JP4377130B2 - 初期アルツハイマー病の予防および治療に用いられるクリプトタンシノン - Google Patents

初期アルツハイマー病の予防および治療に用いられるクリプトタンシノン Download PDF

Info

Publication number
JP4377130B2
JP4377130B2 JP2002560627A JP2002560627A JP4377130B2 JP 4377130 B2 JP4377130 B2 JP 4377130B2 JP 2002560627 A JP2002560627 A JP 2002560627A JP 2002560627 A JP2002560627 A JP 2002560627A JP 4377130 B2 JP4377130 B2 JP 4377130B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cryptotanshinone
disease
ammonia
alzheimer
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002560627A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004517939A (ja
JP2004517939A5 (ja
Inventor
練権 古
憲章 卜
貴華 李
林 馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sun Yat Sen University
Original Assignee
Sun Yat Sen University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sun Yat Sen University filed Critical Sun Yat Sen University
Publication of JP2004517939A publication Critical patent/JP2004517939A/ja
Publication of JP2004517939A5 publication Critical patent/JP2004517939A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4377130B2 publication Critical patent/JP4377130B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/34Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide
    • A61K31/343Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide condensed with a carbocyclic ring, e.g. coumaran, bufuralol, befunolol, clobenfurol, amiodarone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

【0001】
発明の技術分野
本発明は、初期アルツハイマー病を予防および治療するための薬物の製造におけるクリプトタンシノンの使用、ならびに初期アルツハイマー病を予防および治療するためにクリプトタンシノンを使用する方法に関する。
【0002】
発明の背景
アルツハイマー病(AD)は、進行性神経変性疾患の一種である。その主な臨床徴候は、中枢認識能力の低下、知能および記憶の悪化であり、その結果、セルフケアができなくなる。統計学的データによれば、60歳以上の老齢者の5〜10%および80歳以上の老齢者の24〜40%が、種々の程度のAD徴候を有する。したがって、ADは、現在では普通の病気であり、老齢者の健康に深刻な影響を及ぼす。
【0003】
AD患者の病理学的解剖所見の特徴は、脳組織におけるβ−アミロイド(Aβ−タンパク質)の凝集および沈着ならびに神経原線維錯綜(NFT)である。ADの原因は非常に複雑である。その病因は、研究によって未だ完全には明らかにされていない。研究の結果、すべてのAD患者が、血中アンモニアレベルおよび脳内組織アンモニア濃度の上昇という異常な徴候を有することを確認した。アンモニアは脳組織に対して最大の毒性を有するので、科学者は、高アンモニア濃度環境に長時間取り囲まれた脳組織がAD患者の徴候の進展および悪化の直接的または間接的な原因であると考えた(F. Michaelら、Hyperammonemia in Alzheimer's Disease, Am J Psychiatry, 1985, 142, 71;S. Brainら、Elevated adenosine monophosphate deaminase activity in Alzheimer's disease brain, Neurobiology of Aging, 1998, 19, 385)。
【0004】
ヒト身体における血中アンモニアは、主に、小腸および腎臓で産生されるアンモニアに由来する。肝機能が正常である場合は、小腸または腎臓によって産生されたアンモニアの大部分は、肝臓内のオルニチン回路による尿素合成によって解毒され得る。慢性肝炎および肝硬変患者の肝機能は、アンモニア毒素解毒能力の低下とともに損なわれ、そのため血液循環中に浸潤したアンモニアの量が増加する。したがって、慢性肝炎および肝硬変患者は、しばしば、高アンモニア血症徴候を有する。アンモニアは、塩基性の毒性物質の一種であり、ヒトの身体のほとんどの主要な臓器に対して毒性効果を有する。
【0005】
AD患者の脳組織中のアンモニアは、2つの主な経路に由来する:第1の経路は、血中のアンモニアが血液脳関門を通って脳組織に侵入するものであり;第2の経路は、AD患者の脳組織中のいくつかのデアミナーゼの活性が異常であり、例えば、AMPデアミナーゼの活性がコントロールの2倍であり、その結果、AMPのアデニン塩基のデアミナーゼ能力が上昇し、そして次に脳組織中のアンモニア濃度の上昇を引き起こすことである。脳組織にはアンモニアの解毒メカニズムがないので、アンモニアは脳組織に長時間残存し得、そして脳組織に対して重篤な毒性傷害を引き起こし、そして神経行動損傷を生じる。これが、ADの徴候の悪化および増悪を引き起こす主原因である(S. Nikolaus, An ammonia hypothesis of Alzheimer disease, Advances in experimental medicine and biology, 420巻, 235頁, Plenum Publishing Co., New York, 1997)。
【0006】
これまで、ADに対する有効な治療効果を有する薬物はほとんどなく、そのため、1つの重要な方法は、ADに対する予防対策を行うことおよびAD患者を初期に治療することである。高アンモニア血および高レベルの脳組織アンモニアを効果的に除去し得る薬物の使用は、ADを予防しそして初期AD患者を治療するために有効な方法である。
【0007】
本発明者らは、伝統的漢方薬であるDan-shenの根から単離したクリプトタンシノンが、高アンモニア血を除去する優れた能力を有することを、既に見出している(PCT出願番号PCT/CN01/00861)。
【0008】
Dan-shenの根は、シソ科のSalvia miltiorrhiza Bungevの根および根茎であり、味は苦く、そして心臓および肝臓のチャンネルに対して限定的である。Dan-shenは、伝統的漢方薬として広く使用される。その主な効能は、鬱血を分散させそして疼痛を和らげること、血液循環を促進しそしてチャンネルを広げること、熱を取り除きそして苦痛を緩和することなどである。しかし、これまでに、高アンモニア血症および高レベルの脳アンモニアを予防および治療するために、クリプトタンシノンIのようなdan-shenの抽出物を使用することについての報告はない。ADを予防するためおよび初期AD患者を治療するために、クリプトタンシノンIのようなdan-shenの抽出物を使用することについての報告もない。
【0009】
本発明の目的は、dan-shen抽出物中のクリプトタンシノンIの新しい薬学的用途を見出しそして開発することである。
【0010】
研究を通して、発明者らは、dan-shenから抽出したクリプトタンシノンIが、血中アンモニア濃度および脳組織アンモニア濃度を効果的に減少させ得ることを見出した。これは、クリプトタンシノンが初期AD患者の予防および治療に明るい前途があることを示す。
【0011】
本発明は、ADの予防および初期AD患者の治療に用いられる新しい薬物を提供し、そしてこの薬物は、クリプトタンシノンが高アンモニア血を効果的に除去し得、そしてクリプトタンシノンが血液脳関門を通って脳組織に侵入し得、それによって脳組織中の高濃度アンモニアを効果的に排出するというメカニズムに基づいて開発される。
【0012】
発明の要旨
本発明は、初期ADを予防および治療する薬物の製造のための、以下の式(I)で表されるクリプトタンシノン化合物:
【0013】
【化2】
Figure 0004377130
【0014】
または該化合物を含む薬学的組成物の使用を提供する。
【0015】
本発明はさらに、初期ADを予防および治療するための薬学的組成物を提供する。この薬学的組成物は、式(I)で表されるクリプトタンシノン化合物および必要に応じて薬学的に受容可能な希釈剤またはベヒクルを含む。
【0016】
本発明はさらに、ADを予防しそして初期AD患者を治療するための薬学的組成物の調製方法を提供し、この方法は、式(I)で表されるクリプトタンシノン化合物を必要に応じて薬学的に受容可能な希釈剤またはベヒクルとともに処方する工程を含む。
【0017】
本発明はさらに、ADを予防しそして初期AD患者を治療するための方法を提供し、この方法は、式(I)で表されるクリプトタンシノン化合物または該化合物を含む薬学的組成物の有効量を患者に投与する工程を含む。
【0018】
本発明の式(I)で表されるクリプトタンシノンは、血液脳関門を通過し、脳組織に侵入し、そして初期AD患者の脳組織中の異常な高濃度のアンモニアを排出することによって、初期ADを予防および遅延させる目的を達成し得る。
【0019】
本発明によれば、式(I)で表されるクリプトタンシノンおよびその薬学的組成物は、当該技術分野で周知の方法によって調製され得、そして、経口、非経口(例えば、静脈内注射、筋肉内注射、および皮下注射など)、または局所(例えば、舌下または直腸など)投与によって送達され得る。経口調製物としては、錠剤、咀嚼剤、カプセル剤、丸剤、懸濁液剤、エマルジョン、液剤などが挙げられる。非経口調製物としては、注射剤が挙げられ、そして局所投与調製物としては、例えば、クリーム、軟膏剤、貼付剤、座剤、およびスプレー剤などの処方物が挙げられる。
【0020】
本発明により提供される式(I)で表されるクリプトタンシノン化合物または該化合物を含む薬学的組成物は、ADを予防しそして初期AD患者を治療するための非常に安全な薬物の一種である。
【0021】
発明の詳細な説明
発明者らの研究結果は、クリプトタンシノンが、緩和な条件下でアンモニアと反応し、新しいタンシノン誘導体を形成し得ることを示した。クリプトタンシノンはまた、脳組織において、フェニルエチルアミンのような他の毒性アミン物質と類似の反応を開始し得る。これは、この化合物が、高濃度の血中アンモニアおよび高レベルの脳アンモニアを排出する機能を有することを示唆する。これは、この化合物が、高アンモニア血症および高レベル脳アンモニアを治療することに使用され得、そしてADを予防しそして初期AD患者を治療するという独特の機能を有することを示す。反応式を以下に示す:
【0022】
【化3】
Figure 0004377130
【0023】
本発明に使用されるクリプトタンシノンは、伝統的漢方薬であるDan-shenから溶媒抽出によって単離され得;化学合成法によっても得られ得る。dan-shenの豊富な供給源に対する費用などのファクターを考慮して、本発明の化合物を得るために、抽出方法が一般的に用いられる。
【0024】
本発明において、発明者らは、クリプトタンシノンが、アンモニアまたはアミン類と反応してタンシノン誘導体を形成し得ることを、化学反応実験を通して確認した。これは、この化合物が、血液および脳組織において高濃度のアンモニア(アミン類)を減少させることに使用され得ることを示す。
【0025】
本発明は、高アンモニア血症動物モデル実験によって、クリプトタンシノンが、高アンモニア血症ラットモデルの血中アンモニア濃度を効果的に減少させ得ることを証明した。これは、クリプトタンシノンが、高アンモニア血症を予防および治療すること、ADを予防しそして初期AD患者を治療することに使用される有効な薬物として適用され得ることを示す。
【0026】
高レベル脳アンモニア動物モデル実験によって、本発明は、クリプトタンシノンが、ラット脳組織中のアンモニア濃度を効果的に減少させ得ることを確認した。これは、クリプトタンシノンが、高レベルの脳アンモニアを予防および治療し、それによってADを予防しそして初期AD患者を治療するために有効な薬物として使用され得ることを示す。
【0027】
本発明は、動物モデルにおけるAD神経行動実験によって、クリプトタンシノンが、モデルラットの損傷した神経行動時間を効果的に遅延させ、そしてモデルラットの損傷した神経行動徴候を改善し得ることを証明する。これは、クリプトタンシノンが、ADを予防しそして初期AD患者を治療するために有効な薬物として使用され得ることを示す。
【0028】
本発明は、ラットにおける毒性学的研究によって、クリプトタンシノンが、毒性および有害な影響のない薬物の一種であり、そして安全に使用され得ることを決定した。
【0029】
本発明者らは、ラットにおける代謝実験によって、クリプトタンシノンの含量が、血液および脳組織において最高であることを見出した。これは、クリプトタンシノンが、容易に吸収されそして血液循環中に導入され得ることを示す。クリプトタンシノンは、脂溶性の低分子化合物(分子量296Da)であるため、血液脳関門を通過しそして脳組織に容易に侵入し得る。クリプトタンシノンのこの特徴は、高アンモニア血症および高脳組織アンモニア濃度の状態を予防および治療すること、ならびにADを予防しそして初期AD患者を治療することに有効な薬物としての役割の重要な理由である(M.P. William, Crossing the blood-brain barrier: are we getting it right? Drug Discovery Today. 2001.6.1)。
【0030】
高アンモニア血症の治療に現在使用される薬物は、主としてラクチュロース、グルタミン酸ナトリウム、およびアルギニンであり[DRUG; Wang Rulong, Yuan Zhengping, Chemistry Industry Publishing House, 第3版 (1999), 655-665]、しかしそれらはすべて、限定的および不満足な治療効果を有する。これまでに、血液脳関門を通過し、そして脳組織中の高濃度アンモニアを非常に安全に排出し得る薬物についての報告はない。
【0031】
以下は、本発明をさらに説明する実施例である。
【0032】
実施例1
Dan-shenからのクリプトタンシノンの抽出、単離、および精製:
乾燥したdan-shenの1kgを、各1500mLの95%アルコールを用いて3回24時間抽出し、次いで500mlになるまで真空濃縮し、500mlの水を加えて、1000mlのトリクロロメタンを用いて4回抽出した。次いで、抽出物を真空濃縮し、そして100〜200メッシュのシリカゲル、および溶出液として1%〜50%酢酸エステルを含む石油エーテル/酢酸エステル混合物を用いるカラムクロマトグラフィーによるグラジエント溶出によって単離した。約0.35gのクリプトタンシノンを得た。
【0033】
実施例2
アンモニアとのクリプトタンシノンのインビトロ反応:
0.5mmolのアンモニアおよび30mlの水を試験管に加え、次いで0.5mmolのクリプトタンシノンを含む1.0mlのアルコールを加え、そして37±5℃で0.5〜3時間振動させた。次いでTLCによってモニターし、カラムクロマトグラフィーによって単離し、そしてクリプトタンシノンとアンモニアとの反応の生成物を、1-アミノ-2-(1-ヒドロキシ-2-プロピル)-8,8-ジメチル-5,6,7,8-テトラヒドロフェナントレン-3,4-ジオンおよび3-アミノ-2-(1-ヒドロキシ-2-プロピル)-8,8-ジメチル-5,6,7,8-テトラヒドロフェナントレン-1,4-ジオンとして得た。反応生成物の構造は、13C−HNMR、MS、および元素分析のデータによって確認した。これは、クリプトタンシノンが、インビトロでアンモニアと反応し、そしてアンモニア濃度を減少させ得ることを示す。
【0034】
実施例3
タンシノンIIA(dan-shen中の他の形のタンシノン化合物)とアンモニアとのインビトロ相互作用:
実施例2の方法に従いそしてクリプトタンシノンをタンシノンIIAに代えると、TLCでの48時間モニターでは明らかな反応は示さなかった。これは、タンシノンIIAとアンモニアとの間では、この条件下では相互作用がないことを示唆した。
【0035】
実施例4
クリプトタンシノンおよびタンシノンIIAの血中アンモニア減少実験(注射):
本実験に使用した動物は、体重250〜300gの50匹の健常雄SDラットであった。これらを、ランダムに5群、すなわち、正常コントロール群、実験コントロール群(アセタミド群)、グルタミン酸ナトリウム/アセタミド群、クリプトタンシノン/アセタミド群、およびタンシノンIIA/アセタミド群に分けた。正常コントロール群を除くすべての群のラットに、それぞれ、生理食塩水、グルタミン酸ナトリウム注射液(410mg/kgの用量で)、クリプトタンシノンの生理食塩液(少量の界面活性剤を含む、10mg/kgの用量で)、タンシノンIIAの生理食塩液(少量の界面活性剤を含む、10mg/kgの用量で)を腹腔内注射した。注射の45分後に、正常コントロール群を除くすべての群のラットに、5.5mmol/kgのアセタミドを腹腔内注射した。上記の注射を4日間続けた。4日目のアセタミド注射の30分後に、各群のラットの血液試料を、眼球除去方法によって直ちに採取し、そして抗凝固剤のEDTA-Naで処理し、次いで血中アンモニア濃度を、従来の方法を用いて測定した。結果を表1に示す。
【0036】
本実施例および以下の実施例におけるグルタミン酸ナトリウムの用量を、実際の臨床用量を参照にして固定した。本実施例および以下の実施例における血中アンモニア濃度の測定方法は、酵素−UV法であり、使用した機器は、HITACHI-7170自動分析機であり、そして使用したキットはAMMONIAキットであった。表1および以下の表における減少率の計算式は、減少率=[1−(処置群の濃度−正常コントロール群の濃度)/(実験コントロール群の濃度−正常コントロール群の濃度)]×100%であった。
【0037】
【表1】
Figure 0004377130
【0038】
同じ実験方法を用いて、4日目のアセタミド注射の90分後に、各群のラットの血液試料を、眼球除去方法によって直ちに採取した。血中アンモニア濃度を測定した。結果を表2に示す。
【0039】
【表2】
Figure 0004377130
【0040】
実施例5
クリプトタンシノンおよびタンシノンIIAの血中アンモニア減少実験(経口):
グルタミン酸ナトリウム注射の代わりにグルタミン酸ナトリウム経口投与(用量は200mg/kgであった)とし、クリプトタンシノンを注射の代わりに経口投与(用量は100mg/kgであった)とし、そしてタンシノンIIAを注射の代わりに経口投与(用量は100mg/kgであった)としたこと以外は、実施例4と同じ実験条件を採用した。4日目のアセタミド注射の30分後に、各群のラットの血液試料を、眼球除去方法によって直ちに採取し、そして抗凝固剤のEDTA-Naで処理し、次いで血中アンモニア濃度を測定した。結果を表3に示す。
【0041】
【表3】
Figure 0004377130
【0042】
同じ実験方法を用いて、4日目のアセタミド注射の90分後に、各群のラットの血液試料を、眼球除去方法によって直ちに採取した。血中アンモニア濃度を測定した。結果を表4に示す。
【0043】
【表4】
Figure 0004377130
【0044】
実施例6
クリプトタンシノンの脳組織アンモニア濃度減少実験(注射):
実験動物は、体重250〜300gの50匹の健常雄SDラットであった。これらを、ランダムに4群、すなわち、正常コントロール群、実験コントロール群(アセタミド群)、グルタミン酸ナトリウム/アセタミド群、およびクリプトタンシノン/アセタミド群に分けた。正常コントロール群を除くすべての群のラットに、それぞれ、生理食塩水、グルタミン酸ナトリウム液(410mg/kgの用量で)、およびクリプトタンシノンの生理食塩液(少量の界面活性剤を含む、30mg/kgの用量で)を腹腔内注射した。注射の45分後に、正常コントロール群を除くすべての群のラットに、5.5mmol/kgのアセタミドを腹腔内注射した。上記の注射を4日間続けた。4日目のアセタミド注射の60分後に、各群のラットを屠殺し、そして脳組織試料を直ちに取り出し、そして低温条件下でホモジナイズし、次いで脳組織中のアンモニア濃度を、グルタミン酸デヒドロゲナーゼアッセイを用いることによって測定した。結果を表5に示す。
【0045】
【表5】
Figure 0004377130
【0046】
実施例7
クリプトタンシノンの脳組織アンモニア濃度減少実験(経口):
グルタミン酸ナトリウム注射の代わりにグルタミン酸ナトリウム経口投与(用量は200mg/kgであった)とし、そしてクリプトタンシノン注射の代わりにクリプトタンシノン経口投与(用量は150mg/kgであった)としたこと以外は、実施例6と同じ実験条件を採用した。4日目のアセタミド注射の60分後に、各群のラットを屠殺し、そして脳組織試料を直ちに取り出した。次いで脳組織中アンモニア濃度を測定した。結果を表6に示す。
【0047】
【表6】
Figure 0004377130
【0048】
実施例8
ADラットモデルにおけるクリプトタンシノンの損傷した神経行動徴候の軽減実験:
実験動物は、体重250〜300gの40匹の健常雄SDラットであった。これらを、ランダムに4群、すなわち、正常コントロール群、モデルコントロール群A(D−ガラクトース/キノリン酸群)、モデルコントロール群B(D−ガラクトース/アセタミド群)、およびクリプトタンシノン群(D−ガラクトース/アセタミド/クリプトタンシノン群)に分けた。Morrisの水迷路方法を用いて、D−ガラクトースによる亜急性老年症および化学的傷害によって引き起こされたラットモデルの神経行動徴候を評価した。
【0049】
正常コントロール群:通常飼育。
【0050】
モデルコントロール群A(D−ガラクトース/キノリン酸群):D−ガラクトースを皮下注射して(50mg/kg/日、6週間)、ラットに亜急性老年症を生じさせた。キノリン酸(1μL、キノリン酸75nmolを含む)を、ラットの両側海馬回に注射し、ラットの迷路学習および記憶能力を明らかに低下させ、ADと類似の動物モデルとして用いた。
【0051】
モデルコントロール群B(D−ガラクトース/アセタミド群):D−ガラクトースを皮下注射して(50mg/kg/日、6週間)、ラットに亜急性老年症を生じさせた;アセタミド(10mmol/kg/日)を7日間連続して腹腔内に注射した。高アンモニア血症によって脳組織中で高アンモニアレベルになり、そして脳組織に傷害を引き起こし、それによってラットの迷路学習および記憶能力を明らかに低下させた。この処置をしたラットを、ADに類似の動物モデルとして用いた。
【0052】
クリプトタンシノン群(D−ガラクトース/アセタミド/クリプトタンシノン群):D−ガラクトースの皮下注射(50mg/kg/日、6週間)と同時に、クリプトタンシノンを経口投与した(用量は200mg/kg/日であった)。10mmol/kgのアセタミドを、7日間連続して腹腔内に注射した(同時にクリプトタンシノンを経口投与した)。各群のラットのMorris水迷路試験の結果を表7に示す。
【0053】
【表7】
Figure 0004377130
【0054】
実施例9
クリプトタンシノンの毒性試験:
マウスにおける急性毒性試験:本研究に使用した動物は、健常雄マウスであった。薬物を、胃内投与した。投与用量を1.5g/kgまで増加した場合、実験のマウスでは毒性徴候または死亡はまだ示さなかった。この実験は、クリプトタンシノンのLD50が>30g/kgであることを示した。
【0055】
マウスにおける30日毒性試験:本研究に使用した動物は、健常雄マウスであった。薬物を、1日当たり200mg/kgの用量で30日間連続的に胃内投与した。結果は、試験したマウスの死亡は見られず、そして試験したマウスにおいてマウスの成長および発育、造血機能、ならびにマウスの生化学的指標において明らかな異常変化または毒性反応が観察されなかったことを示した。解剖学的検査および組織顕微鏡検査による主要な臓器の病理学的変化は、見出されなかった。
【0056】
実施例10
クリプトタンシノンの脳組織侵入実験:
実験動物は、健常雄ラットであった。薬物を、1日当たり300mg/kgの用量で連続的に胃内投与し、5日間続けた。5日目の投与の1時間後、ラットを屠殺し、そして脳を取り出した。脳組織をホモジナイズし、次いでクロロホルムで抽出した。顕著な量のクリプトタンシノンを、HPLCで検出した。
【0057】
産業上の利用可能性
本発明の上記実験は、以下のことを示す。
【0058】
1)本発明の式(I)で表されるクリプトタンシノンは、生理学的条件下でアンモニアまたはアミン類と相互作用し、それによってアンモニアまたはアミン類を排出し得る。
【0059】
2)高アンモニア血症動物モデルでの実験は、本発明の式(I)で表されるクリプトタンシノンが、血中アンモニア濃度を減少させる優れた能力を有することを示した。
【0060】
3)高脳組織アンモニアレベル動物モデルでの実験は、本発明の式(I)で表されるクリプトタンシノンが、脳組織中のアンモニアレベルを減少させる優れた能力を有することを示した。
【0061】
4)AD動物モデルでの神経行動実験は、本発明の式(I)で表されるクリプトタンシノンが、ADラットの損傷した神経行動時間を効果的に遅延させそしてモデルラットの損傷した神経行動徴候を軽減し得ることを示した。
【0062】
5)本発明の式(I)で表されるクリプトタンシノンでの毒性学的試験は、クリプトタンシノンが、正常な投与量のもとでは薬物として安全に使用されることを示した。
【0063】
6)本発明の式(I)で表されるクリプトタンシノンは、胃腸管によって血中に吸収され得、したがって血中アンモニアを排出する。同時に、クリプトタンシノンは、血液脳関門を通過して脳組織に侵入し、それによって脳組織中のアンモニアが排出され得る。
【0064】
7)当該技術分野で高アンモニア血症を治療するために通常使用される代表的な薬物であるグルタミン酸と比較して、本発明の化合物からは、より少ない投与量でさえも、同等またはより効果的な結果が得られ得る。本発明の化合物の治療有効性は、特に肝機能が損傷されている場合、グルタミン酸よりもより顕著である。
【0065】
8)グルタミン酸は血液脳関門を通過できないので、脳アンモニアレベルを減少させる効果はほとんどない。一方、クリプトタンシノンは血液脳関門を通過して脳組織に侵入し得、そのため高レベルの脳アンモニアを排出する優れた機能を有する。
【0066】
9)本発明の式(I)で表されるクリプトタンシノンは、血液脳関門を通過して脳組織に侵入し得る;高レベルの脳アンモニアを排出する優れた機能を有する。これは、高レベルの脳アンモニアを予防および治療するために使用され得、そしてADを予防しそして初期AD患者を治療するために有効な薬物として用いられ得ることを示す。

Claims (7)

  1. 初期アルツハイマー病の予防および治療における薬物の製造のための、以下の式(I)で表されるクリプトタンシノン化合物:
    Figure 0004377130
    の使用。
  2. 式(I)で表されるクリプトタンシノンが、血液脳関門を通過し、脳組織に侵入し、そして初期アルツハイマー病患者の脳組織中の異常な高濃度のアンモニアを排出することによって、初期アルツハイマー病を予防および遅延させる目的を達成し得る、請求項1に記載の使用。
  3. 式(I)で表されるクリプトタンシノン化合物
    Figure 0004377130
    および任意の薬学的に受容可能な希釈剤またはベヒクルを含む、初期アルツハイマー病を予防および治療するための薬学的組成物(但し、dan-shen(Salvia miltiorrhiza)またはその抽出物を除く)。
  4. 式(I)で表されるクリプトタンシノン化合物
    Figure 0004377130
    を必要に応じて薬学的に受容可能な希釈剤またはベヒクルとともに処方する工程を含む、アルツハイマー病を予防しそして初期アルツハイマー病患者を治療するための薬学的組成物の調製方法。
  5. 式(I)で表されるクリプトタンシノン化合物
    Figure 0004377130
    または該化合物を含む薬学的組成物(但し、dan-shen(Salvia miltiorrhiza)またはその抽出物を除く)の有効量を非ヒト患者に投与する工程を含む、アルツハイマー病を予防しそして初期アルツハイマー病非ヒト患者を治療するための方法。
  6. 前記薬物が、注射剤、錠剤、丸剤、カプセル剤、液剤、懸濁液剤、およびエマルジョンからなる群より選択される形態で投与される、請求項1または2に記載の使用。
  7. 前記薬物が、経口、舌下、静脈内、筋肉内、皮下、および直腸からなる群より選択される経路によって患者に投与される、請求項1または2に記載の使用。
JP2002560627A 2001-01-16 2001-10-23 初期アルツハイマー病の予防および治療に用いられるクリプトタンシノン Expired - Fee Related JP4377130B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN01107460A CN1304723A (zh) 2001-01-16 2001-01-16 含二氢呋喃环结构的丹参酮类化合物用于治疗肝性脑病的药物
PCT/CN2001/001497 WO2002060435A1 (fr) 2001-01-16 2001-10-23 Cryptotanshinone permettant de prevenir et d'attenuer la maladie d'alzheimer

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004517939A JP2004517939A (ja) 2004-06-17
JP2004517939A5 JP2004517939A5 (ja) 2005-12-22
JP4377130B2 true JP4377130B2 (ja) 2009-12-02

Family

ID=4656388

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002555804A Pending JP2004517134A (ja) 2001-01-16 2001-05-24 高アンモニア血症および肝性脳症を治療するためのジヒドロフラン環状タンシノン類
JP2002560627A Expired - Fee Related JP4377130B2 (ja) 2001-01-16 2001-10-23 初期アルツハイマー病の予防および治療に用いられるクリプトタンシノン

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002555804A Pending JP2004517134A (ja) 2001-01-16 2001-05-24 高アンモニア血症および肝性脳症を治療するためのジヒドロフラン環状タンシノン類

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20040024056A1 (ja)
EP (2) EP1352653A1 (ja)
JP (2) JP2004517134A (ja)
CN (3) CN1304723A (ja)
WO (2) WO2002055070A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040191334A1 (en) * 2003-03-24 2004-09-30 Pang-Chui Shaw Use of transhinone derivates as cholinesterase inhibitors in treating related diseases
KR100687247B1 (ko) 2005-06-15 2007-02-26 원광대학교산학협력단 크립토탄시논을 함유하는 간질환 치료 및 예방을 위한조성물
KR100725839B1 (ko) * 2005-10-06 2007-12-11 일성신약주식회사 단삼으로부터 분리된 탄시논류의 화합물을 함유하는인지기능 장애의 예방 및 치료용 조성물
JP5247469B2 (ja) * 2006-01-13 2013-07-24 ザ・フェインスタイン・インスティチュート・フォー・メディカル・リサーチ タンシノンを用いた炎症性サイトカイン産生の阻害
KR100734513B1 (ko) 2006-11-02 2007-07-03 원광대학교산학협력단 크립토탄시논을 함유하는 간질환 치료 및 예방을 위한조성물
KR100734512B1 (ko) 2006-11-02 2007-07-03 원광대학교산학협력단 탄시논ⅰ을 함유하는 간질환 치료 및 예방을 위한 조성물
KR20090071829A (ko) * 2007-12-28 2009-07-02 주식회사 머젠스 신장질환의 치료 및 예방을 위한 약제 조성물
ES2517340T3 (es) 2009-06-08 2014-11-03 Ucl Business Plc Tratamiento de la hipertensión portal usando L-ornitina y fenilacetato
KR101400900B1 (ko) * 2012-01-26 2014-05-29 한국생명공학연구원 탄시논을 유효성분으로 함유하는 자연살해세포 분화 또는 활성 증진용 조성물
WO2014138357A1 (en) * 2013-03-06 2014-09-12 The University Of Akron Novel tashinone drugs for alzheimer disease
KR20230018526A (ko) 2014-11-24 2023-02-07 유씨엘 비즈니스 리미티드 암모니아-저감 치료를 이용한 간성상세포 활성화와 연관된 질병의 치료
AU2016325556B2 (en) * 2015-09-25 2023-02-16 Ocera Therapeutics, Inc. Treatment and prevention of neuronal cell loss using L-ornithine in combination with at least one of phenylacetate and phenylbutyrate
CN108478547B (zh) * 2018-04-10 2019-12-17 成都大学 一种用于治疗阿尔兹海默症的药物及其制备方法
JP2023525855A (ja) 2020-05-15 2023-06-19 上海科技大学 コロナウイルスによる疾患の治療及び/又は予防のための化合物及びその使用

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5589182A (en) * 1993-12-06 1996-12-31 Tashiro; Renki Compositions and method of treating cardio-, cerebro-vascular and alzheimer's diseases and depression
IT1274481B (it) * 1995-05-12 1997-07-17 Indena Spa Composizioni farmaceutiche per il trattamento della alcol-dipendenza
CN1277840A (zh) * 2000-07-11 2000-12-27 上海维来现代科技发展有限公司 丹参酮固体分散物及其制备方法
US20020077352A1 (en) * 2000-08-03 2002-06-20 Sucher Nikolaus J. N-methyl-D-aspartate receptor antagonists
CN1286083A (zh) * 2000-08-08 2001-03-07 上海维来现代科技发展有限公司 丹参酮微粉制剂及其微波辅助共研磨制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004517134A (ja) 2004-06-10
EP1352653A1 (en) 2003-10-15
EP1364648A4 (en) 2004-10-13
CN1477957A (zh) 2004-02-25
CN1304723A (zh) 2001-07-25
CN1210024C (zh) 2005-07-13
JP2004517939A (ja) 2004-06-17
WO2002060435A1 (fr) 2002-08-08
EP1364648A1 (en) 2003-11-26
CN1477956A (zh) 2004-02-25
WO2002060435A8 (fr) 2004-05-21
WO2002055070A1 (fr) 2002-07-18
US20040024056A1 (en) 2004-02-05
CN1210025C (zh) 2005-07-13
US20040039050A1 (en) 2004-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4377130B2 (ja) 初期アルツハイマー病の予防および治療に用いられるクリプトタンシノン
CN106102737B (zh) 色甘酸衍生物以及成像和治疗的相关方法
Tyce et al. 5-Hydroxyindole metabolism in the brain after hepatectomy
JP4422685B2 (ja) 肝保護のためのピニトールまたはカイロイノシトールの使用
CN105503988B (zh) 天然抗癫痫活性化合物及其在药物制剂中的用途
CN115461051B (zh) 药学组合物及其于治疗帕金森氏症的用途
AU2006272972A1 (en) Biologically active extracts from Stephania brachyandra
US20060198914A1 (en) Use of rutin and isoharmnetin for treating depressive states and depression and other emotion disorders
JPH06128165A (ja) 脳機能改善剤
JP6914256B2 (ja) 膵臓脂肪浸潤を予防または治療し、膵臓脂肪浸潤に起因する膵臓病変、糖尿病または他の関連症状を緩和するための組成物、および方法
WO2007042902A2 (en) Extracts from nyctanthes arbortristis for the treatement of leishmaniasis
Lewander et al. Increase in the plasma concentration of free tryptophan caused by probenecid in humans
PT1443943E (pt) Processo para a reacção de alcalóides e uso dos produtos de reacção na preparação de medicamentos
KR0150823B1 (ko) 해열진통제 조성물
CN1318414C (zh) 含邻萘醌结构的化合物及其应用
KR20180033957A (ko) 칼콘 유도체 화합물, 이의 광학이성질체, 또는 이의 약학적으로 허용 가능한 염, 및 이를 유효성분으로 포함하는 미토콘드리아의 산소 소모율 감소에 의해 야기되는 질환의 예방 또는 치료용 약학 조성물
WO2012093917A2 (ko) 관동화 추출물을 포함하는 백혈병 치료용 조성물 및 건강 기능성 식품
CN117503828A (zh) 一种防治阿尔茨海默症的组合物及其应用
BR102018073535A2 (pt) Processo de obtenção do composto palmitato de fisetinidol e seu uso como agente analgésico e antirreabsortivo
CN115364100A (zh) Ly2835219作为线粒体自噬诱导剂的用途
CN112807389A (zh) 包含旋覆花的中药组合物的抗疲劳制药用途
JPS638328A (ja) 肝疾患治療剤
JPH0648946A (ja) サポニン誘導体を含有する補気薬
CN107556209A (zh) 一种新型褪黑激素类化合物及其制备方法和在医学上的应用
BR102018073535B1 (pt) Processo de obtenção do composto palmitato de fisetinidol e seu uso como agente analgésico e antirreabsortivo

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040927

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090324

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090324

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090507

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090710

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090818

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4377130

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130918

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees