JP4365997B2 - カード発行処理方法及び装置 - Google Patents

カード発行処理方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4365997B2
JP4365997B2 JP2000217703A JP2000217703A JP4365997B2 JP 4365997 B2 JP4365997 B2 JP 4365997B2 JP 2000217703 A JP2000217703 A JP 2000217703A JP 2000217703 A JP2000217703 A JP 2000217703A JP 4365997 B2 JP4365997 B2 JP 4365997B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
transfer foil
information
transfer
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000217703A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002029185A (ja
Inventor
隆 青野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2000217703A priority Critical patent/JP4365997B2/ja
Publication of JP2002029185A publication Critical patent/JP2002029185A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4365997B2 publication Critical patent/JP4365997B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Holo Graphy (AREA)
  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明はクレジットカード、身分証明書、プリペードカード、ICカード、商品券等の、限定情報、個別情報を有するカードの発行処理方法及び置に関する。
【0002】
【従来の技術】
上記のような、個人情報を有するカードあるいは信用情報を有するカードには、その偽造・変造による不正使用を防止するため、ホログラム箔に代表される偽造困難なセキュリティ部材を転写してその真正性を表現しているものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来は、上記のようなホログラム箔を含む転写箔は量産されるのが一般的であって、同一種類のカードには同一の絵柄を有する転写箔が転写されているため、この転写箔さえ入手あるいは偽造できれば、容易にカードを偽造・変造できるという危険があった。
【0004】
この発明は上記従来の問題点に鑑みてなされたものであって、容易に偽造・変造されることがないカード発行処理方法及び装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明者は、先に、特開2000−47556号公報に開示するように、予め個別情報を記録することができるホログラム箔等の光回折構造を有する物品の製造方法を提案した。
【0006】
本発明は、上記のように、予め個別情報(転写箔情報)を記録した転写箔をカードに転写する際に、前記転写箔情報のうち必要な情報をそのカードに記録することによって、カード毎に異なる転写箔情報が記録されるようにして、偽造・変造を防止している。
【0007】
即ち、本方法発明は、個別情報を有するカードに転写箔情報が記録された転写箔の必要部分を転写してカードを発行するカード発行処理方法であって、支持体上に光回折構造形成層、光反射層及び接着層がこの順で積層されてなる光回折構造転写箔にレーザ光を照射して、前記光反射層の一部を破壊することにより前記転写箔情報を記録した後、前記支持体側から、転写装置の熱ローラにより、前記接着層を前記カードに押し付けることにより、前記支持体から前記光回折構造形成層、光反射層を剥離して、前記転写箔の必要部分として、前記カードに転写するとき、前記転写箔の必要部分をカードに転写する前に、光センサにより前記転写箔情報を読み取り、読み取り後、且つ、前記転写前に、その転写箔情報の少なくとも一部及び該転写箔情報に関連付けられた情報の少なくとも一方からなる必要情報を前記カードに磁気記録することを特徴とするカード発行処理方法により上記目的を達成するものである。
【0013】
カード発行処理装置の発明は、 カードに転写箔の必要部分を、熱ローラにより押し付けて加熱転写する転写装置と、この転写装置により前記カードに転写される前の前記転写箔から、これに記録されている転写箔情報を読み取る光センサと、この光センサにより読み取った転写箔情報の少なくとも一部及び該転写箔情報に関連付けられた情報の少なくとも一方を、前記転写装置による転写箔の転写前、前記カードに記録する磁気記録装置と、を有してなり、前記転写箔は支持体上に光回折構造形成層、光反射層及び接着層がこの順で積層されてなる光回折構造転写箔にレーザ光を照射して、前記光反射層の一部を破壊することにより、前記転写箔情報を記録して構成され、前記転写装置は、前記接着層を、前記熱ローラによって前記カードに押し付けることにより、前記支持体から前記光回折構造形成層、光反射層を剥離して前記カードに接着するように構成されたことを特徴とするカード発行処理装置により上記目的を達成するものである。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下本発明の実施の形態の例を図面を参照して詳細に説明する。
【0020】
図1に示されるように、本発明の実施の形態の例に係るカード発行処理装置10は、カード12に転写箔14の必要部分を転写する転写装置16と、この転写装置16により前記カード12に転写される前の転写箔14から、これに記録されている転写箔情報を読み取る光センサ18と、この光センサ18により読み取った情報のうち必要部分を、前記転写装置16による転写箔14の、カード12への転写前に、該カード12に磁気記録する磁気ヘッド22と、を備えて構成されている。
【0021】
図1の符号17は、転写装置16の熱ローラを示し、この熱ローラ17は、搬送ベッド24上のカード12に、転写箔14の必要部分を押し付けて、加熱転写させるものである。
【0022】
又、前記光センサ18で読み取られた転写箔情報は、制御装置20を介して磁気ヘッド22に出力されるように構成されている。
【0023】
前記転写箔14は、例えば、前述の特開2000−47556号広報に開示されるような、光回折構造を有する物品の製造方法によって予め必要な転写箔情報が記録されている。
【0024】
これを詳細に説明すると、図2に示されるように、転写箔14は、剥離性樹脂層28を介してPET(ポリエチレンテレスタレート)フィルム等の支持体30上に積層されていて、支持体30に対して反対側の接着層32を、前記カード12側として、熱ローラ17により支持体30側から押し付けることによって、前記剥離性樹脂層28の図において裏側の剥離界面29から剥離され、カード12側に転写される構造となっている。
【0025】
又、転写箔14は、前記剥離性樹脂層28側から、電離放射線硬化型樹脂等からなる保護層、ホログラム又は回折光子を形成してなる光回折構造形成層36、金、銀、アルミニウム等の薄膜からなる光反射層38,前記接着層32をこの順で積層して構成されている。前記光回折構造形成層36内には、例えばホログラムレリーフ37が設けられている。
【0026】
前記接着層32は光透過性であって、レーザ発振器40からのレーザビーム42を対物レンズ44によって前記光反射層38の位置に集光して、これを破壊することにより、転写箔情報が記録されるようになっている。
【0027】
このような転写箔情報記録のためのレーザマーキング装置50は、図3に示されるように、マーキング用レーザビームを出射する前記レーザ発振器40と、マーキング対象物として前記支持体30に積層された転写箔14を一定方向に搬送する搬送ユニット56と、この搬送ユニット56に対しては定位置で回転自在に設けられ、前記レーザ発振器40から出射されるレーザビーム42を、前記搬送ユニット56により搬送される前記転写箔14の方向に反射して、その搬送方向と直交する方向に前記転写箔14を走査する多面鏡58と、前記転写箔14の搬送状態及び前記多面鏡58の回転状態に同期して、前記レーザビームを変調する制御装置60とを含んで構成されている。
【0028】
前記多面鏡58は、例えばポリゴンミラーからなり、モータ(図示省略)を含む多面鏡駆動装置64により図1において紙面と平行な面内で回転駆動されるようになっている。
【0029】
前記レーザ発振器40から前記多面鏡58に至るレーザビーム42の光路上には、レーザ発振器40側からレーザ変調器66と、ハーフミラー68と、ビームエキスパンダ70とがこの順で配置されている。
【0030】
前記レーザ変調器66は、前記制御装置60により例えばレーザビームの強度変調を行うように制御されるものである。
【0031】
前記ハーフミラー68の側方には、検知用レーザビームを出射する半導体レーザ72が配置され、ハーフミラー68から前記レーザ発振器40と多面鏡68との間のレーザビームの光路中に検知用レーザビームを出射するようにされている。
【0032】
この半導体レーザ72からの検知用レーザビームが前記多面鏡68によって反射されたときの反射光が入射する範囲で、特に、F−θレンズ76(後述)における走査方向一方の限界付近を通る位置にはレーザ検知器74が配置されている。
【0033】
このレーザ検知器74による検知用レーザビームの検出信号は、前記制御装置60に出力するようにされている。
【0034】
この制御装置60は、レーザ検知器74からの検知信号に基づいて、前記レーザ変調器66を変調するようにされている。
【0035】
前記多面鏡58と搬送ユニット56との間の、多面鏡58により反射されたレーザビームの反射光の光路上には、前記F−θレンズ76が配置されている。
【0036】
前記搬送ユニット56は、巻き取りシート状のマーキング対象物(支持体30と転写箔14)を巻き出して供給する供給部56Aと、巻き出されたマーキング対象物を巻き取る巻き取り部56Bとを含んで構成され、図4に示されるように、シート状のマーキング対象物を下方に一定速度で搬送するようにされている。
【0037】
これに対して、前記多面鏡58は、反射されたレーザビームを、前記搬送ユニット56におけるマーキング対象物の搬送方向と直交する方向に走査するように設けられている。
【0038】
次に、前記レーザマーキング装置50により転写箔14にマーキングする過程について説明する。
【0039】
まず、搬送ユニット56にマーキング対象物である巻き取り形態の転写箔14(支持体30に積層されている)を取付ける。搬送ユニット56を稼働し、マーキング対象物を、図4において下方に一定速度で搬送する。
【0040】
次に、多面鏡58を多面鏡駆動装置64によって一定速度で回転させ、レーザ発振器40を駆動して、レーザビームを放出させる。この段階では、レーザ変調器66によってレーザビームは遮断されている。
【0041】
一方、半導体レーザ72を駆動して、検知用レーザビームを出射させる。検知用レーザビームは、ハーフミラー68において反射されて多面鏡58に到達し、ここで反射されてF−θレンズ76を通って、該多面鏡58の回転に同期して、前記レーザ検知器74に到達する。レーザ検知器74は、反射された検知用レーザビームが入力する都度前記制御装置60に検出信号を出力する。
【0042】
制御装置60は、この検出信号に同期した、即ち、多面鏡58の回転に同期したタイミングでマーキングすべきデータに応じた、多面鏡58の走査の1ライン分のパルス信号をレーザ変調器66に出力する。
【0043】
レーザ変調器66は、制御装置60から入力する信号に応じて、レーザビームの強度を変調し、前記多面鏡58による1回の走査分、即ち1ライン分のマーキングが行われることになる。
【0044】
上記の動作を、レーザ検知器74が信号を検知する毎に繰り返すことによって、マーキング対象物上には所定のマーキングがなされる。
【0045】
前記搬送ユニット56により、マーキング対象物を多面鏡58によるレーザビームの1回の走査毎に、該走査方向と直交する方向に送り、且つ、1回の走査毎にその全部又は一部で、レーザビームの強度を変調することによって、マーキング対象物(転写箔14)上に所定の絵又は文字を形成することができる。例えば図5に示されるようなレーザマークの絵柄を有する転写箔14Aを形成することができる。ここではマーキングライン75は、その始端75A、終端75Bが太くなることがなく、均一な細密線とすることができる。
【0046】
上記のように、予め必要な転写箔情報をレーザビーム42によって、光反射層38を破壊することにより記録された転写箔14を、前述のように、転写装置16によって支持体30から剥離してカード12に転写する。
【0047】
この時、前記光センサ18によって、転写前の転写箔14から、これに記録されている転写箔情報のうち必要部分を読み取り、あるいはすべての転写箔情報を読み取る。
【0048】
これら光センサ18によって読み取られた転写箔情報の全部又は一部は制御装置20に取り込まれ、制御装置20は、必要な転写箔情報を磁気ヘッド22に出力して、前記転写装置16によって転写箔14を転写する前のカード12に磁気記録する。このとき、転写箔情報に関連付けられた情報が同時に、又は、転写箔情報の全部又は一部に代えて磁気記録されることもある。
【0049】
例えば、転写箔には個人を識別するIDナンバーのみが記録されていて、カード発行処理装置では、その情報から個人の氏名、有効期限等の転写箔関連情報が付与される。ここでは、転写箔情報の少なくとも一部及び転写箔に関連する情報の少なくとも一方であってカードに記録されるべき情報を必要情報とする。
【0050】
次に、転写箔14をカード12に転写することにより、図8に示されるような転写箔添付カード12Aが完成する。
【0051】
従って、転写装置16によって転写箔14が転写されたカード12は、予め転写箔14に記録されている転写箔情報のうち必要部分や、転写箔関連情報である必要情報が磁気記録されているので、後に、転写箔の外観とカード12に記録されている転写箔情報等とを参照することによって、カード12の真贋をチェックすることができる。
【0052】
図1のカード発行処理装置10は、カード12に転写箔14を転写する前に、転写箔情報をカード12に記録するようにしたものであるが、本発明はこれに限定されるものでなく、図6に示されるカード発行処理装置10Aのように、読み取った転写箔情報を、転写箔14を転写した後のカード12に磁気記録するようにしてもよい。
【0053】
このカード発行処理装置10Aについて詳細に説明すると、磁気ヘッド22は、転写装置16の下流側に設けられていて、転写装置16によりカード12に転写箔14を転写する際に、図1の場合と同様に、光センサ18により転写箔情報を読み取って、これを制御装置20を介して、転写箔14の転写後のカード12に、磁気ヘッド22により必要な転写箔情報を記録するものである。
【0054】
又、図7に示されるカード発行処理装置10Bのように、カード12に転写箔14を転写した後、このカード12上の転写箔14の転写箔情報を読み取って、そのカード12に記録するようにしてもよい。
【0055】
図7のカード発行処理装置10Bは、転写装置16の下流側に光センサ18及び磁気ヘッド22をこの順で配置し、転写装置16によって転写箔14が転写された後のカード12から、該転写箔14の情報を光センサ18によって読み取り、これを、その下流域で、磁気ヘッド22により、カード12に磁気記録するものである。
【0056】
なお上記実施の形態の例において、転写箔14は、図2に示されるような、特開平2000−47556号公報で提案されたものであるが、本発明はこれに限定されるものでなく、他の構造の転写箔であってもよい。
【0057】
即ち、金属転写箔、前述のような金属反射層を有するホログラム転写箔、剥離紙あるいは剥離フィルム上に粘着材を介して形成されているラベルシール等であってもよい。
【0058】
更に、転写箔に記録されている情報としては、絵柄、文字、記号、バーコード等、又顔写真、手書きサイン等の情報であり、これらの形態により、日付、シリアルナンバー、所有者の氏名、その他の情報をそのままあるいは記号化、暗号化したデータを保有するなどして記録させる。
【0059】
情報の記録方法としては、転写箔によって異なるが、前述のような金属層を有する転写箔においては、その金属層にレーザ等を用いてマーキングを施すことにより情報を記録することができる。
【0060】
又、レーザーマーキングの場合、前記のようにレーザマーキング装置50に限定されるものでなく、他のレーザマーキング装置であってもよい。但し、レーザマーキング装置50による場合は、マーキングラインの両端に太径部が発生しないので、均一な線幅で、細密なマーキングをすることができる。
【0061】
更に又、転写箔が磁性材料であれば、その磁気の配向状態により記録し、転写箔が光学的な特性を有する材料であれば、その反射率、散乱状態、屈折率分布、複屈折率分布、反射光の波長分布、反射光の偏光状態等によって記録することができる。
【0062】
更に、上記実施の形態の例において、転写装置16は熱ローラ17により転写箔14をカード12に転写するようにしているが、本発明はこれに限定されるものでなく、熱転写の場合は熱ローラのほかに加熱された金属金型を転写箔に圧着させる方法、サーマルヘッドにより熱転写を行う方法がある。又、転写箔がラベルシール形態であれば、剥離基剤(例えば前述の支持体30)から転写箔部分を剥離し、カード12に張り付けすることによって転写するようにしてもよい。
【0063】
更に又、カード12は、前述のように、クレジットカード、身分証明書、プリペードカード等の各種カード、商品券、株券、証書等の証券類等であって、特に限定されるものではないが、個別情報を有するものであればよい。
【0064】
又、カード12の素材としては、塩化ビニル樹脂、ポリエステル樹脂などのプラスチック、紙、金属等でもよい。
【0065】
更に、前記のように転写箔情報を磁気ヘッド22によってカード12に磁気記録しているが、本発明はこれに限定されるものでなく、熱転写プリンタ、インクジェットプリンタ等によるカードへの印字、エンボス加工機等による凹凸加工によって記録するようにしてもよい。
【0066】
又、電気的なメモリ素子、IC素子等を有するカードであれば、電気的な信号としてカードに記録することができ、その他には、感熱記録部、金属層を有する部材であれば、サーマルヘッド、レーザなどにより記録するようにしてもよい。
【0067】
【発明の効果】
本発明は上記のように構成したので、個別情報を有するカードに転写される転写箔の個別の転写箔情報の全部又は一部等の必要情報を、カードに記録することによって、転写箔に表示される情報とカードに記録された必要情報とを参照することができ、これによってカードの真贋を容易に判定することができるという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の第1例に係るカード発行処理装置を示す略視側面図
【図2】同カード発行処理装置に用いる転写箔の構造及び転写箔情報記録過程を示す略視拡大断面図
【図3】転写箔への転写箔情報の記録に用いるレーザマーキング装置を示すブロック図
【図4】同レーザマーキング装置における多面鏡と搬送ユニットを示す略示側面図
【図5】同レーザマーキング装置によってレーザマーキングされた転写箔の要部を示す平面図
【図6】本発明の実施の形態の第2例に係るカード発行処理装置を示す略視側面図
【図7】同実施の形態の第3例に係るカード発行処理装置を示す略視側面図
【図8】本発明のカード発行処理方法によって作製された転写箔添付カードを示す斜視図
【符号の説明】
10、10A、10B…カード発行処理装置
12…カード
12A…転写箔添付カード
14…転写箔
16…転写装置
17…熱ローラ
18…光センサ
20…制御装置
22…磁気ヘッド
24…搬送ベッド
28…剥離性樹脂層
30…支持体
32…接着層
34…保護層
36…光回折構造形成層
37…ホログラムレリーフ
38…光反射層
40…レーザ発振器
42…レーザビーム
44…対物レンズ

Claims (2)

  1. 個別情報を有するカードに転写箔情報が記録された転写箔の必要部分を転写してカードを発行するカード発行処理方法であって、支持体上に光回折構造形成層、光反射層及び接着層がこの順で積層されてなる光回折構造転写箔にレーザ光を照射して、前記光反射層の一部を破壊することにより前記転写箔情報を記録した後、前記支持体側から、転写装置の熱ローラにより、前記接着層を前記カードに押し付けることにより、前記支持体から前記光回折構造形成層、光反射層を剥離して、前記転写箔の必要部分として、前記カードに転写するとき、前記転写箔の必要部分をカードに転写する前に、光センサにより前記転写箔情報を読み取り、読み取り後、且つ、前記転写前に、その転写箔情報の少なくとも一部及び該転写箔情報に関連付けられた情報の少なくとも一方からなる必要情報を前記カードに磁気記録することを特徴とするカード発行処理方法。
  2. カードに転写箔の必要部分を、熱ローラにより押し付けて加熱転写する転写装置と、この転写装置により前記カードに転写される前の前記転写箔から、これに記録されている転写箔情報を読み取る光センサと、この光センサにより読み取った転写箔情報の少なくとも一部及び該転写箔情報に関連付けられた情報の少なくとも一方を、前記転写装置による転写箔の転写前、前記カードに記録する磁気記録装置と、を有してなり、前記転写箔は支持体上に光回折構造形成層、光反射層及び接着層がこの順で積層されてなる光回折構造転写箔にレーザ光を照射して、前記光反射層の一部を破壊することにより、前記転写箔情報を記録して構成され、前記転写装置は、前記接着層を、前記熱ローラによって前記カードに押し付けることにより、前記支持体から前記光回折構造形成層、光反射層を剥離して前記カードに接着するように構成されたことを特徴とするカード発行処理装置。
JP2000217703A 2000-07-18 2000-07-18 カード発行処理方法及び装置 Expired - Fee Related JP4365997B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000217703A JP4365997B2 (ja) 2000-07-18 2000-07-18 カード発行処理方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000217703A JP4365997B2 (ja) 2000-07-18 2000-07-18 カード発行処理方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002029185A JP2002029185A (ja) 2002-01-29
JP4365997B2 true JP4365997B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=18712772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000217703A Expired - Fee Related JP4365997B2 (ja) 2000-07-18 2000-07-18 カード発行処理方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4365997B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4807504B2 (ja) * 2006-05-12 2011-11-02 大日本印刷株式会社 レーザーマーキングホログラム及びホログラムレーザーマーキング方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002029185A (ja) 2002-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5882463A (en) Method of applying a security element to a substrate
EP0591285B1 (en) Holograms for security markings
JP2010277100A (ja) ホログラフィ又は光学可変印刷材料及びカスタム印刷方法
JP2006281667A (ja) 通帳類印刷装置
JP3321939B2 (ja) 有価証券および抽選券
CN1232889C (zh) 正本显示作成装置及热压箔组件
JP2002032023A (ja) 真正性識別体、これを有する情報記録媒体、および物品
JP4303846B2 (ja) カードの発行処理方法
JP4365997B2 (ja) カード発行処理方法及び装置
JP3563774B2 (ja) 情報記録媒体
JPH06262777A (ja) 携帯可能記憶媒体とその処理装置
JP2002140681A (ja) 情報記録媒体とその製造方法
JP2002347355A (ja) 中間転写記録媒体およびこれを用いる情報記録体の製造方法、並びに情報記録体
JP2001293982A (ja) 情報記録体および情報記録カード
JP2004004252A (ja) 真正性確認用媒体
JPH11321002A (ja) 巻取りシリンダ、熱転写受像シート及び熱転写受像シートの識別方法
JP2001138558A (ja) 熱転写印刷装置、受像体
JPH09127854A (ja) 個別情報の記録されたホログラムとその作製方法
JP2004258583A (ja) 情報記録媒体およびこれを用いた真偽判定方法
JPH01249495A (ja) カード
KR100548801B1 (ko) 광반사 필림류를 이용한 라벨지 및 그 제조방법
WO2005043254A1 (en) Method of personalizing metallic holographic layers applicable on substrates
JPH05345493A (ja) 情報記録媒体の製造方法および装置
JPH0781281A (ja) 情報媒体
JPH05266274A (ja) 情報記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070410

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090818

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090824

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4365997

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees