脂を幅方向に見たとき凸になっている凸個所を抽出する幅方向凸部検出部と、
前記凸箇所を前記樹脂の流れ方向に見たときの挙動から、巻こぶが出来る位置を予測する流れ方向フィルタリング部とを備え、
前記流れ方向フィルタリング部は、
前記凸箇所が現れた箇所を時系列的に見て高い周波数で発現と消滅を繰り返す部分はカットし、前記凸箇所が流れ方向に同じ位置に連続して現れるときは巻こぶができる位置として予測し、
前記巻こぶ予測部は、
前記巻取機がシートを巻き取り始めてから巻き取り終わるまでの時間よりも充分に短く設定された時間において前記厚み測定器が測定した前記樹脂の厚みを用いて前記巻こぶが出来る位置を予測し、
シート状の前記樹脂の幅方向の離散的座標値をx[i]、流れ方向の離散的座標値をy[j]、座標(x[i],y[j])において前記厚み測定器が測定した厚みをt(x[i],y[j])として、
としたとき、tf(x[i],y[j])のx[i]による微分値が正から負に変わる凸箇所であるtph(x[ih1],y[j]),tph(x[ih2],y[j]),…を、前記巻こぶの候補箇所として抽出し、
ii=ih1,ih2,…となる前記凸箇所の各々について、
S2(x[ii],y[i])=|(i<ih1でかつ、凸箇所からw[cm]以内の最も厚みが薄い箇所までのt(x[i],y[j])の微分値の平均)−(i>ih1でかつ、凸箇所からw[cm]以内の最も厚みが薄い箇所までのt(x[i],y[j])の微分値の平均)|
が所定の値を超えるx[ii]を巻こぶの発生箇所として予測し、
の値が所定値以上に大きい場所を巻こぶの発生箇所として予測する
ロール状シート製造装置。 - 溶融した樹脂をシート状にして吐出するリップと、
前記リップに設けられた複数の樹脂厚み調節手段と、
前記リップから吐出されたシート状の前記樹脂の厚みを幅方向に複数の箇所で測定する厚み測定器と、
シート状の前記樹脂を巻き取る巻取機と、
前記厚み測定器によって時系列的に測定された前記樹脂の厚みに基づいて、前記巻取機において発生する巻こぶを予測する巻こぶ予測部と、
前記巻こぶ予測部によって予測された前記巻こぶを抑制する方向に前記樹脂厚み調整手段を制御する巻こぶ抑制部とを具備し、
前記巻こぶ抑制部は、前記巻こぶ予測部により前記巻こぶができると予測された位置における操作量に所定の倍率を掛けて前記樹脂厚み調整手段を制御し、
前記巻こぶ予測部は、
前記樹脂を幅方向に見たとき凸になっている凸個所を抽出する幅方向凸部検出部と、
前記凸箇所を前記樹脂の流れ方向に見たときの挙動から、巻こぶが出来る位置を予測する流れ方向フィルタリング部とを備え、
前記流れ方向フィルタリング部は、
前記凸箇所が現れた箇所を時系列的に見て高い周波数で発現と消滅を繰り返す部分はカットし、前記凸箇所が流れ方向に同じ位置に連続して現れるときは巻こぶができる位置として予測し、
前記巻こぶ予測部は、
前記巻取機がシートを巻き取り始めてから巻き取り終わるまでの時間よりも充分に短く設定された時間において前記厚み測定器が測定した前記樹脂の厚みを用いて前記巻こぶが出来る位置を予測し、
シート状の前記樹脂の幅方向の離散的座標値をx[i]、流れ方向の離散的座標値をy[j]、座標(x[i],y[j])において前記厚み測定器が測定した厚みをt(x[i],y[j])として、
としたとき、tf(x[i],y[j])のx[i]による微分値が正から負に変わる凸箇所であるtph(x[ih1],y[j]),tph(x[ih2],y[j]),…を、前記巻こぶの候補箇所として抽出し、
tf(x[i],y[j])の微分値が負から正に変わる場所を凹箇所として抽出し、tph(x[ih1],y[j])から左右に幅w(wは所定値)以内にある前記凹箇所の中で最も厚みの小さい箇所をtpl(x[il[ih1]],y[j])とし、ii=ih1,ih2,…とし、かつtaを厚み計測値の幅方向平均値として、
が所定の値を超えるx[ii]を巻こぶの発生箇所として予測し、
ii=ih1,ih2,…となる前記凸箇所の各々について、
S2(x[ii],y[i])=|(i<ih1でかつ、凸箇所からw[cm]以内の最も厚みが薄い箇所までのt(x[i],y[j])の微分値の平均)−(i>ih1でかつ、凸箇所からw[cm]以内の最も厚みが薄い箇所までのt(x[i],y[j])の微分値の平均)|
が所定の値を超えるx[ii]を巻こぶの発生箇所として予測し、
の値が大きく、かつ
の値が所定値以上に大きい場所を巻こぶの発生箇所として予測する
ロール状シート製造装置。 - 請求項1から3のうちのいずれかに記載された装置で行う方法であって、
溶融した前記樹脂をシート状にして前記リップより吐出するステップと、
前記厚み測定器が、前記リップから吐出されたシート状の前記樹脂の厚みを幅方向に複数の箇所で測定する厚み測定ステップと、
シート状の前記樹脂を前記巻取機に巻き取るステップと、
前記巻こぶ予測部が、前記厚み測定ステップにおいて時系列的に測定された前記樹脂の厚みに基づいて、前記巻取機において発生する巻こぶを予測する巻こぶ予測ステップと、
前記巻こぶ抑制部が、前記巻こぶ予測ステップにおいて予測された前記巻こぶを抑制するように、前記リップに設けられた樹脂厚み調整手段を制御するステップ
とを具備するロール状シート製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004213384A JP4377766B2 (ja) | 2004-07-21 | 2004-07-21 | ロール状シート製造装置及び製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004213384A JP4377766B2 (ja) | 2004-07-21 | 2004-07-21 | ロール状シート製造装置及び製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006027234A JP2006027234A (ja) | 2006-02-02 |
JP4377766B2 true JP4377766B2 (ja) | 2009-12-02 |
Family
ID=35894124
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004213384A Expired - Lifetime JP4377766B2 (ja) | 2004-07-21 | 2004-07-21 | ロール状シート製造装置及び製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4377766B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5889713B2 (ja) * | 2012-05-18 | 2016-03-22 | 住友化学株式会社 | フィルムロールの製造方法 |
JP7249188B2 (ja) * | 2019-03-29 | 2023-03-30 | 住友重機械工業株式会社 | フィルム成形装置 |
-
2004
- 2004-07-21 JP JP2004213384A patent/JP4377766B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006027234A (ja) | 2006-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100847056B1 (ko) | 시트의 제조방법, 시트의 두께제어장치 및 프로그램을 기록한 컴퓨터로 판독 가능한 기록매체 | |
TW401328B (en) | Rolling roll profile control equipment | |
WO2007063927A1 (ja) | シートの製造方法およびシートの製造装置 | |
JP5565200B2 (ja) | 熱間圧延における仕上温度制御装置 | |
JP2783124B2 (ja) | 熱延鋼材の温度制御方法 | |
JP4377766B2 (ja) | ロール状シート製造装置及び製造方法 | |
KR100643373B1 (ko) | 열간압연 후물재 길이방향 온도 제어방법 | |
JP6229799B2 (ja) | 平坦度制御装置 | |
JP4709628B2 (ja) | 冷延鋼板の製造方法 | |
KR100641755B1 (ko) | 사상압연 폭 마진 제어장치 및 그 방법 | |
WO2024105996A1 (ja) | 粗圧延材の幅予測方法、粗圧延材の幅制御方法、熱延鋼板の製造方法、及び粗圧延材の幅予測モデルの生成方法 | |
CN109127740B (zh) | 一种冷轧带钢表面粗糙度的预报方法 | |
JP2021181114A (ja) | 熱間圧延鋼帯の蛇行制御方法、蛇行制御装置及び熱間圧延設備 | |
JP4873902B2 (ja) | 金属ストリップの連続処理設備における操業支援装置、操業支援方法、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2008043967A (ja) | 熱間圧延における板形状の制御方法 | |
JP2007050413A (ja) | 板幅制御方法および装置 | |
JP2005211963A (ja) | 鉄鋼プロセスにおけるモデルのパラメータ修正方法及びその方法を用いた熱延鋼板の製造方法 | |
US7751923B2 (en) | Method for control of the thickness of extruded film | |
JP6870640B2 (ja) | 加熱炉でのスラブ温度モデルの修正方法、ならびにスラブ抽出温度制御方法および制御装置 | |
EP0453566A1 (en) | Steel material cooling control method | |
JPH10277617A (ja) | 板幅制御装置 | |
JP4227686B2 (ja) | 冷間圧延時のエッジドロップ制御方法 | |
JP6754223B2 (ja) | フィルム製造装置及びフィルムの製造方法 | |
JP5207858B2 (ja) | 圧延材の先端部の温度予測方法 | |
TWI695089B (zh) | 熱浸鍍鋅系統與方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20070316 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070622 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090624 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090821 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090908 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090911 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4377766 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130918 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |