JP4375020B2 - エレベーターシステム - Google Patents

エレベーターシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4375020B2
JP4375020B2 JP2003506794A JP2003506794A JP4375020B2 JP 4375020 B2 JP4375020 B2 JP 4375020B2 JP 2003506794 A JP2003506794 A JP 2003506794A JP 2003506794 A JP2003506794 A JP 2003506794A JP 4375020 B2 JP4375020 B2 JP 4375020B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
wireless terminal
fixed wireless
control device
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003506794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2003000580A1 (ja
Inventor
育男 大和
博美 稲葉
篤哉 藤野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Publication of JPWO2003000580A1 publication Critical patent/JPWO2003000580A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4375020B2 publication Critical patent/JP4375020B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/34Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
    • B66B1/3415Control system configuration and the data transmission or communication within the control system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/34Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/34Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
    • B66B1/3415Control system configuration and the data transmission or communication within the control system
    • B66B1/3423Control system configuration, i.e. lay-out
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/34Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
    • B66B1/3415Control system configuration and the data transmission or communication within the control system
    • B66B1/3423Control system configuration, i.e. lay-out
    • B66B1/3438Master-slave control system configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/34Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
    • B66B1/3415Control system configuration and the data transmission or communication within the control system
    • B66B1/3446Data transmission or communication within the control system
    • B66B1/3453Procedure or protocol for the data transmission or communication
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/34Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
    • B66B1/3415Control system configuration and the data transmission or communication within the control system
    • B66B1/3446Data transmission or communication within the control system
    • B66B1/3461Data transmission or communication within the control system between the elevator control system and remote or mobile stations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Description

技術分野
本発明はエレベーターの乗りかごと制御装置間の信号通信に係り、特に無線通信を利用したエレベーターの通信技術に関する。
背景技術
従来のエレベーターの乗りかごと制御装置間の通信は、テールコードによるケーブル配線により有線通信が適用されていた。このため、配線工事の費用が問題となっていた。また、斜行エレベーターにおいては、テールコードの交換を定期的に実施する必要があり、その保守費用も問題であった。
この問題を解決する手段として、乗りかごと制御装置間を無線により信号伝送することが考えられる。しかしながら昇降路の電波環境を考えると、反射波によるフェージングにより十分な伝送品質が確保できない恐れがある。
これを解決する手段として、主制御装置と分散配置された複数の固定無線端末を有線で接続し、そのサービスエリア内の移動無線端末と接続する小電力無線システムの適用が考えられる。そのような無線システムが特開平7−170558号公報に開示されている。この従来技術は、制御装置に有線で接続され、それぞれサービスエリアを形成する固定無線端末を分散配置している。このシステムにより、制御装置と移動無線端末間の通信において、制御装置と固定無線端末との間を有線通信で、固定無線端末と移動無線端末との間を無線通信でデータ伝送する。
発明の開示
制御装置と移動無線端末との通信を行う場合、制御装置はどの固定無線端末を経由して移動無線端末との通信を行うか指定する必要がある。上記従来技術では、制御装置はどの固定無線端末が移動無線端末と通信可能かを各固定無線端末に対してポーリングを行って決定する。このため、固定無線端末の数が増えた場合には、移動無線端末を探し出すのに時間がかかるため、リアルタイム性を要求されるエレベーターの制御情報を伝送することができなくなる問題がある。
本発明の目的は、テールコードを削減でき、フェージングの影響を受けにくく、かごと制御装置間の通信時間の早いエレベーターシステムを提供することにある。
そこで、本発明の一面として、かごを昇降させる電動機に設けたエンコーダの情報をもとに、かご無線端末の位置を推定できる構成にすることで、かご無線端末に接続できる固定無線端末を選択できるようにした。
また、他の本発明の一面として、固定無線端末が定期的にかご無線端末を探索して、常にいずれかの固定無線端末と接続すると同時に、接続した固定無線端末が制御装置にフラグをたてるようにした。
また、他の本発明の一面として、かご無線端末が定期的に固定無線端末を探索して、常にいずれかの固定無線端末と接続すると同時に、接続した固定無線端末が制御装置にフラグをたてるようにした。
発明を実施するための最良の形態
以下、本発明によるエレベーターシステムの実施例を図面により説明する。
第1図に本発明の一実施例によるエレベーターシステムの構成を示す。
第1図において、固定無線端末20〜23は昇降路内に分散配置され、隣接する固定無線端末20〜23は、伝送線で接続されている。また、エレベーターの運行を制御する制御装置10も、固定無線端末装置20〜23と通信可能なように接続されている。
エレベーターのかご30には、固定無線端末装置20〜23と無線通信するかご無線端末装置31が設けられている。釣り合いおもり40は、かご30とともに、シーブ50,プーリ60を介してつるべ上に吊るされている。シーブ50には電動機51が接続され、この電動機の駆動によりかご30が上下に運行される。電動機には、エンコーダ52が接続され、このエンコーダの出力を基に制御装置10ではかご位置を推定している。
制御装置10はかご無線端末31と信号伝送をやり取りしながら、運行制御を行う。例えば、ドアの開閉指令やかご位置情報等が、制御装置10から有線伝送により固定無線端末20〜23へ伝送し、さらに固定無線端末20〜23(のいずれか一つ)から無線伝送によりかご無線端末31に伝送される。また乗りかご内の行き先登録ボタンの信号等がかご無線端末31から無線伝送により固定無線端末20〜23に伝送され、さらに固定無線端末20〜23から有線伝送により制御装置10に伝送される。ここで使用する無線は、免許や許可が不要な近距離無線、例えば通信可能範囲が10m以下で、送信電力が1mW以下の微弱電波を用いる。本実施例のように、近距離無線を使用することにより、反射波によるフェージングの影響を受けないので、伝送品質の劣化を防ぐことができる。
第1図の実施例における制御装置10,固定無線端末20〜23,かご無線端末31の動作を第2図〜第6図に示す。
第2図は制御装置10が、かご30の位置を推定して、かご無線端末31と接続可能な固定無線端末を決定する割込みタスクを示す。
制御装置10では、かご30の位置を推定するため、定期的にタイマ割込みをかける(ステップ201)。タイマ割込み後、制御装置10は、かご30を昇降する電動機51に設けられたエンコーダ52からかご30の位置情報を読込む(ステップ202,203)。このかご位置情報から、最寄りの固定無線端末を決定し(ステップ204)制御装置10内の図示しない記録部に割り当てた固定無線端末フラグを更新する(ステップ205)。固定無線端末フラグは例えば第3図に示すように、各ビットが各固定無線端末と接続可能か否かを示すデータである。本動作を定期的に実行することで、制御装置10は常にかご30に接続できる固定無線端末を把握できる。
第4図に、制御装置10から固定無線端末を経由してかご無線端末31にデータを伝送するタスクを示す。
制御装置10はかご無線端末31にデータ送信する場合に本タスクを起動する。まず先に述べた固定無線端末フラグをチェックし(ステップ401)、かご無線端末31と接続可能な固定無線端末を選び、その固定無線端末と接続する(ステップ402)。その後、かご無線端末31への接続要求を出し(ステップ403)、次に伝送すべきデータをその固定無線端末に送信する(ステップ404)。
第5図に、固定無線端末の動作を示す。固定無線端末は、着信割込みに対して入力が接続要求かデータかを判定する(ステップ501)。接続要求の場合は、かご無線端末31に対して呼出しを行い(ステップ502)、応答があれば接続を行う(ステップ503,504)。応答がなければ制御装置10にその旨を伝える(ステップ503,505)。入力がデータの場合は宛先に従ってデータを送信する(ステップ506〜509)。
第6図に、かご無線端末31の動作を示す。
かご無線端末31は着信割込みの発生により(ステップ601)、制御装置10からのデータを受信し、かご位置の表示等所定の動作を行う(ステップ602)。
このように本実施例によれば、制御装置10はエンコーダ52からのデータにより、かご30の位置を推定できるので、余分なポーリング処理を行う必要がなく、かご無線端末31と接続可能な固定無線端末を経由してかご無線端末31にデータ伝送を行うことができるので、従来のシステムにくらべ高速にデータ転送が行うことができる。
第7図,第8図を用いて、本発明による別の実施例を説明する。
第7図は、本発明による固定無線端末のかご接続タスクである。固定無線端末では、無線到達範囲内にかご無線端末31が存在するか否かを調査するため、定期的にタイマ割込みをかける(ステップ701)。タイマ割込み後、かご無線端末31を呼出し(ステップ702)、応答があれば制御装置10にフラグをたてる(ステップ703,704)。応答がなければ、その旨を制御装置10に伝える(ステップ705)。
第8図に、制御装置10の動作を示す。制御装置10は、着信割込み(ステップ801)に対して入力がフラグであれば(ステップ802)発信元の固定無線端末を確認した後(ステップ803)、固定無線端末フラグを更新する(ステップ804)。入力データがあれば、そのデータを受信する(ステップ805)。
以上の動作により、制御装置10は常にかご無線端末31と接続可能な固定無線端末を認知することができる。制御装置10からかご無線端末31へのデータ伝送は、図4〜図6と同様である。制御装置10は第4図に示すように、固定無線端末フラグをチェックし、かご無線端末31と接続可能な固定無線端末を選ぶ。その固定無線端末と接続し、かご無線端末31への接続要求を出して伝送すべきデータをその固定無線端末に送信する。固定無線端末は第5図に示すように、着信割込みに対して入力が接続要求かデータかを判定する。接続要求の場合は、かご無線端末31に対して呼出しを行い、応答があれば接続を行う。応答がなければ制御装置10にその旨を伝える。入力がデータの場合は宛先に従ってデータを送信する。かご無線端末31は第6図に示すように、着信割込みの発生により、制御装置10からのデータを受信して、かご位置の表示等所定の動作を行う。
このように本実施例によれば、制御装置10は固定無線端末フラグのデータにより、接続可能な固定無線端末を選択できる。このため余分なポーリング処理を行う必要がなく、かご無線端末31と接続可能な固定無線端末を経由してかごにデータ伝送を行うことができるので、従来のシステムに比べ高速にデータ転送を行うことができる。
本発明による別の実施例を第9図,第10図により説明する。
第9図は、かご無線端末31の割込みタスクである。かご無線端末31は、定期的にタイマ割込みをかける(ステップ901)。タイマ割込み発生時には、接続可能な固定無線端末を検索し(ステップ903,904)、接続可能な固定無線端末と接続する(ステップ905)。これにより、かご無線端末31は常に固定無線端末のいずれかと接続する。
タイマ割込み以外の割込み要因としては、着信割込みと送信割込みがある。着信割込み発生時には、かご無線端末31は接続された固定無線端末からのデータを受信する(ステップ906)。送信割込み発生時には、かご無線端末31は接続された固定無線端末へデータを送信する(ステップ907)。
第10図に固定無線端末の動作を示す。
固定無線端末は、着信割込み(ステップ1001)に対して入力が接続要求かデータかを判定する(ステップ1002)。接続要求の場合は、かご無線端末31との接続を行い(ステップ1003)、接続後に制御装置に対してフラグをたてる(ステップ1004)。入力がデータの場合は宛先に従ってデータを送信する(ステップ1005〜1008)。制御装置の動作は第8図と同様である。
このように本実施例によれば、制御装置10は固定無線端末フラグのデータにより、接続可能な固定無線端末を選択できる。このため余分なポーリング処理を行う必要がなく、かご無線端末31と接続可能な固定無線端末を経由してかごにデータ伝送を行うことができるので、従来のシステムに比べ高速にデータ転送を行うことができる。
第11図に本発明による別の実施例を示す。
本実施例は、固定無線端末20〜23を各階に配置し、エレベーター呼びボタン200〜203を設けたものである。エレベーター呼びボタンが押された場合には、固定無線端末を介して制御装置10に呼びの登録が行われる。本実施例によればエレベーターホールの呼び登録を固定無線端末20〜23で実施できるので、呼びボタンの為に別の端末を用意する必要がなくなる。
第12図に本発明による別の実施例を示す。
本実施例は、第11図の実施例において各固定端末の乗り場側にもアンテナを設けたものである。これにより、各乗り場から近距離無線装置を設けた移動無線端末70(携帯電話,パソコンなど)により固定無線端末を介して、制御装置10との通信が可能になる。移動無線端末70と制御装置10との間でやり取りする情報として、以下のものが挙げられる。
エレベーターを利用する場合、移動無線端末70から制御装置10へエレベーターの呼びを登録する。また制御装置10から移動無線端末70へエレベーターの運行情報(かご位置や運転方向)を送信し、移動無線端末70の表示装置に表示する。
エレベーターの保守を行う場合には、制御装置10から移動無線端末70へエレベーターの保守情報を送信し、移動無線端末70の表示装置に表示する。
第13図に本発明による昇降路の断面図を示す。
この図において200は、固定無線端末のアンテナ部、310はかご無線端末のアンテナ部である。本実施例では、固定無線端末のアンテナ部200およびかご無線端末のアンテナ部310がいずれも水平投影面上で、かごおよびおもりと重ならない位置に設置する。これにより、固定無線端末のアンテナ部200とかご無線端末のアンテナ部310が見通せる位置関係にできるため、両者間の無線通信を妨げられる恐れがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるエレベーターシステムの構成図である。第2図は、制御装置の割込みフロー図である。第3図は、制御装置内の固定無線端末フラグの構成図である。第4図は、制御装置のデータ伝送フロー図である。第5図は、固定無線端末の着信割込みフロー図である。第6図は、かご無線端末のデータ受信フロー図である。第7図は、固定無線端末のかご無線端末探索フロー図である。第8図は、制御装置の着信割込みフロー図である。第9図は、かご無線端末の割込みフロー図である。第10図は、固定無線端末の着信割込みフロー図である。第11図は、本発明による他のエレベーターシステムの構成図である。第12図は、本発明による他のエレベーターシステムの構成図である。第13図は、本発明によるエレベーターシステムの断面図である。

Claims (1)

  1. 昇降路内において複数の階床間を移動するかごと、前記かごの運行を制御する制御装置とを設けたエレベーターシステムにおいて、
    少なくとも1つは前記制御装置に伝送線で接続され昇降路内に分散配置された複数の固定無線端末と、
    隣接する前記固定無線端末間を接続する伝送線と、
    前記かごに設けられたかご無線端末と、
    前記かごの位置情報を前記制御装置へ出力するエンコーダと、
    前記かごの位置情報から前記複数の固定無線端末のうちいずれかを決定する手段と、
    決定された固定無線端末に基づいて各ビットが各固定無線端末と接続可能か否かを示す固定無線端末フラグが記録される記録部と、
    を備え、前記制御装置は前記かごの運行中に、前記エンコーダから前記かごの位置情報の読込み、前記かごの位置情報から前記固定無線端末の決定、前記記録部に割当てた前記固定無線端末フラグの更新、を割込み処理として実行し、前記固定無線端末から前記かご無線端末へデータを送信する場合、前記記録部の前記固定無線端末フラグをチェックし接続可能とされた前記固定無線端末を経由して前記かご無線端末にデータを伝送し、前記固定無線端末は、各階に配置されエレベーター呼びボタンが設けられ、前記エレベーター呼びボタンが押された場合、前記固定無線端末を介して前記制御装置に呼び登録が行われることを特徴とするエレベーターシステム。
JP2003506794A 2001-05-30 2001-05-30 エレベーターシステム Expired - Fee Related JP4375020B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2001/004551 WO2003000580A1 (fr) 2001-05-30 2001-05-30 Systeme d'elevation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2003000580A1 JPWO2003000580A1 (ja) 2004-10-07
JP4375020B2 true JP4375020B2 (ja) 2009-12-02

Family

ID=11737371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003506794A Expired - Fee Related JP4375020B2 (ja) 2001-05-30 2001-05-30 エレベーターシステム

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1396455B1 (ja)
JP (1) JP4375020B2 (ja)
CN (1) CN1312024C (ja)
WO (1) WO2003000580A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4468224B2 (ja) * 2005-03-30 2010-05-26 株式会社日立製作所 エレベータの位置検出システム及び方法
EP1943175A4 (en) * 2005-10-04 2011-08-31 Otis Elevator Co WIRELESS, INDEPENDENT RECEIVE REQUEST ENTRY SYSTEM
CN101219744B (zh) * 2007-12-13 2011-05-04 西子奥的斯电梯有限公司 无随行电缆电梯、电梯控制信息传输系统以及电梯导轨
LT5751B (lt) 2009-10-30 2011-08-25 Dainius MAČYS Dainius MAČYS Vertikalios ašies vėjo jėgainėvertikalios ašies vėjo jėgainė
CA2917279A1 (en) 2013-08-09 2015-02-12 Inventio Ag Communication method for an elevator system
JP2016127447A (ja) * 2015-01-05 2016-07-11 株式会社東芝 無線通信端末、無線通信基地局、無線通信システム及び無線通信方法
CN105398895B (zh) * 2015-12-17 2017-08-25 华南理工大学 基于可见光通信技术的电梯轿厢信息传输系统
WO2017152055A1 (en) * 2016-03-04 2017-09-08 Otis Elevator Company Elevator short-range communication system
CN106995167A (zh) * 2017-05-25 2017-08-01 广东皇冠电梯有限公司 一种新型无随行电缆无线控制电梯操作系统
JP6542301B2 (ja) * 2017-07-14 2019-07-10 株式会社東芝 無線通信端末、無線通信基地局、無線通信システム及び無線通信方法
JP6657298B2 (ja) * 2018-05-24 2020-03-04 東芝エレベータ株式会社 エレベータ無線通信システム
CN110967490B (zh) * 2019-12-25 2021-02-02 武汉大学 Abin3在制备预防、缓解和/或治疗肝脏缺血再灌注损伤药物中的应用

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB955616A (en) * 1961-08-16 1964-04-15 Ace Machinery Ltd Improved means for communicating between the cage of a lift and its tower or shaft
US4716517A (en) * 1985-09-11 1987-12-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Apparatus for controlling an elevator
JPH07170558A (ja) * 1993-12-13 1995-07-04 Kokusai Electric Co Ltd 無線回線接続方法
JP3471454B2 (ja) * 1994-06-20 2003-12-02 株式会社東芝 移動通信システム
JP3504459B2 (ja) * 1997-03-28 2004-03-08 三菱電機株式会社 エレベーターの信号伝送装置
JP2000143106A (ja) * 1998-11-05 2000-05-23 Hitachi Ltd エレベータ制御システム
JP2001069553A (ja) * 1999-08-27 2001-03-16 Toshiba Corp 移動無線システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN1312024C (zh) 2007-04-25
EP1396455B1 (en) 2011-05-18
CN1509252A (zh) 2004-06-30
EP1396455A1 (en) 2004-03-10
EP1396455A4 (en) 2009-12-23
WO2003000580A1 (fr) 2003-01-03
JPWO2003000580A1 (ja) 2004-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3864647B2 (ja) エレベータシステム
JP4375020B2 (ja) エレベーターシステム
JP5545539B2 (ja) 自律走行体移動システム
JP7294988B2 (ja) エレベーターの遠隔制御システム
CN113213281A (zh) 电梯系统
CN105813155A (zh) 无线终端、无线基站、无线通信系统以及无线通信方法
EP3587322A1 (en) Elevator dispatching
JP2001302124A (ja) エレベータ装置
JP2001302124A5 (ja)
JP5311643B2 (ja) エレベータ伝送システム
JP2006124185A (ja) エレベータシステム
JP2005119760A (ja) エレベータの信号伝送装置
WO2007040050A1 (ja) エレベータの信号伝送装置
CN116238977A (zh) 被配置用于对其外部表面执行自评估的机器人
EP3569542B1 (en) Wireless communication in an elevator system
JP6437599B1 (ja) 無線通信システム、無線通信方法及びプログラム
CN112074481B (zh) 多轿厢电梯系统以及路径决定方法
JP7346628B2 (ja) エレベータシステム、運転制御方法及びプログラム
JP2002348061A (ja) エレベータシステム
JP7309978B1 (ja) エレベータシステム
JP7532610B1 (ja) エレベータシステム
US20240076160A1 (en) Elevator system and a method for selecting a wireless communication system
JP3816713B2 (ja) 乗客コンベア情報伝送装置
WO2022167716A1 (en) Wireless communication solution for elevators
JP2024129610A (ja) エレベーター通信回線の電波測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041224

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081024

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090414

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090507

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090818

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090831

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130918

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees