JP4360462B2 - 重荷重用空気入りタイヤ - Google Patents

重荷重用空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP4360462B2
JP4360462B2 JP2003194555A JP2003194555A JP4360462B2 JP 4360462 B2 JP4360462 B2 JP 4360462B2 JP 2003194555 A JP2003194555 A JP 2003194555A JP 2003194555 A JP2003194555 A JP 2003194555A JP 4360462 B2 JP4360462 B2 JP 4360462B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoulder
tire
depth
pneumatic tire
shoulder block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003194555A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005028947A (ja
Inventor
俊郎 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2003194555A priority Critical patent/JP4360462B2/ja
Priority to US10/885,619 priority patent/US7152641B2/en
Publication of JP2005028947A publication Critical patent/JP2005028947A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4360462B2 publication Critical patent/JP4360462B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0306Patterns comprising block rows or discontinuous ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/01Shape of the shoulders between tread and sidewall, e.g. rounded, stepped or cantilevered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/11Tread patterns in which the raised area of the pattern consists only of isolated elements, e.g. blocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/13Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/01Shape of the shoulders between tread and sidewall, e.g. rounded, stepped or cantilevered
    • B60C2011/013Shape of the shoulders between tread and sidewall, e.g. rounded, stepped or cantilevered provided with a recessed portion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、トラックやバス等に使用される重荷重用空気入りタイヤに関し、さらに詳しくは、摩耗末期まで排水性及びトラクション性能を良好に維持しつつショルダーブロックにおけるヒールアンドトウ摩耗の発生を抑制するようにした重荷重用空気入りタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、重荷重用空気入りタイヤの使用に際して、高速走行主体の使用条件が増加している。そのため、トレッド部にタイヤ幅方向に延びる多数のラグ溝を有し、トラクション性能を重視した重荷重用空気入りタイヤにおいて、ショルダーブロックに発生するヒールアンドトウ摩耗の問題が顕在化している。特に、排水性やトラクション性能を摩耗末期まで維持すべくショルダー部に主溝と同等の深さのラグ溝を設けた場合、ショルダーブロックのタイヤ周方向の剛性が低くなり、タイヤ転動時のショルダーブロックの動きが大きくなるため、ヒールアンドトウ摩耗が発生し易くなる。
【0003】
このようなヒールアンドトウ摩耗の発生を抑制する手段として、ショルダーブロック間のラグ溝内に該ショルダーブロックよりも低い底上げ部を設けることで、ショルダーブロックの動きを抑えることが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
【0004】
しかしながら、ショルダーブロックの動きを十分に抑えるには、ラグ溝の大部分にわたって底上げ部を形成する必要があり、その結果、摩耗中期以降における排水性やトラクション性能の大幅な低下が避けられなかった。
【0005】
【特許文献1】
特開平6−297917号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、摩耗末期まで排水性及びトラクション性能を良好に維持しつつショルダーブロックにおけるヒールアンドトウ摩耗の発生を抑制することを可能にした重荷重用空気入りタイヤを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するための本発明の重荷重用空気入りタイヤは、ショルダー部にタイヤ周方向に沿って複数のショルダーブロックを区画すると共に、これらショルダーブロック間のラグ溝の深さを主溝の深さの90〜110%に設定した重荷重用空気入りタイヤにおいて、接地幅より外側のバットレス部に、規定空気圧及び規定荷重でのタイヤ接地状態で前記ショルダーブロックの側面と接するようにタイヤ周方向に連続した非接地リブを設けたことを特徴とするものである。
【0008】
本発明の重荷重用空気入りタイヤでは、タイヤ接地状態において、バットレス部に形成された非接地リブがラグ溝で分断されたショルダーブロックを側面から支えるので、ショルダーブロックの剛性を実質的に増大させ、ショルダーブロックにおけるヒールアンドトウ摩耗の発生を抑制することができる。しかも、上記非接地リブに基づいてヒールアンドトウ摩耗の発生を抑制する一方で、ショルダーブロック間のラグ溝の深さを主溝の深さと同等に設定するので、摩耗末期まで排水性及びトラクション性能を良好に維持することができる。
【0009】
本発明において、ヒールアンドトウ摩耗の発生を効果的に抑制するために、非接地リブの高さdは主溝の深さDに対して0.2≦d/D≦0.5の関係を満足し、非接地リブとショルダーブロックとの間隔Yは0.2≦Y/d≦0.7の関係を満足することが好ましい。
【0010】
なお、規定空気圧及び規定荷重でのタイヤ接地状態とは、JATMAイヤーブック(2002年度版)の空気圧−負荷能力対応表に規定される空気圧及び荷重に基づいてタイヤが接地した状態である。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の構成について添付の図面を参照して詳細に説明する。
図1及び図2は本発明の実施形態からなる空気入りタイヤの要部を示すものである。図1及び図2において、CLはタイヤセンターラインである。また、11はカーカス層、12はベルト層であるが、これらカーカス層11及びベルト層12を含むタイヤ内部構造は特に限定されるものではない。
【0012】
図1及び図2に示すように、トレッド部1には、タイヤ周方向に延びる複数本の主溝2と、タイヤ幅方向に延びる複数本のラグ溝3とが形成されている。これら主溝2及びラグ溝3により、トレッド部1のセンター側からショルダー側にかけて3列のブロック列が区画されている。即ち、トレッド部1のセンター側にはタイヤ周方向に沿って複数のブロック4が区画され、その隣にはタイヤ周方向に沿って複数のブロック5が区画され、更にショルダー側にはタイヤ周方向に沿って複数のブロック6が区画されている。
【0013】
ショルダー部7に位置するラグ溝3には、タイヤ周方向に隣り合うショルダーブロック6,6の一部を連結するように底上げ部3aが設けられている。この底上げ部3aは、ラグ溝3のトレッドセンター側の部分だけに選択的に設けられている。また、ラグ溝3は底上げ部3aを除いた部分では主溝2と同等の深さを有している。より具体的には、ラグ溝3は主溝2の深さDの90〜110%の深さを有している。ラグ溝3の深さを主溝2の深さDと同等に設定することにより、摩耗末期まで排水性及びトラクション性能を良好に維持することができる。但し、ラグ溝3を深くするとショルダーブロック6の剛性が低下することになる。
【0014】
上記重荷重用空気入りタイヤにおいて、接地幅より外側のバットレス部8(接地領域よりタイヤ幅方向外側であって接地しない部分)には、タイヤ周方向に連続的に延在する非接地リブ9が形成されている。また、ショルダーブロック6と非接地リブ9との間には、タイヤ周方向に延びる細溝10が介在している。非接地リブ9は、タイヤが接地していない状態ではショルダーブロック6から離れているが、図3に示すようにタイヤが路面Rに対して接地した状態ではショルダーブロック6の側面と接するようになる。
【0015】
つまり、タイヤ接地状態において、バットレス部8に形成された非接地リブ9がラグ溝3で分断されたショルダーブロック6を側面から支えるようになる。従って、摩耗末期まで排水性及びトラクション性能を良好に維持するために、ラグ溝3の深さを主溝2の深さDと同等に設定した場合であっても、ショルダーブロック6の剛性を補強し、ショルダーブロック6におけるヒールアンドトウ摩耗の発生を抑制することができる。
【0016】
非接地リブ9の高さdは、主溝2の深さDに対して、0.2≦d/D≦0.5の関係を満足することが好ましい。この比d/Dが0.2未満であると、ショルダーブロック6を支える効果が減少し、ヒールアンドトウ摩耗が発生し易くなる。また、比d/Dが0.5を超えると、ブロック剛性の補強が必要とされる摩耗中期以前に非接地リブ9が接地することになるため、ショルダーブロック6を支える効果が減少し、ヒールアンドトウ摩耗が発生し易くなる。
【0017】
非接地リブ9とショルダーブロック6との間隔Yは0.2≦Y/d≦0.7の関係を満足することが好ましい。この比Y/dが0.2未満であると、ショルダーブロック6と非接地リブ9との間に形成される細溝10の底部にクラックが発生し易くなる。また、比Y/dが0.7を超えると、タイヤ接地状態においてショルダーブロック6と非接地リブ9とが互いに接触しなくなるためヒールアンドトウ摩耗が発生し易くなる。
【0018】
なお、上記関係を満足すればヒールアンドトウ摩耗の抑制効果が得られることから、非接地リブ9の幅wは特に限定されるものではないが、その幅wが大き過ぎるとショルダー部7の発熱性が悪化して耐久性を低下させる恐れがある。そのため、非接地リブ9の幅wはショルダーブロック6の幅Wに対してw/W<0.5の関係を満足することが望ましい。
【0019】
上述した実施形態ではショルダー部に位置するラグ溝に底上げ部を設けた場合について説明したが、本発明では必ずしも底上げ部を設ける必要はない。また、ショルダー部に位置するラグ溝は、必ずしもショルダーブロックを完全に分断する必要はなく、少なくともタイヤ幅方向外側に開口端を有するものであれば良い。例えば、図4のようなトレッドパターンの場合にも、ラグ溝3によって完全に分断されていないリブ状のショルダーブロック6におけるヒールアンドトウ摩耗の発生を抑制することが可能である。
【0020】
【実施例】
タイヤサイズ11R22.5で、ショルダー部にタイヤ周方向に沿って複数のショルダーブロックを区画すると共に、これらショルダーブロック間のラグ溝の深さを主溝の深さと同等に設定した重荷重用空気入りタイヤにおいて、図1及び図2に示すように、接地幅より外側のバットレス部に非接地リブを設け、その非接地リブの寸法を種々異ならせた実施例1〜4のタイヤをそれぞれ製作した。また、比較のため、非接地リブを設けていない従来例のタイヤを製作した。
【0021】
これら試験タイヤについて、下記の試験方法によりヒールアンドトウ摩耗を評価し、その結果を表1に示した。
【0022】
ヒールアンドトウ摩耗:
各試験タイヤをリムサイズ22.5×7.50のホイールに組み付け、空気圧700kPa、荷重27kNの条件にてトラックに装着して走行し、主溝深さDの20%摩耗時及び50%摩耗時にそれぞれショルダーブロックにおけるヒールアンドトウ摩耗による段差量を測定し、その総和を求めた。評価結果は、従来例を100とする指数にて示した。この指数値が小さいほどヒールアンドトウ摩耗が少ないことを意味する。
【0023】
【表1】
Figure 0004360462
この表1から判るように、実施例1〜4のタイヤは、ショルダーブロックに発生するヒールアンドトウ摩耗が従来例に比べて少なくなっていた。なお、実施例1〜4のタイヤは、ショルダーブロック間のラグ溝の深さを主溝の深さと同等に設定してあるので、摩耗初期から摩耗末期まで良好な排水性及びトラクション性能を期待することができる。
【0024】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、ショルダー部にタイヤ周方向に沿って複数のショルダーブロックを区画すると共に、これらショルダーブロック間のラグ溝の深さを主溝の深さの90〜110%に設定した重荷重用空気入りタイヤにおいて、接地幅より外側のバットレス部に、規定空気圧及び規定荷重でのタイヤ接地状態でショルダーブロックの側面と接するようにタイヤ周方向に連続した非接地リブを設けたから、摩耗末期まで排水性及びトラクション性能を良好に維持しつつショルダーブロックにおけるヒールアンドトウ摩耗の発生を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態からなる空気入りタイヤの要部を示す断面図である。
【図2】本発明の実施形態からなる空気入りタイヤのトレッドパターン要部を示す平面図である。
【図3】本発明の空気入りタイヤの接地状態でのショルダーブロック及び非接地リブを示す断面図である。
【図4】本発明の他の実施形態からなる空気入りタイヤのトレッドパターン要部を示す平面図である。
【符号の説明】
1 トレッド部
2 主溝
3 ラグ溝
3a 底上げ部
4,5,6 ブロック
7 ショルダー部
8 バットレス部
9 非接地リブ
10 細溝
11 カーカス層
12 ベルト層
CL タイヤセンターライン

Claims (2)

  1. ショルダー部にタイヤ周方向に沿って複数のショルダーブロックを区画すると共に、これらショルダーブロック間のラグ溝の深さを主溝の深さの90〜110%に設定した重荷重用空気入りタイヤにおいて、接地幅より外側のバットレス部に、規定空気圧及び規定荷重でのタイヤ接地状態で前記ショルダーブロックの側面と接するようにタイヤ周方向に連続した非接地リブを設けた重荷重用空気入りタイヤ。
  2. 前記非接地リブの高さdが前記主溝の深さDに対して0.2≦d/D≦0.5の関係を満足し、前記非接地リブと前記ショルダーブロックとの間隔Yが0.2≦Y/d≦0.7の関係を満足する請求項1に記載の重荷重用空気入りタイヤ。
JP2003194555A 2003-07-09 2003-07-09 重荷重用空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP4360462B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003194555A JP4360462B2 (ja) 2003-07-09 2003-07-09 重荷重用空気入りタイヤ
US10/885,619 US7152641B2 (en) 2003-07-09 2004-07-08 Heavy-duty pneumatic tire having non-contact rib and shoulder blocks

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003194555A JP4360462B2 (ja) 2003-07-09 2003-07-09 重荷重用空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005028947A JP2005028947A (ja) 2005-02-03
JP4360462B2 true JP4360462B2 (ja) 2009-11-11

Family

ID=33562518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003194555A Expired - Fee Related JP4360462B2 (ja) 2003-07-09 2003-07-09 重荷重用空気入りタイヤ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7152641B2 (ja)
JP (1) JP4360462B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8056592B2 (en) * 2007-10-31 2011-11-15 The Goodyear Tire + Rubber Company, Inc. Grip tire with added puncture protection
US7926533B2 (en) 2007-10-31 2011-04-19 The Goodyear Tire & Rubber Company, Inc. Pneumatic tire with increased lower sidewall durability
US9108470B2 (en) 2008-09-29 2015-08-18 Polaris Industries Inc. Run-flat device
JP5791427B2 (ja) 2011-08-23 2015-10-07 住友ゴム工業株式会社 重荷重用空気入りタイヤ
US9573422B2 (en) 2012-03-15 2017-02-21 Polaris Industries Inc. Non-pneumatic tire
CN104870219B (zh) * 2012-12-28 2017-03-22 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
KR20180064524A (ko) * 2015-11-25 2018-06-14 요코하마 고무 가부시키가이샤 공기입 타이어
JP2019094024A (ja) * 2017-11-27 2019-06-20 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4480671A (en) * 1982-04-26 1984-11-06 Michelin Recherche Et Technique S.A. Tread and heavy duty tire
JPH06297917A (ja) 1993-04-08 1994-10-25 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りラジアルタイヤ
JP3344794B2 (ja) * 1993-12-15 2002-11-18 横浜ゴム株式会社 空気入りラジアルタイヤ
US5660652A (en) * 1995-07-14 1997-08-26 The Goodyear Tire & Rubber Company Truck tire and tread for steer axles
US6481480B1 (en) * 1996-06-07 2002-11-19 The Goodyear Tire & Rubber Company Convertible tread for a radial truck or trailer tire
JP3797757B2 (ja) * 1997-07-23 2006-07-19 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
US6408909B1 (en) * 1998-01-15 2002-06-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Radial runflat passenger tire with improved tread contour with decoupling grooves
US6109316A (en) * 1998-01-26 2000-08-29 Michelin Recherche Et Technique S.A. Tire having improved tread portion for reducing formation of anomalies causing user dissatisfaction
JP2003341305A (ja) * 2002-05-30 2003-12-03 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
US20040112493A1 (en) * 2002-12-13 2004-06-17 Warchol Thomas Stephen Truck steer tire

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005028947A (ja) 2005-02-03
US20050006016A1 (en) 2005-01-13
US7152641B2 (en) 2006-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4713785B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4676959B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5044289B2 (ja) 空気入りタイヤ
US10214056B2 (en) Pneumatic tire
US8408260B2 (en) Pneumatic tire with tread having projections for preventing stone trapping
JP6747888B2 (ja) 空気入りタイヤ
CN106476539B (zh) 重载荷用轮胎
US20090032157A1 (en) Tire for construction vehicle
JP4718294B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4319261B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3515296B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP5276008B2 (ja) タイヤ
JP4360462B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP3797757B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3970164B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP5351905B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2006347346A (ja) 空気入りタイヤ
JPH06171318A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP4493167B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP5133635B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3948961B2 (ja) ラジアルタイヤ
JP2006321253A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JPH0848115A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
US20090218021A1 (en) Pneumatic tire
JPH082212A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090728

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4360462

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees