JPH082212A - 重荷重用空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPH082212A
JPH082212A JP6134543A JP13454394A JPH082212A JP H082212 A JPH082212 A JP H082212A JP 6134543 A JP6134543 A JP 6134543A JP 13454394 A JP13454394 A JP 13454394A JP H082212 A JPH082212 A JP H082212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
tread
tire
rib
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6134543A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Ogawa
幸博 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP6134543A priority Critical patent/JPH082212A/ja
Publication of JPH082212A publication Critical patent/JPH082212A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/04Tread patterns in which the raised area of the pattern consists only of continuous circumferential ribs, e.g. zig-zag
    • B60C11/042Tread patterns in which the raised area of the pattern consists only of continuous circumferential ribs, e.g. zig-zag further characterised by the groove cross-section
    • B60C11/047Tread patterns in which the raised area of the pattern consists only of continuous circumferential ribs, e.g. zig-zag further characterised by the groove cross-section the groove bottom comprising stone trapping protection elements, e.g. ribs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 摩耗末期に排水性を低下させたり、石噛み等
によるクラックを発生させたりすることなしに、リバー
ウェアーを抑制可能にする。 【構成】 トレッド部1踏面に設けた複数本のタイヤ周
方向に延びる主溝2のうち、少なくともタイヤ幅方向最
外側に位置する主溝2の少なくともトレッドセンター側
の溝壁に、溝深さが斜めに延びる細溝4を前記主溝2に
沿って設けると共に、該細溝4に隣接させて非接地リブ
5を設け、前記細溝4の溝深さ方向を踏面の法線方向に
対し10°〜50°の角度αとし、その垂直方向溝深さ
hを前記主溝深さdの0.5〜1.2倍とし、前記非接
地リブの頂部から前記踏面までの垂直距離gを上記hの
0.5〜0.8倍にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、リブパターン基調のト
レッドにおけるリバーウェアーの発生を抑制可能にする
重荷重用空気入りラジアルタイヤに関するものである。
【0002】
【従来の技術】重荷重用空気入りラジアルタイヤに設け
るトレッドパターンのうち、リブパターン基調のものは
ブロックパターン基調のものに比べて全体として耐摩耗
性に優れている。しかし、リブパターンには、トレッド
部にタイヤ周方向に沿って連続して形成した主溝により
区画されたリブの端部(エッジ)だけが、タイヤ周方向
に沿って局部的に大きく摩耗するという偏摩耗(所謂リ
バーウェアー)を発生し易いという問題がある。
【0003】このリバーウェアーは、路面に対する接地
圧がリブのエッジ部で局部的に上昇するために発生する
と考えられている。そのため、このリバーウェアーを低
減する従来の対策としては、リブの両エッジ部にサイプ
を設けて、エッジ部の剛性を低減する方法が一般的であ
った。しかし、この対策は、単にリバーウェアーの発生
を遅延させるだけの効果しかなく、リバーウェアーを本
質的に抑制する効果を持つものではなかった。
【0004】このような問題を解決する方法として、特
開平2−225109号公報には、図4に示すように、
主溝20の溝底に、その主溝20に沿って左右一対の細
溝40,40により区分し、且つ踏面よりも低くした段
差領域50を設け、荷重を司る接地域において、その段
差領域50の表面を路面に対して滑らせて摩耗させるこ
とにより、リブ30のエッジ部の偏摩耗を防止するよう
にしたものが提案されている。
【0005】しかし、この対策では、摩耗末期には段差
領域50が溝を殆ど占有する状態になるため、排水性が
低下するという問題があり、また、細溝40の溝底に石
噛みによるクラックが発生し易くなるという問題があっ
た。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、摩耗
末期に排水性を低下させたり、石噛み等によるクラック
を発生させたりすることなしに、リバーウェアーを抑制
可能にする重荷重用空気入りラジアルタイヤを提供する
ことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明は、トレッド部の踏面に複数本のタイヤ周方向に延び
る主溝とこれら主溝に区分されたリブを形成した重荷重
用空気入りラジアルタイヤにおいて、前記主溝のうち少
なくともタイヤ幅方向最外側に位置する主溝の少なくと
もトレッドセンター側の溝壁に、溝深さが斜めに延びる
細溝を前記主溝に沿って設けると共に、該細溝に隣接さ
せて非接地リブを設け、前記細溝の溝深さ方向を踏面の
法線方向に対して10°〜50°の角度αにすると共
に、その垂直方向溝深さhを前記主溝深さdの0.5〜
1.2倍にし、かつ前記非接地リブの頂部から前記踏面
までの垂直距離gを前記細溝の垂直方向溝深さhの0.
5〜0.8倍にしたことを特徴とするものである。
【0008】このように主溝の溝壁に溝深さを斜めにし
た細溝を設けると共に、この細溝と平行に非接地リブを
設けたことにより、リブのエッジ部に加わる接地圧を緩
和するため、リバーウェアーを抑制することができる。
しかも、摩耗末期にも主溝の溝底が維持されるので排水
性を低下させることはない。また、細溝は主溝の溝壁面
に斜めに形成されるため石噛みを生じ難く、クラックの
発生を抑制する。さらに上記のように細溝を設けていて
も、横方向の荷重に対して非接地リブがリブの倒れに抵
抗するため、操縦安定性を低下させることはない。
【0009】以下、図面を参照して本発明を具体的に説
明する。図1は、本発明の重荷重用空気入りラジアルタ
イヤの一例について、そのトレッド部の子午線方向の半
断面図を示し、図2はトレッドパターンを示す。トレッ
ド部1の内側には、最内層にカーカス層11が設けら
れ、その上に4層のベルト層12が設けられている。こ
れらカーカス層11やベルト層12の補強コードとして
は、重荷重用ラジアルタイヤの場合はスチールコードが
多く使用されている。
【0010】一方、トレッド部1の外側の踏面には、タ
イヤ周方向に延びる複数の主溝2が形成され、これら主
溝2で区分された複数本のリブ3が形成されている。こ
れら主溝2の両溝壁面には、それぞれ溝深さが斜めの細
溝4がタイヤ周方向に沿って設けられている。さらに、
この細溝4の主溝2中心側に、断面台形の非接地リブ5
が細溝4と平行に設けられている。
【0011】本発明において、細溝4と非接地リブ5
は、全ての主溝2に設ける必要はなく、少なくともタイ
ヤ幅方向最外側に位置する主溝2の少なくともトレッド
センターC側の溝壁面に設ければよい。これは重荷重用
ラジアルタイヤでは、タイヤ幅方向最外側の主溝2のト
レッドセンター側に隣接するリブ3のエッジ部に最もリ
バーウェアーが発生し易いからである。
【0012】この細溝4の溝深さ方向は、踏面の法線方
向に対して10°〜50°、好ましくは20°〜40°
の角度αで傾斜するように設ける。この角度αが10°
未満では、角度が小さすぎるため細溝4による接地圧の
緩和効果が十分に得られない。しかも、石噛みが生じ易
く、溝底にクラックを生ずることになる。また、この角
度αが50°超では、リブ3のエッジ部に荷重が負荷さ
れ、細溝4が閉じる際に、接地圧が急激に上昇するた
め、リバーウェアーの抑制効果が低下する。
【0013】さらに細溝4の溝底から踏面までの垂直方
向距離hは、主溝2の溝深さdに対して0.5〜1.2
倍の関係を満足するようにすることが望ましい。この垂
直方向距離hが主溝深さdの0.5倍未満では、リブ3
のエッジ部における接地圧低減効果が減少し、リバーウ
ェアー抑制効果が得られない。また、1.2倍超では非
接地リブ5が変形し易くなり、操縦安定性の低下を抑制
する効果が低下する。
【0014】細溝4の溝幅は、特に限定されるものでは
ないが、0.2〜2mmの範囲にすることが望ましい。
主溝2の溝深さは、通常の重荷重用タイヤに設けるもの
と同じでよい。本発明において、非接地リブ5は、上述
した細溝4によるリバーウェアー抑制作用の補助として
作用すると共に、細溝4の配置によって低下する操縦安
定性を維持するための作用を行う。
【0015】この非接地リブ5の大きさとしては、その
頂面から踏面までの垂直方向距離gを、細溝4の溝底か
ら踏面までの垂直方向距離hの0.5〜0.8倍にする
ようにする。この垂直方向距離gがhの0.5倍未満で
は非接地リブ5の頂面が路面により損傷を受け易くな
る。また、垂直方向距離gがhの0.8倍超では、非接
地リブ5が小さくなりすぎてリブ3のエッジ部の支持効
果が低下する。本発明において非接地リブの断面形状
は、図1に示すような台形形状に限られるものではな
く、多角形状や半円形状等の任意の形状にすることがで
きる。
【0016】
【実施例】下記のタイヤ仕様を有する点を共通とし、各
主溝の溝壁に設けた細溝及び非接地リブの諸元を定める
α,g/h,h/dをそれぞれ表1に示す通り異ならせ
た本発明タイヤ1〜3、比較タイヤ1〜6を製作した。タイヤ仕様 : タイヤサイズ:11R22.5 14PR トレッド部の断面形状: 図1 トレッドパターン : 図2 主溝の深さd : 13mm 細溝の幅 : 1.2mm 比較の基準として細溝と非接地リブを設けなかった以外
は、上記と同一のタイヤ仕様を有する従来タイヤ1を製
作した。
【0017】これら10種類のタイヤを、JATMAで
規定する正規荷重の100%の積載量で車両の前輪に装
着し、下記試験方法により耐偏摩耗性(耐リバーウェア
ー性)を評価し、その結果を表1に示した。耐偏摩耗性 (耐リバーウェアー性):20本の試験タイ
ヤに、それぞれ7.00kgf/cm2 の空気圧を充填
し、JATMA規定の正規荷重を負荷して舗装路99
%,悪路1%を3.3万km走行した後のトレッドセン
ターリブの左右両側隣りのリブについて、それぞれタイ
ヤ幅方向外側エッジ部の偏摩耗(リバーウェアー)の発
生状況を肉眼で調べ、偏摩耗が発生したタイヤ本数を求
め、その逆数を以って評価した。評価は従来タイヤ1の
値を100とする指数で表示した。この指数が大きいほ
ど耐偏摩耗性(耐リバーウェアー性)に優れていること
を示す。
【0018】 表1から、比較タイヤ1〜5は従来タイヤ1に比べて大
幅な耐偏摩耗性の向上は認められないが、本発明タイヤ
1〜3は従来タイヤ1に比べて耐偏摩耗性が著しく向上
していることが判る。
【0019】実施例2 本発明タイヤ2において、非接地リブを設けない以外は
全く同一仕様の比較タイヤ7を製作した。この比較タイ
ヤ7と本発明タイヤ2について、下記の測定方法により
操縦安定性を測定した。その結果を表2に示した。
【0020】操縦安定性:JATMAに規定する正規荷
重の車両の前輪にタイヤを装着し、空気圧 7.00kgf/cm2
の条件でドライ路面及びウェット路面をそれぞれ走行
し、ハンドルの応答性を感応評価した。評価は、比較タ
イヤ7の値を100とする指数で表示した。この指数が
大きいほど操縦安定性に優れていることを示す。
【0021】 表2から、本発明タイヤ2は、比較タイヤ7に比べてド
ライ及びウェット共に操縦安定性が優れていることが判
る。
【0022】実施例3 主溝の幅方向中央に図4に示す段差領域(頂面と踏面の
距離=1.2mm,細溝深さ=12mm)を設けた以外
は、従来タイヤ1と同じタイヤ仕様を有する従来タイヤ
2を製作した。この従来タイヤ2と本発明タイヤ2につ
いて、下記の測定方法により耐クラック性を測定し、そ
の結果を表3に示した。
【0023】耐クラック性:上記偏摩耗性試験におい
て、主溝の溝底におけるクラックの発生状況を調べ、主
溝のタイヤ周方向全長に発生したクラック長さの積算値
を求めた。本発明タイヤ2の測定値を100とする指数
で表示した。この指数が大きいほど耐クラック性に劣る
ことを示す。
【0024】 表3から、本発明タイヤ2は従来タイヤ2に比べて耐ク
ラック性が優れていることが判る。
【0025】
【発明の効果】本発明は、リブ基調のトレッドパターン
を設けた重荷重用空気入りラジアルタイヤにおいて、そ
の主溝の溝壁に溝深さを斜めにした細溝を設けると共
に、この細溝と平行に非接地リブを設け、リブのエッジ
部に加わる接地圧を緩和するようにしたため、リバーウ
ェアーを抑制することができる。しかも、その主溝の溝
底は摩耗末期まで維持することができるので排水性が低
下することはない。また、細溝は主溝の溝壁面に対し斜
めに形成したため石噛みを生じ難く、クラックの発生を
抑制することができる。さらに上記のように細溝を設け
ていても、横方向の荷重に対して非接地リブがリブを倒
れ難くするため、良好な操縦安定性を確保することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の重荷重用空気入りラジアルタイヤのト
レッド部の1例を示す半断面図である。
【図2】図1のタイヤのトレッドパターンを示す半平面
図である。
【図3】本発明の重荷重用空気入りラジアルタイヤの主
溝部分の断面図である。
【図4】従来の重荷重用空気入りラジアルタイヤの主溝
部分の断面図である。
【符号の説明】
1 トレッド部 2 主溝 3 リブ 4 細溝 5 非接地リブ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トレッド部の踏面に複数本のタイヤ周方
    向に延びる主溝とこれら主溝に区分されたリブを形成し
    た重荷重用空気入りラジアルタイヤにおいて、前記主溝
    のうち少なくともタイヤ幅方向最外側に位置する主溝の
    少なくともトレッドセンター側の溝壁に、溝深さが斜め
    に延びる細溝を前記主溝に沿って設けると共に、該細溝
    に隣接させて非接地リブを設け、前記細溝の溝深さ方向
    を踏面の法線方向に対して10°〜50°の角度αにす
    ると共に、その垂直方向溝深さhを前記主溝深さdの
    0.5〜1.2倍にし、かつ前記非接地リブの頂部から
    前記踏面までの垂直距離gを前記細溝の垂直方向溝深さ
    hの0.5〜0.8倍にした重荷重用空気入りラジアル
    タイヤ。
  2. 【請求項2】 前記細溝の溝幅を0.2〜2mmの範囲
    にした請求項1に記載の重荷重用空気入りラジアルタイ
    ヤ。
  3. 【請求項3】 前記主溝の全てに前記細溝と非接地リブ
    とを設けた請求項1又は2に記載の重荷重用空気入りラ
    ジアルタイヤ。
JP6134543A 1994-06-16 1994-06-16 重荷重用空気入りラジアルタイヤ Pending JPH082212A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6134543A JPH082212A (ja) 1994-06-16 1994-06-16 重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6134543A JPH082212A (ja) 1994-06-16 1994-06-16 重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH082212A true JPH082212A (ja) 1996-01-09

Family

ID=15130781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6134543A Pending JPH082212A (ja) 1994-06-16 1994-06-16 重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH082212A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1086611A (ja) * 1996-02-02 1998-04-07 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
US6796349B2 (en) * 2000-06-21 2004-09-28 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire including protrusion dividing groove space of main groove having groove width narrowed during inflation
JP2007186159A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ、タイヤ用セクショナル型モールド及び空気入りタイヤの製造方法
JP2008296799A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
CN102256810A (zh) * 2008-12-19 2011-11-23 倍耐力轮胎股份公司 重载充气轮胎
JP2012188047A (ja) * 2011-03-11 2012-10-04 Bridgestone Corp タイヤ
WO2016003433A1 (en) * 2014-06-30 2016-01-07 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Groove ridge for reducing undertread
WO2017194549A1 (en) * 2016-05-11 2017-11-16 Apollo Tyres Global R&D B.V. Pneumatic tire

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1086611A (ja) * 1996-02-02 1998-04-07 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
US6796349B2 (en) * 2000-06-21 2004-09-28 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire including protrusion dividing groove space of main groove having groove width narrowed during inflation
JP2007186159A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ、タイヤ用セクショナル型モールド及び空気入りタイヤの製造方法
JP2008296799A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
CN102256810A (zh) * 2008-12-19 2011-11-23 倍耐力轮胎股份公司 重载充气轮胎
JP2012188047A (ja) * 2011-03-11 2012-10-04 Bridgestone Corp タイヤ
WO2016003433A1 (en) * 2014-06-30 2016-01-07 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Groove ridge for reducing undertread
WO2017194549A1 (en) * 2016-05-11 2017-11-16 Apollo Tyres Global R&D B.V. Pneumatic tire
US11167600B2 (en) 2016-05-11 2021-11-09 Apollo Tyres Global R&D B.V. Pneumatic tire

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3344794B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
US8047244B2 (en) Pneumatic tire with tread having radially extending fine grooves
US10195907B2 (en) Heavy-duty tire
JP4312141B2 (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
US8042584B2 (en) Pneumatic tire with tread having radial grooves and shutoff walls
US20150343848A1 (en) Heavy-duty pneumatic tire
EP2639084A1 (en) Pneumatic tire
JP5144721B2 (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JPH04266504A (ja) 冬用タイヤのトレッド
JP5276008B2 (ja) タイヤ
JP2008222156A (ja) 空気入りタイヤ
JP5109823B2 (ja) 空気入りタイヤ
KR100985009B1 (ko) 공기 타이어
JPH082212A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP3970164B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP2006327320A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP2020044883A (ja) 空気入りタイヤ
JP5133635B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2002234313A (ja) 空気入りタイヤ
JPH06320914A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP4360462B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
EP1759887A1 (en) Pneumatic tire
JPH092026A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP5845216B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3490943B2 (ja) 空気入りタイヤ