JP4363693B2 - 送気装置 - Google Patents

送気装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4363693B2
JP4363693B2 JP08940199A JP8940199A JP4363693B2 JP 4363693 B2 JP4363693 B2 JP 4363693B2 JP 08940199 A JP08940199 A JP 08940199A JP 8940199 A JP8940199 A JP 8940199A JP 4363693 B2 JP4363693 B2 JP 4363693B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
gas
air supply
flow rate
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08940199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000279378A (ja
Inventor
征哉 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP08940199A priority Critical patent/JP4363693B2/ja
Publication of JP2000279378A publication Critical patent/JP2000279378A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4363693B2 publication Critical patent/JP4363693B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Surgical Instruments (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、生体に穿刺されて生体内に気体を注入するための気体注入装置と気体供給源とに接続され、上記気体供給源からの気体を減圧しながらその流量を調節して上記気体注入装置に送気する送気装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、患者への侵襲を少なくするために開腹することなく、内視鏡で処置具と処置部位とを観察しながら治療処置を行う、いわゆる腹腔鏡外科手術と呼ばれる手術が多く行われるようになってきた。
【0003】
この手術は、観察用の内視鏡を腹腔内に導くトラカールと、処置具を処置部位に導くトラカールとを患者の腹部に穿刺して行われる。その際、腹腔内に内視鏡の観察視野や処置空間を確保するため、腹腔内には送気装置によって炭酸ガスなどのガスが注入される。
【0004】
腹腔内にガスを注入するための送気装置としては、従来から様々なものが提案されている。この種の送気装置では、腹腔内に送られるガスの流量を正確に測定して適正な流量に制御することが極めて重要である。例えば、ドイツ特許DE3611018号において開示された送気装置では一本のガス導管に流量計と圧力計と減圧器とが接続されており、ガス導管を通じてガスが気腹針などの気体注入装置を介して体内に供給するようになっている。また、上記減圧器としては電空比例弁を使用して正確な腹腔圧の測定と流量の制御を行っている。上記電空比例弁はマグネットコイルと磁針とから作られた電磁石によって圧力制御用薄膜に作用する減圧バネの力を変化させて圧力を電気的に調節するように構成されたものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上記ドイツ特許DE3611018号に開示された送気装置では、電空比例弁の出力(圧力)を腹腔圧の設定値に調整して送気を行うものである。そして、流量値がしきい値を超えた時、腹腔圧と設定圧と間に差があると判断して、電空比例弁の出力圧力が50mmHgの値に調整されて送気が行われる。
【0006】
しかしながら、このような制御形態では、種々使用される、気腹針などの気体注入装置の種類に関わらず、電空比例弁の出力圧力が常に50mmHgに調整されて送気が行われるため、抵抗の大きい気体注入装置を使用した場合と、抵抗の小さい気体注入装置を使用した場合とでは流量に違いが出る。従って、術者が抵抗の小さな気体注入装置を使用する際に得られる流量を想定して抵抗の大きな気体注入装置を使用した場合、本来、制御したい流量よりも小さい流量に制御されて送気されることになる。このため、リークなどから腹腔圧の回復時間が術者の意図した時間より多くの時間がかかることになり、術野の確保ができなくなって手術作業に支障を来す場合がある。
【0007】
本発明は上記事情に着目してなされたものであり、その目的とするところは、接続される気体注入装置の種類や吸引機能の動作状態に関わらず、正確な流量制御を行って生体の内圧を迅速に所望の圧力に設定できる信頼性の高い送気装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明は、生体に穿刺されて生体内に気体を注入するための気体注入装置と気体供給源とに接続され、上記気体供給源からの気体を減圧しながらその流量を調節して上記気体注入装置に送気する送気装置において、
上記気体供給源からの気体を上記気体注入装置に向けて送気するための送気管路と、
上記送気管路を通じて流れる送気流量及び生体腔内圧力の設定値を設定するための設定手段と、
制御信号を受けて上記送気管路を通じて流れる気体の圧力を所定の圧力まで減圧しつつ上記送気管路を通じて流れる気体の流量を調整する圧力調整手段と、 上記圧力調整手段よりも下流側で上記送気管路を流れる気体の流量を計測する流量計測手段と、
外部気体吸引源に接続され、生体腔内の気体を吸引する吸引手段と、
上記吸引手段の動作状態を判別し、上記吸引手段が動作中の状態の時と吸引手段の動作が休止中の状態の時とで、上記圧力調整手段による送気圧力の設定が異なり、各状態に適切な送気圧力になるように設定を変える制御信号を上記圧力設定手段に供給する制御手段とを具備したものである。
【0009】
請求項2の発明は上記請求項1の発明において、上記吸引手段が動作中の状態での上記圧力調整手段による送気圧力を高く設定し、上記吸引手段の動作中の状態での上記圧力調整手段による送気圧力をそれよりも低く設定するものである。
【0010】
【発明の実施の形態】
図1乃至図5を参照して、本発明の一実施形態に係る送気装置について説明する。
【0011】
図1は本実施形態に係る送気装置としての気腹装置1の全体構成を概略的に示す。この気腹装置1は装置本体2を有する。装置本体2にはガス供給口金3および送気口金4が設けられている。ガス供給口金3には配管ホース5を介して気体供給源であるガスボンベ6が接続される。また、送気口金4には送気チューブ7を介してトラカールや気腹針などの接続機器(気体注入装置)8が接続される。
【0012】
気体注入を行う接続機器8としては、例えば図1に示すように、内径がl2mmのトラカール8a、内径が5mmのトラカール8b、気腹針8c等がある。これらの接続機器8は、患者の腹壁に刺入され、気腹装置1側から送気チューブ7を介して供給されるガスを腹腔内に注入する処置が可能なものである。
【0013】
ここでは、各トラカール8a,8bを選んで、それに後述する外部気体吸引源へ通じる吸引チューブ22を接続して使用する。
【0014】
上記装置本体2内には上記ガス供給口金3から送気口金4側へ送気を行うための送気管路9が配置されている。そして、この送気管路9には、ガス供給口金3側(上流側)から順に、ガス供給圧センサー(メーター)11、一次減圧器12、二次減圧器としての電空比例弁13、及び流量計測部14が接続されている。
【0015】
ガス供給圧センサー11はガスボンベ6から供給されるガス(気体)の圧力を測定し、これにより、送気可能なガス残量を計測して術者に認知させるものである。また、ガス供給圧センサー11の測定レンジは、例えば、0〜100kgf/cm2 である。
【0016】
一次減圧器12は上記ガスボンベ6から供給されるガスの圧力を2段階で減圧するようになっている。具体的な例として、第1段目の減圧機構で、10kgf/cm2 に減圧し、2段目の減圧機構で、4kgf/cm2 に減圧する。
【0017】
電空比例弁13は、制御部15からの制御信号によって(制御電圧が印加されて)その弁の開度が調節されるものであり、0〜24Vの制御電圧では上記一次減圧器12において4kgf/cm2 まで減圧されたガスの圧力を、0〜100mmHgの範囲に減圧して送気流量を0〜50L/minの範囲に調節する。
【0018】
上記送気管路9において、電空比例弁13と流量計測部14との間には上記制御部15によって開閉制御される第1バルブ16が設けられ、また、上記流量計測部14の下流側には同じく上記制御部15によって開閉制御される第2バルブ17が設けられている。第1バルブ16と第2バルブ17の間における上記送気管路9の途中には測定レンジが0〜10mmHgの第1圧力センサー18a及び第2圧力センサー18bが設けられている。
【0019】
尚、各バルブ16,17は制御部15に対して電気的に接続されており、それらの開閉動作はその制御部15によって制御される。また、ガス供給圧センサー11と電空比例弁13と流量計測部14と2つの圧力センサー18a,18bも制御部15に対して電気的に接続されている。
【0020】
さらに、気腹装置1には外部気体吸引源に接続され、生体腔内の気体の吸引を行う吸引手段が設けられている。すなわち、ピンチバルブ21を設け、このピンチバルブ21は上記制御部15と電気的に接続されている。そして、上記ピンチバルブ21により生体腔内の気体の吸引を行う動作を作動させたり休止させたりする操作手段を構成する。
【0021】
上記ピンチバルブ21の作動部21aは装置本体2の前面外表面から外へ突き出して設けられている。この作動部21aは吸引チューブ22の中途部分を挟み込む。吸引チューブ22の先端は上記トラカール8aに接続され、吸引チューブ22の基端は装置本体2の外部に設置された、外部気体吸引源としての吸引ポンプ23に接続される。
【0022】
尚、外部気体吸引源としては吸引ポンプ23の代わりに図示しない病院の壁吸引設備に接続して使用するようにしても良い。
【0023】
また、気腹装置1の装置本体2の外部側面には入力スイッチ接続用コネクター25が設けられている。このコネクター25には装置本体2の外部に設置されたフットスイッチ26が接続される。
【0024】
さらに、気腹装置1の装置本体2における前面パネル部には操作部27が設けられている。この操作部27は上記制御部15に電気的に接続され、かつ各種の入力スイッチや表示部を備えている。操作部27には送気流量及び患者の腹腔圧等が表示される表示部が設けられている。
【0025】
図2は、設定流量(Q)と、電空比例弁13の出力圧力(V)との相関関係を示す線図である。同図2中、符号Aで示す線は、管路抵抗の小さい内径が12mmのトラカール8aを送気チューブ7に接続して送気した場合において、上記電空比例弁13の出力圧力に対して実際に流すことができる流量の相関関係のQ−V線である。
【0026】
本実施形態の気腹装置1では、この図2に示されるQ−V線のデータが記憶部に予め記憶されており、制御部15はそのデータに基づき操作部27から入力される流量設定値によって送気開始時の電空比例弁13の出力圧力を設定する。
【0027】
次に、上記構成による気腹装置1の動作について説明する。まず、送気チューブ7に所定の接続機器、例えば気腹針8cを接続し、この気腹針8cを腹壁に穿刺する。そして、操作部27に設けられた各種の入力スイッチを操作して患者の腹腔内の設定圧(腹腔圧設定値)及び送気すべきガスの設定流量(流量設定値)を設定し、この後、図示しないスタートボタンを操作する。
【0028】
これにより、各バルブ16,17の開閉状態が制御部15によってそれぞれ制御され、ガスボンベ6から供給されるガスの、送気管路9を通じて流量が制御された上で、気腹装置1から送気チューブ7を介してガスが腹腔内に注入される。
【0029】
また、送気管路9を通じて供給されるガスの流量の制御は、例えば送気管路9を通じてガスが流れる状態と、送気管路9を通じてのガスの流れが遮断される状態とが繰り返される。より具体的に述べると、制御部15は圧力センサー18a,18bによって実際の腹腔内の圧力を検知すると共に、操作部27で予め設定された患者の腹腔内設定圧と、上記実際の腹腔内圧力との差を常時監視し、腹腔内設定圧と実際の腹腔内圧力との差が大きい場合には流量設定値に応じた制御電圧を電空比例弁13に印加して、その電空比例弁13を通じて流れるガスの流量を調節する。
【0030】
一方、この調節を行う過程で、腹腔内設定圧と、実際の腹腔内圧力との差が小さくなったとき、上記電空比例弁13に印加する制御電圧を小さくして電空比例弁13を通じて流れるガスの流量を抑えたり、第2バルブ17の開状態の時間が短くなるように電気信号を出力して腹腔内に流れ込む送気ガス流量が少なくなるように調節する。
【0031】
また、フットスイッチ26を踏むことにより、電気信号が入力スイッチ接続用コネクター25を介して制御部15に伝達され、制御部15は吸引動作を開始させる。吸引動作はピンチバルブ21を作動させ、吸引チューブ22の潰れを適宜解除することにより、トラカール8aから腹腔内のガスを吸引ポンプ23により吸引する。
【0032】
ここで、吸引機能を使用しない場合の送気制御についての動作を図3を参照しながら説明する。図3は吸引機能を使用しない場合の腹腔圧と電空比例弁13の出力圧力のタイミングチャートである。
【0033】
図3で示す如く、時刻t0 で、制御を開始すると、最初、設定圧力と腹腔内圧力との差が大きいので、電空比例弁13の出力圧力は100mmHgに設定される。
【0034】
そして、送気が行われることに伴い、腹腔内の圧力が上昇し、その圧力が設定圧力に近づく。これに従い、電空比例弁13の出力圧力は徐々に低下する。電空比例弁13の出力圧力は設定圧と腹腔内圧力との差によって決定される。これは予め制御部15に記憶されている図4において示すAの直線に基づく。例えば、設定圧と腹腔内圧力との差が2mmHgであった場合、電空比例弁13の出力圧力は20mmHgに設定される。
【0035】
次に、フットスイッチ26を使用して行う吸引動作を連動させた場合の送気制御についての動作を図5を参照しながら説明する。図5は腹腔内圧力、電空比例弁13の出力、吸引動作、及び腹腔圧測定タイミングのチャートである。
【0036】
このように送気と吸引動作を連動させた場合、腹腔内圧力のレベルを維持するために送気流量を大きくする必要がある。そこで、吸引動作の作動中は通常時と異なるように、電空比例弁13の出力圧力の制御を行う。つまり、t1 で、フットスイッチ26が押されると、制御部15は吸引と送気の連動した動作を開始させる。つまり、ピンチバルブ21による吸引の制御と、電空比例弁13を操作することによる送気の制御を同時に開始する。
【0037】
まず、開始直後の送気は、t1 の直前のP0 で測定した腹腔内圧力に関わらずに最大の100mmHgで送気を行う。
一定時間の送気、吸引の後、P1 で腹腔内圧力の測定を行い、その結果により次のt3 で開始する送気における電空比例弁13の出力圧力を決定する。
【0038】
この設定圧力と腹腔内圧力との差による電空比例弁13の出力圧力の決定は予め記憶しておいた図4におけるBの曲線に基づき決定される。例えば、設定圧力に対し、腹腔内圧力が2mmHg低下した場合、図4のBの曲線に基づいて電空比例弁13の出力圧力は80mmHgに設定される。
【0039】
このように吸引動作の作動中には通常の送気状態より送気流量を大きくすることにより急激に腹腔内圧力を低下させることなく、腹腔内圧力を設定圧力に維持することができる。
【0040】
以上の如く、本実施形態では吸引動作中には電空比例弁13の出力圧力を通常の状態より高く設定することが可能になるので、吸引による圧力低下を迅速に回復することができ、速やかな手術を容易に逐行することができるようになる。
【0041】
尚、本発明は前述した実施形態のものに限定されるものではない。上記実施形態の説明によれば、少なくとも以下に列記する事項及びそれらを任意に組み合わせた事項のものが得られる。
【0042】
<付記>
1.生体に穿刺されて生体内に気体を注入するための気体注入装置と気体供給源とに接続され、上記気体供給源からの気体を減圧しながらその流量を調節して上記気体注入装置に送気する送気装置において、
上記気体供給源からの気体を上記気体注入装置に向けて送気するための送気管路と、
上記送気管路を通じて流れる送気流量及び生体腔内圧力の設定値を設定するための設定手段と、
制御信号を受けて上記送気管路を通じて流れる気体の圧力を所定の圧力まで減圧しつつ上記送気管路を通じて流れる気体の流量を調整する圧力調整手段と、
上記圧力調整手段よりも下流側で上記送気管路を流れる気体の流量を計測する流量計測手段と、
外部気体吸引源に接続され、生体腔内の気体を吸引する吸引手段と、
上記吸引手段の動作状態を判別し、上記吸引手段が動作中の状態の時と吸引手段の動作が休止中の状態の時とで、上記圧力調整手段による送気圧力の設定が異なり、各状態に適切な送気圧力になるように設定を変える制御信号を上記圧力設定手段に供給する制御手段とを具備することを特徴とする送気装置。
【0043】
2.第1項において、吸引量制御手段が動作中の状態での上記圧力調整手段による送気圧力を高く設定し、吸引量制御手段の動作中の状態での上記圧力調整手段による送気圧力をそれよりも低く設定するものであることを特徴とする送気装置。
3.第1,2項において、上記外部気体吸引源は手術室に設けられている壁吸引装置であることを特徴とする送気装置。
【0044】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、吸引動作の有無により異なる設定で送気圧力を調節するため、吸引機能と送気動作の的確な連携動作が可能になると共に手術の進行を妨げる圧力低下等の発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施形態に係る気腹装置を概略的に示す説明図。
【図2】上記気腹装置における設定流量(Q)と電空比例弁の出力圧力(V)との相関関係を示す線図。
【図3】上記気腹装置において吸引機能を使用しない場合にあっての腹腔圧と電空比例弁の出力圧力のタイミングチャート。
【図4】上記気腹装置において設定圧力と腹腔内圧力との差と、電空比例弁の出力圧力の相関関係を示す線図。
【図5】上記気腹装置においてフットスイッチを使用して行う吸引動作を連動させた場合の腹腔内圧力、電空比例弁の出力、吸引動作、及び腹腔圧測定タイミングを示すチャート。
【符号の説明】
1…送気装置としての気腹装置
2…装置本体
3…ガス供給口金
4…送気口金
6…ガスボンベ
7…送気チューブ
8…接続機器
9…送気管路
11…ガス供給圧センサー
12…一次減圧器
13…電空比例弁
14…流量計測部
15…制御部
16…第1バルブ
17…第2バルブ
21…ピンチバルブ
22…吸引チューブ
23…吸引ポンプ
25…入力スイッチ接続用コネクター
26…フットスイッチ
27…操作部

Claims (2)

  1. 生体に穿刺されて生体内に気体を注入するための気体注入装置と気体供給源とに接続され、上記気体供給源からの気体を減圧しながらその流量を調節して上記気体注入装置に送気する送気装置において、
    上記気体供給源からの気体を上記気体注入装置に向けて送気するための送気管路と、
    上記送気管路を通じて流れる送気流量及び生体腔内圧力の設定値を設定するための設定手段と、
    制御信号を受けて上記送気管路を通じて流れる気体の圧力を所定の圧力まで減圧しつつ上記送気管路を通じて流れる気体の流量を調整する圧力調整手段と、
    上記圧力調整手段よりも下流側で上記送気管路を流れる気体の流量を計測する流量計測手段と、
    外部気体吸引源に接続され、生体腔内の気体を吸引する吸引手段と、
    上記吸引手段の動作状態を判別し、上記吸引手段が動作中の状態の時と吸引手段の動作が休止中の状態の時とで、上記圧力調整手段による送気圧力の設定が異なり、各状態に適切な送気圧力になるように設定を変える制御信号を上記圧力設定手段に供給する制御手段とを具備することを特徴とする送気装置。
  2. 請求項1において、上記吸引手段が動作中の状態での上記圧力調整手段による送気圧力を高く設定し、上記吸引手段の動作中の状態での上記圧力調整手段による送気圧力をそれよりも低く設定するものであることを特徴とする送気装置。
JP08940199A 1999-03-30 1999-03-30 送気装置 Expired - Fee Related JP4363693B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08940199A JP4363693B2 (ja) 1999-03-30 1999-03-30 送気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08940199A JP4363693B2 (ja) 1999-03-30 1999-03-30 送気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000279378A JP2000279378A (ja) 2000-10-10
JP4363693B2 true JP4363693B2 (ja) 2009-11-11

Family

ID=13969633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08940199A Expired - Fee Related JP4363693B2 (ja) 1999-03-30 1999-03-30 送気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4363693B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020115835A1 (ja) * 2018-12-05 2020-06-11 オリンパス株式会社 気腹システム、及び、気腹制御方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4776914B2 (ja) * 2004-12-07 2011-09-21 オリンパス株式会社 送気装置
JP4727224B2 (ja) * 2004-12-27 2011-07-20 オリンパス株式会社 送気装置
KR101118860B1 (ko) * 2010-08-12 2012-03-14 황선철 내시경 검사 및 수술을 위한 기체 주입 장치
CN112891133B (zh) * 2021-01-19 2023-05-12 上海司羿智能科技有限公司 一种控制气动手套的方法及上肢关节康复训练装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020115835A1 (ja) * 2018-12-05 2020-06-11 オリンパス株式会社 気腹システム、及び、気腹制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000279378A (ja) 2000-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5423741A (en) Apparatus and method for the insufflation of gas into a body cavity
JP4573556B2 (ja) 送気装置
US8840580B2 (en) System and method for supplying predetermined gas at two different pressure values
US20050222535A1 (en) Method and apparatus for supplying predetermined gas into body cavities of a specimen
JP2015058120A (ja) 送気装置
WO2020115835A1 (ja) 気腹システム、及び、気腹制御方法
JP3197380B2 (ja) 気腹装置
CN113171142A (zh) 一种气腹机及控制方法
JP4363693B2 (ja) 送気装置
CN108325003B (zh) 一种微创手术用调节负压吸引流量的装置
JP3523800B2 (ja) 送気装置
CN112972839B (zh) 一种气腹机
JP3413363B2 (ja) 送気装置
WO2019207880A1 (ja) 気腹装置
JP3041220B2 (ja) 気腹装置
JPH11342108A (ja) 送気装置
US20220000348A1 (en) Gas feeding apparatus, gas feeding amount control method and gas feeding system
JP3934437B2 (ja) 気腹装置および当該気腹装置を用いる腹腔鏡処置システム
JP6153330B2 (ja) 送気装置
JP2665110B2 (ja) 気腹装置
JP4145167B2 (ja) 超音波トロッカー刺入装置
JP2551183Y2 (ja) 気腹装置
JP3720703B2 (ja) 送気装置及び送気方法
JP3307693B2 (ja) ガス通気装置
JP4652771B2 (ja) 送気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090721

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090818

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees