JP4362126B2 - 指紋データ生成装置、プログラム - Google Patents
指紋データ生成装置、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4362126B2 JP4362126B2 JP2006145858A JP2006145858A JP4362126B2 JP 4362126 B2 JP4362126 B2 JP 4362126B2 JP 2006145858 A JP2006145858 A JP 2006145858A JP 2006145858 A JP2006145858 A JP 2006145858A JP 4362126 B2 JP4362126 B2 JP 4362126B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fingerprint
- accuracy value
- user
- unit
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Image Input (AREA)
Description
図1は、本実施の形態の指紋データ生成システムの構成を示す図である。指紋データ生成システムは、指紋データ生成装置1と記憶装置2とを有する。指紋データ生成装置1は、センサー部10と、第1制御部11と、第2制御部12と、異常検出部14と、制御レジスタ16とを有する。
利用者がセンサー部10に指紋を接触させた場合における指紋データ生成装置1の動作の一例を以下に説明する。図2は、その動作を説明するためのフローチャート図である。なお、本動作では、利用者の指紋が検出された後は、第2指紋画像データ(認証用指紋データ)が生成されるまで、利用者の指は、接触部に接触されているとする。
図3は、実施の形態2の指紋データ生成装置1の構成を示す図である。なお、本実施の形態において、実施の形態1の指紋データ生成システムで示した構成と同一構成には、同一符号が付される。また、実施の形態1の指紋データ生成システムで示した各構成の機能と同一機能については、その説明が省略される。本実施の形態において、実施の形態1と異なる点は、第2制御部12の機能と、異常検出部14の機能と、供給部18及び表示部20が設けられている点にある。
利用者がセンサー部10に指紋を接触させた場合における指紋データ生成装置1の動作の一例を以下に説明する。図4は、その動作を説明するためのフローチャート図である。なお、本動作では、利用者の指紋が検出された後は、第2指紋画像データが生成されるまで、利用者の指は、接触部に接触されているとする。
本実施の形態によれば、利用者の指紋が検出された場合、異常検出部14は、センサー部10及び制御レジスタ16を構成する各電子部品のうち、少なくとも1つの電子部品に供給される電源電圧が許容範囲外であることを検出する。そして、異常検出部14により、少なくとも1つの電子部品に供給される電源電圧が許容範囲外であることが検出された場合、第2制御部12は、以下の処理を行う。第2制御部12は、供給部18に対して、上記少なくとも1つの電子部品に電源電圧を供給しないように制御した後、上記少なくとも1つの電子部品に許容範囲内の電源電圧を供給するように制御する。そして、第2制御部12は、上記少なくとも1つの電子部品に許容範囲内の電源電圧が供給された場合、生成部が正常に動作するように制御する。
なお、接触部に利用者の指紋が接触され、放電によるラッチアップが生じない場合でも、制御レジスタ16に記憶された第1測定精度値が変更される場合がある。この変更に対して、第1測定精度値を正常な値に書き換えるために、上述した実施の形態2は、以下のように変形してもよい。
また、コンピュータ(例えば、PC装置)は、第1のプログラムを実行することにより、実施の形態1の指紋データ生成装置1の動作を行うことができる。このコンピュータは、第1のプログラムを格納するハードディスクと、センサー部10の機能を有する入力部(図示せず)と、第1制御部11、第2制御部12及び異常検出部14の機能を有するCPU(図示せず)と、制御レジスタ16の機能を有するメモリ(図示せず)とを有する。CPUは、記憶装置2の機能を有する外部の記憶装置(図示せず)にアクセスすることができる。そして、ハードディスク、CPUは放電による静電気の影響を受けないような静電耐圧の高いデバイスである。一方、メモリ、入力部は放電による静電気の影響を受けるような静電耐圧の低いデバイスである。このような第1のプログラムによれば、実施の形態1で示した作用効果を奏する指紋データ生成装置1を一般的な汎用コンピュータで容易に実現することができる。
Claims (2)
- 利用者の指紋が接触可能な位置に設けられた接触部に、前記利用者の指紋が接触された場合、前記指紋の画像データを取得し、取得した前記画像データに基づいて、指紋の検出を行う指紋検出手段と、前記指紋検出手段が指紋の検出を行えるように定められた、前記指紋検出手段が前記画像データを取得する精度を示す取得精度値を記憶するレジスタとを有する指紋データ生成装置であって、
前記指紋検出手段は、指紋の検出を行うまでの間、一定周期の先頭のタイミングごとに、前記レジスタから前記取得精度値を取得するとともに、
前記接触部に利用者の指紋が接触された場合、前記取得精度値に基づいて、前記接触部に接触された指紋の画像データを取得し、取得した画像データに基づいて、指紋の検出を行い、
前記指紋検出手段が、所定の先頭のタイミングで、前記レジスタから前記取得精度値を取得した後、前記所定の先頭のタイミングから前記一定周期中に、利用者の指紋を検出した場合に、前記取得精度値を記憶する記憶装置から、前記取得精度値を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された取得精度値と、前記レジスタに記憶されている取得精度値とを比較し一致するか否かを判断し、一致しないことを検出する異常検出手段と、
前記異常検出手段により、一致しないことが検出された場合、前記所定の先頭のタイミングから前記一定周期中に、前記レジスタに保持されている取得精度値を、前記取得手段により取得された取得精度値に書き換える書き換え手段と、
前記接触部に、前記利用者の指紋が接触された場合、前記利用者の指紋を検出し、前記利用者の指紋が検出された場合に、前記利用者を認証するための指紋データを生成する生成手段とを有し、
前記生成手段は、複数の電子部品を有し、
前記生成手段が正常な動作を行うために必要な許容範囲内の電源電圧を、各電子部品にそれぞれ供給する供給手段と、
前記生成手段により利用者の指紋が検出された場合、前記複数の電子部品のうち、少なくとも1つの電子部品に供給されている電源電圧が許容範囲外になっていないかを検出する異常検出手段と、
前記異常検出手段により、前記少なくとも1つの電子部品に供給されている電源電圧が前記許容範囲外になっていることが検出された場合、前記供給手段に対して、前記少なくとも1つの電子部品に電源電圧を供給しないように制御した後、前記少なくとも1つの電子部品に許容範囲内の電源電圧を供給するように制御する供給制御手段と、
前記少なくとも1つの電子部品に許容範囲内の電源電圧が供給された場合、前記生成手段が正常に動作するように制御する制御手段とを有することを特徴とする指紋データ生成装置。 - 利用者の指紋が接触可能な位置に設けられた接触部に、前記利用者の指紋が接触された場合、前記指紋の画像データを取得し、取得した前記画像データに基づいて、指紋の検出を行う指紋検出手段と、前記指紋検出手段が指紋の検出を行えるように定められた、前記指紋検出手段が前記画像データを取得する精度を示す取得精度値を記憶するレジスタとを有する指紋データ生成装置を制御するプログラムであって、
前記指紋検出手段が、指紋の検出を行うまでの間、一定周期の先頭のタイミングごとに、前記レジスタから前記取得精度値を取得するステップと、
前記接触部に利用者の指紋が接触された場合、前記指紋検出手段が、前記取得精度値に基づいて、前記接触部に接触された指紋の画像データを取得し、取得した画像データに基づいて、指紋の検出を行うステップと、
前記指紋検出手段が、所定の先頭のタイミングで、前記レジスタから前記取得精度値を取得した後、前記所定の先頭のタイミングから前記一定周期中に、利用者の指紋を検出した場合に、前記取得精度値を記憶する記憶装置から、前記取得精度値を取得する取得ステップと、
前記取得ステップにより取得された取得精度値と、前記レジスタに記憶されている取得精度値とを比較し一致するか否かを判断し、一致しないことを検出するステップと、
一致しないことが検出された場合、前記所定の先頭のタイミングから前記一定周期中に、前記レジスタに記憶されている取得精度値を、前記取得ステップにより取得された取得精度値に書き換えるステップと、
前記接触部に、前記利用者の指紋が接触された場合、前記利用者の指紋を検出し、前記利用者の指紋が検出された場合に、前記利用者を認証するための指紋データを生成する生成手段において、
前記生成手段は、複数の電子部品を有し、
前記生成手段が正常な動作を行うために必要な許容範囲内の電源電圧を、各電子部品にそれぞれ供給するステップと、
前記生成手段により利用者の指紋が検出された場合、前記複数の電子部品のうち、少なくとも1つの電子部品に供給されている電源電圧が許容範囲外になっていないかを検出するステップと、
前記少なくとも1つの電子部品に供給されている電源電圧が前記許容範囲外になっていることが検出された場合、前記少なくとも1つの電子部品に電源電圧を供給しないように制御した後、前記少なくとも1つの電子部品に許容範囲内の電源電圧を供給するように制御するステップと、
前記少なくとも1つの電子部品に許容範囲内の電源電圧が供給された場合、前記生成手段が正常に動作するように制御するステップとを有する処理を、コンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006145858A JP4362126B2 (ja) | 2006-05-25 | 2006-05-25 | 指紋データ生成装置、プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006145858A JP4362126B2 (ja) | 2006-05-25 | 2006-05-25 | 指紋データ生成装置、プログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002361191A Division JP4116414B2 (ja) | 2002-12-12 | 2002-12-12 | 指紋データ生成装置、プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006318485A JP2006318485A (ja) | 2006-11-24 |
JP4362126B2 true JP4362126B2 (ja) | 2009-11-11 |
Family
ID=37539042
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006145858A Expired - Fee Related JP4362126B2 (ja) | 2006-05-25 | 2006-05-25 | 指紋データ生成装置、プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4362126B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100842250B1 (ko) | 2005-12-08 | 2008-06-30 | 한국전자통신연구원 | 인체접촉 감지를 이용하는 통신 장치 및 그 방법 |
US8742888B2 (en) | 2005-12-08 | 2014-06-03 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Communication apparatus having human body contact sensing function and method thereof |
KR100917607B1 (ko) | 2007-09-21 | 2009-09-17 | 한국전자통신연구원 | 인체 통신 장치 |
KR102299365B1 (ko) * | 2014-11-03 | 2021-09-07 | 삼성전자주식회사 | 스페클을 이용한 인증 장치, 이를 포함하는 인증 시스템 및 스페클을 이용한 인증 방법 |
WO2018210317A1 (en) * | 2017-05-17 | 2018-11-22 | Shenzhen GOODIX Technology Co., Ltd. | Optical fingerprint sensor with non-touch imaging capability |
-
2006
- 2006-05-25 JP JP2006145858A patent/JP4362126B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006318485A (ja) | 2006-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6021241B2 (ja) | 周辺装置の設定情報のエラー検出を有するデータ処理システム | |
KR100644650B1 (ko) | 터치 스크린 패널의 잡음 회피 장치 및 방법 | |
RU2461049C2 (ru) | Устройство датчика касания, способ управления, устройство сенсорной панели и программа | |
JP4362126B2 (ja) | 指紋データ生成装置、プログラム | |
WO2012157291A1 (ja) | タッチパネル装置、表示装置、タッチパネル装置のキャリブレーション方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP2005135407A (ja) | 電圧マージニングを使用してコンピュータシステムのコンポーネントをテストするシステムおよび方法 | |
US8595530B2 (en) | Information processing apparatus and control method of information processing apparatus | |
JP5746582B2 (ja) | 入力検出装置及びその制御方法、プログラム、及び記録媒体 | |
JP2010157276A (ja) | メモリの寿命検出装置及び方法 | |
US9841855B2 (en) | Systems and methods for capacitive touch detection | |
JP4116414B2 (ja) | 指紋データ生成装置、プログラム | |
JP6410693B2 (ja) | 入力装置とその制御方法及びプログラム | |
JP7183844B2 (ja) | 情報処理装置、方法、およびプログラム | |
JP2019213142A (ja) | 情報処理装置、プロセッサ、及び光ファイバー検査方法 | |
US11644925B2 (en) | Input apparatus, method for controlling the same, and program | |
JP2008117500A (ja) | デバイス試験装置 | |
JP2010205167A (ja) | 不揮発性メモリ、その制御方法及びプログラム | |
JP6137659B2 (ja) | 計量装置および計量データ記録方法 | |
JP7168020B2 (ja) | 着脱式装置、着脱判定方法及びプログラム | |
JP2008234358A (ja) | 記憶装置、情報処理装置及び不正書込検出方法 | |
JP5710543B2 (ja) | 半導体集積回路 | |
JP2005156347A (ja) | 容量検出回路及びその検出方法並びにそれを用いた指紋センサ | |
JPH10177435A (ja) | 電子機器 | |
JP2023048060A (ja) | 入力装置および入力装置の制御方法 | |
JP2019125086A (ja) | 情報処理装置、及び情報処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060525 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060525 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090707 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090721 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090814 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |