JP4361129B2 - 映像信号監視装置及び方法 - Google Patents
映像信号監視装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4361129B2 JP4361129B2 JP2008550918A JP2008550918A JP4361129B2 JP 4361129 B2 JP4361129 B2 JP 4361129B2 JP 2008550918 A JP2008550918 A JP 2008550918A JP 2008550918 A JP2008550918 A JP 2008550918A JP 4361129 B2 JP4361129 B2 JP 4361129B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- video
- color
- video signal
- display
- components
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 9
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 title claims description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 claims description 49
- 239000003550 marker Substances 0.000 claims description 39
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 14
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 9
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 2
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N17/00—Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details
- H04N17/02—Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details for colour television signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/64—Circuits for processing colour signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Processing Of Color Television Signals (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Description
(1)Y、Cb及びCr成分を利用するベクトル表示;
(2)R、G及びB成分を利用するベクトル表示;
(3)R、G及びB成分を利用するレベル表示;及び
(4)R、G及びB成分を利用するガマット表示。
デジタルシネマ規格に従う映像信号の色を監視する装置(又は方法)の提供;
簡易に映像信号を監視する装置(又は方法)の提供;及び
以下に述べる実施形態及び添付の図面を参照することによって、当業者に明らかになる事項。
図1は、本発明の装置のブロック図の概略を示す。図1に示すように、本発明の装置10(例えば、波形表示装置(waveform monitor)など)は、X、Y及びZ成分を有する映像信号(X(video),Y(video),Z(video))を入力する手段11(例えば、入力端子など)と、変換式を記憶する手段12(例えば、メモリ、HDD(Hard Disk Drive)など)と、変換式を読み出し、映像信号(X(video),Y(video),Z(video))からxy色度図上のx及びy成分を有する位置(x(video),y(video))を算出する手段13(例えば、CPUなど)と、位置(x(video),y(video))を表示する手段14(例えば、ディスプレイなど)と、を有する。
x=X/(X+Y+Z);及び
y=Y/(X+Y+Z)。
図2に示すように、手段14は、x座標軸(矢印22)及びy座標軸(矢印23)を表示することができる。手段12は、x座標軸データ及びy座標軸データを記憶し、手段13は、x座標軸データ及びy座標軸データを読み出し、手段14に出力する。或いは、手段13は、x座標軸データ及びy座標軸データを生成する。x座標軸データ及びy座標軸データのそれぞれの範囲は、0〜1に設定することができる。なお、x座標軸データ及びy座標軸データのそれぞれの最大値は、1よりも小さくしてもよい。或いは、x座標軸データ及びy座標軸データのそれぞれの最大値は、xy色度図上で人間が視覚可能な範囲の最大値の近く(例えば、x=0.75、y=0.85)に設定してもよい。
図3は、ユーザが視覚することができる手段14の表示例を示す。図3に示すように、手段14は、所定の色基準系に属する最大のR、G及びB成分に対応する3つのxy値を結ぶ三角形のマーカー(矢印31)を表示することができる。所定の基準系は、例えば、ITU−R709(sRGB)、RGBで表示する各種表示装置(例えば映写用プロジェクタ)の特性を含む。所定の基準系が表示されることによって、ユーザは、xy色度図上の位置の色をより容易に把握することができる。
X=0.412×R+0.358×G+0.181×B;
Y=0.213×R+0.715×G+0.072×B;及び
Z=0.019×R+0.119×G+0.951×B。
最大R成分について
X(Rmarker1)=0.412,
Y(Rmarker1)=0.213,
Z(Rmarker1)=0.019,又は
x(Rmarker1)=0.640,
y(Rmarker1)=0.330;
最大G成分について
X(Gmarker1)=0.358,
Y(Gmarker1)=0.715,
Z(Gmarker1)=0.119,又は
x(Gmarker1)=0.300,
y(Gmarker1)=0.600;及び
最大B成分について
X(Bmarker1)=0.181,
Y(Bmarker1)=0.072,
Z(Bmarker1)=0.951,又は
x(Bmarker1)=0.150,
y(Bmarker1)=0.060。
図4は、ユーザが視覚することができる手段14の表示例を示す。図4に示すように、手段14は、xy色度図上で人間が視覚可能な範囲のマーカー(矢印41)を表示することができる。手段14は、このマーカー(矢印41)に代えて、或いは、このマーカー(矢印41)に加えて、xvYCC(IEC61966−2−4)に基づくxy色度図上の色再現範囲のマーカー(矢印42)を表示することができる。なお、xvYCC(IEC61966−2−4)は、IEC(International Electrotechnical Commission)によって定められた動画用拡張色空間である。
図5は、ユーザが視覚することができる手段14の表示例を示す。図5に示すように、手段14(手段13)は、映像信号の色(xy色度図上のx及びy成分を有する位置(x(video),y(video)))が所定の範囲の外側にあるか否かを表す(判定)ことができる。映像信号の色が所定の範囲の外側にあるか否かが自動的に表示されることによって、ユーザは、xy色度図上の位置の色をより容易に把握することができる。所定の範囲は、例えば、xy色度図上で人間が視覚可能な範囲、xvYCC規格に基づく表示可能な範囲、所定の色基準系に属する最大のR、G及びB成分に対応する3つのxy値を結ぶ三角形の範囲などを含む。
図6は、ユーザが視覚することができる手段14の表示例を示す。図6に示すように、手段14は、X、Y及びZ成分から算出された(所定の色基準系(例えば、sRGB、矢印61)に属する)R、G及びB成分を利用するベクトル表示ないしレベル表示(矢印62)を表示することができる。
R= 3.2410×X−1.537×Y−0.4986×Z;
G=−0.9692×X+1.876×Y+0.0416×Z;及び
B= 0.0556×X−0.204×Y+1.057×Z。
なお、本発明は、上述の例示的な実施形態に限定されず、また、当業者は、上述の例示的な実施形態を特許請求の範囲に含まれる範囲まで、容易に変更することができるであろう。
u’=4X/(X+15Y+3Z)=4x(−2x+12y+3);及び
v’=9Y/(X+15Y+3Z)=9y(−2x+12y+3)。
Claims (5)
- 動的な映像信号を監視する装置であって、
X、Y及びZ成分を有する動的な映像信号(X(video),Y(video),Z(video))を入力する手段(11)と、
所定の変換式に従って前記映像信号から、xy色度図上のx成分及びy成分を有する(x(video),y(video))位置を算出する手段(13)と、
前記映像信号の色(x(video),y(video))が所定の範囲の外側にあるか否かを判断して、前記位置および前記所定の範囲を表示するとともに、表示の色により前記判断の結果を表示する手段(14)と、
を備える装置。 - 請求項1に記載の装置であって、
前記所定の範囲は、xy色度図上で人間が視覚可能な範囲、または、xvYCC表示系の範囲である、装置。 - 請求項1に記載の装置であって、
前記所定の範囲は、所定の色基準系に属するR、G及びB成分のそれぞれに対応する3つのxy値を結ぶ三角形の範囲である、装置。 - 請求項1に記載の装置であって、
前記手段(14)は、ランプ(51、52、53、54)、マーカー(56、50、57、58)、及び映像信号の表示(59)の中の少なくとも1つの表示の色により前記判断の結果を表示する、装置。 - 動的な映像信号を監視する方法であって、
X、Y及びZ成分を有する動的な映像信号(X(video),Y(video),Z(video))を準備するステップ(11、12)と、
所定の変換式に従って前記映像信号から、xy色度図上のx成分及びy成分を有する(x(video),y(video))位置を算出するステップ(13)と、
前記映像信号の色(x(video),y(video))が所定の範囲の外側にあるか否かを判断して、前記位置および前記所定の範囲を表示するとともに、表示の色により前記判断の結果を表示するステップ(14)と、
を含む方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2006/325620 WO2008078358A1 (ja) | 2006-12-22 | 2006-12-22 | 映像信号監視装置及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4361129B2 true JP4361129B2 (ja) | 2009-11-11 |
JPWO2008078358A1 JPWO2008078358A1 (ja) | 2010-04-15 |
Family
ID=39562157
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008550918A Active JP4361129B2 (ja) | 2006-12-22 | 2006-12-22 | 映像信号監視装置及び方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100007741A1 (ja) |
EP (1) | EP2096875A4 (ja) |
JP (1) | JP4361129B2 (ja) |
KR (1) | KR101236774B1 (ja) |
CN (1) | CN101589627B (ja) |
CA (1) | CA2670024A1 (ja) |
TW (1) | TW200828981A (ja) |
WO (1) | WO2008078358A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012155114A (ja) * | 2011-01-26 | 2012-08-16 | Sony Corp | 表示システムおよびバックライトシステム |
JP7187158B2 (ja) * | 2018-03-12 | 2022-12-12 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、表示装置、画像処理装置の制御方法、プログラム |
CN111091789B (zh) * | 2018-10-23 | 2022-05-31 | 纬联电子科技(中山)有限公司 | 显示装置及其色彩校正方法 |
US12056913B2 (en) * | 2020-07-09 | 2024-08-06 | Project Giants Llc | System for luminance qualified chromaticity |
US20230139880A1 (en) * | 2021-10-29 | 2023-05-04 | Project Giants, Llc | System to display gamut excursion |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5416890A (en) * | 1991-12-11 | 1995-05-16 | Xerox Corporation | Graphical user interface for controlling color gamut clipping |
US5307087A (en) | 1993-01-13 | 1994-04-26 | Tektronix, Inc. | Three-dimensional RGB component vector display |
US5311295A (en) | 1993-04-12 | 1994-05-10 | Tektronix, Inc. | RGB display of a transcoded serial digital signal |
US5455620A (en) | 1994-01-21 | 1995-10-03 | Tektronix, Inc. | Automatic generation of vector reference graticules |
JPH0855213A (ja) * | 1994-08-10 | 1996-02-27 | Dainippon Printing Co Ltd | カラー画像計測方法およびカラー画像計測装置 |
US7433102B2 (en) * | 2002-05-10 | 2008-10-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Reproduction color prediction apparatus and method |
US7233694B2 (en) * | 2002-06-21 | 2007-06-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Image capturing apparatus and method, computer program, and computer-readable recording medium therefor |
JP2004120217A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-04-15 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体 |
JP4194859B2 (ja) | 2003-02-24 | 2008-12-10 | リーダー電子株式会社 | 映像信号監視装置 |
US7071965B2 (en) | 2003-05-01 | 2006-07-04 | Tektronix, Inc. | Artistic color gamut display |
JP4571380B2 (ja) | 2003-06-30 | 2010-10-27 | リーダー電子株式会社 | ベクトル波形補正装置 |
JP4571381B2 (ja) | 2003-06-30 | 2010-10-27 | リーダー電子株式会社 | ベクトル波形回転装置 |
JP4330438B2 (ja) | 2003-12-24 | 2009-09-16 | リーダー電子株式会社 | 映像信号レベル表示装置 |
JP4692872B2 (ja) * | 2004-08-11 | 2011-06-01 | カシオ計算機株式会社 | 画像処理装置、及び、プログラム |
US20060209320A1 (en) * | 2005-03-15 | 2006-09-21 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus and method for the same |
-
2006
- 2006-12-22 US US12/519,272 patent/US20100007741A1/en not_active Abandoned
- 2006-12-22 EP EP06843077A patent/EP2096875A4/en not_active Ceased
- 2006-12-22 CN CN2006800565848A patent/CN101589627B/zh active Active
- 2006-12-22 WO PCT/JP2006/325620 patent/WO2008078358A1/ja active Application Filing
- 2006-12-22 CA CA002670024A patent/CA2670024A1/en not_active Abandoned
- 2006-12-22 JP JP2008550918A patent/JP4361129B2/ja active Active
- 2006-12-22 KR KR1020097012472A patent/KR101236774B1/ko active IP Right Grant
-
2007
- 2007-08-28 TW TW096131892A patent/TW200828981A/zh unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2096875A4 (en) | 2011-08-31 |
CN101589627A (zh) | 2009-11-25 |
TW200828981A (en) | 2008-07-01 |
JPWO2008078358A1 (ja) | 2010-04-15 |
EP2096875A1 (en) | 2009-09-02 |
WO2008078358A1 (ja) | 2008-07-03 |
CA2670024A1 (en) | 2008-07-03 |
US20100007741A1 (en) | 2010-01-14 |
KR101236774B1 (ko) | 2013-02-25 |
KR20090091172A (ko) | 2009-08-26 |
CN101589627B (zh) | 2011-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5179829B2 (ja) | グレーデータ補正装置および方法 | |
EP2302919B1 (en) | Projector | |
JP4361129B2 (ja) | 映像信号監視装置及び方法 | |
JP5651773B2 (ja) | 文字表示方法及び装置 | |
US20180040307A1 (en) | Steady color presentation manager | |
JP2008139867A (ja) | カラー再現システム及び方法 | |
JP6520578B2 (ja) | 画像処理装置及び表示判定方法 | |
US20110234620A1 (en) | Image processing device and image display device | |
US11574607B2 (en) | Display device and control method of display device | |
CN113053324A (zh) | 背光控制方法、装置、设备、系统及存储介质 | |
US20160210891A1 (en) | Liquid crystal display device, and image display method for liquid crystal display device | |
CN107534763B (zh) | 自适应色彩等级插值方法和设备 | |
CN110277076A (zh) | 一种颜色映射方法及装置、显示设备、介质 | |
WO2012099165A1 (ja) | 画像処理装置、および画像処理プログラム製品 | |
JP5879120B2 (ja) | 映像信号処理装置、ベクトルスコープ、及びプログラム | |
JP2005265927A (ja) | 映像表示装置 | |
US11861763B2 (en) | Contrast ratio color picker | |
JP2010217907A (ja) | 画像表示装置、プロジェクタおよび画像表示方法 | |
CN107209927A (zh) | 利用减少的视觉假象提高对比度的方法 | |
JP2014062959A (ja) | 表示制御装置、表示装置、投影装置、ポインタ装置及びシステム | |
JP2004252372A (ja) | 映像表示システム | |
US11252401B2 (en) | Optically communicating display metadata | |
JP4989401B2 (ja) | 映像信号処理装置、その方法及びそのプログラム | |
JP2006074533A (ja) | カラーエンコーディング方法及び信号処理方法 | |
Velea et al. | Evaluating gamut coverage metrics for ICC color profiles |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090713 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090811 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4361129 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |